Actress 女優

令和6年4月から従業員〇〇人以上の会社の社会保険料が爆増するかも!悪化する社会保険制度の影響と対策をお伝えします!【わがまま社労士】



令和6年4月から従業員〇〇人以上の会社の社会保険料が爆増するかも!悪化する社会保険制度の影響と対策をお伝えします!【わがまま社労士】

101人基準が51人基準になるじゃない
そう変わりますうん多分もっと対象会社が
一気に増えると思うんです
よこんにちは脱税理士の菅原です菅さん
はい以前の動画でパート3でも社会保険料
加入発生っていうのあったじゃないですか
あれがちょっとよくわかんないんですよ
難しかったです難しいはい難しかったのと
視聴者さんから結構コメントが来てたん
ですよこういう場合どうするんですかいう
そこを今日もうちょっと詳しく知りたい
ですうんそこ詳しく深ぼって理解できる
理解しますほんま
じゃあ社会保険今改正行われてねどんどん
ね社会保険に加入する人が増えてるわけ
ですよパートアルバイトさん中心にねそれ
を前別動画で詳しく解説したけどミ君が
理解していないということなので理解して
いない時に1つえ方法があんの一生懸命
社員教育しても理解できや社員とかおるや
んその人に対してもう1回熱に説明しても
なかなか理解出てきやのですこういう時に
いい方法があって何をするかって言うと
ボイスチェンジボイスチェンジ声変えるん
すかそうなん変えるんすちゃう
チェンジすると理解しやすくなるっていう
効果があるのそういう実験結果があるのだ
から今日はボイスチェンジをしたいと思い
ますさらに僕より丁寧に解説してくれる
シロ師の高子先生ですありがとうござい
ますはいシロ師のYouTuberでも
トップですよあれよあれよという間に人気
シロ師ありがとうございますね高ちょっと
自己紹介の方女性金に関して色々情報配信
させていただくのと要子に関係なく会社
さんに合わせた女性金をいくつかご提案さ
せていただいてるシロしの高ですはい
よろしくお願いしますもうね
YouTube大人気でね今何万人ですか
今は4.5万人多分これがアップされる頃
には10万人ぐらいになってるからいいん
ですけどねでもすごい勢いですよね僕はね
ずっとね思ってた高子先生は多分シロ師の
YouTubeで1番なるってあうご
ずっと言ってたそうですずっと言っ本当に
言とね先生思ってもらえてめちゃ嬉しい
ですいやそんなにね空気読まずにロームの
こと言える人なかなかおなんでなんでチ
からは結構色々とそういう運命ですはい
今日はですねパートアルバイトさんも
どんどん社会保険に加入してかないといけ
ないいっていうどんどん改が行ね
そのをもう詳しく解説していきたいのとあ
は視聴者さんから色々質問が受けてるの
それは僕じゃなくて多分先生じゃないとね
ちょっと突っ込んだ質問だったりもするん
で空気読まずにどんどんどんどん発言して
いたます
ましではまず去年の10月から従業員数が
101人以上の会社はパートアルバイト
さんも社会険に加入しないといけなという
ルールができたじゃないですかそうですね
この辺はちょっと改めてどういう条件だと
に入らないといけないのか解説お願いし
ますえっとまずですね従業員数ではなく
厚生年金の非保険者数が11人以上いる
会社さんなんですねあとは月給で言うと
8万8000以上のま従業員の方ですね
あとは雇用期間が2ヶ月超える見込みの
ある従業員の方あとは学生ではない方あと
週20時間以上働く従業員の方ですねそう
いった従業員の方は社会保険に加入をし
ないといけないですようんアイトさんでも
加入させないといおそういうね条件に
当てはまる会社も結構ありますよね結構
あると思いますねろ君分かりましたはい
ざくりですけど大枠はじゃあここからです
ね僕も前ちょっと動画で説明したんですよ
やっぱりそれ知りたい方いっぱいいて
さらに突っ込んだ質問いくつかいたいてる
ので今日はそれをえしていたはいりました
はいさっきねま学生じゃないていう話が
あったじゃないで学生の定義ってそもそも
何なんだというので質問としては夜間通っ
ているゲジ性の学生さんと最近だと通信で
はい
うん昔専門学校通で大学のあそうなんです
か結局やめたんですけどやめちゃったん
ですか門学校やめましたそんな過去があっ
たとは意外たそういう学生さんでも夜に
通ってるとか通信やってるぐらいなんで
パートあバイてやってる人めちゃくちゃ
多いと思うめちゃめちゃ多いですねその人
はさっきの学生以外の人に該当するんです
かその人は対象になっちゃいます学生じゃ
ないですか学生でも中間学生だけなんです
よ最初学生夜間以外の昼間に頼ってる大学
生とか専門学生の方だったら対象外になる
