Search for:
乃木坂46

【ラジオ配信】#37 乃木坂46、34thアンダーライブを語りつくしたい  2024年2



【ラジオ配信】#37 乃木坂46、34thアンダーライブを語りつくしたい  2024年2

いらっしゃいお1人様どうぞこちらへ何 飲まれますかかしこまりましたああちらの 方あちらは常連の上野さんと博士さんです よああ見えて今東京と大阪にいながら話し てるんですよえそんなのありえ ないいいえここはへたらない2人ですから 疲れお 疲れいやアンダーライブ良かったねそうや ね うん うん なんかうんよかったよかったうん あの100点満点 ってうん遊園とこも含め てまあまあまあまあ [音楽] うんなんか やっぱりあのアンダーライブの立ち位置と いうか意味合いというかみたいなのが回を 重ねるごとに重ねるごとにというか回ごと に毎回違うっていうのがすごい面白かった ねうんそうやね うんなんか今回は割とシアップされ たダーライブというかそういうのは初めて だったんじゃないかな うん確かに なんうんなんか今まではアンダーってこう いうものですよというかアンダーという 生き様みたいなのを ゴリゴリ見せつけてくる感じだったんだ けど うんなんかすごい余裕のあるゆりのある 見せ方だったなっていう印象だったな そうよねなんかあの全前回ぐらいから かすかにその雰囲気は出始めてたけど うんうんそれが形になった感じがするな うんそうだね [音楽] うんあのあいてる感というかうん うんアンダーも頑張ってませみたいな感じ じゃなくなったね うんなんか ねそうあのまさにこれでもちょっと話した けど うんあの松尾のアンダーセンターの時うん その踏んでしまったのそうそうそう アンダーがどうとかではなくうん自分たち だ からいいものができるっていううんうん そういう自信をすごく感じたんやけどそう だね うんなんかあの選抜あのアンダーっていう 意味じゃなくてうん今回はこのユニットと してライブをやるだけですよっていう感覚 になったっていう感じかな うんそんな感じやねでそれ が ま1つなんてという か見せたいところはこういうとこていうの がうんうんだいぶ見えてきた感はあるよね そうだねなんかあの変な話やけどうんその 選抜のライブみたいやったああ分かるうん あの変なコーナーも含めてそうだねうん変 なコーナーとあとうんああそんなアレンジ みたいなのも含めてそう意外とさアンダー ライブってそういうのなかったよねなんか なんかちょいちょいやってはおったけど うんうん逆にそれがすごく選抜ライブと いうかうん乃木坂全体ライブっぽい うんま俺は最初にった余裕を感じるところ がそういうとこだよねうんジャズ バージョンとかあとなんか途中 のなんか吉田吉田ママのコーナーとかうん そう うんまジャズバージョンはすごい良かった んやけどよ うんダンスのとこもったいなかったよね ああそうだねあのステッキの下りとかね ステッキもそうやしあの全員がそのバー カウンターの向こう側おって うんそうそうバストアップでしか出てない やつとかうんせっかく歌チームに対して ま マルール うん ハードでまダンスがかっこいいとを ゴリゴリにやりますみたいなコーナーだっ たのにうんなんでバーカウンターに入れ ちゃったっていう ねんそれをやるなら曲もアレンジして ほしかったよねそうだ ねジカルぽい感じというかちょっとスイン グっぽい感じにするとかねうんうんすれば よかったんだけど ねなんかな ちょっと うんうんなんかそう残念って言ったらあれ なんやけどうんその無駄遣い感があったな メンバーのそうねうんアレンジなしでやる ならもっと普通に オリジナルの振り付けで見たかったし うん その うんだまダス変わったことやるならねその 曲ちょっといじってほしかったしそダンス チームの方はそのダンスチームを活かし たいというよりかは今回のに関してはあの 歌うまいチームのジャズバージョンをうん とにかく見せたかったでうんで まそのジャズジャズチームに入らなかった 人たっていう感じになっちゃったんだろう なっていうとこだった ねうんというかそれやったらジャズ バージョンでやってる後ろでステッキ持っ て踊らしといたらよかったやんって思うよ ねああ確かにね分ける必要はなかったね そうそうそううんあのステージ1段高く するととかにしてうんうんそこに椅子置い てああ歌ってその手前うんそのステージの ちょっと1段下がったところでうん ステッキ持って踊ってるみたいなああし たらねよりレビューっぽくなるしねうんで どっちも見えるしうんそうだね見せ場は あるしちょっと上に上がって絡んでもいい しみたいな うんなんか うん その方が良かった気はするなうんなんかね ま曲数の関係とかもあっただろうねうん うんっていうことでちょっと1曲 ずつおさいしてみようかそうやねうん毎回 恒例の うんそうね今回はマシンガンレインから 始まってうん座中にしてっていうことで うんマシンガンレインがもうアンダー ライブではだいぶうん定番になってるだね うんこれあれかテラダランゼのラストが マシンガンレインかそうだ ねなんかやっぱなんかもうアンダーライ ブって言っ たらランゼていうイメージあるじゃんうん そうよねうんだかこのランゼの最後の看板 局から始まるっていうのはすごい意味が あることだと思う ねそうやねうんこれがアンダーライブです ていう感じの うんあの卒業曲がうん卒業のタイミングの 最後に参加する曲がセンターっていうのが