Search for:
Announcer 女子アナ美人

【虎に翼】第5週放送直後ドラマ考察感想ライブ配信!第6週放送あらすじネタバレストーリー予習 NHK朝ドラ



【虎に翼】第5週放送直後ドラマ考察感想ライブ配信!第6週放送あらすじネタバレストーリー予習 NHK朝ドラ

H ね T N [音楽] こんばんはとけるですご視聴ありがとう ございますえNHK朝ドラ虎につば第5週 放送後のえ振り返りライブ配信ですえ さらに第6週のえ予習も進めていきたいと 思いますよろしくお願いしますえっと今日 はこの後あの10時からのえナンボーダー TBSのドラマナボーダーを見てで11時 からナンボーダーの放送終了後ライブ配信 もやらせていきたいと思っているので えっとこの虎つばさのライブ配信は大体ま もし長くても30分ぐらいかなという風に 思っておりますえよろしくお願いいたし ますえっとまずあの来えっと今週ですね第 5週の内容をちょっと確認していきたいと 思うんですけどえっと第5週皆さんいかが でしたでしょうかえっと大体どんな感じの お話だったかという とえっとそうですね あのはいちょっと待ちください ね第5週はあのま主にその伊家のあの お父さんえ直ことがえ訴えられた事件に ついての話があのメインでしたよねうんだ からこうあのまなおことが有罪になるのか どうかっていうところがあの主に描かれて たと思いますあの最初の方でまずまあの お父さんがこう捉えられてたわけですけど えそこでこうお父さん直ことの弁護をして くれる人がなかなか見つからなかった中え 花岡が来てくれてあの穂高先生が弁護に 着いてくれるということになってで大学の 友達からも励ましてもらったとでえっとな ことはま余震をまず受けてま交流されてい たわけですけどそこからえ一応戻ってきて ていうことになってましたよねでその時は あの自分はまやったという風に言っていた んですけどでもまそこからその直ことは えっと嘘の証言を共用されたっていうこと を認めてであの穂高先生と共にえ無罪を 訴えるということを決定してましたでえ その後ですね1936年1月にあの第1回 の後半が開始されてそこからまあの訴え られてる人全員合わせて100回以上の 降板が行われて最終的に直ことはえっと 無罪判決がえ下されてましたねで検察側も 最終的には酵素を断念して直子の無罪が 確定してましたでその後え友子はあの判決 文を書いたカラバにお礼を述べるために 訪れてましたよ ねはいえまおよそこんな感じの話だったか なと思い ますでま最後ねあのえっとカラバのところ に行って話をした時にその君は裁判官に なりたいのかっていうことを言われていて あのま考え方が非常に裁判官らしい感じだ という風に言われたんですけどでもまあ そうかとご夫人は裁判官になれなかったね 失礼っっていう風に言われてカラバ去って いくということだったんですけどまこの 会話があのとこ自身の未来を大きく変えて いくっていうことをまとこはまだ知るよし もなかったっていう感じでえ今週は終わっ ていまし はいえ今週の放送の中でなんか特に気に なったところもしよかったら是非コメント でよろしくお願いしますえ中村モドさん こんばんはお疲れ様ですはさんが直ことの 胸に抱かれて子供のように泣いちゃう シーンにもらいなきちゃいました確かに そうでしたねあの映画にえっと行くって 約束してたのが行けなくなってっていう ところそれにあの一緒に行こうという風に 言っていたシンは非常にちょっとこう胸に 来るものがありましたねはいええ中村モ さん行けなかった映画に行けるようになっ てよかったねそうでしたねうんまもしかし たら浮気なんじゃないかとか色々考えた わけですけど全然そういうことじゃなかっ たとはいえっと中村モドさんそれにしても え日田ですかねのセンスパンパン憎た らしかったよね確かに憎たらしかったです RJRJさんお疲れ様ですこんばんは裁判 でケンジが最判官と並んで座ってるのには 驚きました確かにそうですねだからま やっぱり今とは全然この形が違うってこと