んですけどあだからま社会の対象になる
なっちゃなっちゃうことですね中間学生
っていうのはお昼ってことですね昼はね
中間あの間のその中間その中間よくわかり
ましだからよくわかり僕も最初そう思った
ありがとうございますじゃ次ですねさっき
労働時間が週20時間ってあったじゃない
ですかこの労働時間20時間の定義なん
ですけどいつもは20時間以内なんです
けど今週だけこそういうどうなるかうん
それはオッケーです社会保険加入しなく
基本は雇用契約庁の労働時間が週20時間
以上30時間雇用契約所の労働時間で判断
されるんですよねなんで通常雇用契約所上
だと週20時間以下の方なんだけど
たまたま残業とか忙しくて超えちゃった
だけの方だったら全然対象にならない
うんうんなるほど雇用契約書ではま20
時間以内になってるけどやって残業のある
会社って毎週残業じゃないですか雇用契約
所ではうんだけど実際働いてみたら毎週
20時間大体超えれてしまうとそれはどう
なるんですか実態が2ヶ月を超えて20
時間超えるような状態だと実態で判断され
ちゃんであそうなんですねそう用客変えて
くださいて言われちゃいですねああ
なるほど2ヶ月2ヶ月連続でもう超えて
この状態が続くって思われちゃったら社入
しない入しなきいけないそう2ヶ月間の
様子を見てそれが続くようならもう対象
なるということですねそうなんです注意
です意ですね君ずっと残業ねずっと残業
です残業っていうかもうずっと寝袋持って
ね止まりたるようなもうやもんねそうです
残念そうですねですねはい次ですね101
人以上の非保険者っていうことが対象でし
たけど会社が全国規模であってそれぞれの
視点があるとその視点ごとに比1人かどう
かっていうのを判断するのかもう会社全体
として判断する法人の場合だと法人全体で
判断し法人格で判断されるんで企業全体で
厚生ネテの表見者が101人以上じゃあ
地方の方に視点がありました点の社員3人
でした言ってもダメなんですねそうなん
ですよ全体で見られますわかりましたじゃ
次ですねさっきあの労働時間20時間を
たまたま超えたかどうかていう話ありまし
たけど給料が8万8000じゃない月これ
が例えば残業とかなんか手当てとかでその
月だけ8万8000超えたそれまでは
8万円以下だったみたいな方はどうなか
うんそれだったらオですよそれオッなん
ですねたまたま残業で超えたりとかあと
一席なもの臨時的な収入だっったりとか
手当てあとは交通費だったりとうんしよ
それでその月だけ増えたっていう場合でも
対象がなうんでもさっきみたいに実は蓋
開けてみたらその1ヶ月だけじゃなくて
来月も8万8000超えてた残業でその次
も8万8000超えてた残業でてなったら
うんうん労働時間がね20時間以上超え
ちゃったらそれはもう実態として超えてる
んじゃないのって形で見られちゃうんです
ねああ20時間超えてなくて8万8000
を常に超えてたらどうなるんでし2週時間
超えてなければいいですよオッケーなん
ですね例えば18時間でも毎月10万ずつ
もらってたうん残業でってことですか普通
に給料としてそれでオッケーでしょそれは
車金に入らなくてもいいいでも毎月10万
いいてると120万になるわけじゃない
ですかよく106万の壁っていうじゃない
106万の壁超えても社に入らなくてうん
うんま週20時間以上超えてなければま
いいんですねはい全ての要件に合ってると
社会金入らないといけないけど週20時間
以内だったらいいです金額だけじゃないっ
てことですねそうです全ての要件にあっ
てる感じわかりましたあともう1つその
8万8000の額の中にま残業代とかん
交通費はどうなうん交通費は対象外ですね
組めなくていいですあ分かりましたじゃ次
ですね101人以上いると対象になるじゃ
ないですかなります100人だったら対象
外じゃないですかこの1人の違いって結構
多分ここでコントロールする人いると思う
んですよ本当は101人以上いるけど
ちょっと非保険者外して100人以下に
しようみたいな極端な話ね例えば非保険者
100人の会社がありましたその会社
パートある場めっちゃいます例えば極端に
1000人ますうんで保険者100別ので
保険者101パトアルバイト3人この3人
は社会保険の対になるってことですよね
なりますこっちの1000人社保険の対象
にならないならなてことですこれは公平
ですね平ですよね厚生年金費者だけで見
られるんパトさんの人数関係ないなるほど
101人にさ3人パートさん足しても
104人でもこっちは100人プラス
パートさん1000人いて1100人いる
のに対象外外ななるほどね実は年から
101人基準が51人基準に
なるもう変わりますうん多分もっと対象
