Idol アイドル

【百名山・開聞岳-924m-】海抜ほぼ0mから海に近すぎる山の頂へ…!桜島を見渡す山頂からの絶景が素晴らしかった!



【百名山・開聞岳-924m-】海抜ほぼ0mから海に近すぎる山の頂へ…!桜島を見渡す山頂からの絶景が素晴らしかった!

[音楽]
こんにちはかほですはいえ今私は本州の端
っこえ鹿児島はさ半島のもう先ですねに
ある海門だけの登山口にいますはいで
ちょっとねえ雲で追われているんですが
この雲の中にえ買い物だけのえ山頂があり
ますはいでこの海門だはえ標高
924mでそれほどえ高いわけではないん
ですがえ深田旧の日本100名山の1つ
ですはいあのこの深田やもねこの標高は
そんなにないんですけど形が美しく
あの名の中に入れてもあの全く見劣りし
ないというようなねことを述べた山です
はいということで早速買い物だけ登って
いきたいと思います今回は登山口と山頂の
往復ですルートが山をぐるっと回り込む
螺旋場になっているのが特徴です登りは2
時間45分下りは2時間の道のりです
[音楽]
はいちょっと歩いてきてここ海門だけの
登山口かこ2号目ということでこっから
登山道が始まるみたいですねお
真っ黒道が黒いこれ火山の後だから
[音楽]
なはいえしばらく歩いてきましたで登山道
をえ最初の方はこんな感じで輪体を歩くと
いうね感じですねはいで足元はこう
ちっちゃい岩とかがコロコロ転がっている
ようなえ道ですねでこのえ海門だけはえま
え鹿児島湾の海門ま海の門にこうあるから
買いもだけと呼ばれているようでえさらに
ですねこの辺りではさ富とも呼ばれている
そうです本当にね名前の通り富士山のよう
な綺麗な塩水系をねしてるんですよねはい
まただ今日はねあの雲がかかっていて綺麗
な水系を見れていないんですがちょっとね
どっかでこの美しい姿も見たいなと思い
ますねはいということでどんどん進んで
いきます
[音楽]

[音楽]
[拍手]
[音楽]
[音楽]
はいえ相変わらず地輪体歩きが続いてい
ますで今ね4月の上旬なんですが結構森の
中ムスなという感じまちょっと蒸し暑い
感じしますねあの前日に雨が降ったからな
のかそれとも海の方からこう湿った空気が
ね入ってくるのの入ってくるからなのか
ちょっとわかんないんですけどえ森はま
ちょっとじめじめするかなって感じで汗を
ねじとっと書きますねあのもうちょっと夏
に近づいていくともっと虫暑
そうよいしょ
[音楽]
[拍手]
はい4号目の標識がありました山頂までは
あと
2.5kmこまめにねこんな感じで標識が
あるのありがたいです
[音楽]
はいえ歩き始めて1時間近く経過しました
で今の標は450mくらいですねよいしょ
陽光はね924mといってもえ登り始める
地点がねえほぼ開発ゼに近だからもう
しっかり登るなっていう印象ですねあと私
はちょっと体力
のためにあの重りとかを入れてえ歩いてる
から結構息が切れますはいがどうだろう
山道自体はま綺麗に整備されててね登り
やすいんじゃないかなと思いますね
よいしょよいしょお5号
目よいしょ
こんにちは
[音楽]
こういうですねちっちゃい石がこうやって
はい足の裏でねコロコロ転がるんです
よそれがちょっと歩きにくいかも
[音楽]
よいしょおなんか空が広くなった感じが
するよいしょおお海だ
[音楽]
すごいはいえここはというポイントですで
この私の後ろちょっと下の方には大きな
洞窟がありますでえこの買い物だけ元々は
山頂が本当この辺りだったらしいんですね
ただその後にですね噴火がもう1回起こっ
て今の高さまでなったということなんです
でえその山頂を作った噴火が起こった時に
この私の後ろにあるえホラー穴もできた
そうですねでえ山星の山山で修行する人
たちはえここを修行の場としたそうです
はいでねどんどんね標が上がるにつれて
ちょっと道がね険しくなってきていります
が頑張って登っていきます
[音楽]
[音楽]
よいしょよいしょ
よいしょ
よいしょよいしょ
[音楽]
はい
え後半はもう本当に岩でかい岩の道って
感じでよいしょ
あの疲れますねあ結構足を大きく上げて
歩かないといけなかったりあとは
こう岩のねなんて言うんですか切れ目
みたいなところに足をちょっと置いてこう
細いところを歩かなきゃいけなかったり
よいしょは結構後半はタフな道っていう
感じかなと思いますねよいしょもうまも
なくね9号目か
なよいしょわあやな
段差よいしょ
ああよいしょはあ
よいしょよいしょ
よそ
ああ
よいしょはい95目3頂まであと
0.4kgです
はい9号目から上にはねこんな感じの
はしごがあります5mくらいか