だったんでしょうねきっとねえ中村モド さん裁判の結果は分かってたけど改めて 無罪になって嬉しくなりました確かにそう ですねそのま実際に起こったあの事件を元 にしてるのでまそれに照らし合わせたら おそらく無罪になるんだろうっていうこと はま想像はできたんですけどまそれでもね こう直ことがね最初はずっと自分がやっ たって言い続けていたのでまあね本当最後 の最後までどうなるかわからないっていう ではありましたよねえさんこんばんはあ こんばんはよろしくお願いします中村モ さんカラバの右横の半田え弘明さんでした ねワンピースのさじさんさじでしたもんね あ本当ですかさじの声優やってらっしゃる 広田弘明さんですかあ全然見た目でわかん なかったですありがとうございますえRJ RJさんあかも水中に月影を救い上げよう とするかごと憲法記念日にえ名判決分でし たね無罪の判決が出てうるとしちゃいまし たなるほどそうか憲法記念日そこにこう 合わせてきたってことだったんですかね なるほどそう考えたらすごいですね ありがとうございますえHさんこんばんは 松けが小林香に行っていた文句え友子は ちゃんと分かっていて松けに向かって 気づきとして行っていましたねどちらかと 言と自分的には法律が武器というのは検事 的で毛布は弁護士的犯してはいけない泉の ようなものという考え方は裁判官的と 飲み込みましたなるほどありがとうござい ますあそういう風に捉えるんですね なるほどなるほどありがとうございます 確かにま健二はねこう有罪をこう立証 するっていうところがあるからま武器とし て法律を使っていくで弁護士はやっぱ守る という意味があるので毛布うんで犯しては いけない泉ま要はその法律に照らし合わせ ていかにおかしくないかっていうことを こう判断するというところなんですかね それが裁判官ああすごいありがとうござい ますそれはちょっと僕もあの気づきですね 本当にありがとうございますえRJRJ さんはさんが30年書きった手帳が大きな 力になって本当に良かったです確かにその ねこれまでこうやってきたことが報われ たっていう感じでしたよねえ中村モさん 黒幕の水沼役の人ウルトラセの諸星弾役の 森継えあつさんですかねえお元気で良かっ たですお若い方は分からないでしょうね アギ隊員もいましたし被告の大臣役にすい ません僕もちょっと分かってないですね ありがとうございますでもウルトラ7に出 られた方なんですねありがとうございます え中村モドさんカラバが竹本で大好きなお 団子食べれてよかったね店出る時に少し 微笑んだのも良かったねいつもぶち面だ からなおさら確かにでもま店を出る時に 少し微笑だっっていうのはやっぱりとこに 関し対して何らかこうやっぱり期待をし たりとかえなんて言うんでしょうねこの 可能性を感じたっていうところがあっ たっていうところなんですかねはい ありがとうございますうんだから今週はね もうまさにこうまお父さんのことを描き ながらでまとこ自身がどういう風にこう あのま法律と関わっていきたいかっていう ことをちょっと考えるきっかけになったえ だったのかなっていう感じがしましたで 来週えっと第6週からはいよいよもう本当 にこうあのま弁護士というかそういう立場 を目指していく友子が描かれるみたいです ねなんか僕事前に想像してたよりも結構 早いなって思いましたなんかねあの今回の この虎につばは多分9月ぐらいまで9月の 末ぐらいまで描かれると思うんですけど まだねもう少しこう学生時代が描かれるの かなと思っていたですがもうね来週再来週 ぐらいで多分その学生時代はもう終わ るっていう感じですよ ねはいでえっと来週のサブタイトルを ちょっとお伝えすると女の1年岩をも通す ていうあのサブタイトルになってますで女 の1年岩をも通すというのはえっと女性の 強い思いは硬い岩をも通してしまうという 意味の事業ということでま結構いい意味に 取れる言葉なのかなとはちょっと思ったん ですけどでもそのこの言葉の説明文の中に 女性の執念深いことの例えとして使われま