Search for:
Announcer 女子アナ美人

京都カグヤライズ vs 日本生命レッドエルフ ノジマTリーグ2022-2023 【期間限定】あの大熱戦をもう一度! 2022年9月23日 浦和駒場体育館【卓球 Tリーグ公式】



京都カグヤライズ vs 日本生命レッドエルフ ノジマTリーグ2022-2023 【期間限定】あの大熱戦をもう一度! 2022年9月23日 浦和駒場体育館【卓球 Tリーグ公式】

[音楽]
のTリーグ2022-2023
シーズン今シーズンから参戦している京都
かぐライスが4連覇中の日本生命レッド
エルフに挑みます
会は埼玉県埼玉市にあります浦和駒場大育

[音楽]
です解説は軍こと元ナショナルチーム
コーチの渡辺さんです渡辺さんお昼に続い
て本山どうぞよろしくお願いしますはい
よろしくお願いします実況担当山崎でお
送りし
[音楽]
ますそれではまずは日本生命レルフの選手
の勝です

0セカンドシーズンのMVPキャプテンの
森今日も元気いっぱい
[拍手]
です大学チャンピオン開幕戦ではダブルス
で勝利笑顔の佐尾阿花
です
[音楽]
番号元中国ナショナルチーム新加入のDJ
開幕戦では石川春に勝利しまし
た初代ベストペアシージンコが4シーズン
ぶりに帰ってきまし
[音楽]
た世界ランキングは日本チトップの5位

番号今シーズンからTリーグ
に2020オリンピック金メダリスト
[音楽]
セカンドシーズンと昨シーズン最優秀監督
に輝きました村上安監督
[拍手]
です明るいですね日本生命そうですねもう
チームから通りです
ねそして今日は京都かぐライズのホーム
マッチです
それでは本日の試合を勝利で
勝利大きな拍手でお迎えくさい
今選手の入場
[拍手]
です背番号1
松9歳の
松島史上最連勝出場に台がかかり
ます背
2世界ランキング7位香港のエースホイカ
木下から移籍しました背6ウレション
中国の学生チャンピオンウレション
背1番
神一命官大学3年生関西のU田村
美香背番号2フン
遊園チャイニーズ大北からカン遊園
です2シーズンぶりのTリーグですそして
式を来るのはズの
アレチームをるのは池袋春彦監督点代表
熱い思いでチームを立ち上げました池袋
[拍手]
日本生命レッドウルフは開幕戦木下アエル
神奈川に4対0で
勝利京都角ライツは開幕戦九州
アスティーダに3対12試合目は日本
ペイントマレッツに4対0で破れました
今シーズンから参戦してる京都の戦いぶり
はいかがですかそうですねあのどの試合も
非常に惜しくてですねあの特に初戦をは
ダブルスを勝てばもしかしたらというよう
なこう感じでしたので今日もダブルスから
勝負してってほしいです
ね第1マッチは3ゲームマッチのダブルス
第2マッチから第4マッチは5ゲーム
マッチのシングルス決着がつかなかった
場合は1ゲームマッチのビクトリーマッチ
が待ってい
ます勝った場合は勝ち点34対0での勝利
は勝ち点がプラス1されて勝ち点4
ビクトリーマッチでた場合は8.が耐え
られますから60選手場なります次の日本
レドルは開幕戦で勝利8.4京都ライは
勝利今シーズンから第1マッチ第2マッチ
の連続出場が可能になりました

それではこの試合のオーダーです渡辺さん
ご覧のオーダーになりましたいや楽しみ
ですねまずはですねあのまダブルスもなん
ですけれどもこの最初のシングルですね
ホイカと伊東ワールドランキング7位と6
位の戦いですからねこれがここ浦和でです
ね見れるというのは非常に嬉しいんじゃ
ないですかファンの方もまそしてそれが
終わった後もですね全中国学生
チャンピオンのウシン対世界ランキング5
位のですからここもどんな戦いになるの
かっていうところ楽しみですよねはいはい
世界レベルの戦いが待ってい
ますを握るダブルス京都神ライズは
ンションとファベ中国とチャイニーズ平の
ペアそして日本生命レルフはジャイジン
中国のペアです手背番号番選手のペアです
この中でえっと日本生命のジンホ選手が
バックハンドバックに表ソフトラバーを
貼ってますね出身は森山さん審は大内さん
です
準備左と右のペアがこちらファンこちらの
ペアの特徴はいかですかこのペアはですね
あのファンはもう前以前からですね
ダブルスが非常にこうういということで評
があってはいあのま左を生かしたですね
あの相手の相手のフへ攻めるボールだっ
たりとかあのチタシブなんかも非常に
うまくてですねでファン遊園はあファン
ンションはやっぱりこう安定したドライブ
がこう初戦から見えましたですからこれが
やっぱりこう1つ攻撃の鍵になるんじゃ
ないでしょうか
ねそれから初代ベスピアのジイが帰ってき
てそてデイと組ますそうですねまここは
もうちょっともうメンバー的に見るともう
めちゃくちゃ強そうですよねジンホは
やっぱりレシーブも多彩ですからそこを
こうリージャのリージャのですねあの繊細
な攻撃で畳みかけるとこういうような展開
予想できますから京都まなんとか京都はね
前半からくらいついててほしいです
ねに日本生命向こう側に京都です両チーム
共にファーストユニフォームです
ネインです
[拍手]
ラワリジャのサービスファン遊園の
レシーブですダブルスは対格にサービスを
出しますレッレッドです
1
[拍手]
レトスマートです
ねシャンホイのレシーうかったですねそう
ですねいきなりストロベリーですねはい逆
地キーですね
はい
逆モシのフリック
スワ渡さんここ2本ジャンホイのレシーブ
が非常に光りましたそうですね逆逆といき
ますよね
ええ力強いその前にストレートドライブは
力強かったじゃないですかはい力強さと
こう変化が兼なってるってのはすごくいい
ですねファーストシーズンはチンチン
チェンとのペアでベストペアシーに選ばれ
ましたダブルスは12勝5敗という成績を
残したジャンホイが4シーズンぶりに帰っ
てきました
日本生命のレッド
エルフパワーありますねジャイの
[拍手]
ドライブいやジャイはですねもう村上総
監督に聞くと本当にこう明るいと練習を
よくやるとですからやっぱりそういう
裏付けがあるんですよねこのパワープレイ
にも中国のナショナルチームに13年間さ
所属していまし
たバッドはオーバー
です松嶋美女の姿もあり
ますタチですしなやかですねいや
素晴らしいです
ねリックのからストップにしてちょっと
ところはもう次ジャンホイが狙ってます
からね噛み合ってます
ね長い
突っつき爆体バック
ラうんい
ブロックファンはもっとホアを使ってい
くってことも1つ大事なんですけどもう
バックに来た時には積極的に攻めればです
ねウシンがやっぱ攻撃力あります
から
速なボールになりましたファンベは
2019-2020シーズンダブルスで7
勝3敗という成績を残していますリーグ3
位の成績
ですうん連続攻撃です日本生命
デッド開幕は佐と麻生のペアできました
そして今日はジャンホイとビジャのペア
ですなんか毎回毎回日本生命はただ攻め
てるだけじゃなくてしっかりためを作って
ますよねはいですからこうどうしても京都
ペアは足止めを食らっちゃうんですよねど
やっぱコースを判断するのに一瞬時間
かかりますからはいためを作られて自らの
プレイもこう止まってしまってどちらに
来るかわからないという所が起こります
ウェイブエションのフリックからチャンス
を作りましたが強打はミスになりました
103
日本レッドエルフジャイジンホが現
ポイントを迎えてい
ますの多いラ
であっという間に取りましたイ3でした
[音楽]
うんま攻撃をし続ける日本生命ペアそれを
一生懸命対応しよう
とうもですね確実に攻撃をしていくために
この日本生命ペアは必ずこう逆モーション
であったりとかあのまアクションが1つ
入りますよねそうすることによってま攻撃
の時もためを作って相手の動きを止める
などですね全部の打球に工夫があるわけ
ですよそうですねはいでそれをなんとか変
してもまたこう連続攻撃の体勢に入って
ますからこれで京都ペは苦しくなってるん
ですよ
ねいうはやっぱり京都ペが流れを変えるに
は少しこうその1本目に攻められたボール
を今度攻めさせたにしてカウンターで待つ
ようなプレーてのは1つ間にあるといい
ですよねはい日本生命ベッテルは岸田里子
監督そして京都かぐライズはちゃん理沙
コチがそれぞれ中国語でアドバイスを送り
まし
たジャバ12歳から13歳の時に岸田監督
が両名に来たことそれから逆にリジャは
14歳の時に福原愛の練習パートナーとし
て日本に来たこと様々なこの日本あるいば
日本生命レルフとの繋がりがあります
ものすごいボールでした
ねいやこれも狙われてここのストップ狙わ
れちゃうんだとっていう感じですよ
ね第1ゲームとは違う選手のボールを受け
ますちょっと分かってないですねボールが
そうです
ね得点ではなくてはいボールを渡して
欲しいと
いう選手たちでし
たレラ1パン遊園の
サービスレラ1リジャの
レシーブ
つきコンパクトなスイングでいいですね
こういうカウンタープレイですはい早い
ラリーを物しまし
たこのウエシンのストレートへのあの
ボールも良かったですよねそこから
カウンタープレーに繋がりまし
たこの逆モーションのフリップ本当に
うまいです
[拍手]

