Search for:
地下アイドル

【異常な昭和時代】尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」「窓ガラス壊して回った」→これが売れた理由【ゆっくり 2ch 5ch 懐かしい昭和】



【異常な昭和時代】尾崎豊「盗んだバイクで走り出す」「窓ガラス壊して回った」→これが売れた理由【ゆっくり 2ch 5ch 懐かしい昭和】

昭和時代の人気歌手小崎豊かさんの代表局 15の夜卒業その歌詞に令和民画座はつい ています盗んだバイクで走り出す窓ガラス 壊して回ったこれかっこいいのなんで こんなんが売れたのじじどもの倫理感どう なってんだよ一戦超えたいけど超えられ へんビビリが憧れたんや歌詞の内容は一戦 超えまくってるけどなだからや現実にやる ほどぶっ飛んでないから歌うことやその歌 を聞くことでやってる妄想に浸るんやその 歌を指示することでわもこんなやつなんや でをやっとるんやまずワもこんなやつなん やでってなりたい時点で終わってるだろ なんでバイク盗むようなくに憧れるんだよ 自分より強く大きい存在への反発つまり俺 はイエスマンじゃないぜっていう主張親 から風呂入れ言われても面倒だからと1日 ぐらい入らなくても多なねえよみたいな やり取りする子供とどうレベルな話や窓 ガラスあるのは教師への反抗だとギリギリ 言い訳できるかもしれんがバイク盗むのは 反抗でもなんでもなくただの事故中心的な ク行為だろあの時代は自転車や他人の傘 など盗んでもいいみたいな風潮あったん やろななんちゅ風潮だよむちゃくちゃだな 文字を見すぎるな競技欲しとかなあかん 場所をめちゃくちゃにしてやりたいバイク ブームだし人の所有物盗んででも1人で 走り出して理由になりたいてだけの意味 合いや人の所有物盗まんでも電車とかなん なら徒歩でも知り合いがいない場所に 行けるだろ困難に熱狂してた奴らにZ世代 がどうとか言われたくないんだが当時は 情報の速度が今より遅いからメディアの力 が絶大だった今とは比較にならんメディア の力が強かろうがこの歌詞はちょっとなと 思ったら不敗することもできたよねまとも な倫理感してたら買わないよね本人がたく て書いた歌詞じゃないし結局は電通案件や で電通案件だとしてもこれが売れると判断 されて実際に売れたわけだろ今の老人世代 の倫理感が終わってたってことだろ新聞 テレビ雑誌からしか歌の情報手に入れない 大衆は一切判断しないメディアが決めた ことが絶対なんだわ今とは違うじゃあ メディアがひねって言ったらぬんか言わ なくても小崎の不法直後にじま者いたしな 今のとおよで大人は馬しか信用できないっ て言ってる奴らとそう変わらんで大半が数 年後馬鹿にしてる大人以上にうましかな 存在になんのになさすがにバイク盗んだり 窓ガラス割るようなくにはならんと思うよ 昭和じじは野蛮人だからマジで野蛮すぎ だろこんなの指示してた奴らに今時の若者 がどうとか言われたくないボイ全盛紀と かぶってるから実はそこまで売れてない ちょっと前のAKBだってやばいかし ぐらい何個かあったやろ何じに今でもまま 解禁したいアホルしどの世代にもそういう やつはおるやろいても少数だろ小崎を指示 してたのは少数ではないだろ言うておざっ て100万売ってるような曲ないんやない かな100万売っても1%の人しか買って ないんやで多ひだ直後に出たアルバムと ドラマタイアップでシングルカットされた のがミリオン言ってるな存命中の最大 ヒットはラユの48万枚らしい親ガチャ 成功者が世間に文句言ってる感じ反社会的 な歌詞の曲を作るよう命令されてた崎が 好きで書いてたのはラブソングばっか そもそもその曲歌ってるのクソお坊っ ちゃんだからなクソすぎて草子供は不良に 憧れるやん今もそれは変わらない今不良と かほぼいないだろそんなことはない田舎に はいるかもしれんがには不良なんていない で講義で考えれば東横キッズが代表例や けどあの時代の不良は確かにいるイメージ ないわじじどもは一生懸命お金貯めて バイク買ったのに盗まれた人の気持ちとか 考えないのか朝学校来たら窓ガラス割られ まくってて忙しいのに片付けないといけ ない教師の気持ちとか考えないのか真面目 かめっちゃいい子で草愛してるの響きだけ で強くなれる気がするのがじじやで他品だ から伝説みたいな扱いになっただけで今で も生きてたら多分ひさは進むみたいな扱い 崎を理解した気になって共感する自分は かっこいいと思ってるアホが多数いたから これその後はスピッツに引き継がれたよな 歌が深すぎるとか持ち上げられてた痛すぎ だろカラオケで崎歌うやつ大体痛い説 あなたを丸して私も他日に増みたいな歌詞 は昔からあるしええやろ崎を指示してた 世代の子供がZやなんとなく共通点多い 落ち着いてみると一致が1番小崎コース 乗ってて草ほんまや一致のすれ小崎の歌 みたいやはどこがだよこの支配からの卒業 不登校になればいいのにわざわざ学校来て 支配された後か私たちは買われたと同じ 発想だろ昭和って盗むのはともかくその辺 に落ちてるバイクを自分で修理して乗るの が普通の行為って倫理感だったらしいな 落ちてるバイクってどういうことだよそれ 人のものだろメディアやレコード会社に よって作られた若者のカリスマやったのは 事実や小崎豊かが存在しなくて現代でこの 歌が初だしだったらおっさんたちから多 ほど叩かれそう高田カードであの騒ぎやっ たからなそういう時代だったからしかない いつでも時代にマッチした曲が受ける ドーナツショップとかは天才の料やだと 思うけどな崎は課題評価してる人と過小 評価してる人があまりに多すぎる後期は 完全に枯れてるけど初期は天才枠やったの は事実やろドーナツショップもそうだけど 人工物に気持ちを託すのがうまいと思う 15の夜でも闇の中ぽつんとヒカル自動 販売機という下り好き今で言うと朝倉 ミクル好きなそうやなでも崎っていいとこ の坊っちゃんで青学かなんかだったんだろ 朝倉みたいなガチ不良だったんかいいとこ の坊っちゃんではない教育熱心な公務員 自衛官の息子一般家庭から青学入ってぐれ たパターン不良が受けた社会情勢を批判し たいんやろ昔も今も不良コンテンツは一定 の需要があってでも量は確かに昔より減っ てるって結論でよくねバイク盗んで窓 