うん乃木坂は極端に少なくてああああそう だね あのこれは選抜に限らず選抜大局に限らず でうんうんあのユニット曲とかアンダー ユニット曲というかその何 まその強大曲じゃない曲カップリングの曲 とかアンダー曲とかも含めてもうん めちゃめちゃ少なくてうん うんその表題で卒業センターをやった深川 うんうん 橋本うんでで え次がもう西野やな西野うんうん で 西野 白石 うんアカちゃんうんかそう ね とでえ一期局でセンターやっ たであとはアンダーで最後にセンターやっ たのが多分テラ ダンゼンじゃなかろうかって思ってるんや けどちょっとあ数え忘れなけれ ばそうねあひめたん違う かひめたんどうやったかなひめたんのラス トっていつやああでもひめたんの最後は アンダーじゃないか [音楽] といやいつかできるから今日できるには 入ってたまだおったような気がするんや けどなだってほらあの伊東マカと タイミング一緒やからああそっかあじゃあ 選抜入ってそうそうそううんだから伊東 まかが [音楽] えそやなだからそのタイミングでは違うた 気がする けどそっかじゃあアンダーはマーヤと ランゼだけか うんこれていうシンガレインだな狙ってる よなこういうのっていやその辺はすごい 慎重にやると思うよ乃木坂は うんうん でそうそのマシンガンレインからまバント 始まりのうん次がもこれもすっかりお なじみのウレビーチやけど うんなんか改めてやっぱ2期生がうんうん そうねあねちゃん曲でね うん生はやっぱりこういうのあるよねうん 今回それを小川がねうんやってたけども うんまあ川のね惚れビーチはそり可愛い でしもうこれはただただ可愛かったねあら 可愛いよ うんでからの口にもないキス うんそっかそう考えると 坂口やっとオリジナルセンターうんここに 行きて [音楽] うんこちほどにもないキスがこれ うんあれこれはいつのアンダー局や ええとゴメフィント かうんとね今手元に すごいすごい最高 のリストがあるからちょっと見てみる おお あそあれをあボボだねああボボかうんそう かそうかそうかそうゴミフィンがあれか マシンガンレインかえっとねマシンガン レインはね君に叱られ たあごめピンが サコンああそうやそうそうこの辺す ごちゃごちゃになるなごちゃごちゃになる ねそゴミフト君に仕えたが結構近かったん じゃないかなあ確かにうんなてなかった うんそそう中のありはねなんか うんそうかそうかで えそいでなんか広告出てきた ああ生まれたままでねそうここで生まれた ままでうん急に古いの来たなっていうのを ちょっとびっくりしたね うんセミで [音楽] うん こどう いうあれなんやどういう理由でねここ来た んやろうななんかうんよくわからんて他に 何でも良かっただろうけどああでもあれか 単純に局長かもしれないな うーん 一応思い浮かんだのは その センターというか見場を誰 かしらなんかしら入れる必要があるから うんうんそこでセミやなんかなって感じな んやけど ああそっかその後のセットリストで セイミヤがフィーチャーされる部分が なかったからここでセミセンターのを作っ といってミアが会いそうな曲なかなって 言った時に生まれたままでったうんそう いうことな気がするんやよねだって うん保のみっちゃんもそんなにやったけど うんま最終日に関して言うたらあの大嫌い なはずだったまとでも言うけど うんでもやってる からそうねそういうので ちょっと見どころがあるけどでおみくじ ユニットコーナはでもそこまでがっつりせ ミアではうんないもんなうんうんあんまり フィーチャーされてる感は他の曲だとない かなうんなんでやろなセミ うん なんかね最初の頃結構選抜入ってたしね うんなんかあの1回休業した辺りから ちょっとなんか立ち位置が微妙な感じに なってる感じはある けどまでもこれがある人のそのアンダーの 選抜家のうん一員を担ってる感じはするな ああそのアンダーが裏の存在じゃないうん 風に見える遊がミアの存在って感じかな うんでも個人的にはここねあのミア センターで何かやる言ったらねたんじゃ ないかなて思うなそうやね なんか樋口感出てきたよねせ樋口感ある なんか うんあの昭和アニメのヒロイン感 うんなんかねまあ本人ヤンキーマンカに いる清楚な女の子って感じああそうそう そうそうその 感じが選んだ可能性もあるしね うんまここはなんとも言えないけどうんま 局長含めてうんすごく良かったうんうん いつかねシグラもやるでしょうきっとねま きっと次アンダーライブがあった時にセミ がアンダーだったらシグラをやるんじゃ ないかなうんっていうかやってほしい見 たいやってほしいね見たいみたいなんか 浮かぶもんね うんやったことあるんちゃんあったかな なんかそう言われたらあったような気も するうんうんないとおかしい ぐらいまあ我々の脳内の欲かもしんない けどねうんどっちもありそうやなねで次の サビンサ があれだね旗旗の旗うんうんみんなで でっかい旗持ってうん松尾センターでうん いやあのま事前にその瀬取りをね初日とか うんちらっと見てフラッグパフォーマン スって見た時に うん正直嫌な予感しかせんかったんや なねちょっとゲップを彷彿とさせる嫌な 予感がしたよねうん そうまあだいぶわあってなってたけどうん まあ1個持ったのがあの思ったより旗が でかかったっていうねねでかかったねうん あのあれだよね甲子園の後期みたいな感じ だったねそうやねちょうどそんぐらいだよ ね うんで思ったよりでかくてうんであとは そのそれを担ぐ松尾の存在感があったから