会社が一気に増えると思うんです50人
前後の会社って結構あるじゃないですか
多いと思いますそしたら今年の10月の
時点でちょっとパートあるバイトの人数
増やして非保険者増やさずに50人以下で
抑えとけば対象から外れることですそう
いうことです結構いますよそうやって考え
てるあ多いんですねやぱやっぱみんなそう
考えるんですねそうですね分負担しないと
いけないですからじゃさっきのね101人
の会社でも対象になってました退職者が出
ましたそしたら101人の会社が100人
になりました保険者1人退職しちゃった
これどうなるん途中でそうやって減ったら
そのままですえ最初に適用事業所っていう
形で認定されてるので減ってももうその
まま行きます抜けられない抜けられない
ですよマジすかもし厚生年金費用権者の
従業員の3/4以上の同意があれば被害等
の届けを出せばいいんですけどなかうん4
以上どう難難しいよね社員からしたらね
会社が半分社会件負担してくれて将来の
構成年金もらえるなだから1回も適用自業
所になっちゃうと人数減ってももうその
ままなんですじゃあ1人どころか101人
いた会社で例えば80人ぐらいが一斉退職
しました20人ぐらいになりましたって
なってもだめなんだ本最初のがあ20人
ぐらいの会社になったら15人の同意が
ないそうそうそうなんですなおさら今年の
10月のこの51人基準になる時のうんで
50人以下にしとくかどうかていうのは
大切ことねなってから減らしても時すに
落としてね遅いですねなかなかね不とする
のが難しいんでね僕は50人以下でいき
ます考えてやった方がいいと思いますじゃ
逆に今までその101人に満たなかったと
か今年の51人基準に満たなかった場合は
適用除外じゃないですで途中で超えて
しまったら超えた時から対象になるかうん
そうですね超えてから該当届けていうのを
出さないといけないですようんうんな年金
事務
確認してが来ちゃうんで逃れられないん
です例えば今100人でしたと今対象会
ですと4月に新たに社員が入社してきまし
た101人になりましたてなったら4月
からも適用なんですか一応ですね10ヶ月
の間に5ヶ月以上超えてたらもう該当し
ないといけないですよねあ5ヶ月一応半分
ぐらいですね超えてたらもう該当届を出し
てくださいて言われるんだけど場合でも
年金事務所の方が確認をしてもう適用事業
所ですよっていう通知書が届いちゃううん
はいはいじゃ例えばね4月に101になり
ました8月まではまだ対象にしなくても
いいってことですか今4月の場合だと今度
10月から施行なじゃないですか施行日の
21年の間で6ヶ月以上51人以上超えて
たら通知書が年金事務所が届きますあ
じゃあ11人超えてすぐになるわけではな
いってことなんですかすぐになるわけでは
ないですねはい施工を超えただと10ヶ月
の間の5ヶ月で見るんですけど施前だと1
年12ヶ月の間の6ヶ月で見るんですね
うんそういうことなんですねそうなんです
10月1日が施工美なんでその前の12
ヶ月間のうちの6ヶ月間例えば今年の10
月以降だと51人放人表見者がいたら適用
事業所っていう形で通知書が送られてき
ますねもうちょっとパターンちょっと言っ
ていいですか10月1日から5人になる
じゃないですか8月に51人になりました
10月から51人準が適はいさますまだこ
時はならなくていいてことですかそうです
ねだ10月の時点で51人よりかその前
半年間そうですね半年間ですね10月病前
の半年間ですで判断されるってことなん
ですね判断されますだから8月とか9月に
51人になった10月に51人になっても
すぐにはならない半年の状況を見て状況を
見て会社の方で適用の該当届けていうのを
出さないといきないんだけどもし出さ
なかったとしても年金事務所は確認してる
んで該当しますよてうん
うんまざっくり言うと人数を満たしてから
半年後ぐらいから適用事業所になるみたい
なそんなイメージですわかりました僕は
経営者の立場としてやっぱり社員数が多い
会社すごく社険の負担って大きいと思うん
うんですね分かりますで僕はできるだけ
社会保険を払わないはどうすればいいの
かっていうのを日々考えてアドバイスもし
てるんですけどどうすればいいですかプロ
としてうんうん
うんそうですね今回絶対もう週20時間
うん働くパートさとか8万8000以上の
給料のパートさんも払わないといけないん
だけど学生は対象外なんで中間学生だけ
パートで雇うとかなるほど中間テスト
ちゃうよ中間学生昼の昼の昼の学生覚ます
昼間の学生だけをパートさんでやっば社会
保険対象にならないんでなるほどなるほど
ね例えば大学生とかでもうなんかタイム
取って昼間暇っていう人いるじゃないです