すっていうのがあってやっぱり女性のこと あんまり良くない感じで言ってるんですよ ねだからまここまでのここまでに使われ てるサブタイトルも全部そうなんですけど やっぱりこうなんか女性に対してこう ちょっと差別的というかあの女性の良く ないところみたいなのをこうあげつってる 言葉みたいなのをずっとこうサブタイトル にしていってるんだなっていう風には ちょっと思いますねこれはねうんでただ女 の1年岩も通すあの強い思いが硬い輪も 通してしまうっていうところはやっぱり 来週以降描かれるそのとこがこうこれから 成し遂げよう自分がこうなっていこうって いうところをこうあの貫いていくまそう いったところがこう表されてる言葉なのか なとはちょっと思いまし たはいではええっと第6週の大まかなあの 内容をちょっといくつかお伝えしていき たいなと思いますはいえっとまずですね えっと来週1937年え法学部最終年の とこは高等試験に初挑戦するが筆記試験で 符合格になるみたいですで高等試験って いうのが今日も多分あの放送の中で出てき てたと思うんですけど一瞬僕何のことか よくわかんなかったんですけどこの高等 試験っていうのがま今で言う弁護士資格を 取得する試験みたいなものみたいですだ からまあ今回えっと来週第6週のま初めに はもうその友子はその要は今でいう弁護士 試験を受けてただえ不合格にな るっていうことみたいですねでただあの じゃあ同級生が全員不合格になったかて 言ったらそういうわけではなくえっと同級 生とか先輩でもあの合格する人はいる みたいですはいでちなみに同級生だと花岡 とか稲垣がえっと合格するということ みたいですねで稲垣っていうのが一瞬誰な のかちょっと僕分かんなかったんですけど えっと稲垣っていうのはあの同級生の中に いた男性のあのちょっと坊主頭のえ男性 ですねでこの稲垣の役をやってるのがえ 松川鳴きさんっていう俳優さんなんです けどこの松川なきさんっていうのはえっと 伊藤ささんと2005年に放送されニレの ドラマ女王の教室で同級生の役を演じてい た人らしくてまね20年ぶりぐらいにまた 同級生の役を演じてるっていうことで すごい縁だなっていう風にちょっと思い ましたね はいであとあのとこのクラスのねあとこの 先輩だった久保田えもあのえっと合格する みたいですねあのまず筆記試験がまずある んですけどその筆記試験に一旦合格するっ ていうことになるみたいです ねはいで えっととこの母のえっと春は えまあの春仕事を続ける条件でえっと高等 試験の受験を許可するっていうこと でまどうなんでしょうねそのうんここで 言う仕事を続けるって誰のことなんだろう なはいでえっと試験はあの筆記試験と公述 試験があるみたいなんですけどえっと筆記 試験に関しては先ほど言ったえっと先輩 だった久保田とえ花岡稲垣の3名が合格し てたんですが公述試験の方はえっと花岡と 稲垣だけ合格で久田は不合格ということ でしたで久保田はま女性だったんで結局 女性の合格者は1人も出ないっていうこと になっちゃうんですよねで花岡と稲垣は 合格したのでま無事えっとま放送総会に 入っていくことができるということになる んですけどま今回その試験で女性が受から なかったということであの友子たちがいた 大学は女子部の募集を一旦停止してしまう みたいですねでまあのただ智子はその状況 なんとかしたいと思って学長と直談判して 女子部の誰かが今後合格したら募集の再開 をするっていうことを約束してもらうと いうことになるみたい ですでま翌年あのとこはえ共和事件の弁護 士だった運の事務所で働くとうのていうの はあのつさんのあの事務所ですねうん えっとドランクドラゴンのつさんがあの この前出られたと思うんですけどあのつ さんの事務所で働くことになるみたいです で花岡はえ裁判官になるために実務実務を あの勉強してるということでえっと多分カ のところで勉強するんですか ねでまはたまにその花岡とランチをする ことを楽しみにしてるということみたい ですねでそしてあのあとですねそのとこの 