Search for:
地下アイドル

4月26日ライブ フィリピン・パラワン島から



4月26日ライブ フィリピン・パラワン島から

皆さんこんばんはえ7月26日金曜日の
ライブ
ですなんか明日からゴールデンウィークな
んですよね27から6日まででしたっ
け10日間も休みになんだでも間312
ってこれ平日でしょこれも休みになんの
休みになっちゃうとこが多いのかなねえ
うんすごいですね
うんでえっとね今日ね今日の朝の動画でね
ちょっとあのななんだか面白いメールがね
来ててフィリピンにねずっといるやつはも
下がおかしいんじゃねえかとこんなの来て
てまちょっと笑いながら答えてたんだ
けれどもあとあのねあのなんだっけ
バンコクマニラ海春ツアーの人とかねまあ
いろんな人がいますねやっぱりみんな自分
が正しいと思ってんだよねうんでね今日の
あのサムネにも出してたけれども
えっと好きなもの日本でもいいんです
フィリピンでもいいんですどこの料理でも
いいんだけどなんか好きなものをね3つ
あげてもらえないですかうんえっとねこれ
聞いといてあれだけどね僕が好きなものと
言ったらね何かなやっぱりあれかな日本
行ってよく食べるものでもういつも言っ
てる
けどうなぎ寿司ステーキすっげえあり売れ
てるけどねでもそれはねやっぱりね日本
行った時には制覇したいなと思うんだけど
6月はあれか
な寿司ステーキは行けるんだろうなあ
ウナギもあったなあのちょちょっと安での
うきなんだけどねとりあえずやっつけてこ
なくっちゃなうんなんてね考えてますけど
フィリピン料理でね去年フィリピンの飯は
ねまずいなんとなったけどねフィリピンで
もやっぱり結構うまいもんあって僕が好き
なのはねうちでよく作るニラガンバカーて
牛肉の煮込みねでペチいってあの神源線
みたいなのとかあと両々なのバナナとかも
入れたりするんだけどまずそのニラガン
バカでしょそれからねうんとねメドが好き
かなちょっとねあのトマトベースの野菜と
ね豚の角切りとかま家庭によって違う
だろうけどあといろんな野菜が入ってね
トマト煮みたいになってるやつなんだけど
それが好きだなあとはねちょっとアドボは
ちょっと言っちゃったらベタだよね
シニガンもねそれはも好きなんだけれども
あと好きなのはあのミルクフィッシュをね
バグースってやつをこうえっとね
レストランのな行くとねバグースアラ
フォブなんてつってんだけどちょっと
えっとね漬け込んであってえいい味がつい
てんだこれがバグスねその3つかな
レストランフィリピンレストランとね行く
と必ずバグーサラフォブレってマリアも
大好きでねバグーサラフォブとちょいあの
野菜
炒め大体それかな頼むのがあの近くの
ロビンソンに行くとねジェリーズグリルっ
ていうねまそこそこいいレストランがある
んですよそこ行くとそのバグサラホブレっ
て開いてま焼いてあるやつ
とチプソイ野菜炒めかなうんニラガンばか
はねうちでねしちを作るんであの牛の
煮込みねそれは僕もマリはもパンも大好物
で外で食べるさらなんだろうパラワンでね
食べに出るって言ったらうんとねスペア
リブなんかはね好けで結構食べ行きますよ
ねえっとねうんこれもマリアもパウも好き

もでっかいんですよこんなドーンと食うん
だけどでねちょっと残して骨がこうつい
てるじゃないですか骨2つ分ぐらい残して
ね持って帰ってパウにやるんだけど帰った
時にねあの付き合いで食べに行ってる時
なんかね帰ってきて例えば8時ぐらいに
帰ってくるとパオにて持ってかいんだけど
結構肉ついてるからマリアもあスペアリブ
だとか言ってねまだ飯食ってないのなんし
たらねパオと一緒にそ残ったスペアリブ
食ってたりしますけどねスペリ食べに行く
でしょあとなんだろうなあとね最近
ちょっとね行ってないけど近くっていうか
まかなり北の方か10kmぐらい北の方に
行くんだけどベトナムレストランがあって
そこのね生春巻が結構好きかなそこ行くと
ね4と生
春巻きかな食べんのはあとは
ねなんだろうピザ食べたいってマリアが
たまに行ってねピザを食べに行くかなピザ
もちょっとローカルで美味しいところと
あとレストランの中でちょっとそっちは
高いんだけどあのフランス人とイタリア人
のハーフの人がオーナーでやってるとこが
あってまそこはね多分1番うまいんだと
思うパラワン島でピザはねただその手前
空港の近くにあるところもなかなかそこは
ちょっとねフィリピン人に人気のちょっと
厚手の記事のなんだけど味はねそこも
うまいんですよねただそこ行くとね僕
アンチョビのピザ頼むんだけど品切れたら
帰ろうかと思っちゃううん帰んないでね
食べますけどねマリアはあのパイナップル
が乗ってるハワイアンピザっての好きなん
だけど僕はな甘いピザとかダメで
パイナップルが乗っかってるとねで2つ
頼むんだけどねはいえっとなんか1人で
ペラペラ喋ってんのえっとコメント
コメントコメントどっからあこっからだN
さんイさんあ両平さん細さんAKさんどう

こんばんはひろ藤田さんあい子さんどうも
こんばんはあゆ子さんも10
連休あい子さん忙しそうだもんなのりさん
こんばんはねよろしくお願いしますあゆ子
さんもう書き込みましたえなん
だろう前の方に書いてあん
のあい子さん前の方に来れたんのちょっと
わかんないあこさんもう1回書いて
えっと山さんどうも
こんばんは2番さんのりさんけんけんさん
どうもこんばんはよろしくお願いします
ちょっと待って
暑い扇風機
をこれ強くなってん
だえけけさんあいこさんうど刺身天ぷら
天ぷらが入んだがあ刺身ねそれはハリル