ガラス壊さないとチール扱いされる世界 なんやで正紀末かな高校時代小崎と ポプコンで争った大月健二はこら加点と 急遽方向性をコミックバンドに変えて筋肉 少女体を結成したという牧原典行を見た 福山正春は全頭に勝負したら負けるから ドラマとかでまくったろってなった小崎が 流行ってた80年代なんてタバコはどこで も吸えたし飲酒運転もまかり通ってたから な倫理感が低いのは間違いないで今この曲 出したらSNSで大炎上して販売中止と 謝罪と芸能活動休止まで追い込まれそう 歌ってた本人は飛行とは無縁の立教の ボンボンやったんやろガチで笑うわ青が 悔し普通に喧嘩沙汰で低額食らってるから そんなこともない競技よく真面目で大学 まで行ってて草青学の後頭部で中隊やそう なのか割と反抗してるやんつっぱりが かっこいいとされた時代でどの学校でも はられた少数派は不良になってたんじゃ ないの無許運転について突っ込みはない気 がするけどタイトル15の夜やから警察へ の反抗でもあるやろな警察に何の恨みが あるんだ理由なき反抗や今日も元気に土管 を決めたらヨラ背負ってリーゼントこれが 売れた理由もわからんそもそも土管と要覧 ってなんだよブカブカの学生ズボが土管裾 が長くて背中に刺繍してる学生服が容な 15の夜リリースは1983年らしいこの 時15歳だった年諸君は今55歳やねこれ を売り出してた大人って機動体と戦ってた 世代やしそれそれ当時の若者はなんじゃ このアクな世界の歌クソ合性としか思わ なかったから一部のカルト的な人気しか なかった今でも割と有名ではあるが当時は 別に売れてないぞ当時の高校生でも花で 笑ってたよお坊っちゃんの背伸びという味 方が一般的だった熱狂してたのは一致 みたいなそこの浅いやつだけだったがな今 もなんでこんなのがみたいなのバってる じゃない戦争で負けて自信なくなって倫理 感ぶっ壊れてた世代日本史の中でも多分 最低の世代だろうなその世代が作った日本 にあかいてるだけのアホが何を言ってるの 何もしないで衰退させてるだけの世代の方 が最低じゃない何もないところからの需要 食いつくだけで後につげるもの作れなかっ た無能世代だろこの世代の親世代が戦争で 人困るしてるのに今更何言ってんのって 感じやろバイク丸くらい可愛いもんだろ 暴力革命に憧れた段階世代が発言力持って た時代で学生が権力学校や教師に対して 反抗することはかっこいいと言い張ってた んだ芸能界ではそういう作品で溢れてたし 現実でもかっこいいと思って真似して暴力 振ったり鬼舞破損する学生はどの学校でも それなりの数いたよヌんだパイクでやり もっと古い世代は天に代わりて不を中友 無双の我が平和という軍を歌っていたもの だぞこれがこの時代のおしゃれだっただけ やろなんでかこれが売れたおかげで小崎 本人も人生狂ったよなしれた小さな ステップ地下頃の軟弱な若者とは違って 中国だって文学世代は増販有利と叫び ながら破壊活動を行っていたものだぞ年代 的に不良が格好いいとされてた時代の歌だ から当時はそういう15歳の気持ちを表現 することに共感が得られやすかったんよ 暴走族を鎮相団と言って若い世代が不良を 馬鹿にするようになるのはもうちょっと後 特攻の卓とかやってたしなと思ったら 1983年リリースなんだな想像より古く て10年近く離れてたわ時代背景は スクールボーズのオープニング見れば 分かるあれが日常とは言わないがテレビで 流せる程度にソフトに表現されててあれな のはご理解いただきたい当時の販売数を今 の基準で言うとすごく売れていたとなる しかし当時の他の楽曲と比べると実は 大したことはない当時はCDを買うしか なかったから売れたけど実際にはそういう やかに売れたってだけのことまだレコード だったような今調べたが確かにその通りだ なまだCD開発されてないやこの歌そんな 昔なのか本当に買うしかない時代だな買わ ない人が大多数でその歌手やアイドル バンドのファンや本当に好きな曲以外は ラジオから録音してた時代だよFMから エアチェックしてた時代もしくは歌詞 レコードやラジオで流れてるのを録音し たりラジカ向かい合わせて録音したりお 金持ちならダブルラジカでダビング買わ なくてもカセットは出回ってたやろうと 思うで同じ時期に斎藤幸も卒業歌ってたよ な曲は違うけど昔は本当に荒れてる中学校 では卒業式後に窓ガラスは割られたし原付 の盗難事件なんてしちだった当時のものを 表層の価値だけ受け取っておかしいだろと 匿名で暴れ回るまさしく一致やね今になっ て理解を深めたわ社会に矛盾を感じる中二 には響くんだよ高校まで引きずってたら アホだけどヤザが格好いいと言われた時代 もあったちっちゃな頃から悪がきで15で 不良と呼ばれた値は今53歳さなんか最近 多いね昔のコンテンツを今の価値観で叩い て牛稼ぎ飲酒運転とか電車内での喫煙とか も出てくるかないくらなんでも世代感 めちゃくちゃだ全教頭や安田行動は田と ほぼ同じ世代だし小崎豊かとは15年 ぐらい違う小崎豊かの出現は高度成長期が ある程度終わって目標をなくした日本を 象徴したように感じる 俺の中学当時前年まで東京で禁で ディズニーランド行けなかったよ俺の年 から行けるようになったその基準って何な んだろうなちょいちょい聞くよなうちは下 の世代が何かやらかしてできみたいなこと を聞いたけど途上国だったから万人には 受けるものってあるやんブレイキング ダウンとかこれ戦後の日本に倫理感を解く のがまず間違いみんなまず生きるためにひ 日当小崎豊かのブレイク時にみん戦後で 生きるのにひだった時代なわけねえだろ 小崎豊かは当時そこまでメジャーでも なかったし卒業や15の夜が言うほど彼の 代表局だったわけでもない小崎も矢沢も 芸能プロに作られた不良なんだよね小崎 以外にもビーズ好きなやがいたり ビジュアル系好きなのがいたり理解でき ないやつはたくさんいたよ10年前の日本 はミドミンドでホルホルしてたのに今の 落ちぶれよは本当すっごいな途上国みたい な倫理感のやつが本当に多い貧しくなった んだなとだから戦後の混乱機を云々する なら三船郎かせめて高倉けぐらい出してよ めちゃくちゃだよあんたこれだけ移民が 増えれば日本の価値観を維持するのはあほ らしくなるこれからがもっと荒れるよ今 