Search for:
乃木坂46

【メジャー】サロンパスカップ 初日 1R ひとり語る 佐久間朱莉 新垣比菜 櫻井心那 河本結 原英莉花 菅沼菜々 竹田麗央 尾関彩美悠 岩井明愛 山下美夢有 西村優菜 勝みなみ 古江彩佳 小祝さくら



【メジャー】サロンパスカップ 初日 1R ひとり語る 佐久間朱莉 新垣比菜 櫻井心那 河本結 原英莉花 菅沼菜々 竹田麗央 尾関彩美悠 岩井明愛 山下美夢有 西村優菜 勝みなみ 古江彩佳 小祝さくら

はいjlpgHR第10戦サロンパス カップの初日第1ラウンドの結果について 語っていきたいと思いますメージャーと いうことでかなり難しいコース セッティングになっているのですが初日 トップの選手はファイブアンダーと予想 よりもスコアを伸ばしてきましたねただ 決勝ラウンドに向けてさらに難しさが増し てくる可能性もありますこれから各選手が スコアを伸ばしてくるのかそれとも アンダーの選手がどんどん減っていくのか そういう点についても注目をして見てみる とさらに面白さが増すかもしれませんね それではいつものように個人的に気になる 選手をピックアップしていきますまずは 単独トップに佐修理選手5アンダーとなっ ています初日はインスタートで10番 ホールでボギ発信となってしまったのです がその後12番ホールから15番ホール まで4連続バーディそして後半のアウト コースではバーディを2つ取り2ダサ リードで単独トップという高位置につけて いますこれまで優勝を数多く逃してきた 鬱憤を晴らすべくメジャーという大部隊で 単独トップの活躍を見せてくれていますね 最終の9盤ホールでは3ダメを約1.5m につけてバーディパッドをしっかり決めて ホールアウトをしてます本人のコメントと しては出だしでボギーだったが焦らず バーディーで取り戻しいい流れを作ること ができた明日から条件が難しくなってくる ので気持ちを切らさずに切り替えそそして 優勝できたらいいと語っていました2日目 以降の活躍にも注目が集まりそうですね 続いて2位にウーチャイ選手3アンダーと なっています昨年のステップアップツアー の賞金女王の選手ですね初日のプレイとし てはドライバーショットパットと自分の イメージ通りにプレイができたようですね また大きいミスをしないように気をつけた とのことです同じく22イエモン選手3 アンダーとなっています 同じく22森田はか選手3アンダーとなっ ています直近5試合でトップ手入が3回と 好調のゴルフをキープしていますね昨年に も優勝掴んでいるので今期も続けて優勝と なるかどうか注目ですね同じく22木戸恵 選手スリーアンダーとなっています ショットとパットとリズムよくプレイでき たようですね気戸恵選手も先週に続き好調 のゴルフとなっているので2日目以降にも 期待をしですね同じく22荒ひな選手 スリーアンダーとなっています久々に上位 での活躍となっていますね本人としても 先週まではアンダーが出るようなゴルフで はなかったということで初日のプレイは 上出とコメントをしていました久々の上位 争いということで明日のプレイも楽しみ ですね同じく2位に川崎はか選手3 アンダーとなっていますアイアの感触が ものすごくよくバーディーが取れたと コメントをしていますさらにに最近はミス の原因を自分できちんと把握しラウンド中 でも落ち着いてプレイできるということ です2日目以降も難しい状況となるので しっかり1だ1だ向き合って集中して プレイをしていきたいと意気込みを語って いました先週もトップ天利の成績を出して いるので好調のゴルフでメジャー2勝目を 狙っていきたいですね続いて8位に桜井 ココナ選手2アンダーとなっています5番 ホールでは2打目を約1mのベダピンに つけバーディ8番ホールではロングパッド を沈めバーディを取っています先週までは ドライバーの調子があまり良くなかった ようですねそれをしっかり調整し今大会で は活躍を見せてくれていますドライバーの 飛距離が持ち味の選手でもあるので今体会 期待ができそうですね同じく8位に川本 由井選手2アンダーとなっています11番 ホールでボギー発信となるもののその後も バーディを重ねていきました今大会につい ては難しい設になるので時間をかけて イメージをして準備をしてきたようです またゴルフの調子が良い状態に保つよう 生活の習慣などについても改善をしている ようです今期完全復活となってきているの でメージャータイトルでの優勝というのも 期待したいですね同じく8位に工藤はか 選手2アンダーとなっています今期はまだ トップテリがなく初日はいい位置で スタートをしてるのでこのまま上位で活躍 をして欲しいですね同じく8位に渡辺彩佳 選手2アンダーとなっています最終日に 向けてスコアを崩してしまう印象もあるの で今大会では最後までスコアを伸ばし続け 上位で活躍をしていって欲しいですね 同じく8位に高橋さ選手2アンダーとなっ ています直近3試合で3連続トップ10 入りをしていますゴルフの調子はかなり 良さそうなので今大会優勝争いの活躍にも 期待ができそうですね同じく8位に原 江莉香選手ツーアンダーとなっています 後半の7番ホール8番ホールではしっかり とチャンスを決め連続バーディーのプレイ を見せてくれました続いて14位に菅沼7 選手ワンアンダーとなっていますバーディ は5番ホールのみであはパーが続くプレイ となっています昨年は初優勝に続き2勝目 を上げるなど大きな活躍を見せてくれたの ですが今期は成績不審からのスタートと なりましたその原因としては2月に右膝を 痛めその痛みをかっっているうちに スイングが崩れてしまったようです先週の パナソニックオープンで予選落ちとなった もののその試合で復調のきっかけを掴み 