うん僕さっきなんて言ったっけウナギに
寿司あま寿司の親戚ですからね刺身ねうん
うん天ぷらそばが
入るなんつったっけ僕うなぎに寿司に
ステーキかうなぎ寿司ステーキあとね
とんかつ4つになっちゃっ
たさんさんこんばんはえ2番さねえ蒼山
さん焼き鳥ウナギ寿司焼き鳥が入るおお
うなぎ寿司刺身あたりはこう鉄板だろう
けど焼き鳥が入るわけです
ねこの並びで入るってことは焼き鳥は塩
ですよねうんえまいまいさんのりさんひろ
藤田さんこんばんはサムネの写真は日本で
撮った写真でしょうパラワンではこんな
綺麗にはお作りできないそうこれはあの3
月のオフ会の時に撮った写真あの出てきた
お作りね
はいえ小山さんまこさんマリアさん中堅パ
皆さんこんばんはども
こんばんはまいまいさん蒼山さんり1さん
まこさん皆様こんばんはこんばんはNN
さんパラワン島で食べたもの全部
美味しかったけどなシニガン好きおおね
そう言ってもらえると嬉しいなNNさんと
さんねあのトロトロにもねお連れしたんだ
よねトロトロねあのゴージャスに何しな
たんだだけゴシぐらい頼んでねみんなで
こう食べ
てなんかマリアが贅沢なしてたけどあんな
ゴシがこのいっぱいあるとねはい死にが
うまいですよねえけさんカレカレ美味しく
ないですか僕はねカレカだけダメなんです
よカレーみたいな色してんのになんか味が
なんかもわっとしててこうはっきりしない
じゃないですかでカレカレだとね僕は
カレーの方が好きなんですね好きな方はね
たくさんいますけどね食べ放題のとこ
なんか行くとね必ずカレカレてあるんだ
けどカレカレてあのご存知じゃないか
カレーとは違いますからカレーみたいに
見えるんだけどあんなスパイス効いてない
のなんかなんうんだろうちょっともわっと
した場所によったはココナツミルクとか
入れてるとこあんだけどえけんけんさん
まみさんどうも
こんばんはのりさん蒼山さん4さえ小山
さん今日の福島市夏なさ昼間はそうめん
食べましたねねそうめんねこの前頂いたの
があんだねイボの糸がね明日昼でも
食べようかな
うんえのりさん藤さんえウエスタン
ユニオンで10万円送金なんと
3696ショック
3万6000円ペ大金ですからねほぼほぼ
3万7千円
ペままさんのりさんケイさんクメで食べる
フィリピン料理は高いですたまに彼女が
作るのでそれを頂いてますま日本の料金に
なりますよねだ食材日本で買ってるから
豚肉1つ買うにしても高いもんねうん
うんね作って食べた方がいいですよね
え蒼山さんまみさん日本食最高マグロ刺身
そば
ウナギマグロ刺身ねあの本マグロの中トロ
とかもたまんないですよ
ね僕ねもっと若い頃ね大トロとか好きだっ
たんだけど今あダメかな大トロ2巻食べる
とちょっと本当に油乗ってんのグっと来
ちゃって中トロぐらいがいいかな中トロ
ブリ穴子あと青も小花とかねそんなやつ
ですねいつも寿司屋行くとね
うんそばなぎもうねそばが入る今度日本
行ったらそばをちょっと大量に買って
こようあの仮面のやつねうん僕そばね結構
どんなんでも好きなんですよ江戸前のあの
さらしみたいな白いやつも好きだし田舎
そばみたいな山芋とかを混ぜてあるような
あいうのもちょっとボソボソしたようなの
も好きなんですよね
えっと洋平さんまこさんマリアさんパオく
皆さん改めてこんばんはこんばんはですえ
り1さんのりさん安部さんこんばんは今日
朝から暑く庭に出てコンビニで冷やし中華
購入し今年初めて美味しくいただきました
お冷やし中華ねいいすよね冷やし中華ね
売ってるんですよ実はダイソで88ペソ
結構高い
でしょ2何10円でもその麺と梅雨だけで
その具材はね自分で用意しなさいって言う
んだけどま卵とハムとキュリがあればいい
かみたいな感じだけどうんやっぱり店で
こうね綺麗にディスプレイしてこう出て
くるのがいいですよねまでもいいんだ
けど用意すんのめどくさいしね
うん
えっとあれど行っちゃっ
たすごいとあった彦さんのりさんけんけん
さんあこさん斎藤さん一さんピさんねどう
もこんばんはまさん水さん龍一さん安倍
さんのりさんイけさんまいまいさん
こんばんはですよろしくお願いしますまま
さん今日も落ち着いてんのか
なあこさん刺身があればご飯よしメイに
飲むのもよし刺身強いですよね酢飯があれ
ばね寿司になっちゃうしね
うんうまい刺身本当あの何者にも買えがい
ですよねこっちでねはねたまにうまいのが
買えるんだ
けどま最近あんま出回ってない
けどやっぱいろんなねうまい刺見たら
やっぱ日本ですよね
うん2番さんこんばんは私の好きなもの
マグロ刺しマグロ刺身やっぱりね人気ある
よね生牡蠣
おにぎり生牡蠣は僕食べれないんです味
好きだったんだけど生牡蠣多分ね僕2個
食べたらね知子料ですね
アレルギーでえっと飲み物日本青森ビール
今さん何でも飲むでしょねえまいまいさん
斎藤さんひ藤田さん刺身寿司は週1で食べ
ますがは年2回ぐらい気軽に食べられるの
は沖縄そばかな沖縄そばうまいですよね
沖縄焼きそば作るつってねあの早期
乗っかってるね早期そばもいいですよね
ちょっとの部分手で持ってねガチガチ食べ
たりした山さんやっぱりね焼き鳥しよです
よね
うんえ安部さん彦さん2番さんえっと滝沢
さんサングラス見せてください
サングラスサングラスいいですよ僕
サングラスはね色々ね使い分けてんですよ
まだ席が止まんない
な寝不足なんですよまだ
ずっとこれが
ねよくあのなんだマリアノ行ってる時の
サングラスでしょこれが
でこれがえっとねこれがね結構ねあの光が
ね一番こっから入んないから見やすいんだ
けどほとんどねとくっついてんですよこれ
ねバイク運転する時とかね結構薄めなんで
夕暮れ時にもかけられるで本当に海出る時
でね眩しい時なんかはこれこれこれね
ちょっと変更レンズでこれオクレのねいい
サングラスこれいただき物なんだけどこれ
がすごく目に優しいですね
はいこのね3つをね使い分けてます
で日本に行く時
はまた違うサングラスなんです
よはいえっと安倍さんNNさんトロトロ
行ってみたかったんです綺麗なお店で
びっくりしましたああれで綺麗って
いただけるとねもう嬉しいまでもあそこね
結構清潔な店で結構客席も多かった
でしょうかなりね人気の店なんですよま
ハイウェイ沿いにあるってこともあって
ねうちはくあそこでねおかずだけ買ってき
ますこれこれさってビニール袋に入れて
くれんだけどはいえままさんのりさん
あい子さん焼き鳥はつぎなどは塩桃などは
タレ臨機応変ですねうんうんうんうんうん
つなぎも塩あとのあれだなネギもねこの前
だいぶ前バーベキューやった時塩で食べ
たらなんかうまかった
な両方うまいすからね
うんえ2番さんひ藤田さんフィリピン日本