同級生たちが結構次々にあのえ勉強したり あの試験を受けたりが難しくなるみたい です えっとはいあのみんなねそれぞれちょっと 理由があって えっとまうんいろんな事情でちょっと受け られなくなっていくみたいですね してさらにあのま翌年にあのとこたちは もう1回試験を受けるんですけどえっと とこを含んで数名がえ筆記試験に合格し ますでえっと後述試験の方もとこはま体調 を崩すんですけど体調崩しながらも合格 するということでしたで昨年あの後述試験 で落ちていた久保田も合格してで他にも あの轟きとかも合格するということでした でただえっと有三とえヨネは不合格になり で有三はこあの高等試験を諦めることを 決意するということみたい ですはいでまあの女子が受かったっていう ことでやっぱりこうマスコミが大騒ぎする ことでまその女子部えっと大学の女子部の 申し込みは非常に増えるみたいなんです けどえとかたちはまそのうかったという 祝賀会でえっとま裁判官になることができ ないのはなぜだていうことを言ってまそれ でこうねあのやっぱりこれからそういう ところをこう切り開いていかなきゃいけな いっていう話をえしていくことになる みたいです ねはいということで来週はえその要はま 試験を受けるというところ が結構細かく描かれるみたいですね うんあのまえっと先輩のね久えと小林さん がしてる久は先にえ試験をあの筆記試験は 合格するんですけどやっぱり後述試験で 落とされるとだからまもしかしたらです けどその1年目にあの先輩の久保田が 落とされたのももしかするとそのちょっと 差別的な扱いがあって落ちたんじゃない かっていうような部分もなんとなくですが ちょっと想像はできますよね うんま本当にこうちゃんとしたこうねあの 試験が行われたどうかが行われたかどうか が非常に怪しいなって思いましたであと その同級生たちが次々にこう試験受けられ なくなるっていう試験とか勉強ができなく なるって話で言うとまずそのハ4スですね あのえっと朝鮮からのあのえっと留学生で 来ていたハイオンスはえっと帰国すること になってしまったんですねうんであのま えっと日中戦争の影響で日本で勉強するの が難しくなっていたとでさらにに桜井ゆ さんが演じていた演じてるあの桜川良子に 関してはえっとお父さんが芸者と駆け落ち したということがあの明らかになりまし たでさらにあのまどこかのえっとお金持ち の家のあの男性と婚約したということで 高等試験受けられなくなったっていうこと になるみたいですねで えっとそこからさらにあのえっと梅子あの ね梅子も あの平井神さんが演じてる梅子ですけど 梅子は梅子であの夫と離婚することになっ てしまってま息子の口座を連れて家を出る という状況からま高等試験の受けるのを 断念するということでもう本当友ことと ヨネしかいないような状態になるんです けどそこであの試験をえっと次の年受けて でとことヨネはえっと筆記試験は突破する みたいなんですが後述試験の時にあのえ 友子は受かるけどヨネは不合格になって しまうっていうことになるみたいです ねうんねまちょっとね 色々みんなやっぱすんなりはいかないん ですけどどうなんでしょうねでもこの後ね こうえっと先ほどちょっとご紹介した先輩 の久保田はえ今回その後述試験で合格しえ さらにもう1人の先輩の中山千春っていう 先輩もえ筆記試験公述試験合格してって いうことでま合計3人の女性が今回あの 新たに合格したということでしたであと 轟きがま合格したっていうことでま同級生 たちもあの次々合格していったっていう 状況にはなるみたいですねうんで有三はね もうこれでそのま公述試験で落ちちゃって もうこれを最後に高等試験諦めるっていう 風に宣言するみたいなんですけどまそれで ねそのその後ちょっとあの像がどうするか ちょっと気になりますよ ねはいえっと中村モドさん竹中記者もとこ を助けてくれて彼も男でしたね確かにうん あのねこうとこにねあの本当のところを 教えてくれてましたよねそのうんえっと 内閣が辞職することになっちゃったんじゃ なくて内閣を辞職させたいものがこの事件 を起こしたんだっていうこと言ってました よねえ中村さんサブタイトルのはてなは とこのはてを表してるんじゃないですかね 女性を下に見てることへのはてなんだと 思います確かにありがとうございます中村 モさんはさんの手帳とごご服屋の帳簿を 紐付けて証拠の信憑性を高めてくる展開だ とは思いませんでした確かにねその手帳 だけだったらこの時代だったら多分証拠 能力きっと低いんだろうなって思っていた んですけどちゃんとそのねえっとご服屋の 帳簿と紐付けるっていうところがあの 素晴らしなて僕も思いましたえ中村モド さんとこが像花岡に紹介する時にただの 所生じゃなくて家族だと言って花岡の真中 穏やかではない感じでしたねこれねどうな んでしょうね僕あの自習のあらすじはなん となく知ってるんですけどそれ以降につい ては見ないようにしてるのでちょっとその とこが一体誰と結ばれるのかは正確には ちょっと分かってないんですけどどうなん でしょうねやっぱ花岡とばれる展開がある のか融になるのかでも融はねもうこの えっと高等試験はもう受けるのをやめ るって言うみたいなんでどうなるんですか ね中村モドさん裕三さんがなかなか合格し ないのは緊張してお腹がギュルギュルする のが影響してるんですかねま多分それも ありそうですよねうんやっぱりこう緊張し て自分の力が発揮できないっていう人なん じゃないかっていう気はちょっとしますよ ねはいでもまね このとこはね結局その来週の最後でえ合格 したあのことをこう祝ってくれる祝賀会の 席でその法改正がされたとしても結局女性 は不利なままですとで女は弁護士にはなれ ても最判官とか検事にはなることができ ません男性と同じ試験を受けてるのにでき ない女って言うだけでできないこと ばっかりっっていうことを言うみたいなん でまやっぱりこの自分がその道を切り開い ていかなきゃいけないっていう風にあの 思って行動してくっていうことなんですか ね うんまそんななかねこうとこがこうなん でしょうね誰か男性と結ばれるっていう ところがちょっとなかなかねまここまでで もね花岡からこうちょっと行為のよような 言葉を言われてすごく嬉しく感じてる ところもあったりはしたと思うんですけど でもねどういう風にあの捉えていくかま 捉えてっていうかどういう風にこう男性と こう接していくのかはちょっと気になり ますよねうんなんかこういう感じの女性 だった場合ま場合によってはねもうその 1人で生きていこうっていうことを考える パターンもあるのかなと思うんですけどで もまおそらくその相手の相手になる男性も 女性をこう尊重できる人ででさらにその 一緒にいた方がお互いに成長でき るっていうような相手なんだろうなって 思うのでまそうするとやっぱりこうあれ ですかねこのま来週のねあすの中でもその えっと一緒にランチを食べることが楽し みっていう風に言っている花岡との関係が ちょっと進展してくっていうことになるん ですかね はいえっとRJRJさん裁判所のロケ地は 名古屋市名古屋市製資料館なんですが たまたま見学に行ったことがあります裁判 所や独房も見見学ができましたよあそうな んですかへえすごいそういうのがあるん ですね実際にありがとうございます僕もね なんかそういうの見たことあるのはもうア 刑務所だけですねあそこくらいしか ちょっと見たことないのでああとでもあれ ですねあの裁判のはえどれぐらい前かな1 年ぐらい前に1回行きましたあのずっと 裁判の膨張に行きたいなと思っていてある 時もあの日時を決めていこうと思って言っ てであの裁判の膨張してきましたねなんか あのなんだったっけな振り込め詐欺か何か のこう受けをやっていた人の裁判みたいな のをちょっと僕も膨張しましたはいえ中村 さん私も先は知りませんがにのは三さんだ と思いますそうですね三さんまただねあの なんでしょうねこう日本もこれまだ戦争し てる状況ですもんね多分日中戦争があって とかって言ってる時なのでまだから今登場 している男性たちの中でもやっぱり誰かは