なら漫画の主人公がそんなことすることは ないだろうが小崎がひんだ頃までは漫画の 主人公がバイクを直結で盗んで走ってた からなそれで青春みたいなこと書きやがっ てバイク乗りからしたらほんま無なくそだ というかあの歌でバイクとなんとかしてた じじいどが若のいたりとか正当化してたり してて普通のバイク乗りで40代後半以上 は崎が嫌いなやつ多いらしいというか自分 もバイク盗まれたバイク盗まれた時の イライラ思い出したわ過去の謝った価値観 を今ちゃんと恥と認識するのは大切なこと だよ画期があっただの大らかだっただの 言って過去のはずべき行いを引かしてたら また同じ間違いを起こすかもしれない今の 歌も数十年先の人間から見りゃ痛々しくて 直視できんだろネットの住人がおっさん 中心だから稼ぎやすいんだろ元々ネットで レスバしてきた世代がおっさんかによって 説教しがちになってくるしそれを踏まえて 一歩引いた目線でたいもんだそんなに売れ てないって書いてるやついたから調べた けど確かに言うほど売れてないなJPOP 最盛期の90年代でライブ版とはいえ 12万程度ではなヤンキーブームってだけ 冷たい管理教育に対する熱い若者の抵抗が かっこいいとかそんなんやろ世界同時革命 の夢はつえ国家への反落は失敗に終わり敵 がどんどん消化していったんや当時の清そ とあってたから今のかも数十年後には同じ ようなこと言われる創作物と現実を感動 するなよ当時も普通にネタ扱いされたし 信者はうましにされてたよJPレメキ アイドル前生の時代音楽に選択肢は無限に あったその中でメディアがことさら 持ち上げたってだけそうそう実人からげに されてもってやつだな自分は中学生だった けど当時の暴走族とかつっぱりとかが読む ような車雑誌愛校者が好んで聞くような イメージだったもちろん当時でもまともな か雑誌も多かったザクラッシュとかダンド ザジャムなんかを聞いてるそうは絶対に 聞かないだろうなと当時思っていたよ歌詞 はブルーススプリングスティーンのパクリ ですこいつの言葉じゃない実際にやるって 話じゃないだろドンゴみたいなもんだ盗ん だバイクで走り出すてくらいの気分で 行く先も分からぬまま気分だけが暗い夜の とりの中へ誰にも縛られたないと逃げ込ん だこの夜の妄想にY50歳が高校生の頃で も小崎信者気持ち悪いって言われていたで 妙な正義感を押し付けるやばかりだった そんな奴らがなぜバイク盗んで窓ガラス 割って回るような歌を賛美していたかは 不明捜索ってことになってるのか俺はそれ より後の氷河き世代だけど俺のとこは学校 中の窓ガラスが割られまくったり壁に穴が 開いたり放火されて下駄箱が燃えちゃっ たりしてたぞ本当にそういう時代があった んだってば今のヒップホップも大概なかし あるだろランキング上位には入ってない からタイムリーでは知る人ぞ知る存在だっ たしその知る人はルックス目当ての女子高 生だったと聞いた要はアイドル嬉して学生 カにキーホルダーとかつけてたんだとだよ な多分アキラの世代だと思うけど共感する とかないと思う当時なら競技のいい子普通 の子じゃないだから共感できた人は不良と かじゃない人普通の人がこんなのに共感し てた方がやばいわ隠れて何してるか分かっ たもんじゃないって やつ小崎と長渕の信者はおかしなのが多い イメージ1983年12月1日にCBS ソニーより7inレコードの携帯で リリースされた当初レコード会社がつけた キャッチコピーはもう学校や家には帰り たくないであったがあくまで小崎の一面を 捉えたコピーであり全教と世代から 引きずられた反抗する若者のシンボルの ようにされることを懸念して須藤はこれに 反対したそういう配慮はあったんやな やり取り見てるとアマ対反射に見える感情 や想を表す日を文字通りでしか読めない 独力ゼの一致この支配からの卒業立派な親 で支配的な親からの卒業だと思ったが歌詞 のような不良になって自由に生きてみた いって妄想ある意味Z世代と共通点が多い 人が崎豊かな気がする小崎信者今のバチ豚 声豚ジャニオタと同じでやたらと攻撃性 高かったなこれしかも中高生限定って感じ だったさらに他にも売れてる人はたくさん いたから当時はそんなに売れてる感じは なかった個人的な感想だけど音楽って反対 性とかを訴える手段やし余裕がある時代は こんな感じのが持てはやされるまた後に なって取り上げる回数も多いから勘違いし てる人いるけど一部の人が熱狂した程度今 もやってるなら恥だけど当時はそうでも なかったんだよそれを今の価値観でお前ら 恥ずかしいことやってたなって言ってくる のが変今の当たり前が30年経ったら恥に なってるだろうけど生きてて恥ずかしく ないだろ当時のあるある反抗ネタZ世代 だけと小崎の曲が流行った時代の ドキュメンタリー番組を機会があってみた ことがあるけどなんか教師とか大人が やたら高圧的で子供も子供でやたらと反抗 的でなんかこれ本当に日本の学校なのって 思ったわその世代あたりの子供がZ スイッチのオンオフみたいなのを繰り返し ながら緩やかに分断が起こってる気がする そんなに古い時代だっけ暴走族全盛紀じゃ ない学生運動と続中学高校の校内暴力は 全然別物かとアイドル香水うせは今時の曲 も大概やん小崎信者とカラオケ行くと本当 にキモかった前傾姿勢でマイク両手持ちし て体を上下に揺らしながら目をつぶって ハスキーボイスでちゃうと中には涙組み ながら歌っているのとかももう本当に耐え られんかった当時気持ち悪がられていた オタクと呼ばれていた連中より無理だった 当時の学校は荒れてるとこはむちゃくちゃ 荒れてたバイクせまや学校の鬼舞破壊先生 殴って定学など少年飛行は現実にある社会 問題だった音楽活動が全世代のグループ サウンズのようなプロモーター主導の捜索 ではなく個人が作詞作曲して歌詞活動 できる時代になると想を完全に無視して 作られるポップスてのはむしろケだようせ はだっけあの歌た理由って人を前にしたら 目線そらしてもじもじするくせにネットの 中では生きがる子供が自分の気持ちを代弁 してもらってる気になったから売れたん でしょ学生時代に崎をリアルタイムで聞い てたのとかもう60前後だろバイク乗れる 年齢が違うのと子供の人口が今ほど少なく ないネット社会でもないし娯楽も今ほど 豊富ではない校内暴力とか暴走族とか社会 問題化してた時代の歌だからお豊も生きれ ばあの人は今みたいな番組に出て当時の ことを面白おかしく語ったやろなリアル タイムでもアホだと思っていたがその5年 くらい前はあれが常識みたいな時期があっ たからなやっぱり時代はボイですかまた 会う日までとかさよならをもう1度とか この胸の時めきをとか熱狂するんだよな 既存の権力に対抗し乗り越えて自分たちの 新しい時代を作ろうというのが当時の若者 の普通の意識でしたよ小崎の場合は 乗り越える対象が大人だったということ 当時の大人は学生運動などをやってた段階 世代その段階世代に対して半期をひがした のが当時の10代突っ張りが流行ったのも この時代80年代若者の数が多かったから そういったムーブメントもまた経済の活力 の1つとなっていった感じでしたよ俺は 80年代はちょうど中学生から大学生だっ たから小崎の歌はドンキ者だけど今のはも には全く理解できないだろうなってことも なんとなく分かります市内持ち歩く体育 教師って昭和の教育現場の記号ってくらい 当たり前だったし現国ビタも当然された 子供もバレないようにルールを破った方が かっこいいって時代アラフィフだがバイク 乗りでもあるのでこいつの歌大嫌いだわ ただの感謝持ちのクソがきムーブじゃん 歌いて本人もわけのわからんクソみたいな 多に方してるしどこに憧れる要素のか さっぱりわからんわ人形とや座の区別が 本人たちもついてなかったり職員室で教師 に茶出させてタバコ吸うとか普通だったよ な教師も火事になるくらいなら職員室で 灰皿使えっていうし高校だとさすがに退学 になりそうだけど俺も悪だったけど夜の 校舎窓ガラス磨いて回ったよえらい嘘やん 当時の若者はおみたいなそういう精神して たからこれが年しって今のおっさんから じじ層を形成してるわけ多ひでから話題に なって売れた感はまってた友人は多ぬ前に はまりたかったと嘆いていたまあまず バイク運転できる年齢引き上げて春期の子 たちから取り上げたそして校内暴力は定年 齢化した後学校問題のメインはいじめ問題 に変わっていったな強い相手に逆らうより 弱い相手をいぶる方が自分がダメージ大 リスクが少ないからまあ流れとしてはそう なるのも分かる今考えるとコントロールし やすい低年齢のうちに爆発させるようにし ていじめをある程度放置してガス抜きして たのかもな若い奴の方が力あるから数が 揃うと教師じゃ手に負えないんだよだから 教師の側も高圧的になる要は教師の方も 怖かったんだよ生徒がな母親の言いつけ 通り教員免許と 学校の先生になるという道を喧嘩が原因で 定額有年確定となりプロデビューが決まっ てたから大学は諦めて高校中退するその時 に作った曲ですよママの期待に答えられ なくてライブで号泣したそうです昔は教師 が応募だったんだよ殴るけるとか普通だし 謎高速も多く理不尽なことで支配されてた 僕らの7日間戦争が流行ったのもそういう 背景があるからそんな大昔の歌に噛みつい ちゃってお子様やなたたのそこにしびれる 憧れるーだろ普段から窓割られたり教師の 車が壊されたりぼや騒ぎがあったりで警察 がいつも巡回に来てた卒業式は警察が警備 するから窓ガラス割とか礼参りとかは なかったんじゃないかな当時よりもむしろ 今の方がよく当てはまってる歌じゃねえの 昔よりも同調圧力と冷所が強まってるし 1980年代って戦後反世紀立ってるが その時代が分かるかしでいえやんちょうど 真ん中の世代だね新人類前か入ってる ぐらいの感じ目標をなくしたまでは 仕方ないけどその後またその価値観に しがみついたからな目標なんて言ったら 正当化できる気もしてくるけど結局下が 犠牲になったってことなんだよね後の世代 の課題とか言って誰ももろもろの後処理の 方法を知らない若者はいつの時代もそれの 犠牲者ではある戦後の核家族家や価値観の 崩壊でそれが加速度的になってるからじま や引きこもりが増えた大人になってもガキ 所の気持ちを歌わなきゃならないのは厳し そう不良なのに朝早くから清掃してた先輩 なら知ってる自分はじじだが当時歌を聞い て犯罪じゃないかバイク盗んだりガラス 割ったりしたら余計事態が悪化するだけ だろもっとうまくやれと思っていたよ実際 はもっとひどかったな卒業式は教師の車 全部バットでボコボコガラスバリバリだっ たしだから卒業式近くなると教師はみんな 電車バス歩きで通ってたね40年も前の歌 が未だにけけ楽々言われるとは大したもん よ今よりも半丸車天国だった時代加え タバコで教団立って間違えたりすると日の ついたタバコ投げてきたりね当時そんな 売れてたっけ好きな人は好きって部類だっ た気がするそれならその世代そこの浅い やつ多すぎないかそもそもそんなに歌うく なくない急にセリフっぽくなるとこもいや 歌詞は一部の人にはめっちゃ刺さるん だろうな友人は涙軍で聞いてたわ15の頃 のワはそんな周囲に反抗するように クラシックとラジオばかり聞いてた当時の 社会に閉塞感があったから歌だけでも発散 したかったんだろなぜか昭和は気楽だっ たって主張する人たちいるけどそうむしろ 全教党時代の生々しさが薄れてきて共産 国家やレジスタンスへのロマンが語られて いた時期だよね80年代半ばから90年代 の頭って80年代ならZガンダム90年代 初島ならコントラスピリッツとかどしって 言葉が流行ってたでも突っ張ることが男の たった1つの勲章だってこの胸に信じて 生きてきたんだろロマンは語るけど別に 武器持って警察と戦いたい役ではなくって やつラリったやつとか普通にいたからな そんなの相手したくないよなそれな多分 30年後には匿名で有名人に誹謗中傷や 弱者叩きとか頭おかしいだろって言われ てると思う今でも言われてるけど少なくと もごちゃんにいるような奴らはそれが普通 だと思ってるしそうせざを得ない事情が あるんだってだろそれと全く同じことよ夜 の校舎窓ガラス壊して回ったに影響受けて 実際にやられた学校が結構あったぞすげえ なカオ実体験だと思ってるとは言うほど 売れてないだろ一部にカリスマ扱いされて 創生したから伝説的に祭り上げられた当時 から賛否マップ立つだったぞ表面的には 信者が頑張って小崎は神という位置付けが 目立ってはいるがこいつの変日のニュース は多くがああやっぱりなだったろ段階 