よいしょよいしょよいしょ
[拍手]
よいしょよし
て本登れな
[音楽]

[音楽]
[音楽]
[音楽]
地元のスーパーで買った行動食を食べます
これは池田パンという鹿児島の会社のパン
たちこちらはさっきの視聴者さんから
もらったフィナンシェですさらにスーパー
でさま揚げも買いました
これは池田パンのコロッケパンですパンは
小麦粉の塊りコロッケは芋に小麦粉を
まとわせて油であげるというカロリーの
塊り2つが組み合わさってまさに配当感の
塊りしかし今日はたくさん歩いたからこれ
くらいのカロリー爆弾は有されるの
ですさて景色の良い場所で食べようと場所
を映してみたのですがこれが悪夢の始まり
です
不安定な場所にカメラを置いたので風に
煽られてカメラが5mほど
落下自撮り棒のパーツが真っに折れて
しまいまし
たということでここからは自撮り棒なしで
お届けし
ますはいえということで山頂でえご飯軽く
え行動色食べてえこれから下山ですねで
もう山頂に行くまでは結構道が急でおお
これ行けるかなっていう感じしたんです
けど頑張って登って良かったです景色もね
こんな感じですごくいいですはいでえ下山
はですねえっと北道を戻る感じになうので
ちょっともう撮影はほぼなしでそのまま
降りていきたいと思いますであの山頂付近
は結構ねなんか昨日の雨のせいかぬかるん
でたり岩が濡れて滑ったりして私1回
尻もちつきましたはいえということで
ちょっと気をつけながらね下山したい
[音楽]

たぬきたぬきがいましたがなかなかえ
なんかあくなん
だろうイノシシ違うななんだ山道に来た
ザンド逃げていくああいいちゃっ
[拍手]
[音楽]

はい戻ってきた
よいしょ
オッケーはいということで無事に下山して
今は舗装された道を歩いておりますで
ちょっとねカメラと私の距離が近いんです
がえ自撮棒が壊れてしまったのでちょ手で
持って撮影しておりますはいで買い物だけ
あの本当に海が近くてそこからねこう三角
の美しい山がこう注い出て立っているこの
美しいね山に登れて本当に良かったです
わざわざわざわざというかま東京からね
鹿児島に北た会がありましたはいでこの後
はえ鹿児島空港から帰るんですがなんか
ちょっと鹿児島のグルメが最後に食べられ
たらいいなと思っておりますはいという
ことでとりあえず今回はこちらでおしまい
ですねご視聴いただきましてありがとう
ございました次回の動画でまたお会いし
ましょうバイ
バイ前回の動画を見た方はあれと思って
いるかもしれませんが白クマが美味しすぎ
て2度目の訪問今回は抹茶白クマを
オーダーしました
[音楽]
[音楽]
ちなみに私は普通の白よりも抹茶白の方が
好きです
のミルクシロップと抹茶のシロップが
ダブルになることでより贅沢な味わいに
なるし白豆の筋ときがいいアクセントに
なってます顔がついてないので白クマ要素
はないんですけどめっちゃ美味しい
スイーツを発見できて大満足
[音楽]
ですさて私はフェリーに乗っております
これは鹿児島と桜島を結ぶフェリーで15
分で鹿児島市内のフェリー乗り場から桜島
へ行けちゃいます今回の鹿児島旅では霧島
山と海門だに登ったのですが間に1日移動
日を設けました桜島を観光する時間は
なかったんですがこのフェリーでどうして
もやりたいことがあったんですそれが
こちらこれはヤキという鹿児島のうどの
遅延店フェリーの中にこんな感じでお店が
あって大人気なん
ですご店うどんや桜島うどんも捨てがたい
ですがこういう時は1番先頭にある
メニューを頼むのが私の流儀ということで
さまうどんを
注文かけうどんにさま揚げネギ天カスが
乗ったシンプルなおうどんです
これねもうすっごく美味しくて癖になるお
味腰のあるタイプのうどんではなくてやい
感じの麺ですねこういううどんも悪くない
ですさっぱりとしたお出汁とマッチして
とっても美味しい
です10人くらい並んでいたのも納得の

客室またはでのOG

こんにちは、かほです⛰
【✨初の書籍が出版されます✨】
「山登りを趣味にする〜ソロ登山ステップアップガイド〜」
Amazonからの注文はこちら⏬
https://amzn.to/3GkD7m5

ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!

