Search for:
地下アイドル

最近の傲慢極まる切実な悩み➕買った本紹介



最近の傲慢極まる切実な悩み➕買った本紹介

そうちょ1番大事な最近の事情を話して なかったわラノベがね面白いって感じなく なっちゃったの よまあ待て待て安心しろそういうことじゃ ないからおそう騒ぐなお前ら安心して安心 して なというのもですよまラノベはていうかさ ま人間誰しも自分の好きなジャンルの本を 読むわけじゃんでま俺の場合だったら ダークファンタジーとま最近好きになって きたってのでラブコメかなこの2ジャンル を俺は好んで読むわまそれ以外はほとんど 読まないでまこれはただ物かきだけにこっ から言えることなんだけど物かきが好きな ジャンルって多分自分が書いてるジャンル でもあるのよね分かる俺だったらダーク ファンタジーとラブコメが好きでしょだ から俺もラークファンタジーとラブコメを 書くのよでそうなるとま俺に限った話じゃ ないと思うんだけど俺の作品の方が面白 いってなるの よこれは5万ですかいいえ必然です出だよ 最近出てる作品をなんの何を読んでもね もう俺が描いた作品を俺がその賞に出した 作品をを超えてくれる作品がねちょっと出 てこなくてさビビっとくる金銭に触れる 作品が ねないの よでもうマジでなんかラノベもう本当50 ページぐらい読んでもうきつくなっちゃっ てどの作品もま作品名はちょっと波そんな 波風立てたくないんで俺も言わないけど 言わないけどつうかもか大体だねマジで 多分みが を描くようなもう最近出てきたそなんだ俺 の好きなジャンルの大体がもう俺に合わ んって さ唯一唯一って言ったらもう悪い感じに なっちゃうけど面白かったっていうか なんかクリエーターもののラブコメないか なと思ってそう俺クリエーターものが好き でさ俺がラブコメにはまったきっかけに なったのもあの妹さえいればいいっていう 漫画だから漫画じゃねえや小説だからさ クリエーターも少ないよね俺もいつか書き たいと思ってんだけど えそれで結構昔のだと思うんだけどこれ 14歳とイラストレーターっていうね本を これ読んでみたんですけどまこれは 面白かったわでもなんか続か発売されて ないみたいだね打ち切りになったのかえっ てんのか知らないけどまだからさもうい もうなんかそう面白く感じなくなっちゃっ てマジでみんなみんなさ俺のまみんなは リアルそうすまそれそうなんだけどみんな はリアルしか知らないとは思うんだけど俺 の賞に出した作品をま読んでないから リアル読んでるってことはさダーク ファンタジー好きだよねみんな多分 ぶっちゃけだよ最近さまローファンタジー 兼ダークファンタジー言ったらその現代 日本とか現代社会を基盤舞台にしたダーク ファンタジー で面白い小説なくねまかなりぶっちゃけ ちゃいますけどガチでなんかビビっとくる 作品ねま漫画とかは別別にしてね小説小説 ライトノベルまかなりピンポイントで行く とあのだからその現代ファン現代ダーク ファンタジーバトルも異能バトルもとか こういうさジャンルでさあこれガチで面白 えってなる作品マジでなくねみんなそう いうの求めてるよね俺だけなん俺俺だけの はずないよなあとラブコメにして も言ったら なんかさなんか物足りねえんだよな掛合 いっていうのかなあのオガルとかさやっぱ なんかちょっと違ったじゃんレベルって いうかその人と人との掛け合いがなんか 自然な感じがするんだけどちょユアの センスに溢れてて最近スルスルって読めた のはなんだっけなどここれだこれ だ友達の妹が俺にだけうざいこれはま なんかするて読めたでもやっぱなんか求め てるもんじゃねえんだよ面白いんだけど なんかピンポイントで心のこの疲弊した心 の穴にガッてはまるピースがさ最近なんか ねえんだよな何なんだろうなちょっと分析 してみようかなでま分析した結果書いたの が俺今回の2作品の完全な現代ダーク ファンタジーとゴリゴリジャンルぶっコな んだけどだからねこの2作が発表されたら もうなんかぶっ刺さる人にはもうぶっ 刺さって死ぬんじゃねえかってくらいぶっ 