ジュニア生がきZが基本親子関係な地獄の ラインよな崎ってそういうことできるやつ じゃないって暴露されとるしな大体井上 妖水やいるか聞いてたやつやしそんな ロマンで不良やってた人いる当時ガキだっ たからZガンダムとかコントラとか分かる けど世代のズレなのかな思想でやってた とこは上の世代にうまるとかの先輩がいた とかじゃないの普通の暴走族とか特に強い 思想的なものはなかったような体罰が 当たり前の理不尽な時代だったからな小崎 の歌が刺さった時代の背景を考察すると 少年が荒れてた時代の方が実は経済的に 家庭環境は恵まれてたってのが面白い ところ実は不良が心置きなく学校や社会や 大人たちに反抗できたのは為替の固定相場 性を後ろだてに日本が輸出でした稼ぎ変動 相場になった直後は円高で金融機関と不 動産を中心にしたバブルの光景器に湧いた 時代で家に何何の売れもなく親が経済的な 権威を持っていたからでもあるしかし90 年代に入ると円高の悪影響が次第に表面化 他方で金融不動産主教のバブル崩壊が 重なるこの2つの経済事象には別々の対処 が必要だったのだが政府がバブルだけの消 して角な金融引き締めと緊縮財政に走った せいで日本経済全体が急速に悪化して しまうこれが一般にバブル崩壊と呼ばれる 経済不況となるこれは戦後世代が経験した ことのない雇用の悪化をもたらし子供に とっては親が会社を首になるという経済 苦境に襲われる家庭が増加欲しいものが あれば誕生日やクリスマスのイベントで何 でも買ってもらえたのが親がお金がなくて 買ってあげられないごめんねと子供に謝る 子供の目に親がどんどん小さくなる時代 そうなると子供たちは不良なんて好きかっ てやって生ってる連中は親を困らせてる だけあんなやつら何が格好いいんだとなっ てこうして不良とそれに憧れる文化は廃れ ていくことになったのだと思われる解説3 月俺も悪だったけど盗んだバイクが盗まれ たよ歌にマジレスこんな歌の歌が売れた 時代ってやばくないって言われてんのにで も本人が描きたくて書いたんじゃないって なんか面白いなそこが理解できない普段 平日昼間でも割られるのにわざわざ夜中に 行ってやる意味がまあ授業中に割りまくっ たやは逮捕されたけどな根底にあるのは その行為じゃなくて精神性だからねつって も歌ったやつめっちゃエリートじゃねえか せまるクスピストルズ並みにアナーキーの 生まれじゃねえとよ昭和は道にゴミが 多かったずっと起きっぱなしで反放置の バイクやげチャリもロジ屋公園によくあっ たガソリンもスタンドでコーラの2L便に 入れてもらって変えた時代動きそうなやつ はガソリン入れてスプレイでナンバー 塗りつぶして深夜乗り回したネットなんて ないから部屋にいでも暇だし外で人間と 遊んでた学校のガラスは割らなかったが この歌も誰もいない監視カメラもない夜の 校舎だろ誰か来たらダッシュで逃げらいい 今の子が思ってるほどハードル高くはない 現代だと親ガチャとか言ってる人に受ける はずの精神性だよみんながそういうことを やっていなかったからこそ初めて聞いた時 にえってなったんやでも崎が青学で実際に やったことでしょ同級生だった人が実際に まわってたって言ってたよ嘘つけでもお前 らだってうっせ話に熱狂してただろ何十年 も経って何も変わらないのがやばいわ普通 に冷めた目で見てたネタ扱いやな崎の カラオケがすげえ似てる上にうまい人がい たんだけど全ての歌が崎になってて笑った 社会問題の担い手みたいなのこの世代に 集中しとるもんな自分はこの隙間世代だが 親もちょうど段階とジュニアの間の隙間 世代なんだわ言うて盗んだバイクって 兄ちゃんのやったらしいやん盗んだっつう か勝手に持ち出しただけや当時の学生は今 よりもずっと強く抑圧されていたから反発 も強くいわゆる汚い大人に迎合せず 立ち向かうのが格好いいという風潮があっ たその大人に対してなら盗みも暴力も構わ んやろこれは反撃じゃってノりだったんだ と思うぶっちゃけ小崎豊かの世代は一番 平和でその前とその後が荒れてたんやだ からその前を知っている人間からしたら なぜ今更だったし時間が経つと先駆者 みたいな感じ初めて名前を聞いた時演歌 かしかと思ったそれにしても気持ち悪い 歌声崎豊かすれ未だに伸びるのかと困惑 小崎指示世代の子供がZ屋とか書いてる けどそんなわけなくないそういうリアルに 荒れてるそうは崎豊か聞かないだろ俺は 歩兵の本領が好き世代は全然違うけどな昔 の国士官とか言ってみてこの世代の親世代 なんて戦時中まだ子供だよお前ら本当に頭 悪いなこれだよな当時の文化を今の倫理感 でがら言うなんてどこぞの活動家だけで 十分当時の学校はこれが普通だったなんて ことは大多数の生徒は真面目にまともに 教師の言うことを聞いて勉強して進学し たり就職したりしてたご一部の落ちこぼれ が自分の不を抑圧する大人や教師っていう 分かりやすい敵に責任転化してそれに抗う 俺らかっこいいってやってただけで周り からもあいつバカじゃねってなってただけ あとはそういうバカどがまともに受験にも 対応できなくてバカばっかりの学校に寄せ 集められてたから目立ってただけだろ バイク盗まれた被害者側なんでこの歌指示 してるやがおったら窓ガラス代わりに バットで頭叩き割ってやりたいわリアタイ でラジオから頻繁に流れてたけどこれは おかしいと思ってた崎そのものをよく思え なかったし最後はやっぱりおかしいやだっ たんだなと同年代とは意見が合わず不良品 が持てはやされる時代社会に出てから調整 品として格安で売りに出されるも扱いは やはり雑に使われて捨てられるバレない ようにやってるやつはお崎好きなんじゃね 管理教育全盛紀で教師からの暴力当たり前 の時代っていう前提を知らない世代なら 仕方ないわな歩100歩どんぐりの背比べ 同じ穴の無目くそ鼻くそ笑う同族権を排泄 物として形容してあざ笑うことのどこが 交渉なのか時代としての価値観が違うだけ で程度の低さに違いはないねエセで書い てるけど本当は兄貴に土下座して借りた バイクのことだぞ校内暴力って問題があっ た時代だから今よりこの歌詞が身近に感じ たんじゃないかな今の価値観やモラルで 考えるのは足りないと思う歌詞よりも メロディが良かったから売れたんでしょう 当時でもそんな気持ち悪いノりでやってる 