Search for:
Idol アイドル

【キッチンDIY】初めての1人DIY!キッチンが大変身〜キッチン紹介✨



【キッチンDIY】初めての1人DIY!キッチンが大変身〜キッチン紹介✨

[音楽] ああ皆さんこんにちは新潟りさです ヤッホーはいえ今日はですね今こちら 真っさらな状態にちょっとお片付けした ところで ございましてですねちょっと今回はこの キッチンを改造リニューアルしていこうと いうことでですね色々ここに下がってたと 思うんですけど全部それお片付けしました で今回ちょっと実は色々ね買ってきてるん ですよ色々なんでちょっとどんな風になる かわかんないんだけど今ここ綺麗に拭いた ところなんですけどどんな感じなかわかん ないんだけどちょっと使えるかもわかん ないんだけどちょっととりあえずやって みようということでなんか賃貸用の手せる DIYみたいなちょっとキッチンおしゃれ にしていきたいなていうことでやっていき たいと思いますのでよかったらご覧 ください スタートはい早速ねやっていくんだけど ちょっと今回私全部これAmazonで ゲットしたんだけどこちょっとボコボコの やつなんだけどこれが10枚入ってるもの なんですけどこれをねなんか ちょっとここにやっていけたらおしゃれに なんじゃないかなと思って買てみたんだ [音楽] けどこうし て下合わせでこうし てこういう感じで貼っていこうか などう だろう どんどこんな感じでちょっと可愛く ない ねこういう感じでちょっと貼っていこうか なと思います下から貼ってこうどういう柄 のにしようかなこうか なこうこれなんかこうやってシールみたい になってるんだよねこうやっ て おなんか貼りやすそうだなこの下合わせで 貼って剥がせるって書いてある と どういいんじゃ ないうん [音楽] おおいいねここでねこの隙間どう [音楽] しようどうですか ねはいということであれから数日経ちまし てやっとキッチンの方が完成いたしまし たこっからまだ小物とかはね増やしていき たいなって思うんだけれどもとりあえず 一旦落ち着いたのでそこを紹介していこう と思いますさあそれでは紹介していきたい んですがまずこちらの壁をグリーンに貼り ました貼って剥がせるタイプなので貼って 剥がして貼って剥がしてして結構錯誤して 結局この色の壁にしようと思ってこちらを 貼りましたはいそしてですねこっちに行く とじゃーん今ここにお花を大好きなお花 飾れるのもいいですねでこれはこないだ 紹介したイアでゲットした棚ですはいこれ ちょっとこないだもねもう紹介したんです けどもちょっと細かく見ていくとここに 実際こういう木なんだけどこうランチョン マットみたいなの引いてで私のこういう 作り置きとかのこういうもう付箋が貼って あるこういうねおせちも今年初めて作って みたからそういう本おつまみだったり ちょびたんのだったりね色々ここにレシピ 本を置いてますでこれがめちゃくちゃ愛用 してるえっとヘイだったっけで買ったここ にコーヒー入れたりこれもあるのでこっち の時もあるんだけど粉で作る時もだけど これはちょっと見た目も可愛いしここに今 置いてます今後ちょっとここにもねなんか 色々ごちゃごちゃと置きたいなと思ってる んだけどでこれはこないだお友達にもらっ たジンジャーなんだけどこれジンジの シロップになっててジンジエールとしても いいしお酒ハイボールとかにウイスキーと かに入れてもいいみたい美味しいみたい これは前にたけさんと一緒にディズニー ホテル泊まった時にあったコースターを 頂いた時のものです可愛いからここに置い てますでこっちの下に行くとちょっと キッチンペーパーのストックをここに置い てあってでこれはこないだコストコで買っ てきたトマトソースなんだけどこれ ちょっと使ってるんだけどこれこないだね あの白玉さんとママとパパが遊びに来た時 にコソースを使ってあのペンネを作って あげたんだけどすごくね美味しいって言っ てくれましたこれだけだとちょっと味が そんなに濃くはなかったというか深みが なかった感じがしたので私はここにね色々 蜂蜜だったりニンニクだったりを足し ながら作りましたでもすごく美味しい飼育 できてよかったでこれこのかぼちゃさんは ですね実はねその時にパパからお土産で もらったものなんだけどこれすごく高級 かぼちゃらしくて沖縄でなかなか手に入ら ないかぼちゃなんだって昨日もらったんだ けど食べ頃が12週間後が1番甘いらしい のよだからその時にちょっと調理しようか なと思ってだから多分かぼちゃを使った 料理動画出てくると思いますのでで冷蔵庫 保存じゃなくていいということだったので ここに今置いてます育ててますここではい まこんな感じの棚ですねこの中身はね こないの動画で紹介してから変わってない のででこっちはもうそのままの壁のままに してますちょっとねここ開け閉めできる とこだからこれはこのままですねでここは 前と一緒ダルトンでゲットしたこの棚たち ですねここにはこのサロンでゲットしてる お湯に溶かしてっ水に溶かしたりして飲む ものだったりコーヒーだったりとかここは ちょっとブ的なメモとかでここもお茶こう いう袋が入ってたりストックもが入って