刺さる気がすんだよなちょっとマジで受賞 してえなそういう面から見てもなんか求め てる人が多い気がする俺の作品をこれは自 意識過剰なんでしょう かいえ作家のサですえ呼んでもらいたいね 本当になんかもう普通のね普通のラブコメ じゃないんよ俺が書いてるのはだ俺もね ラブコメって言ってるけどこのジャンどこ にジどのジャンルに分類されるのか俺で すら分かってないからね色々と好きなもの を詰め込みすぎてでも詰め込みすぎてって 言ってもマジでいい感じにねマリアージュ してんのよいや重賞すると思うんだよな まともなちゃんとちゃんと面白いものを 見極めてくれる編集者さんに当たれば 読み手さんに当たればちゃんと3時くらい までは行く実力あると思うんだけどなかま そっちはねもうそっちは売れるために 売れるためにつうか今のみんなが干してる 需要のためにね書いたからまあ受賞したら 受賞したでまあその研究結果通りだなって いうか予想通りっていう感じの作品では あるんだけどもう1つのねゴリゴリの思想 尖りまくってる現代社会のダーク ファンタジーがねえこれ刺さる人には とんでもなくささると思うんだよなくそ おもねえもんだって俺読んでて自分 の俺みたいになんか性格ねじ曲がってる ひねくれたその現代社会の不不満たまり まくってる人間が呼んだらもうたまらなく なってもうマジで絶頂して軽して吹くと 思うんだよそれからら面白いと思うんだよ ねもうみんわかんねえもう俺もねみんなに 伝えたいのよみんなわかんないと思うけど ちょっと我慢して俺のこの証人欲求の吐口 に付きなってくれでま話戻るよ作品から そうかなり脱しちゃったけどさきラノベが 面白く感じれないって思ったからもうね そうそれでちょっと準文学の方に手出そう かなと思って最近なんか本本読み欲って いうのかな欲がめちゃめちゃ高まってきて 今まで俺文学なんて読んだことなかった からさ 唯一最近呼んだのは人草のなんだっけどこ にあったっけこれ これ私人草の殺人これまベストセラーだ から知ってる人も多いんじゃないかな これこれはまあねあの普段ファンタジーと か読ファンタジーしか読まないっていうま 俺でも読めたんだから結構ねほぼ ファンタジーなんよなだから俺も読めたて いうのもあるだけどま一応ミステリー小説 なんだよな俺ミステリー無理なんだけどま これは読めたからまちょっとだけ割れする とだつかまあらすじかなゾンビパニックも でその ゾンビ人間をなんかテロみたいな起きて ゾンビ出てきてでその中隠れた別荘みたい なところでなんか殺人が起きて外はゾンビ 軍団で中で仲間だと思ってた人間で 殺し合いが起きてるでその中で回り回っ てくミステリーみたいなねそういう話で ございますわまあ面白かったですね 面白かったけどま読みた人は読みなって 感じかなおすめ度は低い ですでこっからが本題ですわさっきねおい これ帯曲がってんじゃんあのじじ これむかつく わ大切にしろよ本が よお大垣書店マックついでに大垣書店に 行ってこ読みたい読みたいつっていっぱい 買ってきたんだけどさまずは漫画の紹介 から行きましょうかこれは最近も知ってる 人も多いんじゃないかな最近のジャンプ 系列で俺が一番今押してる作品だねこれ 面白いぞ よカラバ です知てる人も多いのではないでしょうか ほら堀越先生がお勧めしてますよもう 間違いないよこんな神楽バチ面白いよ 話はねま鬼の刃のパクりとか何度か言っ てる言ってる人も多いけどまそんなパクり つうかもうなんか似たような作品なんて出 てくるの当たり前なんだからそこで個性 出してたらもパクりなんかじゃねえから この作品はちゃんと自分の個性を出して 面白い道に進んでると私はちゃんと思い ますよはいまあらすじは当初当初って刀の 巧みね当刀打つ人よを心ざすま少年が主人 公の話なんだ まそのお父さんがなんか国に刀を下ろす とんでもない名称なのそのお父さんが作る 刀っての魔剣って呼ばれててねみんな 大好き魔剣ですよそのお父さんが打つと 技術で打つと刀に技が宿るっていうかね 異質な力が宿るわけですねまそれを