奴いない理由なんかないよ周りがみんな 暴走族や不良みたいなもんだから聞いてい て不快というのは個人の感想だからいい けどじじとか守護がでかすぎるのはアウト まあ社会やら政治やら人間関係フェミ チールその他いろんなものに言を唱えたい 人間は未立っているし目立つ旗が立てば 信方者集まるのは変わらんよ小崎だろうが ひゆだろうが詩人逮捕YouTuber だろうがSNSで正義マどもがそんな悪く もない人間炎上させて追い込むのとそんな 変わらんし下手すりゃ今の方が悪質にも 思えてしまう共感してた奴らは今若い奴を 会社でいじめてるような印出な上司や先輩 な共感しなかった奴らはお前らが馬鹿に する肉体労働とか脳筋みたみたいな仕事で 気のいい親父らななるわけねえだろ基本馬 しかなんだから主に交わればってやつで いつの間にか3下のちんぴらにされるわ 結局周りに不良が多ければ不良になる簡単 にやるザが食えた時代だし友達の兄貴が チンピラだのとかって身近にたくさんいた し近くにいたら結局はそっちに行くだろ 規則が厳しく体罰が当たり前だった時代 だったからそれで歌に逃げるやつはインキ 共感するやつもインキャ校内暴力当たり前 の時代にどんだけ目しだよ小崎豊かが イケメンで声も良かったからそれだけやで いや本当に冗談みたいにイケメンで声も 良かったからなジャニ系とかあれに比べ たら猿やったで因が巡る戦後生まれも多い と思うよそれこそ段階の世代はまってるの は段階ジュニア校内暴力って教師が暴力的 でもそれ以上にガキも暴力ではかってたん だぞ東京は不良いないとかマジよなんか 怖いなどっかに排除したんか現代で 言い換えるなら昔窓ガラス割ってバイク 盗んだ競技よく真面目なんてできなかった 今迷惑行為のさらし動画を拡散したりお 気持ちをツイートした大人しくSNSを 捨ててスマホを閉じるなんてできなかった みたいなもんだな当時から嫌いだし違和感 しかなかった今の子がおかしいと感じて くれるなら結構なこと過去にしたことが 消えなくても崎に憧れたのかなんて言わ れるのは我慢ならんZ世代がこの時代に とんでも山座にビビっていい子になりそう 当時の不良はこんな苦化しに共感しない 音楽聞いて自己投影するより先に暴れてる 当時知ってるなら分かるだろそんな繊細な 奴らじゃなかったろ見たものでしか情報を 受け取れないから何も感じない霊はそう なるに至った人の情景を思って感じること のできる賞は定期的なクソすれこんなん 取り上げるなよリアルタイム世代のじじだ けど当時マジで崎豊かを知らなかった 亡くなった後にちょい流行った時に知った もののカリスマ扱いされてるのも全くピン とこなかった自分の好きな音楽が偏ってる んだろうけどメディアが言うほど社会的な ブームだったとは思わないフィクション じゃねえか漫画やアニメ小説や映画ドラマ だって犯罪行為するやつが出てくるだろ それと同じあるなくなった後に伝説化した パターンだよなニルバーナのカート コバーンもそんな感じだった大人の暴力に ガも暴力に反抗してそのガの暴力を 抑え込むために大人も暴力を使いその大人 の暴力にガキもさらに暴力で反抗してって 地獄の無限ループよそれを校内暴力と言う けど今の子は教師が一方的に生徒に暴力を 振ってたことと思ってるよな俺は校内暴力 より下の世代だけどまだ教師とか学校には 警戒する空気が残ってた時代かな昔の バイクは直結すれば簡単にエンジンかかっ たからな盗まれることを想定していない 設計ミスの血管商品だった昔は単車で今は トヨタ車ってとこやな将来のガキはなんで アイドルが売れたのって聞くんだろなま ヤンキーの多い時代ではあった大学生も 62授業でず大変で単位稼ぐのがクールと いう時代今だってなどハーレムとか売れ てるんだから大して変わってねえだろ捜索 お間に受けて倫理間倫理感言ってる痛い やつの方がやばいわほとんどはスクール ボーズを面白おかしく見てたのと一緒で別 に共感してなくても捜索として売れただけ 小崎豊かって真面目に働く労働者の日合を 歌った曲も多いと思うがな昭和版なろ みたいなもんだからだろ自分の悲惨さを 架空の歌詞が避させてくれんだよ普通に 分かるだろ今と対して変わらんわ成国を いてて草わいもナイフみたいに尖ってたち まるぽがねパヨパヨソング崎豊かの名曲は アイラブユとかのラブソングで卒業や15 の夜は当時からネタだったよまるで崎が 当時の代表みたいに言われるけど売れてた のは近藤正彦や松田聖子みたいなアイドル 系かボイやブルハのロック系崎の印象は 薄いな学生運動の様子見ればこの程度 可愛いものだから小崎豊かって氷河きより も一回り上の世代だよなみんなに合わせて チンピラムーブやらざるを得なかったんだ ねでも今は着弾が許されて少子化になっ てるじゃんZ世代より氷河世代がこれ言う べきだったんじゃ崎豊かはそういうキャラ で売り出されてたからしゃあない青く青春 を歌うキャラというか出損ないの段階世代 だから万が一理不尽なことになったら叶わ なくとも暴力で解決するような意気込みで 生きるべきってことよ我慢は美徳ではある が侮辱されたりしても黙っているような やつではこの先生きていけないぞといった 風潮が当時は当たり前だったからねが現実 的にはどう見ても犯罪のバイクを盗んだり ガラス割ったりなんて実際にできるわけも ないそういった暴力で解決しようと試みて みることの理想像として当時苦しんでいた 連中にとってはあの歌詞がはまったんだよ 暴力や力での解決といった方向性そのもの が絶対悪とされる現代ではまず理解され ない価値観だねしかしメと向かってものも 言えず裏でぐぐ言うくらいならスカット 殴り合った方がいい場合もあるというのは 1つの事実だと俺は思う今なら単なるア丸 だね間違いない個人的にARBの前向き ロックの方が好き破校を演じるやつが本当 は破天荒じゃないのと同じよロックバンド が管理社会にを唱えててもも今は大人しい だろ結局芸能に生きるものは銭にさえ入れ ば何でもいいのよそれはそうとホテと吉川 が組む時は話題になったよな何かやって くれると思ってたら飛んだお子様ロックで びっくりしたからな令和の若者の共感を 集めるのがこれという事実もなかなか 面白いけどな韓国生の量産型細胞具 アイドルとか見てみろなんか英愛が書いた 