うん結果良かったけどこれ完全に松尾あき であの演出をやったなっていう感じやった ね うんでも僕思いけどあれ全員が持つ必要は あったのかとああそう その なんか何人かで良かったんじゃないって いうああフル1人フル何人かとうん踊る前 で何人かみたいなあのフラッグ パフォーマンスって元々あんだよねあのあ そうなんやそう団体競技の一種ええあ団体 行動はいはいはいはいしてさなんかうん やるやつあるじゃんあれとかあのチアとか のくの中のフラッグパフォーマンスであっ てああそうなんやあ確かね乃木坂ね あのなんだっけなんかの企画でやったと 思う おえうんなんかBSの番組かなんか であそうなんやうんあのこの時はやって なかったけどあの本当はあのあのでっかい 旗持って全員であの旗上にぶん投げたり するんだよね えあのバトみたいな感じそう ねあ思い出したあ日向坂だああそうなん うん日向坂がね日 のいつだかのあのヒット祈願でやってた えでフラッグパフォーマンスバージョンの MVを取りましょうみたいなやつうんうん そうかそういうのがあるんよねそうそう 元々あるやつではあるんだよねなるほどな うんなんかその元ネタ知ってたのもあって 俺はわかっこいえなって思った うんまちょっとあの小川とかリリアとか あのちっちゃい子たがすごく可愛かった けど ねそうですねうん旗に翻弄されてる感が うんなんか子供がやってる感がそうそう そうそれも含めいいパフォーマンスだった ね うん曲もいいしなそうビッタコンバは 間違いない ねしびれるねうん うんもう松尾が固定になってきたねうんま これはねもうレナチさんご本人の時々の 指名なんでうんうん良かったここはうん 松尾がアンダーにいる限りは松尾さんじゃ ないですかねうんそうねうんた よででサザは戻らない うん なんか印象違ったわそうななんか見え方 違ったよね うんなんか全然違ったそのうんうん別に センターもねリリアと林で同じなの [音楽] になんかあの表現の仕方が違ったよね それぞれ うんちょっと違ったねその うん前も話してた気はするけどうん2人の 身長さって結構あるけどうんあの元々踊 そのサザナやってる時にあんまりそれを 感じさせないというかそうそうそうなんか 普通の慎重さでやってたよねうんそったの がちょっと今回のがい見 うんあと元々これ2人とも前を向いて パフォーマンスすることが多いんだけど うん あの向かい合うとかお互いを見るシーンが ちょいちょいあったよねうんそうよねあの うん最後の錆前あたりで2人がちょっと 背中合わせみたいになってうん歌ってる時 に伊藤リリアが林の方をちらっと見るのが だいぶ印象的やったなうん [音楽] うんなんかあれああいう一瞬の違いなん だろうけどそれだけでだいぶこんなに曲 全体の印象が変わるんだっていうのは ちょっと発見だったよねうんそうねうん 面白かったなそういうのも含めてねうん うんでここにいる理由だね釣 がこれはねもうアンダーライブ定番の [音楽] うんやっぱ不思議なんやけどようんここに いる理由ってはめちゃめちゃかっこいいや うんかっこいいここわていっつも思うんや けどうんでもいっつもあのちょっと頭の 後ろの方からのこの自分がうんかっこ悪 るって思っちゃう うん独特だよねなんか [音楽] あのその大前のなんか静かになるところ うん大に向かってどんどんちょっとずつ ちょっとずつ こうなんていうのこのバーって上がって いくところのうんうんうん なんかみたいなポーズの瞬間あるやんああ あるね なんか両手をこのあの頭のてっぺんに こうあのドグみたいな格好するやつねうん なんちゃってみたいな 時 あれ本当にかっこ いい歌には入ってこない瞬間やと思うんや けど うんで 別になんかわかっこいいなって全然思わ ないけどうんかっこいいんよななんか 不思議 となんかそのバランス感覚がすごい乃木坂 よね うんなんかそういう曲がいっぱいあるわ 本当に うんなんかこれはちょっとカしすぎか のバランス感覚が あのサルバドールダリの絵みたいうんだ なって 感じるなんかぱっと見美しいように見える んだけどよくよく見ていくとちょっと違和 感を感じるみたいなうんうんうんでもその 違和感込みで魅力になってくっていう感じ が [音楽] うんなんかの乃木坂のMVとかにもそう いうところ感じるんだよねそうよねうん なんかちょっと気持ち悪いところ入れたり するじゃん うんなんかね うんなんかそういう違和 感って多分メンバー自体を浮き上がらせる 効果とかもあるのかねなんかあのカに しようみたいなうんそうだね うんなんかああいう曲でちゃんとかっこ いい振り付けとかをしてしまうとメンバー が立たなくなっちゃうんじゃないかな みたいな うん確かになうんプリがかっこいいって いう風に見ちゃうからうんめっちゃかっこ いいそのダンスの映像とか見た時顔の印象 残らんからねうん残らんのかうん なからあのちょっと引き合いに出して しまってなんだけど桜坂とかさダンス かっこいいけどさ歌番組で一切メンバーの 顔見えないじゃんああ確かに うんその反対をやってるっていう感じ だろうね うんそうだねうんま意図としては色々ある だろうけどうん うん でお次がおじユニットコーナーユニット コーナー うん普段なプリンセス うんあのチーム名を決められなかった人 たち全部夢のまま良かった わもうこれはちゃめちゃにアイドルやった はちゃめちゃにやってたね もう伊藤リリアとしてはありがとうござい ますていう感じだったねなんかあのほんま