本人としては手応えのあるラウンドになっ ていたようですその成果もあり今大会で 一気に復調し上位での活躍となっています 今後は本来の強い菅沼7選手を見ることが できそうですね2日目以降のプレイに期待 が高まります同じく14位に武田利選手 ワンアンダーととなっています2週連続 優勝の後パナソニックオープンでは5位の 成績となっていますショットの調子は 引き続き良いということでさらには長い パッドも決めることができいいリズムで ラウンドができたようですね15番ホール パー5ではイーグルを取っています本人の コメントとしてはショットもパットも アプローチも良かった少し修正して明日も 頑張りたい攻めすぎるとボギーになるので パーを拾えるよう耐えるゴルフもできれば と語っていました目はバーディりさの プレイに期待をしたいですね同じく14位 に小関あゆ選手ワンアンダーとなってい ます直近2試合で優勝争いに絡むトップ 10入りとなっているのでゴルフの調子は 引き続き良い状態になっていますね メジャーという難しいセッティングの中で のゴルフとなりますが2日目以降のプレイ も楽しみなところですね同じく14位に 上田モコ選手ワンアンダーとなっています 直近3週連続予選落なのですがメージャー の大部隊ではきちんと調子を上げてきてい ますね前半のインコースではパーが続き 後半2番ホールでバーディが先行します2 日目のプレイにも期待をしたいです同じく 14位に岩井明恵選手ワンアンダーとなっ ています最終9番ホールパー5では2段目 がグリーン近のバンカーに入ってしまった のですが3段目のバンカーショットを うまく寄せてバージでフォールアウトと なっていますいい流れのまま終わっている ので2日目のプレにも期待ができそうです そして25位に佐藤泰子選手イブンとなっ ています最終9番ホールでは3ダ目を約 4mほどにつけ少し長めのパッドを沈め8 番ホールに続き連続バーディでホール アウトとなってます強弱パターを使用し てる選手でパットが非常にうまい印象が ありますねまたベテラン選手で経験も豊富 ですし粘り強いゴルフができるタイプなの でこういう難しいセッティングの メージャー対は相性が良いのかもしれませ ん2日目はしっかりと予選を通過し4日間 連続でプレイをしていって欲しいですね 同じく25位に山下美友選手イブとなって います山下美友選手としては初日は少し出 遅れてしまった感じがあるでしょうか2日 目はアンダーパーのプレイで追い上げて いって欲しいですね同じく25位に長いか 選手イブンとなっています最終9番ホール ではピンの奥からスピンバックででベタ ピンにつつけるものすごくかっこいい ショットを打っていました短い距離の パットはななく沈めてバディ良い流れで フォールアウトをしていましたね続いて 37位に西村優奈選手ワンオーバーとなっ ています初日はショットが荒れてしまった ようですね大変な1日であったとコメント をしていましたがただ最後上がりにホール で連続バーディーを取ってるのはさすがと いうところですギャラリーの1000円も かなり多くあったようで一緒に盛り上がっ れて嬉しかったとコメントをしています2 日目に向けては調整をしていいプレイが できるようにしたいと意気込みを語ってい ました同じく37位にかつ南選手ワン オーバーとなっています連続バーディ発信 の後すぐにバーディーで取り戻していくの ですが14番ホールでは通行のダブル ボギーが出てしまっていますねただ本人の 感覚としては調子はそれほど悪いわけでは ないようですね細かい部分で右に行く ショットが出てしまったりアプローチも イメージ通りに打てない時もあるようです 2日目は調整をしてアンダープレイに期待 をしたいですね同じく37位に神やソ選手 ワンオーバーとなっています18番ホール パー5では通音に成功しイーグルを奪って います2段目は約2mにつつけるスーパー ショットでイーグルチャンスを作っていき ました続いて71位に古彩佳選手3 オーバーとなっていますボギーが多く14 番ホールではダブルボギーも出てしまって います先週の米助室の試合から今週の国内 の試合について強行日程の疲れなどは特に ないようですがただそれとは別にゴルフの 調子があまり良くないということですね古 彩佳選手の場合その辺りうまく調整し2日 目にはアンダーのプレイで追い上げを 巻き返しを見せてくれると思うので期待し たいところですね続いて101位に飯島織 選手ファイブオーバーとなっています注目 のアマチュア選手ですね11番ホールで バーディが先行するのですがその後は ボギーが続いたりダブルボギーが出て しまったりでスコアを伸ばすことができ ませんでしたねなんとか追い上げ予選通過 をしていって欲しいですねそして115位 に小祝さ選手6オーバーとなっています 前半は連続ボギーが先行し後半も バーディーは1つのみボギーが多く出て しまいました難しいコースとなっているの で2日目カットラインのスコアは下がって いきそうな気がするのでアンダーのプレイ で追い上げ予選通過をして欲しいですね さて2日目の試合展開はどうなるでしょう か現在のカットラインは2オーバー難しい コースとなってるので3オーバー4 オーバーになってくるかもしれませんはい ということで個人的に気になる選手を あれこれ語ってみました皆さんもそれぞれ 気になる選手がいると思いますもし応援し てる選手注目すべき選手など押しの選手が いれば是非コメントをしてください個人的 にも参考にさせてもらい共感していきたい です今回はサロンパスカップの初日第1 ラウンドの結果について語ってみました 今回もゴルフの話しがたくさんできて大 満足ですそれでは [音楽] またHV [音楽]