絵を見てるようにしか思えんだろ崎はガチ のイケメンやったんやその違いただし イケメンなら全て許されるって理屈が本気 で通用する男やった当時の空気感とかも あるから何とも言えんは第2次世界大戦頃 の日本はお国のためにしてたけど現代の 価値観じゃ測りきれないしガソリンタンク に砂入れたりな歌なんか歌い手の顔と声と 雰囲気だけで内容なんて理解してないで いかにも馬鹿な書きで草この歌が理解でき ないってのは同意できるけどここまで 噛みつくことでもないやろそもそも時代 背景と環境がかなり違うからね戦後教育 から戦争を知らない子供たちが反抗する保 先がシンプルに社会や親に向けられた時代 だから今の若者みたいに自分の思想や思考 に近しい存在を手軽に探して切り張り できる時代でもなかったし結果真剣に社会 や大人に反抗したりうくした感情をぶつけ たりみたいなのとなんちゃって不良みたい のが多かった時代ある意味今のお特に 近しいものはある海外コンプやダソン女子 コンプをこじらせたバブル5世代が馬鹿な 教育しまくったからな不景気になるにつれ て利己的な人間の方が優位になって あるいは後先考えないその場のノりで生き てる奴みたいのばかりが子供を残すように なったし若い世代は若い世代でSNS みたいので自己主張をするためのハードル が下がりすぎて自分の価値観や社会的な モラルを向上させる努力をしないやが増え たしなろ系みたいなのが流行るのが分かり やすいだわな解決にならなくてもあの時代 のガキは普通にやってたことを歌にする から気持ち悪がられる現代社会や大人への 反発まさに崎やん80年代は不良は憧れの 存在だったからな週刊ジャンプの主人校も 学生の場合ほぼ全員不良だったぞ崎は マニアックなファンがついてただけで メジャーじゃなかった崎がなくなった後に やたら若者の大名詞的な扱い国にも社会に も学校にも会社にも何にも反抗せずネット でぐぐ言う俺らの方がダサいだろまあでも 迷惑はかけてねえかああ分かってくれとは 言わないがそんなに俺が悪いのか小崎豊か が15の夜をリリースした1983年は 1979年から1983年頃の不良 突っ張りブームが亡くなりかけてた頃なん だよね例えば横浜銀馬へ突っ張りハ スクールロックンロールは1981年だが 歌からもうすでにつっぱりを茶してるよう なニュアンスが読み取れる15の夜が リリースされた時点ですでに思い出ソング としてヒットしたんだと思うもうちょっと 前だな1969年から1979年くらい 1番売れたシングルがラユだと書いてるの になぜか15の夜が小崎の代表局で扱われ ているな油かいて衰退させた世代がお前ら やで若いやはこれからの社会を作る衰退し た日本は今までやってきたお前ら上向いて たのはお前の上の世代が作っも小崎ファン は今で言中2病今でも存在してるやろ北の 国からで初めて聞いた時から嫌い当時は反 社会的な俺かけと思うやつが多かったただ それだけのこと現代はチートで無双でき たらなと思ってるチールが多いからチート で無双する作品が売れるただそれだけの こと反抗機のガキが考える自由なんて こんなもんだろ12秒の黒歴史の音みたい なもんだなんで17歳の地図の歌詞は 広まらないんだろ角では少女たちが自分を 売りながらあ銭のために何でもやる夢を 失い愛を求めあの子忘れちまった全く今の 東横キッズである元宮ひシリーズが表紙を 占めた時代だろうか男ぶりのいい長身の 筋骨流流の主人公が河の土手で空を眺め てる隣には校内一の美女今の異世界なろう とまあ似たようなものか俺は別にファン じゃなかったんだがお豊かという人は特別 な存在で彼自身も周囲も自分はあるいは この人はアイドルになれるんだアイドル そのものなんだという能力を生まれつき 本当に持っていたらしいラム畑で捕まえて 呼んでこの感じわかると共鳴しちゃったや がチラチラいるというのと同じこと世代 全体の考えでも何でもないし上の世代に 反発して生ってるのがかっこいいみたいな 痛いやつという点で一致のメンタルが一番 崎に近い学生運動の次の世代が怒りを内法 して頭のおかしい歌を賛美するという気候 に走った社会現象それが小崎豊か現象教師 は学生運動世代の頭のおかしい今丸主義者 だらけそのく指導法は暴力だらけテレビも マスゴミも半日反社会の差丸的風潮しかし 学生運動はないそれが1980年代反社会 的な暴力の潜在的な活動がこの頭おかしい 曲を生みを集めた頭おかしい社会現象まだ 日本社会は成熟しておらず真の先進国に なっていなかったそれが1980年代自分 では何もできないのにうっせは正直当時も 誰もが知るダイスターって感じじゃなかっ たよ歌番組も減ってたしファン以外だと バンドやってたとかじゃないと知らないっ て人結構いたし斎藤幸との不倫と多望事件 とで有名になったけどな実際は否してから 話題が出てきたって感じだしなバンド ブーム前世の中で流行るにはちょっと 場違い感があったそれが今の時代でもこう いった感じで話題になるのはすごいと思う つまり全教と世代は全員くずそういう不良 のより所になる歌がなかったんやないかな 浜崎歩が売れたのにもギャルみたいな チャランポランな子が自分は1人じゃない みんな同じなんやと思える歌に共感した ようなもんだと思う小崎豊かにしても浜崎 歩にしても今の時代に聞いたらバカみてな 歌にしか聞こえんメロディと当時のそう メディアのそれ押しが死にたまたま乗っ ちゃっただけそれでも一部の盛り上がり だったのが現実で昔でも引いてたのが マジョリティ多分生きてたらうっすらと 過去の人になるだけやったやろう大事マ ブラザーズくらいの扱いだったんじゃね 島田慎小崎豊が好き松本しえ僕はどちらか というと反対派ですけどね盗んだバイクで 走り出したらダメじゃないですか島田慎介 俺は昔やっててんまあ教師が普通にグで 殴ってくる時代やったからな自衛隊なんか は言わずもがな戦後の名残りを残した警察 や消防も平気で下を殴っとったんやろうと 思う上の人間や社会からの圧力がとにかく 苦しかった時代に春期を過ごした若者の 気持ちを吐き出す場所がないそういう時代 に流行った歌 や小崎豊かさん伝説になりつつありますが 令和の時代には受け入れられないことも 多いようですねご視聴ありがとうござい ました [音楽]