いや確実にそして逆ついてますよね
ええ強いフリックに行きましたがサービス
エース
ですそうせざるは得なくなってしまった
感じですよ
ねリジャ28歳ジャンホイ25歳ウェイ
ベシ25

[拍手]
うわ今フン遊園も見事なギッモーションで
攻めたんですが
う日本生命ベルフのフアが逆にじました
はいそのフリップに対してリジャがもう
やっぱり体勢崩さないんですよねはい
開幕戦では石川霞勝利したリジャ
ですこれが渡辺さんがおっしゃったはい
ジャンホイのバック面の表ソフトですね
はいタイムアウトです京
ライ表ソフトというのは表面がつぶつぶで
スピードのあるボールあるいは回ナでに
近いボールを出すことができますタイム
タイムアウトですタイムアウトはチーム1
1いや京都はちょっと苦しいですよ
あの確かにあの1ゲ目終わった時に2ゲム
目どういう風な展開をっていう時にですね
カウンタープレイなんかに持っていくべき
だとでそこに持っていったボール1本あり
ましたよねいいファンウエのいい
カウンターブロック入りましたただ今度
そういうチャンスを作ろうとあの今度は
ファンウエがチャンスを作ってって流した
ボールなんかをもう攻めに入られてます
からはこう日本戦目ペアが相手がチャンス
を作ろうとしたボールに対して動き切って
きしまうのでチャンスメイクになってない
わけなんですよねはいでせめても逆襲さ
れるという展開がなっていますそうですね
先ほどのジャンホイのバックハンドなんか
そうでしたねはいタイムアウトが開けまし
た積極的にファン遊園がドライブで攻めて
いきましたがここも日本生年レッドウルフ
のポイント
です
ここもノタッチ
です渡辺さん日本にレッドエルフがやはり
4連覇できている大きな原因というのは
こうペアリングが変わっても常に
ファーストシーズンからダブルスが強い
ですよねそうですねまそれもありますし
やっぱりこう豊富ですよとにかく人材が
うんはいベンチ見てもいっぱい
まだ大選手いっぱいいますしね
はいからコーチングスタッフもそうですね
そこもあの強みだと思いますね
はい逆モーションに対応しましたフ遊園
とにかく1本ずつ粘っていきます京都か
ライス今シーズンから参戦している京都か
ライズ
です逆地キタできますうん
第2ゲームも103マッチポイント
です
長井全てのプレイで主導権を握りました
日本
レッドジイペア第2ゲームもイ3でした
ゲームカウント2対本のペアが取りまし
たんアがりましたねそうですねあの戦前
からもうこの2人のあの個人的な強さと
いうのはあの定評ありますから強いん
だろうなと思ってましたけれどもそれを
またペアリングででもですね全く崩れる
ことなくあのパーフェクトにこなしました
よねそれぞれの役割をうんまこれは好きが
なかったのでまちょっとあの京都はねあの
まで22戦っていうのはあのシンシと
ファンで組んでました
からちょっとこうペアリングを作るのには
時間が足りなかったのかもしれません
ねそして注目の対決
です2

ランそしてイ現在世界ランキング7位
[音楽]
それぞれの選手がコートに現れ
ます出身は大内俊さん副審は正孝志さん
ですホイは木下アエル神奈川でも活躍し
まし
たファーストシーズンのファイナルも経験
してい
ますのシェクハト両
ですま非常にね小さい時からあの強い
強かった選手でまこの実はこのホイカと
伊藤満の試合っていうのはあの12年前に
8対戦をがあったんですね12年前ですか
2010年のジュニアサーキ戦ってるん
ですけれどもこの時はフルゲームで
あのホイ感が勝ったんですけどもその香港
人に順々決勝でえと言っても12年前で
いうと伊東はまだ10歳ですよねはいはい
まイその時13歳すごい試合でしたその時
のイ官が現在25歳京が21歳
です2012香港ジュニア&カデット
オープンitfプレミアムジュニア
サーキット準々決勝で対戦し
[音楽]
て3タ2で勝ってい
ますさあ注目のゲームです向こう側ホイカ
のサービスから始まり
ますロング
サービス渡さん勝負のポイントはどんな
ところになりますかやっぱりは伊東らしい
プレイをやってくると思うんですよねで
それに対して対応力がどれだけホイ感が
あるのかっていうのが1つポイントになっ
てくると思うんですでそこを崩し始めると
ドガもやっぱりワールドランク7位の力
持ってますからはいはいここでやっぱり
あのググっとこう伊東が押され始めると
ですねあの苦しくなるのでま伊東はそこ
やっぱり自分のパターンをやり続けれる
ような戦術っていうのが必要になってき
ますよね
1つはこのサービスエス取ったですねこの
伊東のサービスがどれだけ効果的にこう
進めれるかここ1つ伊東側にとっても大事
なポイントになり
ますサービスうんこのモーションから鋭い
ロングサービスでした3ワンです東京
2020オリンピックでは伊東は
シングルス悔しい同
メダル今5ダブルスは
谷金メダルそして団体は中国に破れ銀
メダルでした一方のホイカ団体は香港とし
て初のメダル獲得同メダルそれから
シングルスもベスト8今後ダブルスも
ベスト8でし
たですから渡辺さんはいものすごい高い
レベルの選手が今日この浦和で戦ってると
いうことですよねそうですね
なかなか見れないですよ生で
はい9月30日から始まる世界卓球の前哨
戦とも言えるようなこのマッチアップ
です早いですねこれですね決して今のホカ
のチキータも甘いわけじゃないんですよ
むしろ鋭かった方ですでもその早いボール
のタイミングに合わせてバックスイング
取れるのが伊東が全部カウンターで返って
くるという風に言われるプレーなんですよ
ね全部カウンターってとんでもないですよ
ねそうボールの上昇機を全部捉えられ
ちゃうわけですよねやっぱり非常に細かい
フットワークがいいのではい強打を打っ
てるように見えなくても強打になってくる
わけですねこのバンド
です佐が立ち上がって応援していますいや
仕上がりがいいような感じしますねこの
先ほどのサービスエース連発といいこの
バックハンドと
いい回り込みますコースを読んでいまし
たまフルカはねあのやっぱ細かいプレイで
伊東に先手取られるのをやっぱ嫌ってる
正解やっぱりずっと長いサービスを中心に
出してましたからでこれがサービスを
チェンジした時に急に1本からパとこう
やって伊東は回り込みましたこういう読み
があの伊東の良さですよねそうすると戦術
を変えた相手からしてもあれ効かないのか
なっていう恐怖心が芽ばえますよねそう
ですねこの1本もたもたするとかっていう
ことがその1本っていうのを大事にしてる
わけですよはいおすこれブッです
ストレートタ
[拍手]
です
いや強いですねこういうラリーには台から
距離を取りましたホイ
カンこは
前ポイントですこれやはり田さん伊東も
バックハンドあのバ表ソフトですのでこれ
やっぱりナックル性ですよねそうですね
はい鋭いボールでしたあれだけホイカンが
つっつきを切るとですね普通は少し
持ち上げるとか回転をの要素を入れるん
ですけれども思いっきり引っ張れてきます
からね
ええネットイン
です
[拍手]
9東勝は変わりません冷静にプレイしてい
ます伊藤
ですあ
4ポイント
ですバックハンドフォアハンドはオーバー
になりまし
たホームの確認を行いました
伊藤
バックハンドオーバーです第1ゲームで
日本レルが取りまし
[音楽]
[拍手]
たさん第1ゲームご覧なっていかが
でしょうま前半まスタートからね伊藤は
伊藤らしいプレをしに行くとそのやは攻撃
だったりとかそこからのスマッシュただま
そこからもいかないぐらいバックハンドの
攻撃で一撃で決まるケースが多かったです
ねこれはいわゆる伊藤らしいプレーという
のは得点を取りに行く卓球ですよねで最後
の方になってくると点数が離れてから最後
はつっつきを多く使ったりとかして打たせ
に打たせに行って失点取らせるわけですよ
ねこれが調子をガクンとあの落とさせる
この伊東のやり方のうまさなんですよね
これ最後まで攻め切りすぎて自分のボミ
なんかが増えて例えばこれ11.5です
けどもこれが6とか7になって失点が自分
の打った失点も込みででなんとなく終わる
よりも相手に最後失点させて終わるとかっ
ていうのはもうドホイカンとしては精神的
にもすごく嫌な状態で終わらされる確確か
に攻めたのにミスで終わってしまったと
いうことですもんねそれが攻めさせられ
てるわけですよねつっつきの変化とかはい
伊ですからちょっと本に苦しい
であることは間違ないですよねはい第2
ゲームです向こう側日本生命移動の
サービスから始まります手前に京都
イカロング
サービスカットを入れ
ますイ感としては台から距離を取ってこう
いうもラリで戦うしかない感じですかそう
ですねまずまずはま対応ができてないので
伊東のサービスだったりとかバックの
ボールだったりしてもです
ねこの対応力を上げたいっていうの1つ
ありますよねここ間に合ってないですよね
全身で合わせに行きましたがクをりました
[拍手]
イ松崎浩と2人3脚で強化に取り組んでい
ます伊藤
美松崎も今日のベンチに入っていますあ
いいですね
ロングサービスに対しても積極的にフォア
ハンドまあれはルホカがこう1ゲ目前半
ロングサーブ出した時にナックル戦の
ロングサーブ出してるわけですよはいです
からバックで対応するにはちょっとリスク
があるんですけども入ってましたけどね
レシーブはうんはいそういうところが非常
にこう対が早いですよね次はホアでミドル
狙ってきてもフォアーで狙おう