00:00 はじまり
00:40 佐久間 朱莉
01:36 ウー チャイェン
01:55 イ イェウォン
02:00 森田 遥
02:16 木戸 愛
02:30 新垣 比菜
02:50 川﨑 春花
03:22 櫻井 心那
03:48 河本 結
04:16 工藤 遥加
04:29 高橋 彩華
04:42 渡邉 彩香
04:56 原 英莉花
05:08 菅沼 菜々
05:55 竹田 麗央
06:33 尾関 彩美悠
06:52 上田 桃子
07:12 岩井 明愛
07:31 佐藤 靖子
08:07 山下 美夢有
08:21 永井 花奈
08:39 西村 優菜
09:07 勝 みなみ
09:37 神谷 そら
09:52 古江 彩佳
10:25 @飯島 早織
10:45 小祝 さくら
11:07 締め

▼参考情報
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
https://www.ntv.co.jp/w-ladies/
JLPGA ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
https://www.lpga.or.jp/tournament/info/20240040

▼関連動画
【メジャー】サロンパスカップ 見どころ 小祝さくら 竹田麗央 西村優菜 古江彩佳 原英莉花 山下美夢有 天本ハルカ @飯島早織 吉田優利 |スタッツ解説|

▼順位一覧のアイコン表示について
[B]…ベストスコアを出した選手
[E]…イーグルを出した選手
[A]…ホールインワンを出した選手
D…ディフェンディングチャンピオン
★…事前情報の動画で個人的に注目している選手