ますこっちはちびちゃんの色々が入ってて でここには酵素が入っててでこっちはね ゴミ袋入ってますはいでこの横はね磁石に なってるからねこういう風にけられるん ですねこの子も磁石なのこれ可愛くない ほらパチンて食べかけのもの止められる やつなんだけどポテトになってんの超 可愛くてこれはねでゲットしましたはい そしてここですねここはこういう感じで なって まはいこういう感じですねここはこの木目 帳のものを先に貼ってからちょっと凹凸が あるものをここに上から貼ってるという 感じですねこっちに行くと全面的 にざーっとこういう感じになっております 正直結構1人でやるのは苦労したで下も 特命帳のものを今貼っているっていう感じ ですここは変わってないかなうんここはね 磁石でつくものでこう下げてたりとかして でこっちは前も紹介したこの卵入れて置い とけるやつとかね蜂蜜ポットすごく気に 入ってるでこっちに行くとこれも変わって ないかなちょっとメタモン君が増えた ぐらいですねメタモン君の瓶にローリエが 入ってるって感じですでここはこれはね あのお正月にたさんと一緒に親戚のみんな と会った時にお子さんが作ってくれた椅子 可愛いからここに飾ってるでこれはピック なんだけどこれすごくいいよこれどこだっ けな100均で買ったどこかのこのピック 入れなんだけどすごいこうやって入るの いっぱいで結構私こういうの使うからお 友達来た時にねこれがちょっとあるとね楽 なものとかあるんでここにいつでも使える ように置いてるでうちの我が家の鍋式はこ なのこれもちょっと見た目も可愛いから ここにこんな感じで飾ってますはいこれ ルミさんからもらったオリーブオイルなん だけどめちゃくちゃ美味しいこのオリーブ オイルでこんなに味変わるのってぐらい 美味しいですこれ本当最高でこない ちょろっとこれも紹介したんだけどもう 本当にここにこうけるだけの引っ掛ける だけのものワイングラスをかけられるもの を作りましたもうねこれずっと欲しいと 思ってたんだけどどっかでどうなんだろ うって思ってたんだけどねこれもっと早く 買えばよかっためちゃくちゃ楽本当にこれ を使うこと結構多いしもう1個ずつここに かけられるので3つずつぐらいかけられる から結構いいんですよねでここにあるのは 変わってなくて今使ってんのはこの木の まな板とこれすごく愛用してますこれはお 料理動画で出てきてるかな今後すごく出て くると思うんだけどとりあえず今日使う もののお野菜はここに置いておくここには 前ゲットしたIKEAかなこれもうん ワゴンここに1台だけ置いてます2台置い てたんだけど今1台にしてでもう1台は ちょっとメイクの横に置いて使ってますで ここが子ボックスでこれがこれすごくね 美味しかったマゴグラノラホテルニタそう これめっちゃ美味しかったなテロこっち まだ開いてなくてこっち食べてるんだけど 脂質が70%オフってとこがありがたいし やたさんがとにかくねグラノラ大好きなの よだからこれマジですぐなくなっちゃうっ て感じでこっちに行くとこれはこういう風 にここのねここ切ってカーテンみたいにし て暇使ってるのそうでここはちょっとお 掃除用品ストックだったりを入れてます下 はちょっとお水だったりラップだったり 保存してますねという感じでございます どうでしょうかだいぶ印象が変わりました ねこないだママたちが遊びに来た時 びっくりしてたえこれ自分でやったのつっ てあの細かいとこはあんま見ないでって 言ったんだけど結構ねペロンって剥れたり とかするとこもあるんだけどまあまあまあ まあ遠目から見たらねね分かりませんから そういう問題じゃないんだけれどでもね かなりね気に入っているっていう感じで ございますはいという感じでえキッチンの 紹介をさせていただきまし たいかがだったでしょうかいやかなりね 自分の中では気に入っております身体用の やつを使ってるのでまたもし気分買えたく なったら変えられるしなんか次はもっと 大物なDIYを安竹さんと一緒にやっても 楽しそうだなと思たし小物が変わったり 壁紙が変わるだけでこんなに気分転換に なるんだなって思ってますこうみんなから のリクエストで結構お料理動画が見たいっ ていうお声がすごくあったからそういうの もあってキッチンで撮影することが増える だろうなって思って今回これをやろうって 決めたっていうのもあったんですよ実は そうだから今後ねキッチンでの動画が増え ていくと思いますのでよかったらねそちら の料理動画も楽しみにしていってもらえ たら嬉しいですまたねこんな動画見たいよ なんていうリクエストがありましたら是非 コメント欄にお待ちしておりますという ことで最後までご覧いただき本当に ありがとうございましたぜひチャンネル 登録とグッドボタンよろしくお願いいたし ますまた次の動画でお会いしましょうニ キリでしたまた ねおまけのちょび [音楽] たん [音楽] 皆さん最後までご覧いただき本当に ありがとうございました編集終わりの新垣 ですはい今回はですねえキッチンの大改造 初めての1人DIYみたいな感じで頑張っ て作ってみました すごくね自分的には気に入っております いつも見てくれて本当にありがとうござい ますまたね ありがとう