こ早いこのバックハンド
です登場は変わりません
[拍手]
[音楽]
ミパリのオリンピックで金メダルを取る
ためにその目標のためにPリーグ3戦を
決意しまし
たア前に落とすこのラリー
は巻き返すうわあすごいラリーでした囚人
からでも伊藤が巻き返しましたポースと
頷いてい
ます合でも勝っちゃいます
[音楽]
かパワーもありますね速攻もあってラリー
戦がしつこくて最後決定打まで宇宙人から
打ってくるとううん今んとこ資格なしです

はい
シンプルな今縦回転下回転にしたんですが
ここで伊東はチキを使ってきますだから
もう伊東みたいなレシーブが多なタイプに
次このサーブ行くよってモーションで構え
とかでヒント上げちゃもう駄ですよね
なるほどもうその時点ではいチキータ決ま
りっていう風に頭の中でも計算されてます
からねうんロング
サービスラリーはデイもにしまし

伊藤がさらに上の次元に達しようとしてる
ということですよねそうですね
え前サビス
ですこのフォロースルーもきっちり上回転
のフォロースルーをにしてるわけですよ
はいええですけど実際はしい点だったと
いうそうなんです
ねサービスは1球目攻撃だと話しています
あすいませ願いします安の拭き取りをお
願いし
ます開幕戦の後日本生命ベ力の選手たちが
明るく自分を迎えてきて迎えてくれたこと
が嬉しかったと話してい
ます
72名優の田日チームメイトになりまし

うん回転量の多いバックハンドドライブで
オーバーたずっと主導権はですね伊東に
あるのでああいうボールを打たれてあ
良かったってなんとかラッキーっていう
感じになってしまうんですよねどかの
バックドライブも鋭いだったんですけど
え今パンチが出ましたがオーバー
[拍手]
です
うんンのロングサービスですこれも全部
ナックル戦のロングサービス
でドもやっぱさすがですよねこう打たれて
ますけども打たせに行ってますからね
うん2点差
です
ハイト
サービス早いバックハンドです佐尾が
立ち上がってい
ますこの3球目のストップ明らかに浮いて
ますよ
ねでもどこでも打ってこいという形で
カウンター待ってるような気がしますね
すごい前へネットに当たってオーバー
です2点差
ですホイ感としてはこの2点差自分の
サービスでなんとかしたいところ
ですロングサービス力が入りましたミスに
なりましたうん
回り込んでのバックアンドですシックス
テスゲームポイントいや渡辺さん68から
の展開大事だったんですがそうです
ねまサブミスする気持ちも分かりますよね
全面に全面スマッシュ食らう可能性がある
わけですからそれはなんでかというと同今
ずっともう大きいサーブロング系のサーブ
で行くしかないんですよもうはい
ええ
うんでミスした後にフォア前に巻き込み
サービスを出したらバックハンドで弾かれ
ちゃうわけですから
ね10
6ハブロングイレブン
かけさせて上から叩きまし
た第2ゲームもイレブン6伊藤が危なない
戦いを見せてい
ます渡辺さん本当
に波の選手ではないとイ感を相手にこの
安定した戦いぶりはいすごいですねそう
です
ねいや内容はもうパーフェクトですねはい
これベンチ帰っても確認確認確認だけです

うんままだまだ松ですずげますよま感とし
てはもう本当にあの先ほど第2ゲームの
途中でも言いましたけれどもま大きい
サーブの展開だったりとかミドルホアの
展開ですねそこから糸をなんとか崩しに
かかるあのきっかけを作りたいとでそう
いう中でもやっぱり
こうなんてですか
ね特にサービスの場合だったら糸にヒント
与えちゃんも絶対ダメですねはい構でも
なんとなくそのミックスする例えば縦回転
サービスを出すとかいうのが一瞬でも
分かるともう必ず変化が来ます
からそうするとその変化に対応できなかっ
たらそこで必ず1点取られちゃうわけです
よそうするともうミックスすることものが
なくなってくると余計に伊東のピントが
合い始めちゃいますからね
はい第3ゲームです向こう側京都のホイカ
のサービスから始まりますゲームカウント
2対0伊東がリード
うん
ワラこれはオーバー
ですすいません汗お願いし
ます会場もやや無さがあるんでしょうか
今日は午後1時から男子の試合が行われた
んですがかなり選手たちの発寒量も多かっ

ですワちょっと湿気も関係してるのかも
しれないですね
外場雨
ですロングサービス
うわよくこう雨が降ったりしっけてると表
の選手は不利だなんていう話を聞いたり
するじゃないですか山崎さんも表でソフト
だからよく分かると思うんですけもあまり
関係ないよですねそうですねちょっと
レベルが違うのかもしれないですねはい
我々卓球相家の中ではどうしてもソフトの
適と言われる湿なんですが
わあれで上かラケットをどうしてもこう盾
に振り下ろしているので下回に見えるん
でしょう
ねこれ渡辺さん全然今スローで見ました
けどどこで上回転入れてるのか全然わから
ないすそうですねちょっと伊東のサービス
のスローの時はもう1番速遅く出して
もらうようにしないと判断が難しいかも
しれないですね
はいタイムアウト
ルここで京都かぐライズタイムアウトです
チンリサヘッドコーチです琉球
アスティーダのチン和弘監督の奥さん
です勉強してますね松嶋選手もそう
です言葉はねわからないと思うんですが
あのやっぱりこの世界ランク7位の選手が
必死になって戦ってるところをうん見て
ますよ
ねただホイカもあれですよねこのちょっと
こう諦めてしまうとかガとか一切態度に
出さずにこうずっと向かっていく姿勢って
いうのはうんまその強さだけじゃなくて
いろんな意味でやっぱ世界のトップ
アスリートなんだなっていう感じはします
よねはいもう今や香港代表する選手です
からね
ええオリンピックのメダリスト
です京都にもシャンシャオナーホイカン
そしてフォンティウェイトメダリストが
揃ってい
ますうん粘りを見せましたドホイカン今
ドライブした後にはいい距離感取ってまし
たねドホイカン
[拍手]

ネインです
[拍手]
フスここで笑顔を見せます伊藤

スミドル
からバック前きまし
たうんまたあの回転に上に上がっちゃい
ましたね
[拍手]
はい今のはなんとなく分かりました上に
こすり上げてるのが
そう特のYGサービスからうんバック
ハンドドライブも伊東のカウンターが待っ
ています今のカウンターよりもですねYG
サーブに変えた時のこのつきうんここなん
ですよ見てほしいのはですねはいあれは
なかなかやる人がいないんですよラケット
を立てたこシカドのでこれです次は
3あれ見せられてバックサイドに寄せられ
た後に同じスーっと近寄ってポンってこう
やってフア行くと心折れますねバジサーブ
出した方出した方としては
はい
相手がこう軽く振り出した技がノータッチ
に繋がってしまうあるいは弓が外されて
しまうと本当に渡辺さんがおっしゃった
通り心が折れるようなうんま心持ちになり
ますよねうわスものすごいボールでし
[拍手]
たバックのフリックなんですがタイミング
がめちゃくちゃ早いんですよはい入りが
ボールのところに行くということですよね
ですからこのボールのとこに行くスピード
がとにかくめちゃくちゃ早いのでここも
反撃ですストレートです囚人からのバック
[拍手]
ハンド伊藤台から下げさせたホイ感ですが
伊藤のバックハンドが待っていまし

ロング
サービスここは自らに言い聞かせるように
言葉をかけました伊藤ですこちらは京都
ベンチ松島ファン遊園そしてちゃんコチ
池袋監督県
代表逆切いた
わ面白いですね進化してますねえどんどん
どんどん技が出てき
ます
かなりスピードと上回転の量が上がって
ますよね以前よりもはいマッチ
ポイントロングサービス最後もサービス選
でした横上回転でした完勝でし
たいやあ渡さん伊東はドイか相手に
564選手まし
たこれはすごいですね
え日本
レルゲームカウント3対0日本生命レッド
エルフ伊藤が京都角ライズホイに勝ちまし
たこれワールドランキングで世界6位と7
位の試合ですからねはいその上にはがいる
んですがあはもう全部中国人プレイヤーと
いう中ですから中国人プレイヤーを除いた
中でのも世界最高峰の戦いだ
とですか
6位と7位の間にどんなのがあるんですか
ねどんな川が流れてるのかっていうです
けどうんまあ今日の伊東は本当に
パーフェクトでしたよまこうなってしまう
とこうなった時っていうのはあのそれこそ
ワールドランキング1位2位の選手にも
勝つことがあるわけですよねはい確かです
からまそう考えればはい今日はホイカは
うんま伊東に花を持たしてくれたような
そんな感じがします