でも若い女性が鉱物
ですねなんか向こうもあなた好物ですって
言ってくれればいいんだけどなかなかそれ
が難しいよね
うんはいスターフィッシュさんどうも
こんばんは好きな食べ物はお刺身うなぎ3
番真家のさらしなそばそばやっぱ結構入り
ますね
刺身ウナギステーキっていう人いない
ねこっちねうまいステーキがほぼほぼない
んでああるんだけど高くて頼んだことない
んだあのちょっとねシレたレストランに
あんんだけど何ステーキつったかなま結構
大きめなんだけど2000
ペソだからいくら5500円ぐらいですよ
ステーキ1人前ちょっと勇気いるでしょ
頼むのにあれ食べたことないでも同じとこ
でカットしてあるステーキっての柔らかい
肉でね美味しいのが出てくるんだけどそれ
はね800ペぐらいだったのか
な刺身うはねやっぱ入るよね
うんそば
ねそばも出汁で結構味変わりますよ
ねあとわさびねいいわさびでねでもほら
落語なんかでよくあるけどそば喉で食えと
かねよくあんでしょこってふと
ちょちょああちょおめえそばゆに
ジャブジャブつけて組んじゃねえよそばは
喉で食え先っぽちょっとつけ
て喉で食うんだよとかね落語でやってる
けどああ死ぬまでにいっぺんでいいから
そばたっぷりつけて食いてえなんてのあっ
たけどね僕はたっぷりけますわさびも多め
に入れてねうんよく噛みます
うんそば食いたくなってきたな今朝ね今日
ね麻雀やってたんですよで朝ねうどんを
食べてたんですよね腹減るからマリはまだ
寝てたんだけど僕1人でうどんを茹でてね
うどん食べてま冷やでねえでわさびと
いきも天カスをねちょっと入れて腹ふらし
て今日麻雀1人
がち今は良かった今日もマリア農園の方で
やったんだけどたまにねああいうやっぱ月
が大きいですね麻雀はね
うんえ敦彦さんのりさん滝沢さんまいまい
さんけんけんさん2番さんえ龍一さん寿司
カレーラーメンうんカレーが入るおおおお
おカレーあそうかそうかカレー僕も好き
です
ねうんただこっちでね結構カレー食べる
から日本行ってはねカレーって食べないん
だけどあラーメンもね僕は家系ラーメン
大好き
でそうだ制覇するもんがあったんだね寿司
ウナギステーキとんかつ家系
ラーメン5食
か結構忙しいですね
4勝いっぱいぐらいにできるかなうん色々
な種類が楽しめますからでなければお袋が
作ってくれた漬け物炊き込みご飯クジの
煮つけうんクジの煮つけが来たうんすごい
すごい
うん漬け物は何だろう
白菜うんえイけさん彦さんけんけんさん山
さん藤田さん藤さんスターフィッシュさん
のりさんうなぎ寿司名古屋飯ですねと
名古屋飯ね
うん中だなんか前もいっぱいありましたよ
ねやっぱあのねヤトのあの味噌カが僕は
衝撃だったからもうウナギもねすっげえ
うまいとこ行くつも連れてってもらって
うん名古屋飯名古屋飯ってどういうのが
入んの寿司は東京ですね江戸前うん名古屋
飯ってどういうのかだろあれも
名古屋飯何だっけ
手羽えっと店の名前出てこないんだこいつ
もやまちゃんじゃない
とこひろ藤田さんとんとんさんやっちゃ
まこさん皆さんこんばんは
こんばんは
あれ今カメラのちらっと見てる間にやっ
ちゃんがどっか行ったんだ
けどやっちゃんやっ
ちゃんあれやちゃん下たた4色ならウナギ
フィリウナギフィリピン食ならニラがかな
ニラガンバカうまいですよね福島今日
29°暑い明日フィリピンなんで少し体
慣れたかな明後日から
うん28日からだええ
なんかなんかいろんなこう話を聞くと
ゴールデンウィークの割にそれほどあの
チケットバカ高くないですよねうんま普段
よりはね結構高くなる
けどセブセブさんどうも
こんばんは熱いひこさんえ安部さんスター
フィッシュさんのりさん小山さんGは
マグロの上刺身が1番だと思い
ますあ上赤みって書いてある何言ってん
だろ上赤ねうんあの本マグロの赤みっての
もうまいですからねうんえイけさんやっ
ちゃんあこさん龍一さん昨日掃除してい
たらまた土の中から昔のお金が1985年
の50戦タボどうかですほら
うんもっと掘ってみてくさいあの財宝が出
てくるかもしんないですよ
うんNNさんままさん菅谷さん太永住者
味噌
煮込みみそ
ん味味煮込み洗い直し味噌味にして食べ
ますが日本味最高ですね
ん味煮込み洗い直し味噌味
んだろうんあ味噌味日本の味にして食べ
るってことねはいえ2番さん寿司は
アジサバ小穴子が好きですがアイリンは
ウニとるアゴが好きです
おアイリンの方が近いかなウニは食べない
けどトロ穴子あでも小も好きだなアジさも
好きだなうんあい子さんダバオでも新鮮な
マグロのブロックありますねえ海沿いです
からねうんおかさんなんて言ったって米だ
よ米米米ねま確かに日本の米うまいしね
うんでも米はねあれかなたまにね日本の米
いただくとマリアもね最近は日本の米
美味しい日本舞って言うんだけれど
もうちね炊き方を色々工夫して米屋で買う
ね1kgね6ペソの米なんだけど
ジャスミンライスってやつねあれをね炊い
てまこっちのローカルのあの何になんつう
のあれかで炊くんだけれどもしっとりして
てねうまいんですよこの前海行った時に
おにぎり作って持ってたらいさんと行った
時だ飯島さんがおにぎり食べてリダにこれ
うまいねリンダになんでうちの米マジんだ
よって言ってた
けどうまいんですよちょっとき方工夫する
とうんロビンソンで買うとね70ペソの米
買ったもなんかまずかったやっぱ米は米屋
ですねもちはもち屋かうんえパパムさん
まこさん皆さんこんばんはこんばんは車で
東京から田舎の広島まで日間行ってました
やはり田舎いいです
ね穴子飯
テンプルハンバーグステーキなどタフ食べ
てきました最初ですたあいいですね
うんうまい肉のやっぱりねステーキ食べ
たいよなそんなねあの刺しの入った英語の
どのこうのというんじゃなくていきなり
ステーキであるよあのリブステーキみたい
なちょっと油が乗ってた赤身で噛みしめて
うまいってあのぐらいでいいんですよ
250g3000円っていうぐらいのやつ
ねあれは幸せですねいつもわさび醤油で
食べるんだ
けどあいこさん斎藤さんのりさん安部さん
NNさんスターフィッシュさんえやっ
ちゃん寿司寿司は小シサ安上がりですまあ
確かにね小シサうん100円のお皿で回っ
てきそうなやつですね回転ですじゃない
えまいまいさんかとしんやさんこんばんは
えっと昨日や今日みたいに暑い日はそめや
冷や麦を食べたくなりますそうねあれそめ
ってそめと冷や麦ってどっちがあるんだっ
け前教わったんだけど忘れたイボの糸は
そめでしょ冷麦ってどういう
のどっちかが細いんでしたっ
け違うの
誰かググって教えて
くださいNNさんまいまいさんさとさんえ
スターフィッシュさん彦さん