みなさんいつも応援本当にありがとうございます✨

【Instagram】
https://www.instagram.com/risa_risa_risadayo/
【X】
https://mobile.twitter.com/risa1020rr
ぜひフォローしていただけたら嬉しいです💚
そして!
4月頭オープン予定🍊💚アパレルブランド
fuffu. (ふっふ〜)Instagramのフォローも是非おねがいしますっ✨

@fuffu._jp

お仕事の依頼はこちらにお願いします✉️✨
niigakirisa.office@gmail.com

15 Comments

  1. 前回の動画で変わってるのわかった😊
    賃貸でも出来るんだね
    可愛いらしいキッチンに変身
    グリーンの壁紙も可愛い

  2. キッチンオシャレに大変身しましたね〜グッ👊🏼 時々友人が泊まりに来るのですが、朝食がワンパターンになりがちです🙄 和食と洋食…どちらでも美味しそうなレシピあれば教えて頂けますか?

  3. りさちゃん、1人でDIYしていて尊敬します。動画見て、勉強になりました。癒されました✨

  4. キッチン可愛い"(∩>ω<∩)"
    やすたけさんも元々オシャレさんだしりさちゃんもセンス(*´꒳`*)ヨキヨキだし、お二人のお家めちゃくちゃ素敵なんだろうなぁ〜って思ってます❤

    撮影OK👌な範囲でいいのでお家の紹介とか通販サイトで買ったやつとかはどこで買えるのか知りたいです❣️
    ポテト🍟の袋とめるのとか可愛すぎます❤️
    私も素敵なお家目指してるので参考にしたいです❤

  5. 最高〜にオシャレなキッチン❤
    気分も上がりますね✨お料理動画楽しみにしてまーす😊

  6. グラノーラ一緒です、当家はヨーグルトで、食べています。がんばれー👊😆🎵ガキさん

Write A Comment