#ゴルフ
#女子ゴルフ
#女子プロゴルファー
#女子プロゴルフ選手
#JLPGA
#日本女子ツアー

吉澤 柚月 岡山 絵里 森井 あやめ 穴井 詩 上野 菜々子 千葉 華 宮澤 美咲 岸部 桃子 全 美貞 沖 せいら 篠崎 愛 内田 ことこ 小西 瑞穂 後藤 未有 ウー チャイェン 浜崎 未来 吉本 ここね 大須賀 望 小倉 彩愛 宮里 美香 山路 晶 濱田 茉優 服部 真夕 藤田 かれん テレサ・ルー 小滝 水音 スタイヤーノ 梨々菜 柏原 明日架 宋 ガウン 須江 唯加 @飯島 早織 菅沼 菜々 アン シネ 青木 瀬令奈 ささき しょうこ 堀 琴音 菊地 絵理香 安田 祐香 金澤 志奈 キム ミンビョル 桑木 志帆 三ヶ島 かな 岩井 千怜 西村 優菜 イ イェウォン 櫻井 心那 小祝 さくら 勝 みなみ 竹田 麗央 古江 彩佳 山下 美夢有 キム スジ 尾関 彩美悠 蛭田 みな美 森田 遥 臼井 麗香 鈴木 愛 ペ ソンウ 河本 結 大里 桃子 工藤 遥加 酒井 美紀 森 彩乃 不動 裕理 大林 奈央 セキ ユウティン 永峰 咲希 仲宗根 澄香 宮田 成華 小林 光希 渡邉 彩香 イ ナリ 橋添 穂 竹内 美雪 金田 久美子 小林 夢果 高木 萌衣 黄 アルム イ ミニョン 鬼頭 さくら 荒川 怜郁 佐藤 心結 李 知姫 石田 可南子 木村 彩子 P.サイパン ベイブ・リュウ エイミー・コガ 仲村 果乃 丹 萌乃 @リ ヒョソン 高橋 彩華 木戸 愛 阿部 未悠 藤田 さいき 篠原 まりあ 新垣 比菜 上田 桃子 川岸 史果 リ ハナ 鶴岡 果恋 仁井 優花 野澤 真央 天本 ハルカ 神谷 そら 佐久間 朱莉 申 ジエ 岩井 明愛 山内 日菜子 脇元 華 原 英莉花 吉本 ひかる 川﨑 春花 永井 花奈 福田 真未 髙木 優奈 笠 りつ子 村田 理沙 佐藤 靖子 横峯 さくら

▼素材
DOVA-SYNDROME
Unsplash
Pixabay
Pexels
イラストAC

5 Comments

  1. イイェウォン選手は初めて見ましたが韓国では相当に強い様ですね。慣れないコ一スでどこまでスコアがでるのか見たいです。

  2. 先週の浜野の2日目、コースレコードタイ、9アンダーを出した佐久間プロが、この公式戦参加選手の中でも1番勝ちたい!と云う執念を、私感じます!

    佐久間プロは先の石坂、スタジオアリスでの試合で、ほぼ勝ちゲームのところ、阿部プロに逆転負けをくらい、一打差で涙、涙の事態でした!

    石坂の負けのケジメを取りに来ますょ!
    佐久間プロ!

    ある意味、今茨城戦は勝ちたい!
    と云う執念が有る選手が、残る3日間スコアを作ってくるに違い無いと、私は感じますね😅

    この茨城戦に対して、佐久間プロのただならぬ気配を感じるのは、私だけでしょうか?

  3. おっしゃってる通り..古江彩佳選手..巻き返しを..期待しています..♪
    頑張ってください..応援しています..♪

  4. 木戸愛選手に注目しています。
    長らく苦戦していましたが、昨年後半、結婚を期にジャンボ尾崎門下生となって以降、QTを上位突破し今季前半の出場権を確保し、シーズンに入っても、特に最近の数試合での優勝争いにも絡むような活躍は目覚ましく、この調子ならシード獲得の可能性も出て来ました。
    ジャンボ氏が事細かに指導する姿はあまり想像できないのですが、佐久間朱莉選手の活躍はもとより、短期間で木戸選手の再生にも見事成功しつつあるところを見ますと、やはりジャンボ氏の傑出した指導力を感じざるを得ませんね。
    佐久間選手がスタジオアリスで優勝を逃したことを報告した際、ジャンボ氏からは「よく頑張った」と励まされ、スタッフも「ジャンボ氏も実は2位が多かった」と優しく迎えてくれた、というエピソードも良いですね。
    初日の結果ですと、佐久間選手、木戸選手だけでなく、原英莉花選手も上位で、小林夢果選手も予選は通りそうで、今回はジャンボ軍団が席巻するかもしれませんね。

  5. 3日目のつくばの天気は、晴れですね。気温もゴルフには最高ですね。風は午前は1メールくらいで午後からは3メール以上になりそうです。やはり午前組が有利かも知れません。JLPGAからのコースセッティングなどの発表を見ていましたが、メジャー大会を意識した硬いグリーンや早いグリーン、さらにラフの芝の長さなど計算されていますに、何か総合力が優れた選手に向いているセッティングにしているらしいです。韓国からも刺客見たいな選手が上位に来ていますね。要注意です。予選カットが+2らしいですが、あまり下がらない気がしています。以外にも飛距離を武器に砲台グリーンをショートアイアンで高い球を打てる選手にもチャンスがありそうです。もちろんフェアウェーのキープならばの条件ですが、さてどんな選手が伸ばして来るか、メジャー大会を充分楽しんで行きたいと思っております。いよいよ2日目のスタートです。
    選手全員みんな頑張れ

Write A Comment