さんのりさん加藤深夜さんのりさんスター
フッシュさんおかさん金魚屋だから小より
たぞ
ねうんえねスリスリしちゃってね加藤谷
さんまみさん日本の焼肉は美味しいと思い
ますおいしい
です焼肉も入れるとどんどん入っちゃうよ
ね僕ね日本行って焼肉食べるとこ大体
決まってんですよあの上野ねアメ横のとこ
ちょっと入ったとこでそこはね一応な和牛
なんだけどランチタイムに行くとね
1500
ぐらいでその和牛のハミとかカルビとかそ
1人前とご飯とスープと漬け物とって出ん

けど焼肉もないですよねうんえ安部さん
セブセブさんあこさんえとひ藤田さん
年寄りの集まりですから好物も似てくる脂
濃いのは無理あこさん天ぷら元気です
ね若って言ってるけど子さんねちょっと
見えはって
えっとスターフィッシュさん斎藤さん安倍
さんこいさんこんばんは朝動画見てて思っ
たことだからと思いました皆さん個人の
自由であります今さほどではないですが
若い頃は結構女性のお尻をかけた自分を
思い出しました反省してませんいいんです
それで反省なんかする必要ないですよね
うんナチュラルですねそれで
朝朝動画何すのあ食い物のことを言ってた
のかうんあななんか文句言ってきた人もい
たのなんだっけほらフランス人は素材の味
じゃなくてソースの味だしドイツ人は芋と
ソーセージビールで流し込んでるから
あんなでかくなるんだとか言ったらそんな
こと言っちゃいけないすなんか芋が芋
ばっかり食べてるってドイツ人の友達に
行ったら怒ってたんだからってなんか
ステレオタイプだって言われちゃったけど
ま色々ねそ
あげ足本当にドイツ人の友達にお前ら芋
ばっかり食ってんだろうたら友達だったら
ね怒んないですよ僕言ったことあんだけど
で多分コメントくれた人はね知り合い
にってぐらいなんだよね僕結構仲に良く
なったねドイツ人にねなんつったんだっけ
な芋食いジャーマンとか言ったらうるせえ
て米食いアジアンて言われましたからね
うん言いますよね切り返しがねイモ
シャーマンね米食いアジアンだってお互い
笑ってましたけどねまあ特色ですよね本当
にイギリス人とドイツ人はよく芋食います
からね毎食ですからね芋ねイギリス人必ず
芋フレンチフライかマッシュドポテトが
なんか毎食芋ああれは結構まいた
なああああ朝のあと何
あお姉様のね知りかけてたってだっていい
んじゃないすか若い時はね
うんそう
ね結構でも今朝のあの動画のメールって
面白かったのかなああいうことをね言って
くる人ってのも今度いたらまたどこに
しよう
えースターフィッシュさんえのりさんあ
ひこ
さんあれどこ行っちゃった
えっとんん
んちちちう今日すごいぴょーと飛ぶうん
あったあったタフィさんのりさんあいこ
さんあさんフラボねフラボなんで出てこ
ないんだろうねえ
えまいまいさんおれかけさんたこ焼き
お好み焼きすき焼き焼き物大好きでも焼き
を入れられるの嫌

ねこなもんねたこ焼き
お好み焼きすき焼きすき焼きうまいよ
ねすき焼きはねなんだっけな前よく行った
とこあったのの座敷があってあ名古屋でも
1回連れてってもらったこあの中井さんが
着物着てこう作ってくれるとこあのスター
フィスさんが肉じゃなくて中井さんを
ばっかり見てたところあれなんだっけあの
店思い出せないえっと彦さん小一さん
スターフィッシュ
さんかさん
えっと高一さんひ藤田さんえっとあこさん
地下アイドルマイアみて
せめてビアガ
なんだろう佐藤さんどうもこんばんは日本
に帰ると夜は焼肉屋でホルモン系を食べて
幸せ感じます今日電気代の請求所来ました
が4200ペソ先月の7倍でした先月は
600ペソだったのそれも安いですねうん
ええ4200高いですよね1万円超え
ちゃってるね
うんさんさんスターフィッシュさん悠一
さん行かれることはないかと思いますが
オタクのハスマにあるインディアンカレー
インディアンのカレー美味しい
すカレーね僕もねあのいくつかよく行って
た店があって上野からねずっと行くと
イリアを過ぎて昭和通りをねずっと北上す
んだけど左側にあったカレー
屋良かったなあれはあとはね
にあるとこと埼玉わび駅の近くにあるとこ
インドカレパキスタン人がやってたと思う
んだけど大もうまかったえまいまいさん
佐藤さん近本さん遅くなりましたが今から
参加させていただきますどうも
こんばんは佐藤さんおれかけさん焼きもち
もちは焼いたことは
ある焼き魚すの
だんの米もならです少しあかめに炊けば
普通の米もそれなりうん食えんですよね
昼間炊いたの夜そのままでも冷たくはなっ
てるけどしっとりしてますから
ね今日そういえばあの麻雀やりながら
マリアノ園であのジョリビーの出前を取っ
たんですよフードパンダでただまチキンは
いいんだけれどももう米がねパサパサもう
手でこうやってもつめないからしょうが
ないからスプンですつってであの米なんて
こうで日本風に言えば一生だきとかする
わけでしょでそういうこれだったら水を
こんだけ入れるってこう何リターとか測っ
てやるってそれを守ればいいんだけど守れ
ないフィリピン人がやってるわけですよね
だからジョリビー食べても今日のご飯
うまいねって時もあるし熱々のチキンなん
だけれどご飯パサパサとかねダメだよね
本当そのそのコメの炊き方だけじゃなくて
レシピを守れないって言われたことをでき
ないっていうのねだから半年で首になっ
ちゃうんだつのここで文句言ってもしょう
がないねえあい子さん溺れかけさん持ち
ていたこともで知りもち
ねえのりさんスターフースさんそこの事務
所のソ箇所が最近フィリピンとの有効
ソングの箇所に抜擢されて今度マニエラで
も歌うてピンパプとは全く関係ないイド
ロシなのにここでもフィリピンと繋が
るってなぜにどっか飲みやのかなえままさ
細い方がそめ冷麦ってのもっと太いの
うーんうんうんうんはい4さもま本当太さ
の違いで分かれるけど数値分からず2mm
とかだと思いまし
たそめ2mmもあるあ茹でるとそのぐらい
になんのかな
うーうん
うんあれはあのほら淡路島とかでこう
淡路島じゃなかったっけ干してこう作っ
てんのあれはあれはそうめんそめだよ
ねうんえスターフィスさんはご挨拶
ただいま移動中あどこだろう女子台に
向かってんのかな安部さんえっとあつ子
さん焼肉屋さんは間違いなく韓国より理の
方が美味しいですうん絶対うまいと
思う韓国ででもねえなんかこう骨付きなん
とか言たらこうおばあがこうなんか皿の上
でなんか骨の部分手掴みと思ってハサミで
蒸気蒸気蒸気て切ってことまあのワイルド
差はね良かったけどやっぱり今日本の焼肉
やって肉質こだわってますからねうまい
ですよ
ねえよさ面とは小麦粉が原料原材料の面の
1つ製法は機械製法で作る洗面類と手作業
で作る手延べ麺おおジャスの企画でそめの
太さは直径1.3mm
未満んで冷麦の方が太いのっていう
ことうんえこさんイギリスもまずいもが
多いて聞きますほとんどまずい
すこんなこと言っちゃいけないのかな
イギリスはね僕しばらくいた
けどうん参りましたねその毎食その何日本
でいうご飯にやったる主食が芋
でしょなんかねこだわらないんだよね彼ら
味にねあのま昔からのそのっていうか
クラブ文化ってあんですよその社交クラブ
みたいなのがで旦那はそこに行て食事を
するのねでうちに残された神さんと子供
たちは何でもいいもとりあえずハフらすっ
ていうんでじゃそのクラブに行ったら
うまいもんがあるかつったらクラブでもろ
なもんがないんですよも昔の話19世紀の
話とかだとその文化が来しってるから
じゃあ何にこだわるのかって言ったら
デザート毎食もうね特に食の後もうクソ
甘いもんタルトとかそういうのが出てくる
んですよ一般家庭
でねてからまレストラン行ってもうまい
もんなかったよねでちょっと時間あって
なんか食べに行くったらチャイナタウンと
か言ってるしね僕イギリス行ってた頃って
20代の時だからまだ日本食のレストラン
とかあんまりなくってわざわざロンドン
まで行ってねちょっと休みの日にロンドン
まで行って三越ロンドン三越に行って所の
店入って天ぷらそば食べたの覚えてる
天ぷらがカっと上がってなかったのが
腹立った
けどイギリスねあの評判のね熟成肉ステー
キっていうのね出すってところがも
ロンドンの市内なんだけど人に聞いて
イギリス人に聞いてあそこの肉はうまい
普通の肉じゃないよ熟成肉だよエイジ
エイジングしてあるからうまいんだよで
1人でいていくらぐらいだっただろ当時ね
1ポンとが250円ぐらいしてたんです
よ多分まあ日本円で3000円とか
4000円の肉だったと思うんだけどま
こういうのが出てきてなんか怪しいんです
よ焼き方とか聞いてくんないのねでこう
ちょちょっと赤いんだけどちょっと匂うの
ねでもう熟成エイジングしすぎて鎖かけの
肉でみんな横見てもそれをありがたそうな
顔して食べてるわけよねイギリス人
たちやっぱね彼らそのやっぱりなんていう
のかなこだわりがないっていうのかなだ
からイギリスのもって言ったらそうなんだ
けどとかチャイナタウンとかそういう
ところよく行くわけです
よ中華うまいって言ってそん時まだ和食
とま広まってなかったからなイギリスって
言ったらほらフィッシュアドチップスとか
言うでしょあのフレンチフライとあと魚
フライをねこういう紙のカップみたいのに
入れてくれてフレンチフライフライド
ポテトがいっぱいて魚フライこういうの1
個どさって入れてくれてあのビネガーをね
さってかけてそれを食べるんだけど
フィッシュアンドチップスがうまいよねっ
て言う人よくいるんだけれども脂っこくて
あんなの毎回食えるかよみたいな感じだし
ねイギリスねでもイギリス人はねなんか
日本人とちょっと質が似てるかなうん大
ちゃんパパ
こんばんは先日バジレストラン美味しかっ
たです海布も少し固くてちょうどいい感じ
でしたあ
ねえ海ブドも頼んだな
うん海ブドをねよく食べますねこっちもね
最近海布売りが来てないなラトゥつって
くるんですよラトっていうのね海布って
バイクの後ろにこう木の箱を両側につけて
ラトゥっと言ってねで窓上げてラトって
呼ぶとねバイクが前に止まってでまこっち
が何にもない時はねなんかど向こうがこの
ちっちゃいどんぶりにビニール袋を入れて
計りの代わりねでビニールそのどんぶりに
ガサッて1杯入れてくれるんだけどでうち
で容器用意してくよねそれ直接入れてくれ
んだけどだてこんなどんぶりいっぱいでね
20ペスのんだけどねよく食べますね
あれえけんけんさんのりさんえダブル
フィールドさんこんばんはお好み焼きは
和食のカテゴリーらしいですなんか微妙な
気持ちですお好み焼きは和食じゃないすか
縮みは韓国だけどねうんこれ色々あります
からね地方によってね広島とか行くと
やっぱり違うしこれあの東京の方ってあの
江戸のほらモンジ食べるでしょヘでぎとけ
で食べるような僕あれねダメなのもじゃ
うまいとこあるよて月島とかちも行くとね
言われ何回か言われたことあんだけどわ俺
もじあんま好きじゃないんだよねてなんか
ヘでじっとやってこうくっつけて食べ
るってなんか子供の頃ねよくそういうの
食べたけどでもじだったらお好み焼きの方
がいいなって感じかな
うんま好きな人好きなんですねあのなんか
じゅっとやってヘでこうやって食べるのが
好きなんだと思うけど僕はお好み焼きかな
うんえっと彦さんりほさんイボの糸はそめ
ですね他のそめは刺激がないから物足り
ないかも
ね今もらったのってイボの糸イボの糸だよ