お父さんは確か国に下ろしてたんだけど 結構前に読んだから忘れちゃったけど そんな感じだったすなである日ねその家に 保存されていた魔剣の数本がねその悪い人 たちに襲撃さ際襲撃された際に持ち去られ ちゃってでそん時お父さんも殺されちゃっ てねで主人公はそこにわせてギリギリ確か 生き残ったんだけどまそれ 復讐許せないよねっていうことでその復讐 ついでに復讐ついでにって言い方は おかしいかもしんないけど刀を取り戻す 奪われたね魔剣を 取り戻す福士の旅に出るという確かそう いう話だった気がするな俺も3話までしか 読んでないからさジャンププラス3話まで しか更新されてないと思うよねだ今日は これはマジでジャンププラスで俺が唯一 あのママページに保存した作品だから ちょっと2巻今発売されてる分買ってき ちゃいましたまこれがなんで滅のパリダ なんだって言われて るってのはまおらなんだ このね主人公の使う刀これも魔剣なんだ けどこれがねあの水に由来する魔剣なんだ よねここ金魚いるでしょデメ 金それがまあタピーロとかぶっちゃって るっていうのがまあおそらくギャギャ言わ れ てるいやでも俺はこっちの方がね好きよ あのデザインとバチクソかつうかね 戦闘シンがめっちゃいいんよねかけし作画 通か絵もかなりうまい方だと思魔剣での 戦いとかねめちゃめちゃ躍動感あってね 技名とかこの人俺が今今一番押してる漫画 家さんですね神楽よければどうぞ買ってみ てくださいわでまこっからが文学ですかね これはいつ発売されたのかなちょっと期間 わかんないけどコンビニ人間アタ賞の受賞 作らしいですわなんかね文章がねっとりし ててあすを読みますとえコンビニ歴18年 彼氏なしの36歳日々コンビニを食を食べ 夢の中でレジを打ち定員でいる時のみ世界 の歯車になれある日婚活目的の新入男性白 がやってきてえ現実の実存を軽やかに問う 第155回アクタ賞受賞作という作品 らしいですわなんか多分刺激とかじゃなく てそういう日々の中にあるま普通を書いた みんなが思思ってる人は多いんじゃないか なみたいなそういう普通を書いた作品なの かなちょっともこれページ数もかなり 少ないしパッと読めそうなのでま読んだら 感想言いますわ楽しみですこれでこれは ああ漫画漫画そう漫画まだあったわ これちょっと一番楽しみにしてる ね漫画なんだけど ねあたの 死に際知ってるこれ分ま今2巻出てんのか な小説家の話なんだよ大企業に務めて仕事 も順調彼女ともいい感じな社会人黒玉実 生活の小さな積み重ねによって心を止んで しまうと給食し両用に励む黒田は学生時代 の文芸部の愛木やきキやきちょわかんねえ わえ卒業後売れっ子小説家になっていた その友達に焚きつけられ黒だは再び筆を 取ることにするがそれはやべまた難しい 感じ出てきて読めねえこれなんて読むんだ よ俺結構漢字強いと思ってたんだけどな この用事熟語なんて読むのこれなんとか何 シンクだよね調べねえとこれ はうわはずシンクで思い出したけどシンク って漫画も読んでみたいんだよなとんでも ねえ打つ作品らしいんだけどこれが艱難 シク非常な困難にやって苦しみ悩むこと らしいです勉強になりましたえそれは艱難 シンクの道だったとこれちょっと小説俺に 今俺が読むべき作品な気がすんだよなアタ の 死に際ちょこれめっちゃ楽しみだわ是非 ちょっとみんなも読んでみて一緒に感想 共有しましょうよ2巻がねえつってたから 売り切れちゃってたらしいからまこれは2 巻買うと思うで次が順文学ですか ねアリアドの声ですわ知ってる人いないか なわからんこれねでもちょっとこれ結構ね なんか俺読みそのミステリーもではあるん だけど読みやすい気がして面白そうで買っ たんだよねこれね結構ポスタアポカリプス 的ななんかそういう話な気がする事故で 救えるはずだった兄をなくした青年ハロは 食材の気持ち から食材で合ってるよねなんかおい ま漢字読めてるか怖くなってきたああって たよかったよかった食材の気持ちから災害 給上ドローンを扱うベンチャー企業に収束 すると業務の一環で訪れた障害者支援都市 和の国で巨大地震に遭遇ほとんどの人間が 避難する中1人の女性が地下の危険地帯に 取り残されてしまうそれは見えない聞こえ ない話せないという3つの障害を抱え町の アイドルとして活動する中川白みかなだっ た暴落と浸水で急所体の侵入は不可能 およそ6時間後には安全地帯への経路も 立たれてしまうハは1台のドローンを使っ て目も耳も効かない中側はシェルタ誘導 するとという全代見物のミッションに挑む とあそういう感じの話かファンタジーだと 思ってたけどファンタジーじゃない感じね いやでも面白そうだわアリアドネの声はい これもちょっと楽しみですま今日片作品 全部楽しみなんだけどで最後がですねまあ 今話題だからみんなも知ってるんじゃない からなはい俺の大好きなYouTuber の1人でもあるさんの作品でございます変 な家今映画やってるよね俺は見る気ない けどこれ変な家俺が買ったの2位なんだ けどさこれ1さいやなんかYouTube で変な家あるじゃんいやあんのよ出してん のゆけさんが動画で1はねおそらくそこで やった内容とほとんど一緒な気がすんだよ ねだからなんかYouTubeで見たもん 読んでもっていう気持ちあったからさじゃ 今回はから買わせていただきましたわ なんか映画はあれでしょ結構音とかそそう 化け物系の作品になっちゃってて受けさん の気持ち悪い君の悪さみたいなそういうの がなくなっちゃってるんでしょ結構国表さ れててよなだ俺は別に読む気はないですわ でもま変な家は俺好きなんでね受けさんの 動画も全部見てるしちょっとこれは買っ ちゃいましたまあこの1234566です かね2巻買った5作品か今回金がないのに ここで本こんな高いんだね5000円もし たやばいよ昨日アークナイツに5000円 課金しちゃったのにさこれやばいよお金 ないのにでも俺サカ目指してるんだもん これは必要経費ですよねはいやっぱ人間ね 最近思ったけどインプットが1番大事だ ねっていうのはねマジで思ったわ最近 ずっと書き続けてて俺のインプット 始めてるからねというのがもう時間分かっ ちゃったから分かっちゃったていうか長い や書いてると分かってくんだよななんか 自分の中にどれぐらいストックが溜まっ てるかっていうそうキャパがね今の俺には ないですまリアルは正直何も考えずに書い てるんで俺そんなキャパなくても結構 書き進められるのはあるけどなんかね ちょっと俺の中にストックがなくなり 始めるとこうムカムカし出すんでその ストック補充のためにもちょっとこっから 分学に手を出していこうかなというそう いう次第でありますわで そうそうさ最近見つけたYouTubeで ねちょマジでおすすめのねチャンネルが あってね これ裏ま漫画の裏側密着っていうこれ確か 小学館が運営する漫画編集部の人たちの 日常っていうか裏側を描いたね描いた動画 なんだけどねこれね漫画好き 見たら見てほしいかなり面白い漫画の中に しか本にしか興味ないよっていう人は別に 見なくてもいいと思うけどねその編集者 たちが何を考えてどうやって漫画を出し てるかみたいな大事なのは何かみたいなね そういうのをね話してるからねこれね 面白いよもう俺も全部見ちゃったけどで あの漫画家ってやっぱり頭行かれてるんだ なっていうの返事しかなれねんだなっての は分かったわ俺はだからこの人たには 追いつけないけどま自分なりに頑張って いきたいと思いますまあ小学館はねま言い たいことは分かるよ皆さん小学館は最近 やらかしてるからねあの事件は俺も結構 むかついたけど今回のねあのセクシー田中 さんの件ねセクシー田中さん以前からも 結構漫画家を警視してるっていう情報色々 出てたから小学館では今回それが爆発して ねすごい騒ぎになったってわけだけどまで もそんな中でも言いたいのは俺はあのや 小学館が小学館っていう会社がね会社に 務めてる全員がその漫画家とかそういう 作者を警視してる人間じゃないってのはね やっぱどの業界どの世界といえども ちゃんとそこは理解するべきだと思うんだ よね俺は悪いやもいればちゃんと作者の