現在場内はハーフタイム
ですそれでは今日のゲーム前半を
ハイライトで振り返り
ます第1マッチはダブレです京都ライツは
中国の
イションそしてチャイニーズタイプAの
パンベン日本生命レルフは中国のジンホと
ジャのペアの対戦でし
たこのダブル本ペパート
こういうようなあ攻めに入った時もですね
ま今のはあ京都ペア取りましたけれども
ほとんど盛り返して日本生命が取って
しまうんですねでそれ以外というのは
日本生命ペアのやっぱりセットプレイが
非常にあの光ってましたよ
ね全てにおいて上回った日本生命
[拍手]
ルイスゲームカウント2対で勝利です
そして
位の伊藤7位のの対決でしたオリンピック
のメダリスト対決
ですただ渡辺さんとんでもない結果が待っ
てましたそうですねあのもうこのTリーグ
だけじゃなくてこの後今月行われる世界
卓球に向けてもですね伊東がいい仕上がり
を見せてるんだなっていうのをこうなんと
なく微笑ましく見させていただきました
もう本にパートすぎてです
ね全くなかったですねサービスも良かった
バックハンドも素晴らしかったあとは動き
も良かったあと相手もよく見えてましたし
ねこのラリー戦なんかもすごかったですね
これ終人から巻き返しました
[拍手]
はいやっぱりホイカま世界7位といえば
ですねやっぱりここまで畳みかけれるよう
なプレイをあの連続でされてるとやっぱ
苦しくなりますよね
このノタ
です5本6本4本ゲームカウント3対0で
日本生命伊藤が勝利しましたこれでマッチ
カウントは2対0ですご覧のいわゆる美
です9月30日から中国の生徒で行われる
世界選手権団体戦の日本代表です
伊藤佐藤で望む日本
です豪華な通ショットですねそうです
ねその伊藤が今シーズン初参戦しているD
リーグレギュラーシーズン
は9月10日に開幕2月の26日まで男子
は21試合女子は2試合それぞれのチーム
が戦います昨シーズンから女子は
レギュラーシーズン2位と3位のチームに
よるセミファイナルが行われています
今シーズンも3月21日に行われる予定
ですファイナルは3月25日と26日に
予定されてい
ます女子は日本生命レッドルフが現在4
連覇中ですキャプテンの森も他のチームも
強いので難しいかもしれないが歴史に
チーム名を刻みたいそう話しています
改めて今シーズンの男子女子の顔です渡辺
さんはい今日男子はTT埼玉と岡山
リベッツ午後1時から行われまして
ビクトリーマッチの退撃戦ま男子はこう軍
閣というイメージですよねそうですねもう
本当にやってみないとね毎試合わからない
ですよ
ね女子は日本生命やレッドルフがま平野美
それから長崎三友が木下アエル神奈川に
移籍しましたが伊藤が加入さらにはジャイ
というものすごい中国人プレヤーもわり
ましたはいのこう戦力図はどう見いますか
女子はですねやっぱりこうま2強と言われ
てるのが日本生命木下ですけど日本
ペイントマレッツもめちゃくちゃ強いです
よねそうですよねま日本人選手中心です
けどもミケア天王寺連合というような形で
あのま力がありますよねですから上3つ
っていう形になりますけれども今日トップ
乙女ピンポン名古屋もキノビエルにかなり
前しましたね追い詰めましたからね
追い詰めましたねいう感じでですねあの
しっかり集めてることができたチームは
やっぱりそれなりにあの結果が残ってくる
と思いますからこの今日の対戦してる京都
あとは九州ですねこの2つのちょっと気を
期待したいところですよねはい京都ライツ
は今日第2マッチに登場したホイそれから
開幕からダブルスに出場していた
シャンシャオナさらには本イベント
オリンピックのメダリストも揃っています
あのこのベンチの後ろにももう豪華な不審
がま選手としては麻生もいますしはいえ
豪華スタッフがせれしています練習相手が
選手の数以上にいるわけですからはいはい
らすごいやっぱ構成ですよねキャプテン森
もこのチームスタッフの支えが4波の動力
なんだと話してい
ますさあそして池袋彦監督県代表熱い思い
でチームを立ち上げましたいやあの池袋
監督もよく頑張ってると思いますよあの
京都もですねやっぱり中国の選手中国香港
台湾そして日本の選手もですね今日成本い
ませんけれどもはいはいでやっぱりこう
松嶋美なんかのこうねこれからの選手にも
こうやって声をかけてこうやってベチに
座らせるだけでもですねやっぱりこう世界
を感じてますから感じ取ることできます
からね非常にやっぱりこういい経験になる
と思います
[音楽]
昨日京都神屋ライ渡辺さんが運営する埼玉
卓球会館で練習を行ったそうですねそう
ですねあの非常にいい練習をやってまし
た第3マッチです京都かライズはダブルス
に登場しましたウェイエンシン日本生命
レッドルフは今世界
ランキング5位まで上がってきました田奈
です楽しみですね楽しみです
ねただこれまでのこのダブルスと伊藤の
シングルとですね日本生命があまりにも
パーフェクトすぎるので
はいまあ今や日本のエースのはの登場なん
ですけれどもウシンもですねちょっと
頑張ってほしいなという気持ちもあります



さん
ですマッチカウント2対0と日本生命を
デッドエルフがリードしていますこの試合
で田が勝てば日本生命レルフの勝利が
決まり
ますコスを行っていますこのように両面の
ラバーの確認を行い
ます
イション
ですプレイの特徴を教えてください
ンションはですねあの両面に中国系ラバー
いわゆる粘着性のラバーを使ってですね
あの両ハンドドライブであのどんどん攻め
てくるタイプですねで特にはバック
ドライブは非常に安定してますですからま
早だと左との対戦なのでこのバックハンド
がですねどれぐらいこうポイントもしくは
チャンスメイクにつがるかっていうのも
ですねあの
鍵になるんじゃないかなと思います卓球
関係者の中では非常に綺麗な卓球をするる
中国人らしいプレイヤーだと基本が基本が
綺麗で非常にあの忠実なプレイをしますよ
ねはいそれから今早田がさらに成長を遂げ
ているんですが田が今さらに良くなって
いる点どんなところですかバック
カウンターですねはいやっぱりあの大きく
動かされた時にやっぱりバックへ詰め
られることっていうのが必ずあるわけです
よその時にあのバックサイドがカウンター
でいくんですよねこれは用の変更もある
ようなんですけれど
もすごいこうインパクトをこうぶつける
ようなカウンターが飛んでくるので非常に
やっぱりこう相手は圧倒されるとそういう
ようなことを聞きましたさあまずは
イションが日本生命レッドウルフの勢いを
止めることができるかそのサービスから
始まり
ますのドライブはオーバー
です田田今シーズン一勝
礼拝ウェイベンションは名勝1敗
です
ラ早玉開幕戦木原に勝利ウェイメンション
は九州の実業団の伝送でプレイしてる野村
萌に破れまし

[拍手]
ワツ巡
回転ミスを誘っていき
ます今はが何か確認行いましたあの1点目
と今の3点目田のドライブが珍しく
オーバーしましたねそうですねあの
やっぱり先ほど言ったようにが中国系
ラバーを使ってるってことで回転量が多い
んじゃないかと多分ちょっとあの角に注意
をして少し打点落としてドライブしたのが
ですねあのオーバーミスに繋がってました
から思ったより回転量が少なかったという
ことですねそれかですねはたの方がパワー
が上回りすぎてたなるほどなるほど
ミドルを攻めます丁寧なソをせました
ンションうまいです
ねこボールに対してもしっかりミドルを
攻めるカウンターこれ非常に大事なんです
よあれはのバックサイドにもっといい
ボールで行ったとしても先ほど紹介した
ようにバックカウンターされる可能性あり
ますからシナイスミドル狙いっていうこと
です
ね瞬回転
ワフです
このちょっと中途半端な長めのサーブに
対してつっつきで行ってしまうともう今の
ようなボール飛んできますからはいお
ション対応しましたねサービスに対して
対応しましたはいあそこに頭が行ってる時
に長いサーブを出されると大体甘くなる
こと多いんですけれどもはいうん良かった
です

前回転量の多いバックハンドドライブから
最後はフォアハンドにつなげましたがトの
ポイント
[拍手]
ですログ
サービス進めましたウイエション73
[拍手]
ですハイトサービス準回転バックアンド
ドライブしのウベション8よくついていき
ます83ですウと頷いてるのは
はた今ウェイエションは何がいいですか
そうですねあのはたのボールに全部対応
できてるっていうのがいいですねはいそれ
とあのここういう時もそうなんですけども
ミドルをやっぱり狙おうとして
るっていうのがですね1つ戦術としてあの
時期となってるんですよねですからフォア
に振ら先に振られても慌てずでクロスへ
行って早田のバックハンドを食らうことが
少なくてそこをミドルへ行ってるこれが
あのうまく対応できてるなっていう感じは
しますよ