あれあそう
そうイボの糸手延べ麺と書いてあるこれい

ね6束入ってんのこれ6束入ってんの
お明日
たべよなこのなんかこの上級品って書いて
あんのがいいよね上級品これ手延べじない
安いの何不及品とか書いてあんのかなんな
ことはかかんねえか売れないもんねえっと
熱いひこさんあ違きじ
きじ僕東京ではねその昭和通りをずっと
行ってミノアをみの駅を超えると右側に
木地っていうのがあってそこにね何回か
行ってたな字いいですよねちょっとお高い
けどなんか座敷でね落ち着いててえのり
さんああいこさんまさんビアガーデンって
いえば関東でもみてあります
よ知らないビアガーデンマイアミっていう
ビアガーデンですか僕最後にねそういえば
夏ビアガーデン行った時ってあれがたあの
ドロレスそういうイベントなかったですか
あのビキニの女の子ましだけどねちょっと
仕切ってあるビニールで
こう5m四方ぐらいのこうリングをつけ
たってそん中にぬるぬるする泥があって
そこにドロレスやってまこうビキニ取れ
ちゃっても泥がつくからわかんないんです
よねおっぱいとかねあれなんかでみんなで
ワイワイ言いながらねやってたなやってた
やた自分で見てたなってことねうんそれが
ビアガーデンって言えばドロレースって僕
繋がっちゃうんだけどおかさんまたまた
出先なもんでタイムアップでございます
フリー提供の店舗の営業がはい終了はいお
疲れ様ですパパムさんたらどで願の本家
たこ焼き買ったらイラン系の人が作ってた
でもおいしかったですまあね何人が作っ
たって美味しければねいいじゃないですか