ことを第一に考えて漫画をね出してる一緒 に2人3脚で歩んでいきたいっていう人も 多いわけだからだからさあのそのセクシー 田中さんの時もその編集者とか漫画家とか 小学科の幹部の人たちもそうだよこれは うやむやにしちゃいけないっつってあの 社長とかからに真光からぶつかりに行った 人たちもいたわけじゃんでそういうところ をなんか無視して小学館だから買わないと か小学館はこれだからダメなんだみたいな のはちょっとおかしいかなと私は思うんで ね小学館の作品ってねちょ正直ね めちゃくちゃ面白いもの出してると俺は 思うんよねあの他のレーベルに比べてもま 集英者は置いといてなんだろう人間の奥底 に入ってくるような心のねだ言ったら進撃 の巨人とかさ地もそうだよなんかさまそれ こそ言ったらジャンプとかよりも当たりは 少ないとは思うんだけどなんかね1つ1つ のダメージっていうかピンポイントで たまにとんでもない作品が出てくるレベル だとは思うのよねこここれはサンデーかな の人たで漫画ワンで俺もちょっと正直そこ ら辺のことをあんま詳しくないからわかん ないけどこの人たちはあのこの人っていう か俺が好きなのは東大卒編集者この人よく 出てくるんだけどねこの人はあのジャンプ ジャンプに勝てる漫画アプリっていうか 漫画に作りたいっていうかなり熱い男なん だこの人ジャンププラスをだいぶその適し っていうか尊敬尊敬プラス勝ちたいって いう話でたから多分ジャンプ系列のあれで はないんでそこら辺の詳しいことはよく わかんないけどなんか作品に対する熱さと かノウハウみたいなのをねこれ見たら結構 ねま学べるいや熱さを共有できるねこの人 たちは日々こんなことを考えながらやっ てるんだっていうま作家目指してる人も 漫画家目指し小説化目指してる人も漫画家 目指してる人もまそれ以外の漫画好きな方 もねこれはね面白いよこれを見始めてから 俺あの編集者を取り上げてる動画をね猫 そぎ見やっちゃっあのり兵さんとか ジャンプで今1番熱い編集者でしょ知っ てる人は知ってると思うけどチェンソマン とかスパイファミリーとか担当してる編集 者さんなんだけどあの人もよく動画出てる からそういう人たちの意見をねちょっと 取り入れてよっぽそうそこでやっぱ大事 っていうかみんな言ってたっていうか見て 思ったのはそこでねインプットのね大切さ をねあのね編集者さんたちはね漫画家より 多分本読んでるぜま漫画しかりね漫画含め た本ねみんなもう家がさこんな感じでもう 漫画で埋め尽くされてんだよまそりゃ作者 に意見出す側の人間なんだから作者より 意見なきゃダメっていうのはまあ当たり前 ちゃ当たり前なのかなわからんけどやっぱ ねインプットの大切さ と全員が言ってたのはね売れることが いかに大事かってことだよね自分の書き たいものだけ書くっていうのだけじゃプロ はやっていけないよってもちろんね書き たいものを書くことは大事なんだけどプロ として売ることがやっぱりトップの優先 順位のトップになきゃそれプロとは呼べ ないよねっていうのも学んだからねまそれ ははいここ最近でもう動画見る前から自分 でね気づけてたことなんではい私みんさん の一歩先にいますのでああなんか久々に めっちゃ喋ったからめっちゃ唾出てくる もう終わりにしようこれねみんなに見て ほしいわ面白いよえてことではいま最近 リアルの更新もちゃんとやってるでしょ YouTubeにいる人たちは多分みんな 見てくれてるんだよねかく読むはどうなの か知らんけどハイネもハイネのイラスト めっちゃ良かったしょエロいエロい女が 一番いいハイがエロい今はね先生が ちょっと仕事が忙しいから次は6月に依頼 を ま結構かかると思いますけど気に待ってて くださいやその間に受賞して嬉しい報告が できるかもしれないですしねはいま皆さん 応援しといてください [音楽]

神は呪う

2 Comments

  1. 怪獣8号は読まんのか?変な家1はYouTubeでやってたのの続きですよ。同じ内容ではないです。

Write A Comment