前ハント
ですご覧のように押
ですも強きですよねこういうサービスに
対してやっぱりストップ系でいかないで
深い突っつきで打たせてから自分が
カウンター狙うという戦術取ってますから
この突っつきに対してウウンションは
ループだけでいるとだんだんはまってっ
ちゃうでしょうねネットインです68です
2点差になりました
[拍手]
込みサービスクリックからダリーに対応し
ましたはネトンです
6996
ですウレションダリン強いですね対応力
高いですよね
ええ
中回転こ前ガツンと切ったつきですの
ドライブですここに差があるわけですねお
互いにこうガツンと来た突っつきをするん
ですけどもまこれシフアに持ってっちゃっ
たからっていのもあるんですけれども
ションはループしかいかないはは1発で
持っていけるはいはいスピードダイブを
持っていますバックサービスに買えまし
たネットインまたネット
インソリという声ですうんこの辺りは
スポーツマンシップです107第1ゲーム
京都かライズレイメンションがゲポイント
を迎えてい
[拍手]
ますもう1度バック
サービスラットが2を切れました2点差
ですタオルを使い
ます
巡回転サービス選手ですアフロングでした
せに行きますねあタイムアウトですか
はいタイム
ウイ
まだ第1ゲームという見方もありますが
これは必要なタイムアウトですよねもう
必要です
ねではは負けてるのになんかすごくこうま
カな表情という
か全然もうこうなんて言うんですかね
いけるとはいでこういうやってきたらこう
いうボールが来るからここを狙っていけば
いいとかですねこの辺りをまあ石田コチ
村上総監督特に一生懸命頷いてくれてるの
が佐ですよねこういうのってこう選手が
喋ってる時ってこういううきって同意され
てるという感覚があって非常に勇気
もらえるんですよねはいで特にはみたいに
こうやっぱ自分の意見しっかりしてるタイ
プっていうのは非常にこれであの背中押さ
れた気分でいい気持ちでコートに入れると
思うんですよねはい横浜斗高校早田
大学対戦でも活躍しました佐尾ア
天さメーションここです
ねマチ回ずつしかないタイムアウトを使い
ましたベシさあ大事な1
本レッドレッドです9
10配当サービス長いつつき飛びつく田
バックカウントねこれですね渡辺さんが
おっしゃっていたそのバックカウンター
ですね笑顔を見せました田だから今初めて
ここでウェンウェンションはこれを出させ
てしまったっていうのはこのフアに持っ
てったボールをあバックに持ってった
ボールストレートにつ送っちゃったじゃ
ないですか早田のバックへ1本で決まり
ます
はいロングサービスくハがっていまし
たです田が逆転でりましたレ
点渡辺さんも思わず早いとおっしゃいまし
たこの
回り込みあんだけ早いとです
ねもっと無理して打たなきゃいけないじゃ
ないですかあのバックサイドへ持ってく時

[音楽]
のこれだけ動きも早くてプレイも早いから
早たっていうわけじゃないと思うんです
けれどもはい
うんプレイがどんどんどんどん良くなって
いきました
ねやっぱり前半はですねウシンがあの
うまくこうはの両サイドの両サイドの強さ
をやっぱりこう出させないように特に自分
が振られたボールはミドルへ一本行って
からていいい戦い方をしてたと思うんです
けれど
もそれをさせないようなやっぱりこう先力
を後半なってあげてきましたよねそれは1
つはやっぱりこうサービスがあフロに来る
のでどうしても長め長めのこう展開になっ
ていくわけですよねそうすとやっぱ斗は
もうそのボールをつっだった場合はもう
一撃であの打てるようなエースボール打ち
ますからで逆にメーションは先に攻めても
やっっぱり速にカウンターされるケースも
出てきてしまってるのでここなんとか
ウーシン打開したいとこですねウウン
ションのそのボールの威力そのものっての
はどうなんですかスピードボールも打てる
選手ですかうんでもはいやっぱり綺麗すぎ
てですね線を作ってしまわないと最後の
早田のような突き刺すようなボールはない
ですよねなる
なお続攻
ですゼガでも取りたかったその第1ゲーム
ヘタが取りましたウェインショーターを
使いました
がその後連続
[音楽]
点したところにも田がいますからねサーブ
を出してここにはいましたはい逆
モーションで決して悪いレシーブではない
ですもんねレシーブ単体で見たら決して
あの甘いとかっていうことは言えないと
思うんですけども読みがいいわけですよね
はいもうついてきますこが連続してフアを
詰めまし

レーション
ミドルをしぎ
ますメ強いダリーを見せています
メンション
[拍手]
ですロング
[拍手]
サービス
ラリー力ありますよね本当に1発の攻撃力
はまだちょっとあの少ないですけれども
はいロングサービスうんここでロング
サービス出してきました増えそうな表情を
見せましたウェインションです田は収支
落ち着いてプレイしています第1ゲームで
リードをされている時
も表彰は変わりませんでし

きの王から
フ落ち着いてますね
[拍手]
はいまこういう攻撃もしかも早田なんて
いうのは超攻撃型と言ってもいいぐらいの
選手ですけれどもそういう選手が弱を
使える時っていうのはもう本当に落ち着い
て相手ががよく見えてるとですねはい余裕
の現れですはい小さなモーションから
ロングサービスを使っていたンションです
が田がそのサービスにも対応してい
[拍手]
ます動きに無駄がありませんはい今のよう
な展開でもバックハンドのカウンター
やっぱ効いてますよ
ねバックハンドライバオーバー
ですのととしてはラリーあとはこういった
はのまうちみというものぐらいですよね
そうですねやっぱりいやこれも大事な戦い
方なんですよやっぱり自分の展開になら
ない時に一生懸命やろうやろうともがいて
もですね難しいことあるんですけども今の
もループドライブをなんとかコアにあ
ミドルへ持ってって失点をさせたりやっぱ
こういう形でスコアゲームなんでなんとか
ついていくで徐々に自分の流れっていうの
を引き寄せていこう

卓球は数多くあるスポーツの中でも特に
自らの得点によるポイントそれから相手の
失点によるポイントがあり
[拍手]
ます大阪を拠点にしている日本生命レッド
ウルフとそして京都に新しく誕生した京都
かぐライズ関西の2チームが浦和で戦って

ますソル
ですタオルを近います両選手の得点の光景
が6の倍数の時にタオルを使うことができ
[拍手]
ますホームの確認を行いましたウイ
エションミドルウネットインドライブうん
これも渡辺さんはい渡辺さんが戦前
おっしゃった田のバックカウンターですね
そうなんですよねここちょっと浮いたから
ついパワーボールドンと行ったんですけど
はいあのカウンターのが早いぐらいです
もん
[音楽]
ねちょうど早田から見える位置に対角戦上
に押しタオルを確めているサポーターの姿
もありますああすごい選手にとっては力に
なりますはい本当にあの嬉しいですよね
いや本当にあの嬉しいみたいですよこう
いうのがいくつも並ばれるとえはい
多分女子選手だとアイドルになったような
気分になると思うんですよやっぱりもう皆
さん女王様ですから本当にもう
めあのもう主役ですからはい私を見て
ほしい私を応援してほしいそうですよそれ
だけの価値のある選手たちですからそう
ですねま京都のねこのドゥにしてもファン
にしてもこのウェブエションにしてもです
ねま人気出てくると思いますよねはい感
連続攻撃は
セ上がってオーバーです97
です1度はリードしたウェイエションです
が逆転を許しまし
たミドルへのバックハンドドライブ
です107
ですゲームそして第2ゲームゲーム
ポイントを迎えてい
ます第2ゲームもイレブン7はが取りまし
たゲームカウント2対0
[拍手]
です渡さん第1ゲームもそうなんですが第
2ゲームもこう競った場面でも全くが同時
ないですよねそうですね
あのま失点をしてもいいというぐらいの
気持ちであの攻めてってるボールもあの
たくさんありますよね中盤ぐらいまでは
ただやっぱゲームの結果を左右するやっぱ
中盤から後半ですねまシックスオール
ぐらいから先っていうところでもうそれ
許さないですよねうんうんでその時に
やっぱりどうしてもまだウシはもうまず
レシーブただ早ったらサービスに対して
あの不安がありますから
うんもうその最後勝負かけられた時にどう
しても苦しくなってしまいますよ
ね今シーズンからアリーナMCを務める
森川優佳さんのアナウンスに伴ってや
サポーターからも手押し拍手が送られまし
たま渡辺さんこれ日本生命はレッドレフと
してばこれ1ゲームも落とさずにはい勝利
を決めるという展開になってきてますもん
ねそうですねえあと1ゲーム
です信じられないスピードで試合が進んで
ますよね
シンサ第3ゲーム
[拍手]
ですグインションの
サーブサービスミスになります
ラワ
粘りのラリーでポイントにしまし
た丁寧にコースをついていきまし
たミドルを中心に攻めていきますまこう
いうプレイを見てもま取られましたけど
はたの練習量の豊富さもこう感じさせられ
ますよね
はい
[音楽]
ワバークそれから体作りにも取り組んでい
ますうんワスフアハンド強だワンスフトを
吐きましたまあちょっとまだこのサービス
これだけレシーブ上がってますからね
サービスの回転が分かって
ないラックサービスを使いますうんそう
ですねあのつっに対してループをしてる
うち
は早田がレシーブで困ることないですから
ねそうなってしまうはい回転量は多いん
ですが山成のドライブですループ
ドライブ田のキータですこれ相当曲がった
んですようねそうですね
ションがず声を出してラケットが9を切り
まし
[拍手]
たうわすごいちょっと沈みましたねそう
です
ねです
シワリードも広げます
[拍手]