こう戦争に行ったりとかっていうことも ちょっと描かれたりするのかなっていう気 はしてますねうんでまあちょっとね戦争 っていうことで言うと少しあの難しい問題 だなって思うのはその結局なんかあの友子 はまあ女性と男性でこう差をつけられてい るっていう話をしてるんですけどえただ 戦争に行く兵士として徴兵されるのは男性 しかいないっていう状況があってそこにも その男女の差別ってないのかなっていうの はちょっと思ったりしますねあの今現状で も海外ではえっと長平性がある国でえっと 昔はやっぱりなかったみたいですけどここ 最近で徴兵性がある国だと女性も徴兵 するっていう国もあるみたいですだから やっぱりもう本当にこう男女平等っていう のを突き詰めていくとまそういう風なこと にもなっていくのかなっていう気は ちょっとしましただからまこの虎につの中 でそういったところが描かれるかどうか 分からないんですけどまなんとなくねもし かしてこの登場してきてる男性の中で誰か こう戦争に行ってっていうことがもしあっ た場合にはねちょっとそういったことも あるのかなと思ったんですけどまどうなん でしょうねでも弁護士とか裁判官とか えっと検事とかはえ戦争徴兵とかって あんまりされないもんなんですかねどうな んでしょうかそこはちょっと僕もよく 分かってないですねえユニコーンさんお 遅くなりましたお疲れ様です宿MRSを あげていたとこと友三はもう夫婦に見えて たしユが嬉しそうで嬉しそうで福笑いの時 も可愛かったですねあそう福笑いの時 良かったですよねそのえっと目隠ししてる からどっちにこうあのねえっと直ことたち がいるかわかんなくて全然違う方向にこう おじしてるっていうのが変わりらしかった ですねはいえ中村モドさん笹寿司のおじ さんちゃんと営業してたんですねただの 膨張マニアだと思ってました差し入れのお 寿司美味しそうでしたねいやそう僕も思い ましたあお寿司屋さんだったんだっていう ねちゃんとお寿司屋さんだったんだって いうちょっと見てて思いましたはいえ中村 門野さん裁判官とか弁護士は戦争に行か なくていいってことはあるんですかねいや 僕もねそれ思いましたなんとなくそのま うんいやでもどうなんでしょうねこう昔 あの今この虎に翼で描かれてる時代は えっと一応この弁護士とか裁判官になるの に試験が必要っていうことになってるん ですけどさらにそれより前の時代はえっと その多分その法律系の大学を出ていれば もう弁護士になれるみたいな時代があった みたいなんですねそうするとあんまりこう 特別感がない仕事だな仕事だなと思うん ですけどでもこのねえっと今この虎に翼で 描かれてる時代は一応試験を受けてこう 選ばれしものだけがこう弁護士とかになっ ているって考えるとうん徴兵されないって いうこともちょっとあったりするんですか ねまでもそうすると有造はねま弁護士とか になっているわけじゃないのでま徴兵され るっていう可能性もちょっとあるのかなっ ていう気はしますねえ中村門野さん宿 MRSでお釈してるのがな直道と裕三さん なのも面白かったですねSiriに敷かれ てる関係性が目に浮かびます確かにねまで もどうなんでしょうこの試験を受けないっ てなるともうその伊家からも有造はえ出て いくっていうことになるんですかねうんま そうするとユはじゃあどんな仕事をやるん だろうなとかね色々考えちゃうんです がどうなんでしょうかまこの時代でもね あのえアンチヒーローみたいにパラ リーガルみたいな仕事もあったりするん ですかねいやどうなんでしょうちょっとね なかなかこうどういうことをやっていくか がまだはっきりと見えてこないですね はいま来週以降ねあのだんだんこの今虎 につのこのえっとメインビジュアルにある あのね伊藤ささんが着てる黒い服まもしか したらこれは裁判館をやってる時とかの 服装かもしれないんですけどこういう見た 目にね来週再来週とだんだん近づいてい くってことなんですかねえユニコーンさん 松けの判事は何歳くらいの人なんですかね 戦争が終わった後は松けと結ばれるとかっ てあるのかしらいやどうなんでしょうね 松山健一さんってそもそもえっとリアルで 何歳なんでしたっけちょっとはっきり わからないですねそういえば松山健一さ んって何歳なんだろうちょっとすいません 僕そこはっきり分かってないですね松山 健一 さんおいくつ でしょうちょっと調べてみます 松山健一さんは えっとあ39歳ですねなるほど39歳かま あり得るといえばあり得るんですかねただ なんだろうなこの時代だって考えると ちょっと難しいかなって感じもしますよね そのうんまねえっととこは多分20代前半 でしょうからうんまあ15歳以上離れてる っていうことになっちゃうと思うのでうん 松山健一さんとはなさそうな感じがします がどうでしょうかえ中村門野さんもう1人 結婚する相手の候補出てきますよねえっと 岡田将さんですかね岡田将さんは可能性 あるかなって僕もちょっと思ってます ユニコーンさん勝手なイメージですが中野 大雅さんが尻に敷かれるのが似合いすぎて ますよねそうなんですよ似合いすぎてます よねで伊藤ささんとのこのコンビもすごく 良さそうな感じはしちゃうのでうんそこが 結ばれるのかなという気もしつつでもね 岩田高さんのねこう花岡とっていう可能性 があま高そうな気もするんですけどどう でしょう かはいということで今大体30分ぐらい ライブ配信やってさせていただきましたで この後ねえっと10時からナインボーダー あのTBSのナンボーダーを視聴してえ 11時からナンボーダーの放送終了直 ライブ配信やりたいと思ってるのであの この虎につばさのライブ配信はそろそろ 終了させていただこうかなと思っており ますでちなみにあの虎につばさんのライブ 配信は基本的にはあの毎週土曜日に開催 しようと思っているんですけどちょっと 明日の土曜日が僕あの時間の都合がつか なくてえ配信ができなさそうなんで今日 開催させていただきましたでおそらくなん ですけど来週も同じことになりそうですな ので来週の金曜日ももしかしたら えっと9時からトランつのライブ配信やっ て11時からナインボーダーのえ放送直 ライブ配信やるみたいな形になるかもしれ ないですはいまたあのえっとコミュニティ 機能でお伝えしますのでよろしくお願いし ますえRJRJさん裕三さんの笑顔は 可愛くてほっとしますそうですねあのうん まただだからこそねこの後どうなっていく んだろうなどういう仕事をするんだろうな がすごく気になりますねえHさん扉への とこは白い刺繍の報復に見えるので弁護士 の頃ですかね裁判官が紫ハジが赤ですねあ なるほどそうか色でちょっと変わってるん ですねありがとうございますなるほど なるほどこれは報復なんですかねどうなん でしょうねえ中村モドさんえ中野大雅さん がとこと結婚すればとこに怒られてお腹が ギュルギュルする姿が浮かぶんですが確か にありえそうですですねでもうんどうなる んだろうなまでもとこの方がねもう結構 中心で働いていっちゃうからむしろねその 仮に子供ができたとしても子供の面倒を こうねあの見るみたいなこともちょっと あるんですかねどういう関係性になってる かもちょっと注目したいです ねありがとうございますはいえっとそれで はですねそろそろこの虎つばさんのライブ 配信終了させていただこうかなと思 あユニコーンさん岡田さん不思議キャラが 定着しつつある感じ意外ととこあっちゃう のかもですねそう確かに岡田将さんそう いう感じありますよねここ最近でもね不 適切にもほがあるもねちょっと不思議 キャラでしたもんねありがとうございます はいではえっと今日はあ今日はというか これであのこのライブ配信は終了させて いただきますえっとこの後11時からえ ナンボーダーの放送終了直ライ配信もやり ますのでもしよかったら是非ご参加 くださいよろしくお願いしますありがとう ございましたお疲れ様でし たここでお礼です今後もこのチャンネルに なりますチャンネル登録と通知設定高評価 ありがとうござい [音楽] ます他のドラマの考察もやってますので ついでにお立ち寄り くださいJA