うんえまいまいさんよさんこんばんは明日
の深夜便でパングに行きますフィリピンは
サムオサルの食べ放題が流行ってますね
500ペソぐらいですあもうフィリピンは
つかあれマニラエリアでしょもうだって
あのハングルの看板がいっぱいですからね
あのマラテとかなこら
辺寒よさ食べほであでもあのバラ肉そんな
でも食えないすからねうんNNさん
美味しかったですねきじスターフィスさん
ごちそうさでした本当美味しかったですご
ちそうさでした
うんあれを持ってったんだよねなんかほら
どなたが持ってきてくれたんだっけ
ドラゴンフルーツだっけ真っ赤なやつ切っ
てもらってねいさんに食べたことないから
食べてなんて言ってねうんえ家さん元さん
まこさん皆さん遅めにこんばんは
こんばんは病院で7の看護中の嫁と話して
ました
えどう
だろうお母さん無隊員かなあつこさんプク
さんこんばんはお疲れ様よろしくお願い
いたしますとも
こんばんはさんばちゃ
さん
こんばんは一さん20代の頃スナックに
とっても可愛い子がいて酔っ払ってるママ
て言いて胸に顔を詰めたら一緒に行ってい
た韓国人の知り合いや飲み友達のおさんに
何やっとんやこらと言ってボコボコに叩か
れました叩かれ
ますだってスナックに
いる可愛い子つったらその地元のおじさん
たちの結構アイドル的
でしょそれはだめですみんなのアイドルの
胸に顔をうめるなんてこれ違反行為です
はいあ僕もでも西川口のスナックの看板娘
といい中になったこと
があっ
たスナックねよく言ってたんですよ若い頃
あののみにとか歌いにとか言うんじゃなく
てまだカラオケとかってそんな出回って
なかったから出回り始めた頃か
あのなんとかディスクっていうのでなんか
カラオケやつ通信じゃなかったよなそう
いう時代でカラオケはあんまり僕の言た
スナックにはなかったんだよな有線が
なんか流れてて飯をよく食いに行ってたん
ですよあのスナックに夜いて仕事とか
終わってね10時ぐらい11時とかいて腹
減ったって打ち帰ってももうめどくさいな
て言うんでスナック予定焼きそばとか
食べるもん何やるとかチャーならできるわ
よとか言ってねうんそのうちそのスナック
の看板娘みたいのと付き合うようになって
まいっかね西川口懐かしいえのりさんつお
さんどうも
こんばんはスターフィッシュさんまいまい
さんのりさんNさん藤さんさんかさんの
看板消えた出てけてこ
スさん今日間に合いましたねお疲れ様
ですまいまいさんのりさん斎藤さんスター
フィッシュさん家系さん加藤深夜さん大
ちゃんパパスターフィッシュさんおれかけ
さんおやすみなさいひじたさん自分でおか
たくなら美味しくできるんでしょうが
フィリピンの日本人経営でもお米の
美味しい店はないに等しいなことないです
ようんうまいとこはありますね
あのマニラだったらね田辺とかね結構
まとめな米出ますよね
うん日本人系の居酒屋とかは結構そこそこ
ご飯はまともだったなパサパサのはやっぱ
出さないですよ
ねただフィリピン人だけになるとダメに
なっちゃうのかなうんえたけちゃんどうも
こんばんはこれから参加で盛
ねたけちゃんは何好きなんだろ四島に好き
なもいっぱいありそうですよねうんえ元井
さんテヤさんどうもこんばんはえこさん
ビアガーデンといえば川口駅前の太陽サパ
懐かしいあが働いてました40年前はい
懐かしいなえ安倍さんえっと月さんあこ
さんえ楽屋さんのりさんNさん
うんと元井さんえ安部さんつおさん安部
さんあれどこ
だろうキンと言っちゃったまた
えっとんん
んど
こと
んすごい飛んだんだでも
ねえ
えっと太陽サタールが出てきてる
うんあやさんが来てた
[音楽]
えっとちょっとどこだどこだちょっと挨拶
の分だーって飛ばし
ますハトマークを飛ばして
やさんどうもこんばんは今造船所の帰り道
で引聞いてます運転なので聞きながら帰り
ます運転気をつけてくださいえテアさん
フィリピンの米も中指の第一関節を大体の
目印にして水をマスカ減らすかして自分の
好みにすれば良いですねうんうちねカップ
でねちゃんとあの測ってやってますね毎回
ね4号炊くんですけどね
うんここのねマグカップで軽量してんだ
けど結構大きめそれ3倍で4号なんですよ
で水が米3倍に対して4杯ちょっとでとび
で36分でうまい米出来上がりあとはその
卓時の水の温度によってね12分うんえ
つおさんスターフィッシュさんNさん
まいまいさんのりさんつおさんたけちゃん
りさんつお
さんラクさんイギリスかなうまいものが
限られちゃいますねエチオピアの職の
インジェラだけは食えませんでした
エチオピアの美女はおいしいのにな見の
美女食べたんですねうんえ斎藤さん家さん
屋さんさんたけちゃんスターフィッシュ
さんさんの時まだフィリピンパブなど知ら
なかった頃飲みに行ったスナに5個ぐらい
年上のフィリピンの人がいました帰りに
握手したら手のひらをちょこちょこされ
ましたその時意味わからなかったですが
もしかしたらそれって誘われてたのかな
それとも営業かけられてたのかな
とこね手のひらをこう書くっていうのね
まお誘いなんですよね
あのベッドへのはい
えたけちゃん加藤やさんセブセブさん30
年くらい前セブに泊まった際ほとんどの
ホテルがセーフティボックスがなく封筒
わされセロテプで止めてフロントに預ける
システムでしたあの時は本当に元気を抜か
れるかと不安でしたでしたよねでっかい
チブとでなんかセロテープてかガムテープ
で閉じただったなテープで閉じたとこにこ
にサインしてくるとか言ってねそうで
フロントの金庫に入れ
るってねそうそうそんなでしたねうんえ子
さんスターフィッシュさんあこさんもじ
ならお好み焼きの方がおいしいですね絶対
うまいと思いますねえスターフィスさんお
楽屋さんNさんスターフィッシュさんよ
さんこんばんはあこさん東京はカンパチ
沿いにきじありますあるでしょう
ね僕はいつも昭和通り沿いたなうんえ竹
さんiPad持ってますか持ってますこの
上のコメントのね敦彦さんにね頂いたん
ですiPadはいえスターフスさん
けんけんさん高一さん
うんとNNさんお好み焼きには赤出しと
ご飯和食ですだそれがすごいよねだ東京の
人はお好み焼きとご飯は一緒にならないん
ですですよお好み焼きはお好み焼きなん
ですよねうんあフィリピンに近いかな何が
おかずでもご飯のフィリピン焼きそばでも
ご飯お好み焼きでご飯あそうかそうかNN
さん赤出し屋だもんね僕ね赤だしいまい
苦手かなうんえつおさん浅草の駒形土星が
なかなか行けないので好きですご飯は室に
入っていてお土上鍋の薄切りネギを食べる
おしんこも最高小上がりの雰囲気が江戸
時代ので良いですねああね橋渡って左って
あるとこですよね古い建物のね僕はねあの
土星もちょっとちなった
ななんかか連れてってやるよと言われて
断るのもなんだからて何回か言ったんです
けどね駒形ゼルとねあはねちょっと違う
とこだな
あの裏道にあるとこだったんだけどね
土星うん雰囲気はいいですよねうんえたけ
ちゃんあゆ子さんドジ
どせひろ内田さん皆さんお好み焼きは大阪
と広島どちらがお好みですか自分は両方
食べたが広島のが好きあくまで好み好み
ですよね僕はねあのそばない方が好きです