りです速の
ポイントセワです
[拍手]
ワセあ違う27違う違うとらに引かせまし
たは
[拍手]
ですネット
イン
[拍手]
82
上げ
サービスダッカンドドライブはオーバー
ですまこういう展開になるとウェ
エーションとしても本当にあの苦しいです
よねずっと取っても取られてもずっとはた
に主導権を握られてるわけですからはい
対応してるだけて感じになっちゃいますよ

おやー
サイド今もうはたが本当にチめっけ
たっぷりに惜しいという声を出しました
はい本当にあとわずかなところでこれ
サイドでした現にああいうボールをエッジ
で返したのあの先日のwttで打ってるん
ですよそうはいSNSでもとんでもない
話題になりましたヒラノとの試合でしたね
はいそうですね
はいコートを離れれば本当に明るい女性
アスリートです
[拍手]
田ただ3点差まできましたウイベン
ションこうなってくると渡さんがおっった
少しギアを上げるわけですね集力を高める
んですねそうですねあのま田はこうずっと
こう粘る時は粘ってて我慢しながらあの
ずっと自分のやってるプレイを練習かの
ように見せるじゃないですかはいやっぱり
サービスレシーブだったりそういうので
っとこうチャンスができるとなると一気に
畳みかけるこういうボールですね攻めて
いきます
[拍手]
からマッチポイントですそして日本
レルフ幕まであと1ポイント
ですハイト
サービス最後もサービスエスでしたいや
最後までこのサービスが引いていました
はい第3ゲームもイフ日本生命レル田が
取りましたこれでゲームカウント3対0
日本生命レルフ田が京都
ライベンに勝ちまし
たも決まりました日本命レルこの時点で
マッチカウント3対0ですそれも1ゲーム
も奪われていませ
ん渡さん開幕戦も木下アエル神奈川に4
対今日も京都相手に3対0
です全員が全勝で勝ち進んでくっていうな
勢いもありますよ
ねこのオーダーだとえはい
の勝点
3さあ日本生命ベルフとしては2試合連続
の勝ち点4を狙うゲーム
です京都かライズは今日Tリーグデビュー
の田村美香です名館大学の3年生営高校
出身
です彼女非常にあの最近ぐっと伸びてきた
選手ですよねはいユニバーシアードの代表
にもねなってました残念ながら延になって
しまいました
け手を発表身は森山さん審は大内さん
ですワールドユニバーシティゲームズ代表
に選ばれていますが2023年に延期に
なりまし
た2021年の全日本学生選抜選手権
ベスト4それから全日本大学総合選手権
団体まインカでは勝で輝きました立命間
大学
[音楽]
ですプレイの特徴としても非常にピッチが
早いですよねそうなんですよすごいピッチ
が早くてですねあのピッチだけじゃなくて
ボールのスピードも結構あるんですよね
はいでこの得点源があのやっぱ大学の卓球
なんかだともうかなり上位の方に入って
くるというような感じになりますよ
ねそして日本生命レルキャプテンの森さ
です来ましたねさちゃん昨シーズンは後期
MVPそれからセカンドシーズンは後期と
シーズン
MVPやはり昨シーズンまでですとその
はたあるいはテラのミがいない時しっかり
と仕事をしたまさにチームの大黒柱ですよ
ねそうですねいる時もあのダブルスなんか
でもすごいこう選手点を取るのにですねえ
あの活躍してました
しまどこに置いてもっていう感じですけど
もこれだけ熱くなってくる
とレギュラーも大変ですよねル
[拍手]
も昨シーズンはシングルス11勝4敗
ダブルス11勝2敗という成績を残しまし
た森さ
です田村V
森村試合が始まり
ます田村のサービス
です若さん勝負のポイントはいがでしょう
そうですねあの田村がやっぱりまずピッチ
で森を上回るってことが1つあの大きな
ポイントになるかと思いますねはいピッ
パワーではもう明らかにこの森のあの方が
優れてると言えると思うんですよねだから
ただそのパワーを出す時に大振りになる
ところをうまく田村が逆をついたりとか
ですねカウンターができたりするとこう
ちょっといい形になるんじゃないかな
と田村にとってですね
はいうんこういうようなプレイいです
ね森のやってくることを読んであの先に
動きを入れてくとですね森も一瞬相手の
動きを見ます
から戦の大キでした
武也コチです面白いですねその伊藤の時は
松崎コチそして田の時は石田コチそして森
の時は武也と人材が豊富ですよねそれまだ
後ろにいっぱいいますからねそうですね
[拍手]
はいスオール
[拍手]
です
ス森も落ち着いた戦いぶり
ですロング
サービスお
おちょっと今期の初戦ということで森も
ちょっと力が入ってるような感じしますね
マテやここ
まで開幕
誰も負けてないわけですからねそうですね
ええ昨シーズン男子で木下マイスターが
開幕からこうずっと勝ってたじゃないです
かはい12連勝しましたねで追川も
シングルで16連勝いたじゃないです
やっぱあの時はチーム内でももうすごく
プレッシャーがあったそうですもう負け
られないとはい誰が出てる
はいピチのカウントですいいですね
です大きいサーブからやっぱりこうかけ
させとえて上から攻めてくっていう
パターンがですね1つ軸になってます
ね京の佐県で練習に仕込んでいる松島
そして京都の立命官大学3年生の田村美香
さらには京都の同者大学身のと京都にり
のる手を日手は
[拍手]
6京拓
ライスタ姫の神谷それから池袋春彦監督県
代表が隣席のスペシャリストということで
アライズからその地名が作られまし
た田村出身もね兵庫ですからはいずっと
関西に選手ですから
ね76関西の卓球熱も本当に熱いですよね
そうですね
え実際中学生ぐらいまではそんなに全国で
活躍したとかですねそういうあのことは
なかったと思うんですよねたそれでも
やっぱりあのしっかり努力をしてきてこう
いう場で堂々とね戦ってますからねはい
セブンオール
ですこれが厳しいコースをつきますバック
ストレート選手のご家族の姿もありまし
[拍手]
たいやあこれは森をうまいロングサービス
バクタバック
うん高速ラリーは
セチ森が取りましたいや森落ち着いてます
よあの高速ラリーの中でここで攻めてここ
で1回あのつなぎを入れましたからね
あれ力で行けると満ししちゃうとどんどん
打ちすぎてしまうっていう時もあるんです
よどうして
も昨シーズンの場実はシングルス開から3
連敗したんです
がそれでもそこから勝ち星を積み重ねまし
た豊富な練習量自信があったと話してい
ますイレブ7で取りまし

やはり渡辺さんはいなんというかもうこれ
ぞ日本生命やレッドエルフの選手という
よう
ななんと言うんですかね風格というか戦い
ぶりですよねそうですねなんかこう受けて
立ってるっていうこうなんてですかね横綱
相撲じゃないですけもはいまそういう風に
も感じさせるようなま1ゲームですよね
田村にやれること全部やらしてえで最後は
森がそれにきっちり対応して連続得点で
閉めていく

