Search for:
Actress 女優

【家系】千葉の家系がアツすぎる。神クオリティの家系ラーメンで家系界を賑わせるお店がウンメエ‥をすする ラーメン 野良裏家【飯テロ】SUSURU TV.第3047回



【家系】千葉の家系がアツすぎる。神クオリティの家系ラーメンで家系界を賑わせるお店がウンメエ‥をすする ラーメン 野良裏家【飯テロ】SUSURU TV.第3047回

ねいてかずいっすねsusur TVズルズルとススルです毎日ラーメン 健康生活ということで相変わらずやってる んですけれどもムサシグループから独立し た史上初のお店が視点を展開しましたと いうことでこちらですどんJR蘇駅から 徒歩5分くらいのところにあります ラーメンラリアさんに邪魔してますこちら ラリアさんは昨年末にオープンしまして西 千葉駅の近くにありますムサシグループ 当時はね唯一の独立店と言われていたシア さんの2号点に当たりますま以前にもです ねウムシアさん何度か伺ってるんです けれども1番最初食べた時はねもう感動を 覚えたとでめちゃくちゃうまかったですよ ねまこの2号点の方にはですね天使の斎藤 さんも立ち続けているということで非常に 楽しみ早速すりに行っちゃましょうレッツ ゴーえこんにちはえ後ろに見えますのです ね蘇駅ですねはい蘇がは僕初めて来ました ねそうですこないだ吉富さん行った時も あの稲毛駅とか初めておりましたけど やっぱ千葉ともなるとさすがに降りたこと ない駅色々ありましたねまソガもその1つ だったんですけどま今回ねソガと言えば 行きますのがえ野良リアさんですねえま私 するね以前あのまウムシアさんの2号点な んですけどもえウムシアさんね最初食べた 時ウムシアマジバチバチにうまくてまあ もう本当感動するぐらい美しくてまその後 も何度か通わせていただいたんですけども まそのウムシアさんの視点ということでね 天使さんもかなり気合入ってる様子でま やっぱオープン当初ねもうめちゃくちゃ 人気で超行列したんですけどまだいぶ 落ち着いてきたとのことなんでねちょっと 本日ねがっつりとノらリアですっていき たいと思いますああはいはいはいあどうも あそうですあありがとうございますとろあ ありがとうござい今食べてきたんですか今 食べてきますおおいつも動画見てますあ 嬉しいですありがとうございますすいませ ん今日はえというわけでね早速視聴者の方 に話しかけていただいたんですが後ろに 見えるのがね野良リアさんですちょっとご 傘がちょっとこはいあの赤い看板のとこね はいあれが乗らり屋さになってますんで すごいなお昼終わりの時間なのに全然まだ 並んでますねやっぱまちょいちょい話し聞 てま最近結構並び落ち着いてるよみたいな 感じだしたんですけど全然お昼終りでこん だけ並んでたらすごいよな本当というわけ で早速出に行きましょうレッツ [音楽] ゴーさあラーメンのラリアさんシキさです 今回は特地燻製釜吊し焼き燻製チャーシメ と半熟味玉さらに天使さんおすすめの半 卵かけ肉ご飯もプシしましたね無断駐車は 絶対だめですよウラムサシ屋さんの2号点 として昨年末にオープンしたノラリアさん はウラムサシ屋の斎藤店主が時々にお店に 立ち仕込みから営業まで全てをこなします 雨の日でも店内は満席で外町もあり店内は かなり広く奥の方はテーブル席となって おり団体のお客さんも入ることができます ちなみにテーブル席は予約もできるので 詳しくはノラリアさんの公式Xアカウント をご覧くださいそんなわけでいつ言っても ビシッとしている斎藤店主ががっちり調理 を担当され毎日ラーメンとむきアのが 楽しいとおっしゃっていてやっぱり ラーメン店は天使さんあってこそだよなと 思いつつ待ってるとやってきまし たこちらがラーメンノラリアさんの特地 燻製釜吊し焼き燻製チャー周麺半熟足玉 トッピングと半卵かけ肉ご飯ですしれ チャーシュが半分スープに浸ったありそう でなかった特徴的なビジュアルでちょっと 明るめな茶色したスープからは豚の香りが しっかり香っていてうまそう肉TKGも なかなかのボリュームで食べ応えも ばっちりありそうだぞってことでいただき ますではまずスープから うめいまず感じるのはキれのある醤油だの 旨さでエッジの立った醤油味がギンと下に 乗りまろやかな注油の風味が香りつつその から芳純な豚の旨味が追いかけてくる やっぱり家系は返しが重要なんだなと思い つつ切れとこく旨味が共存した醤油だれの 美味しさを感じつつくいくい飲んでいき