にその後のMCでも言うてたけどうん声 若干震えてたやん歌声うんうんなんかそれ がよりアイドルやったなんかそうだ ねなんかマジ でここ最近のリリアはさあの舞台のが すごいとかうん歌がすごいみたいな フィーチャーのされ方をされてたからうん そのすごい人っていう印象ばっかりだった けどなんかああいうちょっと声が震え ちゃうところだ けどもう期待以上のアイドルみたいなのを ぶちかましてくるところにあやっぱりこの 子は天生のアイドルだったっていうところ に気づかせてくれた なんかね瞬息入って後ろに転がってたのを 思い出すわああその感じあるねうん うんあの頃の伊藤リリア うんちょっとあまりにアイドルすぎてドも 抜かれたわ うんステレオタイプやった なそうなんか歌い方とかもねそのま声の 震え方とかそういうのも抜きにしてもあの アイドル風の歌い方をやってたもんね うんあの乃木坂で言うと山下みたいな歌い 方ね うんねうん山下とかATBのとちみたいな 感じのうんうんちょっと鼻にかけた感じ のああ ま本当にしっかりアイドルやったしうん なんか5人のその座りがめちゃめちゃ 良かったよねうん あのべなアイドルグループを作れってなっ た時に ああ わかるそうねちょうど あの各種属性を揃えた5人っていう感じが するね うんセーラームーン的な うんでなんかここのパフォーマンスに 引っ張られてかさうんこの日のリリア すごくなかった なんかアイドル他の曲うん他の曲 でなんかカメラ抜かれた時もすげえ決めて くるしうんまここ最近のこないだのね乃木 中の忘年会のうん決め顔の下りとかも含め そういういじられ方してるからそういう 需要に答えなきゃみたいなのもあるのかも しれないけどそうよねなんかうんやっぱ 改めてその決め顔クイーンとかよそういう 企画はだいぶ必要なよなって思ったよそう だ ねなんかああいうの がのをやることでそのリアクションとかに よってあ自分ってこの需要があるんだ みたいなのを再発見するだろうからね [音楽] うんやっぱファンにね その待ってましたって思わせたらやからね [音楽] うん あの多分やけど乃木坂ってそれがかけてた んやよな ああ その待ってましたがあんまなかった ぼんやりして たなるほどね待ってましたって言う とまあの多分僕が思うに最初は伊東マカや と思うんやようんほうほほうここにいる 理由のあの最後の錆前のブレイクうんうん うんうんあれがあるとやっぱり来たって ああなるし分かりやすいやんうんでバナナ マンがあの取り上げたことでそれが浸透し つつあったのが神に口上のうん肩動かす やつとかああ村さんが好きなやつね そうそうそうそううんああそうそういうの かねうん なんかあんまりないやんかそのイコマの マネキンってやっぱりそのわってなるけど うんうんでもイコマがあのポーズして わーって盛り上がるかっつったらそういう わけではないなんかイコマのマネキがいい からっていのでお制服の招きねっていうの はあるけど うんだからあのの衝動のねそのラストとか うんまそれはそうそれまさにだねうん うんああとあれか あのうちはものまねでいじられてからうん 本にも気にし出し たレナさんのマイルールとかねそうな バード山崎ねうんとかそういうことかな そうそうそうなんかねそういうのがあのま どうしてもねその狼とかあのマイルールの バード山崎とかはうんあんまり浸透し なかったというかあどうしてもバラエティ に寄ってたんやけどあうんそん中でそれを 超えてうんその定番の待ってましたって 言われるようなうんうんそういうのになっ たやつがあるとうん強いなと思ったよそう だねで今回のそのリリアのムーブに関して はあの僕の衝動のエンディングであれが すごいいじられたのがあってそこだけじゃ なくて他のところにもそれを持ち出し たっていうのは結構でかかったと思った うんうんあの 何かてれるだろ待があのカメラマンと スイッチャーにからすごく読み取れ たそれはあるねうん私それにちゃんと答え てたっていううんなんか1つの1つのゲと して出来上がったなっていう感じがしたね うん今後も期待できるよねちょっと楽しみ だね うんで2局目があれピンクちゃんのピンク ちゃん大嫌いなはずだったよ なサリムカラーにピンクが入ってる人たち うんそうねこれすごい偶然うん良かったね これ うん その曲がね良かったわなんかそやっぱハて いいな曲が良かった うんでも苦いってその分け方がすごい 良かった ようんうんさゆりんご軍団の3人とうんあ さんリスペクト軍団の2人とそうそう そう衣装のチョイスが絶妙だったよね うんこれあのほんまに今まさに今気づいた ことないけどうんうんうん3人と2人って うんあの完全に偶然やと思うやけどうんク も あのそれぞれ軍団長が卒業する時に残って たメンバーの数と1すんねんの お多分 あれ一致000かも うおあれ一致000かもしれん なちょっと微妙かなあああ1000買った わ残念あまあまあまあ 悔しい惜しかったな そうそうやなえっと ねそそうかあん時中田も 卒業 いや [音楽] え自信なくなってきたぞなんかども卒業し たっけ ええあれ中田と松村ってどっちがさっき 卒業したけなんか自信なくなってきたぞわ 微妙だねなんか急に不安になってきた [音楽] ええっとねあの真夏さんリスペクト軍団が うんあの 最後ほら2人残ってたやんかうんあの真夏 さんと鈴木やちゃん うんで え とちなみにサユレディは五名フィンだね [音楽] うん そか中田かの方が先に卒業してるなぽい