Search for:
乃木坂46

元乃木坂46高山一実、サプライズの花束に感謝 原作者としての思いに声優・結川あさきが涙 映画『トラペジウム』公開記念舞台あいさつ



元乃木坂46高山一実、サプライズの花束に感謝 原作者としての思いに声優・結川あさきが涙 映画『トラペジウム』公開記念舞台あいさつ

それではご登壇の皆様より一言ずつご挨拶 を頂戴してまいりたいと思います高山さん からお願いいたしますはいえまずは皆さん え貴重な時間を今日来あのあの費やして くださってありがとうございます原作書か せていただきました高山かです今日は短い 時間ですがよろしくお願いし ます書いたのはえ8年ぐらい前であの書き 始めが8年ぐらい前なのでえ当時はもう 必死でえっとまこんなにあの大きなものに 繋がるとは思っていなかったので当時の 自分はあのこんな未来をそうあの知ったら すごいびっくりしてると思いますえ皆さん が本当にあのとても可愛くてキラキラして いらっしゃって私はすごくあの今日あの いろんな感情がこう巡ってるんですけど またこの感情を何かの作品にこうなんか こう消化させたいなっていう風に思える ようなそんな貴重な経験をあのこのアニメ 化でさせていただきましたはいありがとう ございますじゃもうたくさんの思いが こもっていて高山さん自身もこう色々影響 を受けるものがある作品だったんですか そうですねすごいあの影響を受けましたし ま勉強にとにかく勉強になりましたへ結構 学ぶことが多かったんですかうんそうです ねもう本当初めてのことだらけで小説を 書いたのも初めてのことだったんですけど あのアニメ制作とかこういう感じなんだと かあのたうんたくさんの方があのえっと たくさんの方と関わるとあなんかこういう ことが生まれるんだなっていうあのもう 大変なことからあのすごい素敵なことから 色々経験させていただきましたこう ネタバレこれから見る皆様なのでネタバレ しない程度でこうここ絶対見てほしいって 部分ありますかはいあはいえ私は結構あの オープニングソングがすごく好きでこれは あの小説では味わえないアニメならではな とうんだなと思って星さんのあの曲とあの のこう始まるぞっていう感じがってすごく ワクワクさせてくれる好きなシーンとあと はえっとそれもこれこれも小説ではあの 書けなかったんですけれどもあの皆さんが こうすごく可愛く歌ってらっしゃるシーン があるのであのそこのシーンもすっごく 好きですしあとあのシジのあの登場シーン の顔が何とも言えない顔しあ再現して くださってるそかまだあれですよ見てない です見てないこれからなんですよ危危今の ちょっとヒントそこもすごいなんかあの 面白い感じなのであの注目していただけ たらと思います皆さん明日は何の日かご 存知でしょう かあれわかんないですかねあの皆さんあの 由川さんとスタッフさんそれでは準備をお 願いし ますあれわかんないですかね じゃお2人ぜひ真ん中の方にお願いし [音楽] ますお願いし てい遣が今日じゃないですね明日はのと いう 原作トラペジウムの母であるこんな綺麗な お母さんいないですけど母である高山か 先生に私たちと私たちをそしてここにいる 皆さんそしてトラペジウムを愛してくれ てる皆さんとトラペジウムを出会わせて くれてありがとうございます私はゆに 出会えて本当に良かったですありがとう ございます [拍手] ありがとうありがとうありがとういやでも 母なんて本当もう申し訳ないぐらい本当に 私はもう土台の土台しか作ってない状態な ので本当そんなでも本当ああ嬉しいなんか 本当にあの皆さん私のその小説も結構自分 の思ってるキャラクターとか思いとかも あの全然 あの書ききれないぐらいだったんですよな のにあの皆さんそれぞれキャラクターの ことを思ってくださる気持ちがなんかあの あのすごい嬉しいまず思っていただける だけで嬉しいのにあのこのキャラクターっ てこうだと思うんですよって言って くださることがあえなんで分かってくれる のっていう私もそういうキャラクターにし たいと思ってたんだよっていうくらいあの 皆さん本当にあのほあの性格性格も本当に お優しい皆さんにはお集まりいただいてで しかもそのプロフェッショナルなそういう おご職業なんだな声優さんはっていうので 本当に感動してあのいい出会いに感謝で ございます本当すいませんありがとう ございます表しですいやもう母の思いが しっかり子供たちに伝わっていたんですね いおばあさんみたいになってしまいました はいあ本当ありがとうございますはい そしてでは高山さん最後にあの名です となてしまったので今日おの皆様へ メッセージもお願いできますでしょうか はいはいえええと皆さんに舞台挨拶の挨拶 が3回目になるんですけれども毎回この 挨拶をですねうまくできずにいてあのそれ はですねいろんな思いがありすぎて ちょっと言葉にするのが私が苦手なんだな ていう風に思いましたあの私は人と人の 繋がりが好きなんですけれどもあの言葉に ついてすごい難しいなっていう風に思って いてえ小説もなんかそんなこと思いながら あの書きましたえっとその コミュニケーションの難しさとかえっと 人間ならではあのぶかいとぶつかり合いと かえ学生時代こんな感じだったよなとか あの本当にいろんな思いがあのこもってる 作品ですので皆さん感じ方は本当に それぞれ自由ですのであの楽しんで くださいというおこがましいこともあの 言いづらいんですけれどもあのこう せっかく時間をいただきましたのであの 少しでもあの皆さんの生活にあのちょあの スパイスを与えられたら私はすごく嬉しい ですえ今日はお越しいただき本当に ありがとうございまし [拍手] たありがとうございましたせここからは マスコミ向けのフォトセッションを行って まいります 少し変わったな昨日よりも昨日よりも今日 の星 生きるありがとござい [音楽] ます例えば今ここ でこあってどんなこと に心揺れるの やっと [音楽] 見つけ がはい1番上の列のムービーの方に皆様お 願いいたし [音楽] ますめて 目を閉じた