このチャンネルは、「ちょっと異常で懐かしい昭和」の話題をお届けしています。
楽しんでいただければ嬉しいです✨

励みになりますので、ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3JDdGjyT9vg1gSHotBY9tA?sub_confirmation=1

当チャンネルは「5ちゃんねる」様の許可を得て運営しています。

スレッド名:「「盗んだバイクで走り出す」「窓ガラス壊して回った」→これが売れた理由」

19 Comments

  1. 普通に親や教師も体罰して理不尽な教育がされてた時代やからな。
    大人に反発したい子供も多かった時代なんよ。

  2. あれは昭和だったからウケただけで、現代では厨二病こじらせただけって感じ。
    当時でも自分は
    『それでも親に養ってもらってる、学費もお小遣いも貰ってるんだろうな』
    って思ったら全く共感出来なかった。

  3. 高校時代ガチ勢の女がクラスメイトにいたんだけど、「将来きっと失業〜♪」と歌ったらガチギレしとったな。

  4. 本来はカッコいいわけじゃなくて「やりきれない思いの発露を見失っているもがき」を描いてるんだと思うんだけどね。
    「何物にもなれていない焦り、悔しさ」とかさ。
    で、それをマネしてた奴らはホントに馬鹿だと思う。

  5. コンクリート事件とかアベック事件の頃でしょ? 好きな時代ではないけど80'sのシティポップは好き

  6. 当時は教師の権力が強かったからね
    意味不明な校則や教師によるパワハラも現在より多かった
    教師に反抗するのがカッコよい、不良がカッコよいという漫画やドラマも多かった

  7. 親父世代でも尾崎がしゃぶのやり過ぎ死んだことすら知らんのよね

  8. 尾崎は、当時ですらフル無視されてたよ。
    とんでもなく甘やかされて甘えている事すら分からんようになった人達が支持してた。

  9. 盗んだバイクで捕まった奴ならいたな。間抜けと呼ばれていた。
    夜の校舎の窓ガラスを割って回るような奴はいなかったよ。稀に非常ベルのボタンを押す奴ならいた。
    尾崎のCOOKIEとかいい曲だよ。

  10. リアルタイム時代から尾崎は嫌いだし
    ろくに聴かなかった
    で早死にした時はやっぱりな(クスリ)と思ってた
    アイラブユーとかも何がアイラブユーだと思っていた
    当時チェッカーズよりCCBが好きだった

  11. 音楽として聴いている分には聴けた。
    歌詞の内容は、歌の世界なのでファンタジーとしても、甘えの論理に思えたり。
    先生に楯突いて云々は、踏み台の存在でしかない先生に粋がってどうすんの。
    本人的には4んで神話になったので、良かった・・・のか?

  12. 当時でも普通に否定的な解釈をしていた若者も一定数いたよ。この曲に限らず歌詞が一々女々しいと酷評するオヤジとかも居た。
    逆に今の若者にも一定数の共感者は居て全否定では無いのでは?

  13. 反社会的勢力お、あおつたり、はんざいしやのうた、また、しんだときも、はだかで、やくぶつでしんだ、ふりようぶんしは、いつのじだいもいます

  14. 今より遥かに教師に管理され自由が無いくらい大人に抑圧されてた時代だったんだよ。
    だけど、当時のガキどもは反抗って行動で大人と戦ってたぞ。
    今みたいにみんな平等で手々つないで平和が一番なんてゲームボケしたガキは少なかったわ。今の時代、面白いか?昭和は面白かったぞ。

Write A Comment