Search for:
Idol アイドル

【ハロプロ】デビュー続出。M-line clubがとんでもないことになる



【ハロプロ】デビュー続出。M-line clubがとんでもないことになる

どうもいです今回はMLクラブについて 紹介したいと思います各種イベントにソロ デビューアルバム発売と現在勢いが加速中 そンMラインの過去と現在未来についてお 話ししていき ます2009年娘OGを中心に発足した イラインクラブ2011年にはドリーム モーニング娘が結成し話題を集めました その後2018年鈴木ありちゃんがソロ デビューを果たし武道館公演も大成功じ第 2の活躍の場として大きな一歩を踏み出し ますその3年後コンサートツアmsmwが 開始これによってイラインの知名度は飛躍 的に向上現在は各グループのOGが所属 そして今年新たな局面を迎えています 今年稲葉真中ちゃんがそれデビュー リリース週には6日間連続リリース イベントを行い大忙しビルボードの初動は 3万枚超え見合に次売上週間2位の記録を 達成しましたそして先週小関まいちゃんも デビューを果しこちらもビルボード速報5 位を記録していますまたさやちゃんさん リマのアルバムも立て続けにリリースハロ プロしのぐ勢いで発売が加速しています アーティストの強みを全面に生かした個性 豊かなソ学局は書きとなることも多く中に は今までとは異なる方面から楽曲を提供さ れることもメンバー自ら楽曲政策に参加 することも増えソロとしての活躍の場は 十分整ってきているのかなと思い ますOGの進路としてソロデビューの道を たアイリ卒業後即ソロ活動を行い常に祖先 しコンサートやイベントを行うカリちゃん 2人の鉱石は本当に大きいですまたちゃん さんはmsmwをOGがたまに歌いたい時 に戻って来れる場所にしたいと語ってい ます本業を行いながらも定期的にステージ に立つ姿を見られるのは本当にありがたい こと卒業後の進路は全員が違って当然です その選択肢の1つとしてMLINEが作る 未来に注目していきたいです皆さんの好き なMライメンバーの楽曲やエピソードに ついてもコメント欄で教えていただけると 嬉しいですではここまでご視聴いただき ありがとうございました今後もこういった 動画を投稿していきますのでよければ チャンネル登録グッドボタンよろしくお 願いしますではバイビー

今回は、M-line clubについて紹介しています!

今年稲場愛香ちゃん、小関舞ちゃんが立て続けにソロデビュー!勢いが加速するM-lineの成り立ちと魅力、未来について紹介しています!

是非ご覧ください!

#ハロプロ
#juicejuice
#モーニング娘
#アンジュルム

21 Comments

  1. ここまでお越しいただき、ありがとうございます!
    コメント欄で、皆さんの好きなエムラインメンバーのエピソードや楽曲について教えていただけると嬉しいです!

  2. M-lineが盛り上がる事で、ハロプロの現行グループへの刺激にもなっていると思います。
    長く活躍できるプラットフォームを作ってくれている事は他の事務所より強いと思いますね。

  3. 卒業後にソロで活躍できる場があるのは、ありがたい。
    竹内朱莉さん、浅倉樹々さんのソロデビューも近いうちにあるでしょう。

  4. MUSIC FESTAから頑張ってくれているビタスイ(M-lineではないですが)も含めて歌手として活動してくれて嬉しいです

    稲場さん小関さんのAdditional trackや宮本さん小片さんのアルバム通常盤に入るらしいシンデレラコンプレックスのソロ版は、ごまっとうのソロ版みたいに各メンバー向けのアレンジがあれば嬉しかったなというのは贅沢な希望です。もちろん収録してくれるのは嬉しいです

  5. 活動のノウハウが蓄積されて、人材バンクみたいに機能しだしているのかな とか思います。

    (個人的な話ですが、4/29の川村文乃さん凱旋公演の余韻がまだ抜けきらないでいます。本当に本当に本当に素晴らしい凱旋公演でした)

  6. 初期カントリーが大好きなまなちぃ推しとしては、まなかちゃんとおぜこが再び互いにソロデビューし合って、ちぃも帰ってきた今現在が最高に嬉しい現状です❤️💙🧡!
    現役ではアンジュが1番応援してますが、OGで応援したいのはカントリー組かもしれません..そう思わせてくれてる3人には頭が上がらないです😭

  7. コロナ禍で思うような活動ができなくなったハロプロOGや
    ビタスイ・中島卓偉らアップフロント所属のミュージシャンたちが
    苦肉の策として始めた M-line版の The Ballad みたいなモノが、
    現在のMSMWに繋がっているのは皮肉を通り越して瓢箪から駒感しかない。