うんえよろさんドロレスはかなり昔ですね
かなり昔ですよ
ね良かったですよねあれねドロレース
たまにあの日本人の若い女の子なんだけど
たまにあの白人が来てたりしてね
うん2番さんイボの糸美味しいよ面水は
薄めにすると美味しいよはい食べますえ
あゆ子さん広島のお好み焼きが好きなのか
な子さんは斎藤さんテヤさんスタフさん
ビアガーデンマイアミは大宮にもある
みたいです大宮のマイアミには女子事務所
のお姉さん箇所が5月20日からステージ
に立つそうですおね女子代事務所の出勤
状況まで把握してるスタフさんさん
[音楽]
深夜さんお好み焼きはおやつと思ってまし

うんそうね子供の頃は食事の時は
お好み焼きは出なかったすね
うん確かにえけんけんさんつおさん高一
さんえっとNN
さんお好み焼き立派な食事だってつってる
けどね色内たさんアンヘレスで韓国料理
食べました食い放題の前菜は使い回しで
マカロニのマヨネーズは完全に傷んでまし

うんそういうことあんだよねうん多分ねひ
藤田さんはその韓国人だとそういうこと
やんないんじゃないのかなねえあい子さん
大阪のお好み定食ってねこもんとご飯は重
すぎでしょ僕もそう思うんだよな
うんテレさん関西でお好み焼きはおやつで
はなくおかずになるからお好み焼き定食が
和食の定番定食ですよねそうだってさ
たこ焼きだっておかずになっちゃうからね
僕のあの前のね前前生の日本人の神さんが
大阪なんでたこ焼き買ってきたつっててね
でご飯よって出されえ
えたこ焼きご飯みたい
なそれが最初衝撃だったなうんNNさん滝
たてのご飯と駅おいしいやんやっぱり
名古屋は関西県に入りません職で言うと
真ん中だって言うけどなんとなく雰囲気的
にねえ斎藤さんたけちゃんぴーさんつお
さんほらつおさんも見てる関東地やらない
ですえスターフィッシュさんがどっか行っ
ちゃったどっかいった
えっと
あれちょちょちょあったあった
えっとスターフィッシュさん龍一さん甘い
ものだ
と何これ
屋根屋根まじアイスクリーム冷やし雨
冷やし雨はあの京都で随分飲んだな銀のく
で京都で風呂銭湯行くと絶対あの牛乳
冷やしアってありましたよねあとみか
水関東の人わかんないよね冷やしアってね
日記の味のするちょっと甘い飲み物でみか
水っていうのはもうその名前の通りみかの
味の水なんだけどうんえ月王さん2番さん
昔のカラオケハトラねしばらくって
レーザーカラオケうんあのレーザーみたい
にでも2種類なかったですかケースに入っ
てるやつをこうガチンと入れるやつ
とありましたよ
ねえイピーさんネムネムタイムはいおやみ
なさいけんけんさんNNさん炭水化物祭り
大好きよつ
てうまいですけどねえっと炭水化物大事
ですかねあのエネルギーになりますからね
え月さんNさん糖質祭りも大歓迎うんそう
炭水化物はもう糖質になりますからね
うんえあゆ子さん今日カイズに行って色々
な掃除道具買ってきたので明日からお風呂
の水垢とりやトイレの黒ずみを取ろうと
思ってますもちろんキッチンも大掃除です
おねこの季節大掃除ですねこねカイズに
行って僕ねあの電動工具って巻田とかそう
いうの高いんでカインズの使ってんですよ
バッテリー共用で使うんじゃないですか
丸ノコとかインパクトとか全部バッテリー
がねもう死んじゃってんだけどバッテリー
が持ってこれないんですよね飛行機でね
バリクバンで置くのもめんどくさいし
ねまだでもインパクト
はちょっと弱ったバッテリーでも使えんだ
けど丸のこはだめね
あのコンパネ9mmのこ1回ガーって切る
ともう丸のこ力がなくなってきてガってっ
て止まっちゃうんだ
けどテヤさん仕事場ねフィリピン人メイド
さんが炊き上げるフィリピンライスは
めちゃくちゃうまいですよキロあたり60
ペスの米ですがうんね炊き方ですよ
ね昼たいて夜でもうまいですかうちの
うまいんですよちょっと自慢しちゃった
けど2番さん
えっとスターフィッシュさんたけちゃん
ドラガンフルーツは徳島さん主格した
ホテルのオーナーのお土産でし
たそうですよねうんあれよく空港で募集さ
れなかったですよねドラゴン
フルーツもう手も何も真っ赤になっちゃう
のねでも初めて見たあのね中井さんも
うんえ子さん加藤さんお好み焼きとお米
食べたらせになりそういいんです幸せだ
からスターフィッシュさんつおさん大
ちゃんパパでけさん
こんばんは焼きそば定食もりマガなの2番
さんねえのりさんあいこさんNさん気の
合う人と食べるもは何でもご馳走ですそう
いいこと言うそうなんです楽しく食べれば
ねうまくなるんですよねUSさんどうも
こんばんは今日は夜更かしをしていて
しまいこんな時間になってしまいましただ
から寝床に移動します
はいのりさん安倍さんあい子さん名古屋
赤田もちろん八丁味噌え僕はとんじるだは
白味噌かミックス味噌おお豚汁はやっぱり
そうでしょうねうんえでけさん藤宮
やきそばね有名ですよねうん大ちゃんパパ
彦さんテヤさん2番さんまこさんドウ飯屋
では駒形ドっていうのとねあと何だっけ
な田原町からねみの方に向かって裏道を
歩いてくとある土上
屋わかんないよねうんえ子さん藤宮
焼きそばって塩焼きそばソースですよね
確かね
えっとさんさん飯さんですね土歌ためでも
くじらさしとか土上かきがありました好き
分かりま飯田屋さんっていう
のあそうなのかな僕ちょっとゴ覚えてない
えスターフィッシュさん
えこいさんもじゃみたいな高価な食事私に
会いませんぼたらで育って悲しい
人生20円とかでね卵入れてとはい10円
とか言ってね
月さんえ龍一さんロゼというとアパートの
隣に住んでいたキャバレの店長に忘年会の
来いと言われていたこと下端の店員に松酒
に一杯の土をやって鼻から土が吹き出した
地獄のような光景が忘れられませんえ料理
してないやつ
ありゃそれはいじめ
だ斎藤さんソフ
の頃は封筒に貴重品を入れて金庫にしまっ
てました結構ねいろんなホテルでやって
ましたようんだからそのダイビングのお客
さんとみんなのこう封筒入れるじゃない
ですかヘアベスぐらいにしてでもやっぱり
途中でああれ出したいって言ってフロント
に行ってね出すともう1回このガムテープ
を剥がしているもんを取ってまた閉じて
サインしてたれめんどくさかったです