ますでは続いて大番のチャーシュをのらり とよけ平打ちの太めをリトしてはいさ そろうまん腕加減ジャストでもちもちとし た食感があり家系スープとよく合うめ やっぱり境生麺はうめえやと納得しつつ スープのうさも改めて堪能毎日徹底した 天使さによるスープ管理の中でも常に ベストな一杯を出し続けるのが難しいとの ことですが運命運命と下包みを打ちながら ノリの溝感も挟んですすっていくちなみに 醤油なには千葉の花ぶさ醤油と山醤油を ブレンドしたものを使用しているとのこと ですさあここで吊し焼きのチャーシュ行っ てみましょうすご わかいっすね早速1枚食らってみるとこの チャーシュペボにうめい程よく薄切りなの でわんながらペロリと食べることができ チシな食感と吊し焼き由の香ばしい風味が 鼻を抜けませる何枚入ってても食らえ ちゃいますてな感じでほれ草もフレッシュ かつ水々しい食感が非常によく箸休めに超 最適野菜肉野菜を繰り返せばヘルシー& ミートでナイスミーチュではいよいよここ で卵かけ肉ご飯を食らってみましょうこの TKGがまたうまくチャーシュもゴロゴロ 入っていて香ばしい味付けも程よく濃厚な 卵黄と醤油だれの絡みも最高ちなみに卵は 青森けさんのマッカランが使われており 地元の食材が使われているとほっこりし ますそして今度はここにスープに浸した のりを巻いて食らってみるとまたうしいの には青混ぜのりという千葉の最高級のりを 使用しており食材へのこだわりも伺います あございました従業員の方が賄ない賄ない を食べてますというわけでさらに言うと ご飯もつぶすという千葉のお米を使用して おり地山地象に勤めている様子も抱えて 関心するばかりラーメン屋さんとはいえ やっぱりその血のものが食べられるって いいですよねそんなこんなでまた チャーシューを食らいそしてTKGを 書き込み終盤のボスラッシュのようにうも をひたすら食いまくるラストの味玉も もちろんうましと完封したところで本日も 完食です大変美しくすれましたさすがの 斎藤店主進展ながら最高のクオリティに 仕上げてきたなとその一杯をすすって 改めて思わされましたそれではごそあ本 今日もありがとうざいこち本当に ありがとうございますま斎藤テ藤いやあ ようやく来れたというかそうどうですか いやうかったですようかった周りに今私物 だらけなんで千葉が美いラメばっかりなん であま確かにそうすね本当になんか増え ましたねなんていうか元々うまいお店も 多かったですけどプラスでさらになんか 美味しいお店もまたオープンしてきたりと かなんか今までは結構千葉の家系僕も浦 シアでやってる時とかは自分が自分が みたいなうんね千葉の家系も千葉の家も 頑張ってるみたいなのだったんですけど なんかみんなで千葉の家系を盛り上げよう ねなんて上の方たちも言ってくれるああ そうですねまそれにうまく追随できたら いいだと思っうんうん頑張ってますここは もう僕が今朝のもう6時からもう夜の最後 のお客さんの最後の1杯まであそう自分が 全部作るっていええまたやっぱ自分でやっ てこそだよなみたいなそこの楽しさを今 また再確認できてるんでめちゃくちゃいい と思いますそラーメン屋ってめちゃくちゃ 楽しいんすようんやっぱり順動の前立って 頭抱えながらあでもねこうでもねってやり ながら新しいもの入れたりとかで今までの ものを守りながらやったりとか画本当に 楽しくてうん自分の中でももう1回 ちゃんとやろっていうたもう1回ラーメン をちゃんとしっかり作ってで皆さんに今の 立ち位置を見てもらって評価してもらって それを僕これから1つずつちょっとずつ やってこうかなと思ってるですSNSも 楽しくなりました ね頑張るんでまた来週の来来週えっとじゃ また同じ時間ちましょねお願いし ますまた食べにいきますかいやぜひ よろしくお願いしますいや本当めっちゃ おしかったありがとうござありがとうござ ますゴそれご それありがとうございますはいごちそう さまでしたいや野良リアさん行ってきたん ですけれどもうまかったですねうまかった うんスープ一口目からほと豚骨鳥のこの 動物系のみがっつりと聞いててでやっぱ ウムシア譲るにねこの返しの旨みを ばっちり聞いてて一口目からこうグっと こう心を掴んでくるバシッとうまいスープ まそしてジャストの加減のあの酒生命線の 平内目も美味しくあのあの特地のねお店の 釜で焼いたあの吊し焼きのチャーシュも めっちゃ美味しかったチャーシューもね かなり大番なんですけどなんか油の重みと か全然感じなくてチャーシュ麺にしたん ですけど本当ペロっと食べられちゃう チャーシューだよあの肉のジューシーな 旨味とかもね最高でしたねスープによって あの青菜もねすごいフレッシュでしっかり 生の法律を使すま最近やっぱね家系 ラーメンの進化が一しいんですよ特にも 千葉の家系がねマジでうまいんです最近ま そういうのもある中ねまもちろんスープ麺 のこの組み合わせはもちろんバシッと決め つつトッピングもこうさらに進化させてい くっていうまノラリアさんとかもやっぱ岩 こう家系ラーメのこまニュー ジェネレーションというかままやっぱこれ からのね家系ラーメに担っていくうちの そこの世代のうちの1人っていう感じがし てま最近ほ横の繋がりとかもね結構 がっつり強くしてみんなで千葉の家系 ラーメ盛り上げていこうみたいななそう いうマインドを持ってるんでなんかやっぱ 応援したくなりますよね本当うんあの 卵かけご飯はね僕は今回半で注文したん ですけど半分でもねしっかりご飯も ボリュームあるしあとあの刻みの チャーシューもねマジでゴロゴロゴロゴロ 入ってるんで濃厚なスープと合わせてね マジでこう幸せな一時を過ごさせて いただきましたねスープもね最初の一口目 ももちろん美味しかったんですけどなんか 時間が経ってくるにつれて徐々にこう 美味しくなっていく感があったんでバシッ と力強い味わなんですけども食べ進めて いってもこう飽きずに食べられるというか めちゃくちゃ美味しい一杯に仕上がって ましたねうんノラリアさんねカウンター だけじゃなくて奥の方にもいっぱい テーブル席がありましてそっちはね今予約 性を取ってるんですけどま予約性だから こそね家族連れの方とかでもね気軽に入定 できるよになってますんで予約はノレ屋 さんのねま公式アカウントXとかにあり ますんでそちらの公式アカウントからして もらえるとま結構ね気軽に入れていいん じゃないかと思いましたねも本当にマジで 千葉のしかもこの千葉市のここら辺って すごいマジで家系ラーメン美味しいお店 いっぱいあるんでねまやっぱ家系ラーメン といえば本当神奈川横浜がもう本当ま吉村 の山があるんだねもうそこがやっぱ1番の ま家系エリアですけどいや千葉の家系も すごいぞとまそれこそやっぱ野良屋さん浦 屋さんさらに浜屋さんと結構若手の方々も ねガンガン活躍しますんでこれからが やっぱまだまだ楽しみだなと言ったところ でめちゃくちゃおいしかったですねこまし たそれでは鶴の公式キャッチフレイズ ラーメンノリアさん最強の 野牙を問いで今が一番円熟の時かもしれ ないですねえ本日の最ましたいや今日はね 野良リアさんということでま裏さんの2号 艇なんですけど店のサイトさんが乗れる屋 さんもお店立っておりましてもう仕込み から全部何か今自分でやってるですよね なんなら今が1番楽しいみたいなこと おっしゃっててやっぱ天使さんがねそう いうこと言ってるっていうのはすごく なんかこう安心感があるというかまだまだ これからも進化していくんだろうなと思う しまだまだサイトテシ若いですからまそれ こそ近くのねあの浜さんとかもまだまだ 全然若い方なんですでにやっぱ千葉の家系 ラメてめちゃくちゃ熱くてまそうこと家系 してんのみたいなま杉たや千葉とかそこら 辺の店がしてんのみたいに言われてる中で まこうやったいわゆる若手というかま僕 より全然先輩なんですけど斎藤さんとかハ さんこういった若手の方々がまたどんどん 対当していって千葉の家暑いよっていう ところをねまだまだ今後もちょっと目が 離せないなといったところで皆さんからい コメントのさせていきますえ初コメです 自分は系を食べるとすぐにお腹を下すの ですがすするさんは下さないのですかと いうことで下しますよあのめちゃくちゃ 下しますよだってしゃあないんだよね多分 これ人体の構造的にま僕も別にお腹が強い 方じゃないんで一応胃袋とかあんま強い方 じゃないんで割と下しやすい方ではあると 思うんですがまそこにねさらにまやっぱ 自動系ラメたっぷり油が入ってたりとか生 のニンニクが入ってたりとかやっぱここら 辺もお腹を壊す芸人どうしもなっちゃうん でまそういうものとして僕は結構割り切っ てますけどねまそれこそYouTube 始める前から僕万年結構お腹を壊してる タイプの人間なのでまなんかもうそれが デフォルトというかもう慣れちゃってて あんまりなんか気にしてないんですけどま そうあの普段ね健康的な食事してる方から