●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com

インスタグラムのフォローはこちら🔽
https://www.instagram.com/kaho_yamanobori/

twitterのフォローはこちら🔽

43 Comments

  1. 開聞岳に西の方から向かわれましたが、知覧などにも立ち寄られましたでしょうか。

    螺旋状の登山道で、上に行けば行くほど道が険しくなる山ですね。
    海の景色と山頂からの360度の景色が綺麗に見えていましたね。

  2. お疲れ様です。
    いつか自分も登りたいと思ってます。
    ジオジャパンでの活動いつも楽しみにしています。
    自分は福岡県在住ですが、福岡県ほぼ中部ある、嘉穂アルプスという連なった山があります。
    同じ「かほ」という意味で、いつか縦走しにきて欲しいと思います😊
    田中陽希さんも2〜3度縦走されている低山になります。 

    これからも身体に気をつけて楽しい登山を楽しんで下さい!

  3. 開聞岳~😄前回に引き続き、GWに予定している登山が見れて嬉しいです!
    山頂に近づくにつれて大きな岩がゴロゴロなんですね。( ..)φメモメモ
    バッチリ予習できました~ ありがとうございます😍

  4. かほちゃん、開聞岳登山お疲れさまでした♪
    遠くからみた開聞岳は美しく、比較的登りやすいのかなっと思いましたが、いざ登ってるのを見るとけっこう中級者以上でないと難しいのではと思うほどでした😂
    山頂から見た東シナ海や桜島や海など絶景ですね〜😃
    帰り道の、子熊さん🐻?みたいなのも可愛いかったです😊

  5. マナスル登頂したかほさんが開聞岳、これ行けるかなって思ったと言われて笑っちゃいました。鹿児島県民に優しいかほさん😂!

  6. お疲れ様でした。
    高低差と足元の歩きにくさが重なって、トータルでしんどい登山道なのですね。
    海に面した山だと海風が強い場合があると思うのですが、そんな事も無く良いお天気で良かったですね。

  7. 開聞岳お疲れ様でした。自分もいつか霧島と開聞岳を登ることを考えており、大変参考になりました。動画内で仰ってましたが、ほぼ海抜から登るので結構きつそうですね。今後の動画を楽しみにしています。

  8. おもりを入れての登山ご苦労様。山頂からの絶景ありがとう。ジオジャパンの阿蘇の再放送見ましたよ。九州は火山の宝庫ですね。

  9. Thanks as always Kaho-chan for all your hard work ❤. Tough climb in places (especially after the rain) ..but the view from the top of the ocean was spectacular and well worth the climb (sorry about your selfie stick) 😍. The dessert looked refreshing..and the udon on the ferry looked delicious..it's the second time I've seen that ferry recently..Kotsubu featured it on her channel on a recent trip to Sakurajima 😊. Fun climb and trip to Kagoshima..looking forward to your next climb ..take care of yourself..climb safely now the weather in getting warmer ..stay safe and have fun 🤗🗻🏕💕

  10. 原点回帰!今年か、来年、行きたくなりました。
    あ、今日(4/21)の丹沢祭にかほちゃんいなかったな〜
    九州の後の四国・中国地方は冬に取っておいて、次は、会津駒ヶ岳〜燧ヶ岳〜至仏とかゆっくりと縦走して欲しいなぁ。

  11. 海の近くの山の眺望は、地図で見る海岸線が実際に見えて趣きが違いますね。
    重りを入れて登山するって山岳部見たい😆すっかりチャレンジャーの姿勢が見える。
    食いしん坊のかほちゃんがうどんを食べたくてフェリーに乗るって(笑)
    九州のうどんは、柔らかいのが特徴ですよね。ごぼ天も定番。
    各地の美味しいものを食べるのは楽しいです。

  12. 開聞岳からの景色、よかったです。
    低い山でも、展望がいいと登ってもいいかなと思いました。機会あるかな?
    最後のうどん、ある番組で取り上げられていました。地元の人は、フェリーに乗るとよく食べるということでした。食べてみたい。

  13. お疲れ様です あの開聞岳サムネ変えました 結構大変なところですね 開聞岳の由来は海から取れた🐚みたいな形の山に見えるときいたことがありました
    是非行ってみたくなりました
    お身体に気をつけてこれからもいい動画待ってます

  14. 開聞岳に行こうかと思っていたので参考になりました、意外と登山道が大変そうなのがわかりました😅

  15. 山頂からの景色は素晴らしいですね❗登りは、大変そうでしたが、、お疲れ様でした。

  16. 私は、毎年 いぶすき菜の花マラソンを走って、翌日に開聞岳に登ってから帰ります🙌
    桜島フェリーのうどんバリ美味いですよねー🛳️

  17. 私の出身の大分もやわいうどんでした。
    食べたくなりました。
    『百名山』どれもすごいですね。それぞれの楽しみがあるし、一つの山ですら四季折々で見せてくれる風景も違って。