    改めて、逆境の中でも活動できる道を模索し活動し続けた事務所や
    所属ミュージシャンらに敬意を捧げたいと思う。

  8. ソロデビュー夢みて、まずハロプロからという子がいても良い。
    歌手を目指すハロプロメンバーが増えて欲しい。

  9. 世間的にユニットアイドルがひと段落ついたんで、これからの日本の女性アイドル界は実力のあるユニットアイドルとソロアイドルと地下地底という流れになるのかも。
    それと、推測も入るがあややの復活の準備かもしれない。

  10. まなかんって自分の売りとイメージがハッキリしてるからプロデュースする側も作りやすいんだと思いました、あそこまで楽曲と歌い手のシンクロ率100%は中々珍しいですよね、小春のきらりと同じくらいバッチリはまってて凄かったです

  11. ハロプロのグループを卒業して
    「私これからどうしよう😢?」
    という不安を抱え無くて済むのはとても素晴らしい事だと思います。

  12. コロナ禍でのハロプロOGの活動の場の確保という側面もあったと思いますが、上手くいきましたね。

  13. ソロ楽曲、みんな聞き応えのある曲ですね。c/w曲もしっかりと抑えておきたいですね。

  14. OGと現役のコラボが楽しみです。

    ●「ガタメキラ/太陽とシスコムーン」(MSMW2021)

      鈴木愛理・小田さくら・植村あかり

      ※15周年のハロコンでも愛理・さくら・めいめい・まろで唄っていました

    ●「イジワルしないで 抱きしめてよ」 (MSMW2021)

      鈴木愛理・宮本佳林・井上玲音・植村あかり・小田さくら

      ※J=J3人なのに、ローズクオーツはおだんご

    ●「情熱エクスタシー/℃-ute」 【M-line Music#20】

      鈴木愛理・宮本佳林・小片リサ・加賀楓

      ※加賀様が・・・カッケー!!

    ●「セクシーキャットの演説/モーニング娘。」(MSMW2021)

      譜久村聖・田中れいな・道重さゆみ

      ※譜久村だけがオリメンなのだが、OG2人が強すぎ

    ●「キャンパスライフ~生まれて来てよかった~/℃-ute」 【M-line Music#28】

      鈴木愛理・宮本佳林・小片リサ・川村文乃

      ※川村がひなフェスでソロが当選した時に唄った曲

    ●「DON’T STOP 恋愛中/T&Cボンバー」 【M-line Music#88】

      小片リサ・八木栞・福田真琳

      ※ビミョーな関係の先輩のため、りさまるとは呼べないやぎまりん

    ●「タンタンターン!/MilkyWay」 【M-line Music#90】

      岡村ほまれ・宮本佳林。小片リサ

      ※伝説のアニメ曲、これがなけれ今の宮本は無かった

    ●「雨の中の口笛/Juice=Juice」 【M-line Music#91】

      宮本佳林・ビタスイ・工藤由愛・松永里愛

      ※原曲では宮本は唄っていない(若手のみの選抜)

    ●「青春バスガイド/Berryz工房」 【M-line Music#61】

      夏焼雅・小片リサ・ビタスイ・西田汐里・前田こころ

      ※ビヨの2人がリハから完璧すぎたと、夏焼さんが言っていた

    ●「私が言う前に抱きしめなきゃね/Juice=Juice」  【M-line Music#47】

      宮本佳林・小片リサ・ビタスイ・段原瑠々・井上玲音

      ※れいるるがこのメンツだと目立たないのは逆にスゴイ!

    ●「Future Smile/Juice=Juice」 【M-line Music#52】

      宮本佳林・段原瑠々・井上玲音

      ※宮本卒業後の曲なのに、宮本がいたら・・・こうなっていた

    ●「がんばれないよ/Juice=Juice」 【M-line Music 49】

      宮本佳林・段原瑠々

      ※Juice=Juice新旧エース対決!! 絶品のハーモニーが心を揺さぶる

    ●「生まれたてのBaby Love/Juice=Juice」 【M-line Music#119

      夏焼雅・竹内朱莉・宮本佳林・稲場愛香・小関舞・段原瑠々

      ※最後は怒涛のフェイク合戦・・・竹ちゃんも

  15. 愛理は老眼ヲタでもひと目見てわかるくらい注ぎ込まれてたからなにより前に出れて良かったと思う 今は佐藤に音楽面でかなり期待している

Write A Comment