するとなんかやっぱラーメン食べた ちょっとなんか壊すんだよなみたいにま なることはすげえあると思うんでまそれで も油の作用とかまそれこ生ニニの作用とか そういうのが結構絡み合ってのものだと 思うんでねまよく行くラーメン店の近くに あるトイレとかをね把握しとくといいです よやっぱはいとからなんかパチンコ店とか ねそういったとこ結構トイレきますんで僕 結構あのパチンコ店のトイレ駆け込むこと 多いんでねはいおすすめです田中みさんと ボしてくださいということでめちゃくちゃ 会ってみたいねもう本当うんめちゃくちゃ 会ってみたいですよそれはもう田中美さん もう美の象徴みたいな形ですからね本当ま 今僕田中南さんにも負けないようにも水を 1日4L飲むて生活しますから コントレックスとか飲んでますから今最近 でも田中みさんてラーメンとかあま食べ なさそうな気がするなやっぱラーメンを 食べながらねあの細身の体型を維持すると のすごい大変だと思うんで多分食事とか めちゃくちゃ気使ってると思うんでねいや なかなか難しい気がするけどまこの動画見 てると思うんでねぜひぜひ田さんよろしく お願いします絶対見てないよな絶対する って意味なか100%見てないって本当に え最近毎日見てますありがとうございます 逆田中みさんですねえ毎回6時に検索する の面倒になってきたのでチャンネル登録し てしまいましたなんか負けた気分になって ますということでいやありがとうござい ます本当にね嬉しいです本当ま確かに チャンネル登録でもどうなんだろう最近 あんまチャンネル登録したところであの トップページに表示されるかって言ったら そうじゃないと思うんですよねやっぱよく 見てる動画がそのYouTubeの いわゆるブラザーのねトップページに表示 されるっていう機能になってるんで あんまりねチャンネル登録してるかどうか 関係ないらしいんですよね正直今ってまあ でもねこうしてあのチャンネル登録して 自分のなんかもう自分の登録チャンネル みたいなとこって結構僕もね好きな YouTuberの方で埋めたいみたいな ことがあるんでねそこにちょっと ラインナップ加えていただいたのは非常に 嬉しいですねはいえここでちょっと1区 読まさせていただきますチャンネルを登録 したらズルズルズありがとうござい ますクオリティ低いなマジてえ中本さんと かカ月荒さんとかの恒例シリーズを除い たら撮影内外合わせて1年で何回くらい 同じお店に行くことがあるんですか上位は やっぱり直系事の店舗になるんですかねと いうことでああまそうですねやっぱま直系 のねラーメンジの直系点はあの動画を撮影 しちゃいけないってま決まりがあるので ここ1年ぐらいそれがなんかより厳しく なりますそ名分化されたというかま動画 撮影お断りですみたいなのがもう名分化さ れてるってのもあるんですけどまやっぱ 元々ね僕ラーメンじすごい好きだよなんか そういった意味でねこうプライベートで 訪問できるいつでもできるお店みたいなの がやっぱなんかラーメン二郎になってくる なっていうもあるしまもう自分のね原点 みたいなお店でもあるしまそういう意味で はやっぱ直径次郎が一番多いですかね やっぱりねまあでも直径の次郎もね色々 店舗があるんでまそこら辺色々分散して いくようにやてるんですけどまあとは やっぱ一常流頑固ラメス恩恵ですかねま今 あの四谷分店みたいになってますけどま 四ツ谷眼光多分ま年に2回ぐらいは行っ てるかなっていう感じですけどま本当これ もやっぱねスケジュールによるんですよね やっぱね最近ありがたいことに結構忙しく させてもらっててなかなかやっぱ プライベートで行く機会ないんですよで行 くってなったらやっぱ結局やっぱラーメン ジになっちゃうというかま頑固とか割とぱ お昼で終わっちゃうんでなんか夜行けたり しないんですよねなかなかね夕方とかねま とわね朝から開けられる時とか結構頑固 行ったりしますねやっぱま基本的には やっぱ直系次郎かなうん本当原点に視聴店 というか僕の中ではねやっぱえそんなわけ で皆さんからいただいコメント本当に ありがとうございましたけ食べたいなと 思った方はねぜひぜひチャンネル登録高 評価そしてねコメントなどもいただける 大変嬉しく思いますということでまどう だろなま年内チャンネル登録200万には なかなか厳しいとこあると思いますけどま 私も努力してど頑張っていこうと思って おりますのでよろしくお願いいたしますと いうことで [音楽] こそ終わり