  18. 修学旅行だと思いますが1度行きました、ガイドさんに「白熊」を勧めら食べたが印象が残ってません😋
    昔の大きさはかほさんの食べられた3分1ぐらいでした😃
    開聞岳は平野の単独峰、頂上近くはキツイ登りですが海が迫る360度の素晴らしい眺望で見とれました(^_^)v

  19. 超人氣_超萌_KAHO正妹:😍
    TODAY IS ❤「EARTH DAY」。❤今年的主題宗旨為「PLANET VS. PLASTICS」(台灣語:多一塑不如少一塑)呼籲全「地球人」團結一心,終結「塑膠垃圾」對地球與所有生物的危害!
    我個人自從2008年10月1日(水曜日)開始就強烈要求自己不要製造塑膠垃圾,目前已經達到將近「90%」的DISABLE垃圾製品!不管是自己的三餐飲食或者購物,都一律與塑膠製品「絕緣」!因為它對這個EARTH的傷害實在是太嚴重啦!😲
    希望與可愛~「KAHO正妹」😍一起為THE EARTH的「存在」共同的努力。😊
    HOPE 「世界一SUPER 可愛IIIII.KAHO正妹」😍 INVINCIBLE YOUTH!哈哈哈。😀🎀🎁💘🗾🗻💄🌏🎄
    2024年04月22日(一)台灣TIME23:11。

  20. 独立峰ならではの景色…サイコーですね⛰️👍
    海が近い山ってのもいい😊

    フェリーで食べられるのいいな〜🍜⛴️😋

    お疲れ様でしたっ!

  21. 九州のうどんはコシの無いデレ~ンとしたのが特徴ですもんね。
    これはこれで九州人に愛されるうどんなんですよ。😋
    とにかく九州を楽しんで頂けて嬉しいです!🙌

  22. かほさん開聞岳無事登頂おめでとうございます‼️😊👍自撮り棒損傷し手撮りお疲れ様でした‼️😊👍辛い時でも明るい笑顔のかほさん素敵でめっちゃ可愛い😍かったですよ‼️😊👍素晴らしい動画ありがとうございました‼️😍👍💞

  23. 海の見えるお山って良いですね😊うどんもとっても美味しそうだった☺️
    視聴者さんのTシャツ、今となってはレアですね〜

  24. 開聞岳は本州の端っこではなく、九州の南。
    山の位置の地図表記が違っていましたね😄
    戦時の歴史を含め、欠かすことのできない山

  25. お疲れ様です❗️いやあ、鹿児島に来られてたんですねぇ😂言っていただければお共しましたのに…
    開聞岳良いですよね👌確かにいつ登っても蒸し暑いですね🧖

  26. 二度の噴火で今の高さになったんですね~。凄くスッキリした山容で綺麗ラインの山ですね‼️😃本当に富士山そっくり~👀✨✨✨確かに○◯富士ってよく聞くけど、本当に日本の隅々まで愛されてる富士山なんだなぁと、この動画見てあらためて思いました😊
    また、かほちゃんが身を挺して伝えてくれたのに、私も別の山の下り道でズルズルっと尻餅(苦笑)カメラの自撮り棒も悲しい姿になっちゃいましたね😨かほちゃん自身が無事で良かった😌そして、まさかの韻を踏んだコメントうまい!💓おいしさとカロリーは比例します。いつでも背徳感気にしません(笑)シロクマのかき氷おいしそう🎵タヌキのかわいい実況中継もしてくれてありがとうございます👏🎶

  27. 25日に開聞岳登ってきました。苔むす🌳森は気持ち良く、頂上から海が見えて最高でした♪ かほちゃんが食べてたので白熊をSAで買って食べてびっくり‼️甘いのにサッパリしててめちゃ美味しい😀さつま揚げも。前日は高千穂ヶ峰に登りました。

  28. イッド登らんなバカ!2度登った、なおバカ! (意訳:美しい薩摩富士。開聞岳の素晴らしさを知っていながら、開聞岳に登って頂上からの景色を知ろうとしないなんて、あなたの一生において、それは残念なこと。でも、あんな険しい山道を経験したにも関わらず、あの景色見たさに、更に、また登ろうなんて考えてるあなた、どうかしてると思う。…笑)鹿児島の方言です。登山の終盤は鎖・ロープ?をたどりながら、岩場を駆け上ります。険しい山道の先に素晴らしい景観のご褒美が待っています。(小学6年生の先生が企画したお別れ遠足???以来、登ったことはございません。現在51歳。今も忘れられない。素晴らしい景色でした。笑。貴重な映像ありがとうございます。 )

Write A Comment