Search for:
Actress 女優

【月組】れいこ&海♪心に残る作品は?



【月組】れいこ&海♪心に残る作品は?

みんなずしてるメタボチャンネルのゆ です現在大劇場では月組トップコンビの 対談公演が上演されてい ますということで今回 はれい子海心に残る作品は何と題して月代 カナ海の水のトップ就任してからの作品で に残った作品をお話ししていこうと思い ますそれでは行って [音楽] みよう月代かと海の水希がトップに就任し たのは2021年の10月博多座公園から でしたそれまでも月代が雪組から組替えで 月組に移動してきてから 度々別箱公園で組んでいまし たそれがこちら です2018年6月ザラストパーティ 2019年アンナカレーニナ2021年 ダルレイクの 恋ラストパーティーでは主人公のフィッツ ジェラルドと妻ゼルダとしてあんな カレーニナでは当時2番手だったミア ルリカが主役の作品ですがタイトルロール のアンナカレーニナとその夫アレクセイ カレーニンとしてそしてダルレイクの恋で は主人公ラッチマンとヒロインカマラとし てえ夫婦役恋人役としてもうがっつりお 芝居をしていますもうこれだ 組むのはあまりないと思うくらいトップ 就任前からコンビとして組んでいまし たそれではトップに就任してからの作品は と言う と こちら2021年の博多座公園がトップお 披露公演でしたその後約2年半月組の トップコンビとしてこれら10作品の講演 をしてきましたこの10作品の中で私の心 に残っている作品を紹介させてもらいたい と思い ます心に1番残っている作品は最後に撮っ ておくことにしてまずは時点で良かったな と思う作品を紹介したいと思い ますそれは 川の橋です博多座でのプレお披露目公園 でしたが雪組から組してきたれい子ちゃん にとっては日本物の作品はまさに水を得た 魚のようでどに行っていてもう安心して見 ていられるものでしたストーリーは山本 五郎の人情もなのでもうじっくりおを見せ てくれる作品だったと思います芝居の月組 で剣美こだま愛のさよなら公園でもあった この皮切りの橋でトップを広めをするって いうのはもう相当プレッシャーがあったと 思いますが雪組で学んだ日本物の書作も相 まってもう貫禄すらあるような主人公の郎 だったと思います柴田幸先生が描く人間 描写とれい子ちゃんの芝居心がはまってい て人間に溢れる役になっていたんじゃない でしょうかうみちゃんもヒロインのおこの どこかこう守ってあげたくなるようなはさ と幼馴染みの次郎と正吉との間でこう揺れ 女心をうまく演じていたと思います柴田 先生の作品は感情を揺さぶられる作品が 多くてこの皮切りの橋も主人公や周りの人 たちとのこう人間 関係その中で江子の心意みたいなものを 見せてくれるいい作品だったと私は思い ます [音楽] そして私の心に1番深く残っている作品 は今夜ロマンス劇場でですこれは映画が 原作のファンタジー作品でしたがれい子 ちゃんに当てがきしたんじゃないのかと 思うくらい主人公の牧野健二と月代カナが もうリンクしていたと思い ます気真面目で突で一生懸命だけれど ちょっとドジだったりそんな憎めない キャラクターをれい子ちゃんがより親しみ やすくリアルな青年として演じてくれてい たように思いますそして相手役のうみ ちゃんもちょっと傲慢でわがままだけど すっごくキュートな美役がもうドンピシャ にはまっていて本当に可愛かっ たファンタジーでロマンチックな ストーリーなのにラストには涙なくしては 見れないくらいの切なさが盛り込まれてい て初めて見た時は本当にもう涙と鼻水で もうぐしょぐしょになってしまいました この作品がまれい子ちゃんとうみちゃんの トップお披露目公演だったっていうのは 本当に良かったと思うし2人の相性の良さ がもはっきり分かった作品だと思います他 のキャラクターももうそれぞれ個性的で中 でも1番印象深かったのは法月アが演じた 五藤竜之助ですね血先輩のご頭薬はもう真 に迫っていてれい子ちゃんとの絡みも笑い を取りつつももう心にしみるセリフもあっ たりして美味しい役でし た神聖月組のスタートとして本当に ふさわしい作品だったと思ってい ます以上が私の心に残っているレイ子海の え作品です皆さんはどうです かどの作品が心に残っています か現在講演中のエターナルボイス消え残る 思いは正塚先生が当てがきしたオリジナル 作品です今までは原作もや再演もが多かっ たので最後に当てがきされた作品で対談 できるのは良かったかもしれません私は まだ見ていないので東京公園を楽しみにし たいと思い ます以上レイ子海心に残る作品はでした 最後までご視聴ありがとうございました また次回の動画でお会いし ましょうこの動画が良かったらいいねして くれると嬉しいですチャンネル登録も よろしくお願いします いやあ宝塚って本当にいいものですね [音楽]

現在、月組トップコンビの月城かなと、海乃美月の退団公演が上演されています。
2人のこれまでの作品を振り返りつつ、一番心に残った作品は何かを語って行きます。
是非ご覧ください。

【ヅカ談】月組次期トップコンビ決定!そしたら各組トップはどうなる?

【雪組】えっ!退団フラグ!?

【花組】四半世紀ぶり?花組トップコンビ同時退団!

●【ヅカ談】気になる宝塚110周年!その時5組のトップは誰なのか?《前編》

●【ヅカ談】気になる宝塚110周年!その時5組のトップは誰なのか?《後編》

《メタボチャンネル ロゴデザイン》
イタナンデス製作所
https://itanandes.com/index.html#

Write A Comment