裏の家系。美味いは表も裏でも美味い。
[編集:ノビー]

【本日のお店】
ラーメン 野良裏家
千葉県千葉市中央区今井2-12-1
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12059008/

▼SUSURU WEB.オススメ記事▼
– 絶対すするべきお取り寄せラーメンまとめ
https://www.susurulab.co.jp/otoriyose-ramen/

– SUSURU厳選!地域別のおすすめラーメン店まとめ
https://www.susurulab.co.jp/category/airticles/

★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等
数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中!
https://bit.ly/3Ew85oy

ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!

▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA

■twitter(X)

■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/

◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。

■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。

#店名 #駅名 #ラーメン #毎日ラーメン生活

23 Comments

  1. はじめまして!
    現在つわり中で大好きなラーメンが食べれず、すするくんが食べてるのをみてギリ満足しています😅
    すするくん、横横家は行ったことありましたか?学生時代週一くらいで通った当時横浜市金沢区にあった横横家が仙台に移転してしまい行けなくなってしまったので、撮影可能であれば行って欲しい!お店の人達みんな優しかったし、変わってないといいなー!ぜひ、お願いします!

  2. 野良裏家オープンして未だ行けずなんですがめちゃくちゃ美味しそうですね✨
    近々行ってみます💪

  3. これ見て今行ってきました!
    味はもちろん、接客、お店の綺麗さ全て最高でした✨
    店主の斉藤さんも優しい方で絶対にまた行きたいと思いました❗️

  4. どっちが上とか言うのやめて選択肢が増えたことを喜びましょう

    味も雰囲気も好みは人それぞれだから好きなお店行けばいい

  5. 武蔵家は不味いって言い張る家系ラーメン店主がいるらしいっすよ笑知ってますか?😂

  6. わー千葉だし行きたい〜って思ったら職場最寄り!!!すすりに行きます💖

  7. オープン当初はバランス良かったけど、最近はだんだん裏武蔵家に味が似てきてて、裏武蔵家でいいやってなってきた

  8. SUSURU君、ここのラーメンのベストな食べ方は個人的に玉ねぎトッピングで薄め、多めで食べると更に美味しく感じられると思いますよ☆彡😉
    西千葉にもオススメのSUSURU君が気にいるラーメン屋がありますが、SUSURU君が行くと行列が更に長くなって自分が入れなくなるので秘密です😄(因みに裏武蔵家さんではありません)

Write A Comment