ねじゃあだめやくそ 惜しい惜しかったそう伊東かりんと佐々木 子とこと中高が卒業してるから2人か残っ てたのがあれってことはさちょっと最初の 話に戻るけどさうん三角の空地ってなだな のラストじゃない はい中田かの ラストは え といや全然全然全然かだって日常より前や もんあ本当だうんああそっかそっか そうそうそうそなんやったらあのラスト 保護色やからあそうだ保護色いる わ全然だっ た そううわくそ悔しいなこれが一致したら 気持ちよかったもにな ねまあまあまいいやでもあのまヤボのみっ ちゃんがうんサリング軍団側でうんうんで 山さんリスペクト軍団吉田がやってうん で吉田があのねその3期生のうん先輩に 紹介される企画でうん秋本から紹介され てるしうんうんでヤボのみちゃんはまあ もううんね岩もが岩もがでさりでうんあと あの佐藤理香がねあのかぶってた花冠か あれが鈴木あのやつやったらしいからな いやそうそういう話俺大好きよすごい 良かったで言うてたあそうなんだ うんそうあの 衣装ってさ昔から使われてるじゃないうん でそれでちょいちょいMCの時にこれタグ に誰誰って書いてあるんですみたいにいう シーン結構あるじゃんうんうんもうあれ 聞くのが大好きでね うんそうよね うんなんかマンスの間にこれ誰のかなって 考えたりするもんね [音楽] うんで逆にそのそれとは別逆やけどうん あのこれついに自分の名前の衣装を切れた んですっていうのもいい あいいねそういうのもいいよね うんあの昔からある衣装でもたまに増量さ れるのあるからね うんあの学縁衣装とか増えてんじゃないか な確かそうやな [音楽] うん額縁新色あるし ねだって梅とかうん新しいの作ら なそうだよね うんいつのあのファンタスティックサン ショッパンの時に うん梅だけちょっとギャルやった からスカート短くなっちゃって ああそうちょうど成長することがもいる もんなそうそうそううんその問題あるね その辺りね難しいよ ねででこのユニ止まりの愛情 [音楽] うんはこれユニット名なんだってえなんで も屋さんでもさん うんこれが中西と松尾さんがあじゃうん 小川と中西かうんが歌ってでんちゃんと 松尾さんが踊るっていう [音楽] うんあのドルチアンとかパナスタイルで そうや なあのあの歌なんだっけ香水あ香水だ うんそう ね遠回りの 愛情久しぶりに聞いたなあんまライブで やんないよね [音楽] うん最近こういう渋い曲を出してくるね いろんなとこで うんまねなんかあんまりね その同じ曲ばっかりやってもね うん せっかく300局近くあるんやしそう ねたまには発掘してあげない と でこの流れからのハウスっていうのが ちょっと新しかったねそうだねなんかでも これの何がいいって この3局の衣装のまま出たのがすごい 良かったあそうそうあの感じ可愛かったね うんこの演出はめちゃめちゃ良かったね うんあの乃木坂の歌を前公園やる縛りを 撤廃したりうんあとハウスが割と アンコールの定番だったのがこういうとこ に入った りっていうちょっとずつライブの要式 みたいなのが変わってきた感じすごくいい よねうんうんそうねなんかうん惰性でやっ てない感があってうん そうそう なんか とは逆にそのそう来るかっていうのも やっぱ大事やからねそうそう そう まそう来るかを狙いすぎて変なことになっ ていうのもまあねその感覚は難しいねうん センスだよね うんなんで下でタップや ねんあの謎 演出あるたびにゲタップの例えが出てくる て毎回ねうんそれぐらい印象的だった ね時点で壁のりね うんいや僕自転というかあの1番ダメなの があの走れバイシクルで自転車こがんかっ たら正面消えるやつやわあれ最悪だよあれ はねあのなんでこんなことせなあかんねん のトップやからうんそうだねそう何を見せ られてんだってねうんサラバの YouTubeの次ぐらいにそれや から確かにちょっと似た乗りを感じる ななんでそんなことせなかんのっていう ねでこっからさっき言っ たジャズコーナーうんうんうん吉田ママの 寸劇があっ て [音楽] うんなんか散々語のみっちゃんがママママ 言うてたのがうんなんか伏線回収された みたいになってたからなそのままじゃね えっていうねあああママってそういうて いうママ違い よでもあそこまでがっつりジャズにして くるとはびっくりしたねそうね うん食かと思ったらうんうんちゃんと ジャズのアレンジになってて知れと思った うん選曲もなかなか うんあの三角のきは元々原曲の時から ちょっと砂臭いというかバエ感のある アレンジだったからねあのMVの印象も 含めそうねうんすごい合って た であとやっぱこの歌うユニットがうん強い んやよな強い ねもうこれこれでデビューしませんかって いう感じするわうん うんでねあのま今回座長でもある中西が やっぱりうん歌がめっちゃうまいってもう フィーチャーされてるしファンからもそう いう声がうんもうもちろんめちゃめちゃ あるメンバーではあるけどうん今回やっぱ 中村だよ ねちょっと中村がなすごすぎたすごすぎた ね うん波涙がまだ悲しみだった頃のメイン ボーカルうんだったけどでもう歌い出し 完全に低劇やったからな ねえなんかあのあのビッグバンドジャズの バラードの出だしからの中村のあのエメロ もうここ低劇でかっていう感じだったよね うんめっちゃミュージカルやったな ねえちょっと笑ってもたもんな ねうまってちょっと異次元だねうん うんあの歌がうまい人っていう括りでは もうないというかそうね [音楽] うんなんか十分歌がうまい子たちが横並び