Search for:
地下アイドル

『パワフルプロ野球2024-2025』オープニングムービー



『パワフルプロ野球2024-2025』オープニングムービー

[音楽] あ もう何十回もう何百回もかす空見上げてた 取りついた場所かメイのダイヤモンド何千 回も何万回も何た流した君へね諦められた ことはあったっ け憧れは限界だからもういらないよそこに とまる なんてもったいないでしょそれぞれの物語 交差する瞬間を見つめる意味 はった夢だけみ声いて走れそうなきを 消えることなくどこまででも世界の向こう に届けよわることのないこの胸のシはどう したてどうしても僕を呼んでいただから その先へも走り続け 次へ次 [音楽] [拍手] へコナミ

“30年分のパワフルを。”
「パワフルプロ野球2024-2025」(Nintendo Switch™・PlayStation®4)7月18日発売!
公式サイト: https://www.konami.com/pawa/2024-2025/

『RELAY』

もう何十回 もう何百回も 霞むソラ見上げて
辿り着いた場所が 運命のダイヤモンド
何千回 もう何万回も 涙流したきみへ
ねぇ 諦められたことはあったっけ?

「憧れ=限界」だから もういらないよ
そこに留まるなんて もったいないでしょ?
それぞれの物語 交差する瞬間を 見つめる意味は

放った夢だけ 大きな弧を描いて
はちきれそうな煌めきを
消えることなく どこまででも
世界の向こうに 届けよう

終わることのない この胸の衝動は
どうしたって どうしても
ぼくを呼んでいた だから
その先へと 走り続ける

次へ 次へ

<Music>
Vocal:藤原美慶
Lyrics:カトウチヒロ
Music & Arrangement:佐藤直之
Guitar:横山雄哉
Bass:古澤利久
Drums:渡邊紀如
Violin:高橋香織

<Video>
KOO-KI
Creative Director:白川東一
Director:生嶋就
CG Superviser:山下裕次郎
CG Director:大窪真悟
CG Creator:石井真登
CG Creator:原山大輝

一般社団法人日本野球機構承認 Konami Digital Entertainment/WBCI ©2024 SAMURAI JAPAN 日本プロ野球名球会公認
日本プロ野球OBクラブ公認 日本プロ野球外国人OB選手会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2023年度プロ野球公式戦のデータを基に制作しています。
データは、Japan Baseball Data(株)が独自に収集したものであり、公式記録とは異なる場合があります。
提供情報の手段を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、転送、販売等を行うことを固く禁じます。
All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
©Konami Digital Entertainment

39 Comments

  1. ダイヤモンドヘッド懐かしい…
    パワプロも2015が出ず一旦途切れ、シリーズとして終わったのかな…と懸念された後に2016という傑作がうまれ、その後もコンスタントに出しては思い出を作ってる
    こんなに歴史ある作品ってなかなかないよ

  2. “憧れは限界だから”

    そんな歌詞もある歌のラストに、『全ての野球人が憧れる男』が世界一を手にした国のユニフォームで現れるのも素敵だな。

    “憧れるのをやめましょう”と力強く言い切った男に、今や世界中からの憧れが集まってる

  3. 現役時代を見てない世代の選手がパワプロとは言え動きが再現されてるの見るのなんか鳥肌立つ
    長嶋茂雄のサードの守備の再現とか静止画でしか見た事ないけど実際に動く姿見るとすごい

  4. パワプロのOPを見てると年々涙腺が緩くなって行ってるのを感じる
    大谷を見て微笑むノムさんとかいかんでしょ(感涙)

  5. 何回観たか数えきれないけれど、ノムさんで毎回泣いてしまう…表情がずるいって…

  6. 1:35
    『消えることなく どこまででも』

    合併により消滅した球団の最後のエースであり、新規参入球団の初代エースとなった岩隈。

    その球を受けるのは、当時の再編問題で先頭に立ち奔走した選手会長・古田。

  7. ノムさんVS大谷さんって最古の英雄VS最新の英雄っていう構図が浮かんで余りにも美しすぎてもう……だめだ……てかここに名前が上がる選手ってみんな伝説級のプレイヤーなんだよな……

  8. こんなに野球界のレジェンドがたくさん出てくるとこに大谷がいるっていうのが感動だし歴史を感じるな😢

  9. やっぱりイチロー好き過ぎる
    カッコ良過ぎるやろ
    当たり前の様にイチローモデルのグラブ買ってた

  10. 「辿り着いた場所が運命のダイヤモンド」
    この歌詞のタイミングでバース(アメリカから日本へ)とイチロー(日本からアメリカへ)が出てくるのも感慨深いものがある
    「諦められた事はあったっけ」って歌詞の所で落合ってのもプロ入りまで、いやプロ入り後も含めて刺さるものがある
    「はち切れそうなキラメキを消える事なく」もONが作ったプロ野球のキラメキを球団改編問題に大きく関わった岩隈と古田に繋がるってのも…

    何が言いたいかと言うと今回のOP、控えめに言って最高ですわ

  11. 野球は夏の甲子園があれば何となく見る程度で、どこの球団が好きだとかそんなことはない自分でもなんだか心にグッとくるOP……
    これを機に、パワプロやってみようかな

  12. 日本のプロスポーツの頂点。不思議な事にこの事実だけはきっと誰もが異論をはさまないだろう。歴史など、全てが証明している。多くのスポーツが此処を目指しているとも言える。「野球にとって代わってやろう」という意識だってあるはずだ。
    だからこそ、一生目標であってほしいなぁ・・・と思えるOPでした。

  13. 長男が野球を始めたばかりの時に、ルールを理解するために購入したパワプロ。
    ずっとやっていて、このゲームはした事ないし有名な野球選手しか知らない私でも、このOPは泣きました。

  14. ここに収まりきらないレジェンドを始め多くの野球選手がグラウンドにベンチにいるって考えたら、たまらんのよな

  15. これ去年のセパの順位順って気づいた人いいねよろしく!
    あと、OPかっこよすぎる

  16. 申し訳ありませんが、このアップデートは日本のみに適用されるのか、それともアメリカにも適用されるのか知りたいのですが、wbsc を持っていますが、アップデートはまだ表示されません:(

    ゲームが大好きです!

  17. ジョージマッケンジーのFDHヘルメットとかさあ当時のロゴにしてくれてほんと嬉しい

Write A Comment