#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 #岩田剛典 #岡田将生 #松山ケンイチ #塚地武雅 #戸塚純貴 #森田望智 #仲野太賀 #岡部たかし #石田ゆり子

こんにちは。#トケル と言います。

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

虎に翼

NHK ドラマ 2024前期朝ドラ
2024年4月〜9月期 月曜〜金曜8:00
「虎に翼」

出演者・キャスト一覧

猪爪寅子(いのつめ ともこ)
演 – 伊藤沙莉
猪爪はる(いのつめ はる)
演 – 石田ゆり子
猪爪直言(いのつめ なおこと)
演 – 岡部たかし
猪爪直道(いのつめ なおみち)
演 – 上川周作
猪爪直明(いのつめ なおあき)
演 – 三山凌輝
米谷花江(よねたに はなえ) → 猪爪花江(いのつめ はなえ)
演 – 森田望智
佐田優三(さだ ゆうぞう)
演 – 仲野太賀
山田よね(やまだ よね)
演 – 土居志央梨
桜川涼子(さくらがわ りょうこ)
演 – 桜井ユキ
大庭梅子(おおば うめこ)
演 – 平岩紙
崔香淑(さい こうしゅく)
演 – ハ・ヨンス
轟太一(とどろき たいち)
演 – 戸塚純貴[10]
男子学生。
花岡悟(はなおか さとる)
演 – 岩田剛典[10]
男子学生。
小橋浩之
演 – 名村辰
男子学生。女子部の学生達に対して執拗に罵声を浴びせる。
明律大学の教員
明律大学学長
演 – 久保酎吉
女子部で行われた法廷劇が騒動に発展したため、寅子を含め女子部の学生に「女性らしい振舞いをするように」と注意する。
総務部長
演 – 津村知与支
明律大学の教員。
おじいさん講師
演 – 五頭岳夫[25]
寅子達に法学を淡々と教えているが、眠気を誘ってしまう。
桜川家の人々
桜川寿子(さくらがわ ひさこ)
演 – 筒井真理子[18]
涼子の母。自分が婿の侑次郎を迎えて桜川家を守ったように、娘の涼子にもそうしてほしいと願っている。
桜川侑次郎(さくらがわ ゆうじろう)
演 – 中村育二[18]
涼子の父。入婿であり、妻の寿子に頭が上がらないが、基本的に子育ては放任主義。
玉(たま)
演 – 羽瀬川なぎ
涼子のお付き。いつも涼子の傍にいるため、寅子達と親しくなる。
米谷家の人々
米谷信子(よねたに のぶこ)
演 – 赤間麻里子
花江の母。真一と共に花江達の結婚準備のために猪爪家を訪れた。
米谷真一(よねたに しんいち)
演 – 横堀悦夫
花江の父。信子と共に花江達の結婚準備のために猪爪家を訪れた。
稲(いね)
演 – 田中真弓[19]
花江の実家である米谷家で働く女中。猪爪家に結婚準備で訪れた時、花江と寅子を温かく見守った。
法を学ぶ寅子が出会う人々
桂場等一郎(かつらば とういちろう)
演 – 松山ケンイチ
穂高重親(ほだか しげちか)
演 – 小林薫
笹山(ささやま)
演 – 田中要次
竹中次郎(たけなか じろう)
演 – 高橋努
雲野六郎(うんの ろくろう)
演 – 塚地武雅
星航一(ほし こういち)
演 – 岡田将生
汐見圭(しおみ けい)
演 – 平埜生成
久藤頼安(くどう よりやす)
演 – 沢村一樹
多岐川幸四郎(たきがわ こうしろう)
演 – 滝藤賢一

スタッフ

ナレーター
尾野真千子

音楽
森優太

オープニング
米津玄師
「さよーならまたいつか!」

制作統括
尾崎裕和

プロデューサー
石澤かおる
舟橋哲男
徳田祥子

製作
NHK

公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

■動画を詳しく書いたブログページ
https://www.hinapishi.com/
動画内容の要約を掲載しています↑

★このチャンネルを支援したいと思う方はメンバーシップ登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/Ugkx7r5VJ1E4_logWiK8ByJj6PmMptzQELOa
★★

■トケル Twitter

■トケル Instagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/

■トケル Threads
https://www.threads.net/@hinapishilabo

■ひなぴし(はてなブログ)
https://www.hinapishi.com/

■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/

#ひなぴし #トケル

▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
たくさん動画を作るため、とご理解をお願いしますm(_ _)m
●他のYouTuberさんの動画は見られていないことがほとんどなので、どうしてもネタがかぶることがあります。

1 Comment

  1. 寅子が誰と結ばれるのか…
    昔ながらの由緒正しい少女漫画ならば、その座は間違いなく優三さんのものです
    花岡的キャラがそうなるパターンも少女漫画では少なくないですが(キャンディキャンディにおけるテリィとか。テリィとは結ばれはしなかったと思うけど)自分は優三さんを推します!

Write A Comment