元乃木坂46の高山一実、声優の結川あさき、羊宮妃那、上田麗奈、相川遥花、JO1の木全翔也、篠原正寛監督が11日、都内で行われた映画『トラペジウム』公開記念舞台あいさつに登場した。

高山のデビュー小説をアニメ映画化した本作。アイドルを目指す高校生・東ゆうが、東西南北の美少女を集めながら自らの夢に向かって進む物語。主人公の東ゆう(結川)は“絶対にアイドルになりたい”と強い想いを抱き、半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通いながら、西、南、北の高校へ通うかわいい女の子と友達になる計画を進めていく。

イベント後半では、あすの「母の日」にちなみ、本作の“母”である高山へ花束をわたすことに。結川は「こんなきれいなお母さん居ないですが…『トラペジウム』に出会わせてくれてありがとうございました。ゆうに出会えてよかったです!」と感謝を伝えると、感極まって涙が。高山は優しく頭をなでると「私は本当に土台しか作ってないですが…みんながそれぞれのキャラクターのことを思ってくれる気持ちがうれしかった。いい出会いに感謝です。ありがとうございます!」と思いを伝えた。

#乃木坂46 #高山一実 #トラペジウム #結川あさき #羊宮妃那 #上田麗奈 #相川遥花 #JO1 #木全翔也

36 Comments

  1. 高山さん、なんて素敵な方なの😭木全翔也くん含めその他声優さんも本当にプロとしてこの作品に気持ちを込めて作り上げたんだなっていうのがすごく伝わってきて泣きそうになった😭
    まだ見に行けてないけど本当に早く見に行きたい!

  2. 今日映画観てきました。原作がパワーアップしてさらに素敵な作品に!!声が付くことによってキャラクターの感情がダイレクトに伝わってきて感動しました( ߹꒳߹ )✨

  3. 小説もヒットしましたもんね。いつかは映画化にって思ってましたが良かった。
    まさかの内村さんがキャスティングされるとは思いませんでしたが期待してます!!

  4. 今日(11日)に観に行ってきました😌
    感想としては、人それぞれの思い、考え方、何より人を思いやる気持ちが大事なんだと感じた作品でした。
    #トラペジウム

  5. カズミンは乃木坂デビュー前に弟さんを亡くしてて、デビュー曲を墓前に備えたと初期のブログに1度だけ書いてたなあ
    今現在は一人っ子でとうしてるけど
    悲しい経験をしてるからかな

  6. アイドル時代の人間性はそのままに、なんというか経験を積むことで貫禄のようなものがそなわって、頼もしい存在になられた

  7. 比べるのもなんだけど、高山さんの頭身えぐい
    乃木坂時代はそんなこと思ったことなかったのに

  8. Twitterで原作と映画は全然違う。でも両方違う魅力があるってずっといい続けてるかずみんが色々言われてて悲しくなったけどかずみんって本当にいい子なんだよ😭

  9. アニメになる事までは想像してなかった。かずみんちょっとポンコツなところは変わってないんだなーと安心したw

  10. かずみんがみんなに褒められてるのを見ると11年以上推しである事を誇りに思います。ありがとう高山一実さんあなたに会えてよかった☺

Write A Comment