ですま最後結果的にセシから5連続得点で
あの1ゲ森が逆転勝利という形ですから
ね田村としても戦いぶりは素晴らしいです
よねいやチャレンジャーとしてはもうこれ
でいいと思いますよ大きいサーブを使って
1つやっぱり森に踏み込んで打たれたら
やっぱりさすに海は難しいですからがに
それをま得意のピッチの早いプレイで攻め
ていくとただその中にどうしてもあの
ラリーテンポっていうのがあの田村の方が
ちょっと単調になったというところが懸念
されますからこの辺りまでちょっとこう
色々できるようになるとさらにあの強く
なってくると思いますね第2ゲームです
日本生命森のサービスから始まり
ますたボールはオーバーになりました
ちょっと規則なボールになりましたので
田村も住みませんと謝ってい
ますそのネットインとかエッチだけでは
なくてもトップレベルになるとその
ラケットのスイートスポットじゃない
ところに当たったボールでも謝りますもん
ねそうです
ねものすごい早いバッカンドでし
たノータッチでした彼女の持ち味出てます
ねまこれもちょっとネットインの後だった
んで素直には喜べないんですけれどもはい
はい調子の上がるきっかけにはなると思い
ますストレートをつきます
が森の体の強さですいやこれ今田村が
バックスイング取った瞬間にストレート
来るても盛り読んでるわけですよ
はい見えるっていうのはこれでこういう
ことなんですよ
ねルですスワ
[拍手]
です
ミも処理しました
[拍手]
田村ま森のボールが結構早いですからね
それは合わせるだけでも十分カウンターに
なるぐらいのはいそうですね威力を発揮し
てますよね
はい森がしっかりと金
トレーニング体づくりに取り組んできまし
たま何しろ村上監督曰ですねはい
本だええ
もうとにかく特に昨シーズンのありはです
ねもう本当に練習上にずっといるのがさ
だったと
うんうんだからいつ出しても大丈夫だっっ
ていうなんか信頼感はもうあったという風
に言ってますたよね
[拍手]
はい繊細かつ明るいキャラクターでチーム
を引っ張ります森さそうですそうです
スフ35
です
ま今エッジでしたけれど
もま田村のあの快速バックハウンドに
カウンターが決まり出してくるとちょっと
気をつけなきゃいけないです田村マに気の
サービスでサービスエース
ですもフハンドフイボール
ですなんとらこの2本は力技であのな
ファイボールにもうスコア的には追いつか
ようにしたっていう感じがしますよねはい
伊藤も大きく手を頭上に掲げて拍手をして
いましたノタッチです逆転
ですま通常であればね京都としてはタイム
アウトでも取りたいとこなんですよね
やっぱりもう力技でグイグイグイっとここ
で連続ポイント取られてますからねはい
長いつき送るカウンターおおうまい
コンパクトなスイングで鋭いスマッシュ
です6
オールいやここでスマッシュ入れたのが
良かったですねはい
はいここからこれですはいこれをもう1回
ドライブしようとするとあのバック
スインググっと引かなきゃいけなくなるの
であの打球点の20cmぐらいは下がって
しまうんですよねはい相手に時間も与えて
しまい
ますモガリード76
ですえっと駅を吐い
て集中力を高めます
森巡回転サービスエス
です森のサービス
[拍手]

最後は場内からもドが起りまし
た早いラリーを礼しましたおそらくこの
関東のあの今日観客の方なんていうのは
田村のこと直で見たのは初めてだと思うん
ですよねうんそうでしょうねそういう意味
でうこの子すごいというような多分あ今の
もね逆使えてはいたですけれども
ね今日がデビュー戦ですPリーグデビュー

北村立命官大学3年生
ですついていき
ます1点差
ですこのブロックでですねうまく緩急使っ
てるのであの森のストレートに行った
ボールがいまいち深いとこに入ってないん
ですよ
まパワーボールでした
エト援ポイントですこれはすごいです
ね体重が乗っていまし
たここでタオルを使い
ます一気にはきませ
[拍手]

よっしゃという声
です森もやはり苦労はしたということです
よね今のなんかアンド感が溢れるえ
よっしゃという声でしたはいやっぱりこの
タブはとにかくピッチが早いですからこの
ピッチについていくのにやっぱりこういう
ような失点がうまくもっと拾えてればです
あの森をもっと楽にできるわけですよでも
なかなかあの簡単にミスしてくれないじゃ
ないですかおまけにアに回た
スマッシュだったりとかストレートへの
攻撃いうことで森苦しめられてましたよね
だからそのいう意味でなんとかになった
じゃそこで1回タオルを使ってゆっくり
こう間を取って行ったって時にまわりかし
こう簡単にあの田村のブロックミスをして
くれたのでそのアンド感から来たよしと
いう意味だったと思うんですけどもはい
やっぱそれだけ田村はあの森を追い詰め
てる部分はありますねはい速さバック
ハンド強打フォアハンドのスマッシュも
使えるかなり魅力はありますよね
プレイヤーとしてはいえ他の選手にはない
ものを持ってますよねそうです
ねただ日本生命レッドエルフとしては今日
このゲーム森が取れば本当に1ゲームも
落とさずにパーフェクトな勝利になります
そうですね
ええとして
はあるいは田村は勝利につげたいところ
です
[拍手]
ラワ
[拍手]
ラワ
うんサービスもいいですね
[拍手]
はいこれが上と下両方ありますからねこの
巻き込み
うんスマッシュを打てます田村
です
[拍手]
オーちょっと遅れ始めましたねフアサイド
はい森のやっぱパワーがまさってまさっ
てるという感じですねはいええやはり男女
通して言えることですがパワーボールと
いうのは持ってると大きいですよねそう
ですねだんだんとこう相手に効いていき
ますもんねやっぱりあのパワーがあるから
ある程度ダトの距離も取れますからはい
そうするとうまく動きのタイミングとその
打球タイミング合わせてくとですね相手に
とってはこうどこへ来るかもわからないと
いうもあるわけです
ねフイ2フイル2
ですサビレースです森も巻き込みも巡回転
も非常に回転量の多いあるいは相手から
回転が分かりにくいサービスを繰り出し
ますいやあここからラリー巻き返しますか
ボディ
ワークここまで田村押してるんですけどね
これで一気にはい遅れちゃってますもんね
はい反転
構成82練終了は嘘をつきません82です
いやいやいやいや一方的になってきちゃい
ましたねはいナツ
[拍手]
ですコースをつく田村もついてくるこの
マッシュ
です本村もいいような素晴らしいでし
[拍手]
た今日の一歩はまた大きな成長につながる
はずです田村
美香ロタチ
です森はまだ少し納得行っていないような
表情
です
ですよなるほど
1
[拍手]
ポイント完全勝利です日本生命レルフなん
と1ゲームも失いませんでし
た第3ゲーム3日本レドル森が取りました
これでゲームカウント3対0日本レルフ森
が京都ラス田村に立ちました日本生
レッド日本生命レッドウルフは2試合連続
4対0での連勝
です強かったです
[音楽]
ね信られないんですよ京都ライズて決して
弱い弱いというかそういうメンバーでない
んですよそうですよねやっぱそれ以上に
日本ネルフが
はいじゃなくてですね内容も含めてあの
パーフェクトでした
ねなんかむしろこのチーム内でどれだけ
自分あのパーフェクトなプレイをするかを
競ってるかのようなはいなんか全員が
素晴らしい出来でした一方京都かぐライズ
としては今日も悔しい結果になりまし
たただウシンのプレイあるいは田のプレイ
というものは光るものがありましたよね
ですねええいや田村デビュー戦であの本当
に森はあれだけ苦しめさせたわけですから
あのやれるんじゃないかなっていうところ
は見せたと思います
よいや本当にこう小さい頃からねあの
プレー私知ってるんですけれども本当に
あの神戸のねクラブコンパスクラブでこう
やってた時からですね岡部が一生懸命教え
ててあのこういう姿を見て本当にもう喜ん
でるんじゃないかなと思います
[音楽]
はい今シーズンから参戦している京都か
ライスこれで定勝3敗となりまし
たそれでは開幕2連勝日本生命レルフ
見島選手のインタビューです2023
シーズン
京都対日本生命レッドエルフに勝利した
日本生命レッドエルフの勝利チーム
ヒロインインタビューを行いますヒ
インタビューにお越しいただきましたのは
日本生命レッドエルフより早田ひな選手
ですありがとうございまし
た早田選手勝利おめでとうございますまず
は今の率直な気持ちを教えてくださいはい
そうですねえっと今期から新しく京都かぐ
ライズというチームがまあの誕生してま
あの私たちは初めて試合だったんですけど
ま本当にやるまでドキドキワクワクした
気持ちすごい新鮮な気持ちで試合をする
ことができてみんなあの1試合目から
しっかり自分たちのプレイが出すことが
できたので良かったなと思ってます
ありがとうございます開幕戦に続いて2
連勝となりましてさらに8.4を連続で
獲得する解消となりましたが本日の試合を
振り返っていかがでしょうかはいそうです
ねえっとま私自身はカザフスタンから帰っ
てきてまあの日本生命のみんなもとT
リーグの開幕が終わってからこの2戦目に
向けてこうそれぞれがこの試合に向けて
しっかり調整で調整して今日試合に入る
ことができたと思いますとまその中でこう
やって4対0で勝つことができてみんな
それぞれがすごくいい試合ができたと思う
のでまあのこの勢いに乗ってまた明後日の
試合も頑張りたいなと思いますありがとう
ございますではは選手最後に会場にお
集まりのファンの皆さんそして中継をご覧
になっているファンの皆さんへ熱い
メッセージをお願いいたしますはいえっと
いつもたくさんの応援ありがとうござい
ますと私あのは曖昧なんです多分埼玉に来
たのは初めてでと埼玉の皆さんにこうやっ
て試合をお見せすることができてそして
しっかり勝ちをお見せすることができて
本当に良かったなと思ってますといつも
中継を見てくださってる方方も本当にこう
毎試合毎試合こうすごく応援してくださっ
て日本生命レッドエルフのチーム自身が
すごく勢いがあると思うのでまこの勢いを
消さないようにしっかり自分も頑張って
いきたいですしチーム一眼となって頑張り
たいと思います今日はありがとうござい
まし
た本日のヒロイン選手日本生命レッド
エルフはひな選手でしたありがとうござい
ましたありがとうございました改めて日本
生命レッドエルフの皆さんに大きな拍手を
お願いいたし
[拍手]
ます渡辺さんはたはカフスタンで行われれ
たwttアルトマイでもダブルスと
シングルスの2巻に輝いてそして帰ってき
て今日の試合でしたねそうですねえ負け
知らずですね
はい日本生命レッドエルフはな選手の
インタビューをご覧いただきました記念
撮影が行われていますそれでは今日の試合
をハイライトで振り返り
ます京都かぐライスのホームマッチでした
ダブルスは中国のウェイメンションと
そしてチャイニーズタイAのファンユベ
日本生命レッドウルフはジャンホイとジャ
中国のピアでしたいやもう本当に日本生命
ペアが言うことがないぐらいですね
パーフェクトな内容でしたねうんこれ
やっぱりあのウシンたちもねあのよく
頑張ったんですけれどもま全てにおいて
上回ったという感じでしたゲームカウント
2対日本が勝利第2マッチのシングルスは
注目の世界ランキング5位6位伊藤7位
ドイ館の対決東京2020オリンピック
メダリスト対決でもありました
はい伊東のやっぱりサービス力あとは
バックハンドですねあのそういう技術が
非常に目立ったんですけれどもやっぱり
伊東は勝つことに対してあのすごく貪欲
だったと思いますね特に1ゲム目の戦い方