にいるはずなのにうんなんか もうなんだろう他の子たちが全員霞む ぐらいというかうんうんみんなうまいはず なのにうん そう考える と中西もそうやし うんはしとか奥田とかはうんもっとガ出し てもいいのになって思った なあとなんならそのまだがを見つけられて ないんだと思うああねうんこれが自分の 歌い方ですっていうのがうんうんあの教科 書通りの 歌い歌のうまい歌い方っていうのは十分 できてるとは思うんだけどうんそこにまだ 自分とはなんぞやっていうのを乗っけ られるところまでは行ってないのかなって いううんなるほどねうんだからそこ にそこにちょっと自分の色を載せられてる のが中西っていう感じだねうんうんだそう いうのをね見つけれるようないろんなね曲 をやってくれたらいいんやけどうんうん なんで羊を数えさせたんやろう [笑い] かそうねせっかく歌うまい人たちを集めて ねほにあのセリフばっかの歌をやらせるん だっていうね逆張りってそういうことじゃ ねえからっていなそうなんやなまぼと久保 に歌わせた運営やからな うんまあまあ ででダストラックでそっからのマイルール ハ うんこれはねここはねちょっとねま序盤に も話した けど僕は好きではないうんもったいなかっ たねもったいないメンバーは良くてうん曲 も良くて うんだけちょっと好きじゃない うんなんかうんこれじゃないそうだね本当 にこれじゃないあハードトゥセイで ステッキを使ったダンスやってたけどさ うんあのあのステッキっ てあああいうエスで使うステッキじゃない よねあのうんももっとかっこいいステッキ あるよねうんなんかねうん全部がこれじゃ なかった ね輪っかのところが異にでっかいステッキ うんあれ多分ディズニーランドでミッキー さんが持つやつだよう本当に うんこれじゃないここじゃないこの曲じゃ ない全部が噛み合わなかったな [音楽] うんなんかもったいなかったほんまに もったいなかったなんか踊るうん踊るこの の7人を見たかったよ僕はそうだねなんか もっとバキバキやってほしかったねうん うんでもまそのそのちょっと残念な演出も が出てくるとああなんか乃木坂のライブ見 てるなっていう安心感は生まれてくるね そうそうそうそれがそれがすごく乃木坂 っぽかったうんね全体ライブっぽかった うんま全然ねあのパリと中継繋ぐのに比べ たら全然可愛い全然全然 ましパリのぱりの5人ぐらいのうんなんか よわからん人と中継投げたに比べたらも 明らかにエキストラの外人を集めてきた みたいな感じの ね でこの次がやばいよねアンダラドラムね 中西松尾さん小川うんこれね あのその後のMCでもうんこんな珍しい じゃないですかてうんめったにないじゃ ないですかみたいな言ってたけどうん僕と してはもうあ久しぶりに見たなこの感 じっていうおおそう僕はもう あの僕はスピッツが大好きやからうんあの スピッツ主催のフェスでうんこの嵐を呼ぶ 男どもつっ てドラム3人のステージがある からステージにドラム3台並べてうん石原 裕次郎のあのおいらはドラマて歌うって いう なかそう今までに目撃したことがある人は いないよそうやでも うんマジでこのアンダーライブ見た中で うんその嵐を呼ぶ男のも実際に見たことが あるの僕だけの可能性十分あるからねいや だと思うよもう3日間会場いた人でも配信 を見た全国の人中でも1人だと 思う うん 俺結構いろんなライブとかミュージカルと か演劇とか見てるけどそれでも初めて見た もんドラム3人うんドラム3人だけって いうのはうん うんあのドラム3人いるバンドとかは見た ことあるけどうんうんドラム3人だけ ステージ3人だけでパフォーマンスする見 たことないねそうね うんでも あのなんやろねその僕 は音楽好きってだけやからうんあんまり その高説がわからないというかうまい下手 がうん判断がそんなにできるタイプでは ないんやけど ああ なんかどうやった実際見てたいやいぺに3 人叩いたらわかんない [笑い] よそうかそういうはったりにもなんのか あれ はわからんよあんな んだってどんなうまいドラムの人3人並べ てもやっぱり人それぞれタイム感が違う からさああなるほどなうんあのスア叩い たら3回すねあのの音するしうんずタンの とこでずったたたんってなるのは当たり前 だからさそうやなうん分からんよどれどれ が誰が叩いてる か うんでもなんかねそのうんうん色々あの セッティングがバラバラで面白かったああ そうそうそうそうそれそれ今ちょうど言と したうん ねなんかなんか がツインペダルでそうそうタム2つって いうのはうん分かるわって感じねタム2つ でスネアの横ピッコロスネア置いてうんん でたけシバル置いて1番要塞セット組んで るっていう感じがうんあな西だなっていう 感じだよね うんアカちゃんのタ1つもすごくいかに もって感じで良かったよなうんうん過去で 言うとでアカちゃんはロックンロールの人 だから川も多分1つやったのはなんかアカ ちゃんリスペクトて感じで良かったな うんでも小川もタム1つなんだけど高い シバル置いてんだよねあそうだったね うんで松尾さんが一番シンプルだったね うんうん番基本系の うんうんの歴としては浅いうんうん枠やん かそうだね多分触れてる時間も3人の中で 短いやろうしうんうんそういうのもあるん やろうけどうんでもそれを抜きにしても らしさは出てたなそうだねなんか そのキットの数とかじゃなくてうんあの 組み方そのうんタムの角度のけ方とか うんそういうところがあなんか松尾さんだ なっていう感じが見て取れる感じでしたね うんあとて3人とも似合ってたな うんあと1番楽しそうに叩いてたねまず さんが ねやっぱねドラムはね笑顔が似合うのよ 分かるうん うん笑顔で叩くドラムが からそう俺ねあのスカパラのモテさんの ドラム大好きなんだよね [音楽] うんあの人ずっと笑顔だからね うんまいかつい顔して叩くドラムもま もちろんかっこいいんだけどねうんでも なんか笑顔でやばと叩いてる方が恐ろしい からね うんうん見せて笑っててほしいもん ねでそんなドランコーナーからの怒涛の アンダーコーナーアクチュアリー からアクチュアリーアンダー曲 じゃそうというかねアクチュアリーがうん あの まさにその選抜局でうんその久しぶりに出 てきた待ってましたか ああ唯一の強大力だよねいやあえっとね あの待ってましたで言うとうん1個もう1 つ前に強いのがあんのようんあのシング アウトのアカちゃんソロ ダンスああはいはい はいというか表題で待ってました感がある のってもしかしたらそのシングアウトと アクチュアリーだけかもしれない [音楽] ああガルルのウィンクとか違うか ね いやあちょっと違うよなだってウインクは 他でもあるからあでもそっかだし誰がやっ てもいいもんなうん うんそのその曲をその人がそこでやんない といけないやつなのね うんだからあのアゲンストのイコマソロ ダンスもそうやし [音楽] うんから加入してすぐでまそっから色々 あったけどま1年ぐらいで その待ってましたって思わせるぐらいの パフォーマンスできるようになった中にし あるのやっぱりうんとんでもないなと思っ たねうんやっぱあの実力で世論を ねじ伏せる様を見せられたよねうんかっこ よかったねかっこよかったねあとこれも もう1個あってうんそうあのセイミヤの店 はもしかしてその生まれたままでだけじゃ だけじゃないか説だったけどあ アクチュアリセミのアクチュアリーのあの 英語の2つうんめっちゃ良かったな良かっ たねあのイントロとうんあの落ちさびと いうかシーメロンとこううん2個目の 好き合った わそそう2個目の方が長文だしね良かった うんうんめっちゃ良かっ たあれはセミじゃないと成立しないもんな うんアクチュアリほんまに良かったよ うんなんかあのこれ アクチュアリー中西が仮にアンダーでセミ が選抜とかだっ たらどうしてたか ねそこは桶にしてたかね 声声をカラオケにしてたかアクチュアリー をやんなかったかでもアクチュアリーは やってほしいもん ねま一応あの大体安として黒みがあんだ やったら黒みにっていうのもあるああそっ かまどっちも先発ってことあんまない だろうしなうん うんやっぱ英語キャラは何人か揃えといた 方がいいってことだね今後ねえ うんこれやっぱネイティブじゃない子が やったら多分様になんないもんね うんねうんそんなにうくてもなそう そう申し訳ないがうん [音楽] うんで届かなくたって踏んでしまった悪い 成分 日常この3局がオリジナルセンターのうん 3つやなそうだ ねやっぱ悪い成分良かったな良かったよ ちょっと中村がすごすぎるからな中村は すごかったん なあとアクチュアリ中の中村がちょこっと と1人で歌うところもやばかったよねうん 表情もずっと良かったしなそうそうそうえ この一瞬でそんな見せてくるってい [音楽] うんちょっと今回中村がすごすぎたうん ちょっと MVPだねうん間違いないね間違いないね うんで小川センターの日常は ちょっとあんま似合ってないかなって感じ だったねあれは俺は本当に申し訳ない川は 可愛かっ たあの可愛かったね可愛かったうんこれは 本当にもうお小川さんには申し訳ないもう 可愛かったうんあの背のびした可愛いらし たねうんうんあの大様前笑ってたのも 可愛かったうんほがらかやったあそこは うんあそこはあの笑うバージョンじゃなく てクールに行くバージョンの方がまだ サニアだったね睨みつける方が良かったな うんただなねそう あの笑顔はねちょっと ね小川あちゃんにはまだ早かったなうん ちょっとアダルトな技だねうんそう そうそうなんかねもっともっとなんか このなんかいろんな感情があってこそうん あの人生色々あった人の笑いであって ほしいよねうんうん ねでえそれからで本編ラストが思い出が長 のうん止まらなく なる なんかここのすごいシアップされた今回 の演出と内容うんを踏まえた上での思い出 が止まらなくなるがなんかすごいいい流れ だなって思っ てそうやねなんかうんなんか映画終わった エンドロールを見てる感じ うん なんかね15年後ぐらいに見た気分になっ たこのアンダーライブ ああなんかちょっと分かるわ1515年 ぐらいたってうんご規生とかも全員もう 残ってないってなってる時にうんあの頃 こんなことがあったんだよみたいな うん そんな感じがし ただからあえて古めの曲とかを入れてるん だろうねうん うんそうすることでなんか思い出が止まら なくなるの歌詞にも引っかかる感じがある しうん うん俺あんまこの曲が発表された時それ ほどはまってなかんだけどあまあ普通の アイドルソングだなっていう感じだったん だけどうん今回のアンダーライブ見て だいぶ好きになったね うんうんやっぱこういうタイミングとかで 曲の受け止め方ってこんな変わるんだって 改めて思ったうん うんいやうまそうよなんかうん 良かったねこれはか うんそれまでのかっこいい曲が続いてた からうんうん に そのアクチュアリーがどうしても苦しい曲 やからそうだねその 後笑顔で歌って踊る中西が見え