うんえっとあれったか
ねんうんうんNさん斎藤さんそろそろ
グッドボタンてねありがとうございますあ
本当だ1時間超てスターフィッシュさん
月王さん2番さんえっとプクさん次回6月
に食事なので日本土食べたいことはござい
ますかうんさっき言ったようにあの
寿司
うなぎなんつったっけ
ステーキとんかつ
えっとラーメンイラーメンですねうんえ
のりさん月王さん電験さん藤宮エクそば
専用のソースがあります指定された具材で
作らないと富そばになりません
お安倍さんまっちゃんスターフィッシュ
さんNさんさん子さんのさん藤田さん
スターフィッシュさんつおさんあこさん
最初に出たパイオニアのレーザーディスク
カラオケてLP版みたいな大きいやつでし
たそうそうでっかいんでしたよねこんなね
うんそCDねうんつおさんスター
フィッシュ
さんえさんさんバッテリー自分で持って
くれば大丈夫ですは間違いなく持ってきて
ます経験済みですあのね開けられんですよ
スーツケースに入れとくとで機内に
持ち込みしてくれって言うんだけどその物
インパクトだったらインパクトがないと
作動さしてくれって言われんですよねで
くっつけてガーって動くほらバッテリー
でしょっつってあいじゃバッテリーだけ
機内持ち込んでねって言われてのもうね
めんどくせえなと思ったねえ4様まこさん
の丸ノコは歯は何mmのがついてるの
でしょう

はこんなやつでね38mmまで切れるやつ
ですねだからちっちゃいやつですよえだ
から2バ4が切れるぐら切れる丸のって
ことでね
うん正在してある2バ4がねえあいこさん
近本さん自分も関東人なのでお好み焼きと
ご飯は無理ですけど中国人に言われたん
ですけど餃子でご飯食べるのも同じだろと
言われたことがありますなるほど
ねでも中国人餃子で茶碗とか食べてます
けどね
うんっか餃子はでもちょっと違うよな気が
すんなお好み焼きとかこんなもんすからね
うんひろ藤田さんまちゃんえ
えっと
[音楽]
らららえっとNNさん子さん僕は手荷物に
空調服バッテリー3個持ってフィリピン
入りしました
おねえ手持て機内持ち込みの方なんか作動
させる機会があればチェックすればね
なんか見つかっても大丈夫なんですけどね
りさんポチありがとうございます
ひさんフィリピンのホテルの金庫電池切れ
で使いもにならない結構高額なホテルでも
電池切れですね結構ありますよねフロント
に言わないとちゃんと使えないっていうの
ねまっちゃんでけさんスタミナ太郎なら
寿司から焼肉ラーメンなんでもあります
よちゃんとしたとこで食べたいなあのね
本当たまにしか行けないんで寿司は
やっぱりちょっとこうカウンター座って
うん
かなしち行ってんだったらねちょっと回転
ぞしってなるけどうんえっと平野さんどう
もこんばんはのりさん斎藤さんコメント
最後まで来たかなで今日も皆さん
ありがとうございましたえ今日が26日次
28
日連休のマサ中ですね
日曜日あそろそろマリア出るっていうかな
28日ちょちょっとわかんないですねうん
出るって言いそうな頃だな
[音楽]
えっと藤さんあこさん僕はまき田の6
アンペアのバッテリー丸のことインパクト
持ってきました
はい久さんのさん皆さん今日も楽しい時間
ありがとうねこちらこそありがとうござい
ますおやすみ
なさいさんおやみなさい丸のこので種類か
あるのですが165とか190とか120
などあるのでお土産にしようかとあ歯をね
お土産だったらあのバッテリー
ください丸のこの歯ねうん歯はねまだ生き
てたなうん何mmなんだろうちょっと見
ときますはい電験
さんあのそうだ歯があってもねバッテリー
がダウンしちゃったから使えないんですよ
ねでけさんねありがとうございますあこ
さん28日はい日曜日ですねはいいつも8
時日本時間8時できると思いますNNさん
おやすみなさいえ竜一さんおやすみ
なさい安部さんはい次回お待ちてますつお
さんねこちらこそありがとうございますお
やすみなさい両平さんねえっと
明日も仕事明日仕事おやすみなさいマリア
パオ静かだな寝ちゃったのかなえ一さんね
ありがとうございますイけさんおやすみ
なさいあこさん165mmであそんなもん
ですね多分ねうんこいつさんありがとう
ございます加藤屋さんおやすみなさい4
さんもねおやすみなさいちょっとそこまで
やれると丸のこのでも奥入っちゃってんだ
な今度見ときます
えまちゃんおやすみなさいさんおやすみ
なさいあこさんねありがとうございますお
やすみなさいえまた28日日曜日ライブ
止してます連休楽しんでくださいおやすみ
なさい

自己紹介
2006年。46歳の時にマニラに移住し、その後フィリピンの数ヵ所に住み、滞在して仕事をしてきました。
今現在はパラワン島に家を買い、平和に暮らしています。

フィリピンやパラワン島の情報や感じた事などを数多くのビデオでアップしています。
チャンネル登録をして頂くと一覧をご覧いただけます。
是非、チャンネル登録をしてお楽しみ下さい。
お問い合わせなどはEメールでお願いします。
tm95tm@yahoo.co.jp

過去の動画の一部です。

フィリピンの建築 楽しく厳しいフィリピンの家造り

飯島氏の家探しと建築シリーズ(再生リスト)

69歳リョウさんのパラワン島移住シリーズ
再生リスト

マリアと別れる

悠々年金生活 宮田家シリーズ(再生リスト)

愛しのフィリピーナ 騙し騙され行く先は・・ フィリピン・パラワン島から

フィリピン人を見下す? セブに一戸建て

パラワン島で月に2万円で暮らす日本人

Part2 パラワン島で月に2万円で暮らす日本人

欲望まみれの還暦スーパーマン・第1話より(再生リスト)

パラワン島高級分譲地内の新築物件を見てきた
https://youtu.be/sGXf1w4jKX8

フィリピン妻 お金の問題

フィリピン移住15年目の独り言

フィリピン一般家庭の生活費

フィリピン一般家庭の生活費その② トライシクルドライバー、トライシクル売却?

女の名義で家を買うバカ フィリピン・パラワン島

リゾートホテルの桟橋で釣り

海沿いの桟橋付き売りリゾートホテル

フィリピンに家を建てる(建築費等)
https://youtu.be/LGu2K4zLrKM

フィリピン移住が無理な人TOP5

嫉妬?破壊されたトロトロ

フィリピン独立後台湾と国交樹立

フィリピン政府パラワン島を売却か?

フィリピン・パラワン島で手に入れた生活

無料で土地を貰える?

ちょっといいトロトロでランチ

日本人名義でフィリピンに買える家

新築の一戸建てを見てきた フィリピン・パラワン島

フィリピンの仕事と女性

フィリピン妻と幸せに暮らす為の3つの覚悟

お金と人間(女性)関係

我が家の年間生活費を大公開

海外移住は逃げ場じゃない

フィリピーナにヤラレタ自慢 4000万円

フィリピーナに1億円ヤラレタ自慢 サリサリ経営者

サリサリストア開業顛末記

彼女に家を買いトロトロを開業

サリサリ開業顛末記

フィリピンでメイドを雇って楽々生活

フィリピン移住を失敗する理由Top5

フィリピン人とゼッタイ結婚すべき理由Top5

フィリピン妻あるある6つの特徴

国際結婚フィリピン

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

マリアのオリジナル曲はこちらから

“I Miss You This Christmas”

“Trapped in Paradise”: https://youtu.be/ihVmMmp2OJg

“Dancing in the Sand

#フィリピン#パラワン島#フィリピン妻#海外移住#フィリピンフード

Write A Comment