あのうしいなと思ったのはあの前半は
やっぱり動いてこういうラリーなんかだっ
たりとかバックハンドなんかもですね非常
にこう攻めていったただ後半なってくると
うまくつっつきなんかを変化つけてあの
ホイカンを打たせてミさせたりとかですね
調子が上がらないようにしてさらに2ゲム
3ゲムとこう畳みかけるような戦い方これ
はやっぱりこう最終的にゴールとして勝つ
ということに対してやっぱり貪欲に戦って
きてまあとはもうご覧の通りですねもう
伊東の流れで支行きましたからまスタート
の目通りという感じでしたねもうさすが
でした伊東が3対0で勝利しましたそして
第3マッチ京都はウインションそして日本
生命レリフは田奈でしたこの対決にも注目
が集まりましたねそうですねただま田は
やっぱりあのすごく大きな自信を持って
この試合に望んでたと思いましたねそれは
やっぱり粘り強くてラリーの中で苦しめ
られる部分もあったんですけれもやっぱり
こう手はあのパワーにまさってるという
ところが気持ちの中にあったと思います
からあのウシンに打たせたボールも全部
狙いに行くように徐々に徐々にこう変え
てったわけですよねそれを今度は最終的に
はウシがサービスレシーブでこう甘くなっ
たところはもうこうやって徹底的に速攻で
仕掛けてくともう頼れるやっぱり日本の
エースま2人の試合だったなとそれを連続
で見させてもらったような気がしました
ね第1ゲームこそイレブ10第2ゲームは
7本第3ゲームは5本が取りましたこれで
日本生命レッドエルフの勝利が決まります
第4マッチは京都が田村香田村美香立命官
大学3年生そして日本生命はレルフ
はシーズン期のMVPキャプテンの森でし
たそうですねあの
もうはっきり言うと田村予想以上に森に
対して前したんじゃないかなという風に私
の感想でしたはいただその中でもこの高速
バックハンドであったりとかあの
ストレートへのスマッシュだったりとか
ですねあの魅力的なプレイも数をありまし
たねこのサービスも非常に良くて右回転左
回転両方出せますしただやっぱり森は横面
相撲あの台から距離を取りながら最後自分
のパワーボールでうまく閉めていきました
ねはい素晴らしかったです今日も森の笑顔
が輝きました森が3対0で勝利そして
チームとしても日本生命レッドルフは4対
0で勝利それも各選手1ゲームも落とし
ませんでし
たそうですね4生命4点ずつ重ねていくと
やっぱり強いですねはいこれで開幕から2
連勝それも4対04対02試合連続勝点4
を獲得しています
はい
京都かぐライズ明日は立川で日下アエル
神奈川と対戦しますしばらくアウェイ
ゲームが続きます京都について一言お願い
しますそうですね京都はま
あのうん惜しい試合が多いんですよ今日は
シャットアウトされましたけれどもです
からちょっとねあのリフレッシュして明日
のアエル戦ではあの何かきっかけを掴んで
いただきたいなという気持ちがあります
ね一方の日本生命レッドルフです明後日
愛知県一宮市でこれはトップのホーム
マッチですトップ乙女ピンポン名古屋と
対戦しますなこの日本生命レッドエルフを
止めるのはどこなのかとそうです
ねまうんあその明後日のねトップのとの
試合も楽しみですけれどもままだまだね
前半戦ですからはいあの分かりませ
ん11月2日と3日
は本マッチそれから11月の26日はえ
東京でホームマッチを行います
日本ペイントマレッツとのサシーズンの
ファイナルと同じカードですそうんですね
ええ野島Tリーグ
2022-2023
シーズンこの浦和駒場体育館では今日はお
昼にし夜は女子のゲームが行われました
明日も午後1時からTT埼玉対琉球
アスティーダの試合が行われます渡辺さん
はい今日のこの今夜の女子の試合を
振り返って一言お願いしますそうですね
あの日本生命のもう完璧な調整ぶりにです
ねもう本当ドを抜かされたというのが正直
な感想でしたもう是非ね他のチームもこの
うまくストップ日本生命という感じで
頑張っていただきたいですねはい日本生命
レッドエルフが4対0で京都角ライズに
勝利しました解説は元ナショナルチーム
コーチの渡辺りさんでした渡辺さんどうも
ありがとうございましたはいありがとう
ございました実況担当山崎佑樹でお送りし
まし

2022年09月23日【浦和駒場体育館】 

京都カグヤライズ 0 – 4 日本生命レッドエルフ

ウェイ ウェンション. ファン ユーウェン 0 – 2 リ ジャイ. ジャン ホイ
ドゥ ホイカン 0 – 3 伊藤 美誠
ウェイ ウェンション 0 – 3 早田 ひな
田村 美佳 0 – 3 森 さくら

審判:森山 久 大内 俊恵 柾谷 孝志

【Nojima T.LEAGUE 2023-2024レギュラーシーズン 視聴方法】
会場に行けないリモートマッチやアウェイゲームを配信で楽しもう!
今シーズンは、Lemino 、Amazon Prime VideoではTリーグ全試合配信!
さらに!どの視聴方法で見てもVODで全試合チェックできる!
Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/offers?benefitId=tleaguejp

「Lemino」概要】

■2023年4月12日(水)サービス開始
感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル
、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。
無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)の「Leminoプレミアム」ではさらに充実
のラインアップをお楽しみいただけます。
「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※1でご利用いただけま
す。
■「Lemino」サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/
■dTVから継続してご利用の方はこちらもご覧ください: https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007399

★★チケット販売のお知らせ★★
関連ページ https://tleague.jp/ticket/

★チケット購入に関するご注意点

【チケット販売について】
・原則として、購入者情報の取得のため、インターネット販売が主となります。
・当日券販売は実施しますが、前売り状況によって、席種が限られることあります。

【チケットご購入に際して】
下記ご確認、ご同意のうえ、チケットをご購入ください。 各項目に該当したためご入場いただけない場合、また、新型コロナウイルス等の感染の兆候などにより会場へご来場されない場合のチケット代金およびそれにかかる手数料、並びに会場までの交通費等の返金・補償には応じかねます。予めご了承ください。

【車いすをご利用のお客様へ】
・同伴のお客様と同時にご入場くださいますようお願いいたします。
・事前に指定された席の販売がない場合で、車いすエリアでの観戦を希望の場合は、自由席1枚をご購入ください。
・介添者は車椅子の方1台につき、お一人までとさせていただきます。
・お付き添いの方はパイプ椅子でのご観戦となります。また同伴者が2名以上の場合は同様の席種をご購入ください。
・その他の席種での観戦をご希望の場合は、介添者と合わせて2枚をご購入ください。
・車いすをご利用でないお客様の車いすエリア席のご利用はできません。
・車いす用駐車場をご希望の際は、予めcontact@tleague.jpまでお問い合わせください。 (予定数に達し次第、受付終了となります。)

【ご観戦に関する注意事項】
・未就学児童は大人 1 名につき 1 名まで膝上観戦無料です。座席をご利用になる場合は、お一人様につき1枚のチケットが必要となります。
・各席種子ども券は小学生から高校生までが対象となります。
・小中高生券から一般へのチケット振り替えはできませんので、予めご了承ください。
・いかなる場合(紛失、破棄、盗難、破損、持ち忘れなど)におきましても、チケットの再発行は一切行っておりません。
・試合中止及び試合時間の大幅な変更の場合を除き、ご購入後のチケットの変更や払戻しはできません。
・会場への危険物の持ち込み、介助犬・聴導犬・盲導犬を除く、ペットの同伴はお断りさせていただきます。
・当日ご来場の際、メディアやスタッフが撮影し、その素材が各媒体に掲出される場合があることをご了承ください。

2 Comments

Write A Comment