るっていうのはうん1つの救いそうである 感じがして良かったな うんうんなんかあの全体の指名としての 思い出が止まらなくなるでもあるけどうん このアクチュアリーから始まるブロック のとしてのなんか うんまとめ感というかいう機能でにもなっ てた ねうんなんか中西の物語みたいなうん 中西こん時の心拍数えぐかったんちゃう ねえもだいぶ早かった しでさらにまあ何分か開けてはあるけど アンコールで誰よりもそばに 痛い中西歌い始めねえなんかすごいことに なってたしね うんこの曲 もようやくいっぱい聞けるようになってき て僕は嬉しいうん うんベタベタ JPOPそうねもう教科書通りのJPOP バラード あの多分95年に出したら100万売れ てる でそうだねそういうとこだね うん95年に発売したシングルのミリオン の中の1枚にありそうありそうあり そうなんか総発注してる気もするしね うんそんな感じするよなね わかる わで定番のロマスタがあってうんアロマ アロマロマンス 繋がりそうだ ねなんか アロマアラロマンすごい良かったうんいい ねなんかもっと全体というか大人数でやっ たらいいのにって思う感じねあのもも曲で はあるんだけど うん6人の曲じゃんそうね うんなんだけどあれあの曲大人数で歌うと こんな派手になるんだていうのが分かって うんこれ知っちゃったらもうライブはこの 音圧で聞きたいよねってなっちゃった ねなんか結構トラックがホーンが きらびやかになってたりして錆とか派手 じゃんそうやねうんだからより大人数で 歌うのに実は向いてる曲だったんだなって いうのが分かったうん うんま今後愛しぐらいの感じになってて ほしい ね 難易度 たけえ敵が強すぎる うん で乃木坂の歌かうんでこれ最終日だけなん だよね やあの調べたんけど2日目もやってんのよ あ2日目やってたか2日目やってたらしい そうかやってたんかいっていうね じゃ初日なんでやってなかったんだ初日は ねダブアで誰よりそばに板をや るっていうか ああよくわからんなんだろうね初日は アロマからのダシやったらしいああそう ダシやってんのは見たなで2日目が誰より そば2体ロマスタ ダああでダブルアンコールで乃木坂の ああじゃそこで混ぜこぜにしてる感じか やる曲は一緒 で多分2日目ダブル アンコールの時にやる曲困ったんじゃない ああ本当はやらないはずだったんか なこの可能性はあるうんまうちらがた日目 は が止まらなくなるうん買あったね うん あの今回はね正直 そのこの辺りのMCでどこで言ったっけ そのちょっと あああのあこのダブワの前じゃないかなそ 見たの昨日やからもう あれや ねちょっと思えてないんや けどそう見たの昨日からあれやけどあの そうダブルアンコールの前か後かどっちか 忘れた けどあのもう声ふわせながら息をあげ ながらの あの私たちは選ばれてここにいますって いうのが うんもう やっと聞けたなって いうあうんと ねアロマより前っぽいねあほんま に最初のアコ あか多分うん最初の アンコールで出てきたんか なあ違うあれだいが止まら編最後の思い出 が止まらなくなるの前のスピーチだあそう なんやかそうやっけうん [音楽] うんあのは当てにならんねそう我々配信を 一緒に見ながらうんLINEで会話をし てるからねあの自系列に見てくとねどの タイミングで何を言ったかがわか るっていうこれこれ便利なシステムだね うんうん疑似録が残って るっていうね重要な会議だ からじゃねで も なんかずっと聞きたかったうん言葉かも しれんね うん あのてても その選ばれなかったメンバーっていう扱い でずっとうんやってきたからうんでもま いわゆるに その アンダー選ばれて意味があってアダーに 行ってる人たちもおったわけやんかそれは 多いにある絶対に うんだ から その選ばれて立ってるっていうの をちゃんと大の場で言ってくれたからうん なんか今までのアダも全部向れたんじゃ ないかなっていやそうだねなんか あの今回のライブ 特にじに見てほしいねうん アンダー常連だったOGの方々に見て ほしいわうんアンダーライブこんなことに なってるよっていううん うん ほともうこれいうところまで来たねうん次 どうなるかねうんアンダー ライブ僕はずっと言ってるけど次の アンダーライブはアンダーライブ10周年 10周年だ うんそうだまあ10周年って目打たなくて も10周年なわけだからねうんうんま何か 特別なことをやってくれると期待し ましょうでもそうね今回まそのちょうど その時のスピーチでも言ってたけど今回の アンダーメンバーマジ最強だと思うんで うんこれで多分次は同じメンバーなわけ ないじゃ ないそうやな うんよりより最強なメンバーのアンダー メンバーで10周年をやることになると なるとどんなメンバーになるのか うんうん久保がアダーになる か無理や [笑い] なまだ無理やわ まだ今の乃木坂のレベルやったらまだ無理 あお帰りですかにてもらよかったらまた 来週もお越しくださいあお題はいいており ませんがチャンネル登録かフォローお願い し ます名前ですかへたらない2人 ですでは また

大阪在住の上野と東京在住のはかせによる”へだたりのない”ゆるやかなトーク。

酒を片手に行くあてもなく誰のためにもならないけれど

べつに誰かに聞かれてもいい話。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎週火曜夜8時更新
各種ポッドキャストサービスにて連動中

Write A Comment