かそういう人を中心にそう人ばっかり宿っ
ていう形であれば社保険は適なんで社会
保険を抑えたいんだったらそういう方法も
それはいい方法ね確かに今後の話ですよね
もう51人以上だともう絶対社会円払わ
ないといけなくなっちゃうともう負担が
大きいんでこれから増えるかもしれない
ですそういう方法で学生のアルバイトさん
だけを付与するっていう解さ増えるかな
なるほどそれは1つの戦略ですよねでこれ
がね今年から51位になるけどまたその後
ねどんどんどんどん少なくなっていく可能
性は十分ありますよね十分あります来年
2025年年金大あるんでその時はもう壁
がなくなるかもしれないて言われてるんで
そうねどうなってくんですかこの社会保険
の人ちょっとでも働いたら社会保険加入
っていう時代にはなるとなりますよねも
これね名前を変えた税金だと思ってる働い
たら払いなさいみたいなですよね消費生
みたいな感じです買ったら払う働いたら
払う感じですだから将来的にはちょっと免
れないようなでも今対策ができるのであれ
ばこれはやっといた方がいいてことですね
今のところ中間学生だったら大丈夫かいっ
ていうところあと業務宅味宅がいいすね
業務ばっかりミ君がうちで働きたいて言う
んですけど社保険の歌もったいないんね
なんでミ君のために俺半分も蓋せなかんね
やだからずっと業務委や業務委託だったら
ね社会保険考えなくてもいいですもんね
今後増えるんじゃないかと思いますけどね
うんだ社会保険の負担するぐらいなら業務
委託でその分プラスアルファで払ってあげ
たいもんねうんそうですねその方がいい
ですよねそっちの方がいいやろだってもう
目先のお欲しいじゃんそうも僕はもう日々
カツカツなん
ではいということで今日はね社会保険の
加入者ハートアルバイトさんを中心に
どんどん増えて公海生が行われてね10人
以上の会社今年の10月から51人の会社
どう対策していけばいいのかを中心にね
高子先生にお聞きしましためっちゃ分かり
やすかった今日の質問は僕はすごく質の
高い質問だと思ってていい質問がいっぱい
来たんで良かったです今日タ先生来い
よかったですそ言ってもらて嬉しいです
はいタ先生は本当ねいっぱいね裏技を知っ
てるそれもう平気で言っちゃうそうなん
ですよなかなかシロ氏が言わないことを
言っちゃうんでねでも者のためを持ってお
伝えしてるんでいやさその高子先生の
チャンネルは概要欄からわがままシロ師
先生わがままシロ師人材革命チャンネル
ぜひ本当わがまますよねあ本当ですか本
ですか会社のロームに関する我がままをあ
そっなねおですよあそうな高子先生が
わがままじゃないあ僕はずっと高尾先生
わがままだからこのチャンネルにしたんか
と思ってあ違うんね経営者の方ってすごい
わがままな方が多いんで色んな質問される
んでそれを丁寧に分かりやすくお伝え
するっていうそういった意味の我なんで
間違えてましたです私と思ったんです
ちょっと思ってただから面白いなと思っ
そんなね高先生のチャンネルぜひね皆さん
も概要欄から僕の方も出てますからねぜひ
見ていただければなと思いますということ
で今日の動画勉強になった参考になっ
たっていう方はチャンネル登録高評価の方
よろしくお願いします公式LINEでは僕
はね講師務めてるSMGKの情報も発信し
てますSMG塾ではYouTubeでは
言えない情報なんかね公開してますので
是非ねこの情報ゲットしてくださいあと
今後取り上げて欲しいテーマ質問等があり
ましたらコメント欄に書いていただければ
今後の動画の参考にさせていただきます
今日は本当先生ありがとうございました
ありがとうございましたではまた次回の
動画でお会いし
ましょうはいありがとうございました
ありがとうございました今日もやっぱ
ちょっとぶっちゃけましたねぶっちゃけ
ちゃいましたまたシャロ師からおしりが
そうなんですシャロ師の方から本当に
シャロ師さんなんですかとか言わこの前僕
ちらっとコメント見たらこの人税理士じゃ
ないです書かれてたいや税理士ですけど
それいい意味なのか悪い意味のかよく
わからないけどそう本当にシャロ師さん
ですかて書かれたんでどういう意味なん
でしょうと思ってねそれぐらい今までの
シャロさんとは違うまいいキャラを出し
てるんですよいい意味ですよいい意味だっ
たら嬉しいんですけどまだまだ飲みますね
先生のチャンネルはねもう本当に経営者の
有な情報ってとこに力入れてるんでそこを
楽しみに見ていただけると本当嬉しいん
ですよねうんね今度は僕のキャッシュ
リッチ講座のゲストとしてねはいぜひぜひ
そちて色々とお話したいと思ってますんで
はい楽しみにしてますはいではでは
ありがとうございまし
たあ

いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 

今回の動画は社労士たかこ先生と3回目のコラボで、社会保険制度の改正についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!

↓たかこ先生のチャンネル側のコラボ動画はこちら↓

↓たかこ先生のチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/@takako-sensei

【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
↓↓↓
https://sp4.work/cp/sugawara-line/

【脱・税理士スガワラくんの書籍重版決定!】
ご好評により現在発売中💰
Amazonからも購入ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説

↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
りゅう先生

このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!

↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
https://www.youtube.com/channel/UCwKupwJ1EpdNH8Z98SKjY2Q?sub_confirmation=1

【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓

=======

【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→https://twitter.com/sugawara11

💴Instagram
→https://www.instagram.com/sugawara.smg/

💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→https://ameblo.jp/sannet/

=====

◆菅原由一のプロフィール

1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。

元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。

銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。

究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。

全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得

著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!

■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』

『会社の運命を変える究極の資金繰り』

▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-

🎥運営担当:株式会社STAGEON
 YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
 →https://youtubevideos.link/l_kinun

#税金 #節税 #社会保険料

21 Comments

  1. テレビでイスラムの王朝見てたけど、クソな制度で滅んだ国が多すぎる

  2. 社保は日本の起業、企業が減っていく原因の一つと感じるんですよね。
    従業員には嬉しくても経営者には賃金以外の人件費ですし、今後もっと負担が増える可能性が大きいので。

  3. 菅原さん質問です。
    今は個人事業主で仕事をしていて、昨年10月から課税事業者になったのですが、今年の3月・4月に海外出張で3カ国を転々としたのですが、この3カ国で使った経費の税率はどう計算すれば良いのでしょうか?
    またAgodaやTrip等のホテル予約サイトで全てホテルと飛行機チケットを取り、支払いも全てネット決済にしたのですがこちらの税率もどうなるのか教えて頂ければ幸いです。
    よろしくお願いします!

  4. 菅原さん質問です。
    先日海外出張に行ったのですが、その行った国で空気が合わず体調不良になり、現地の処方箋薬局で薬の処方をして頂いたのですが、海外で処方された処方箋のレシートも確定申告の際、医療費控除は適用になるのでしょうか?
    よろしくお願いします!

  5. 他チャンネルで「OB税理士で徴収出身者は知識が薄いかも?」と言う発言されてましたよね。
    私の顧問税理士がまさにそれですが、会計も税法も非常に知識豊富です。経営相談にもきちんと応じてくれます。
    自ら「まだ勉強中なので、知らない事の方が多い」と非常に謙虚で勉強家です。能力が劣っているとは感じません。
    OB税理士とそれを顧問にしてる人をアホにするような物言いはやめて下さい。
    「そういう人もいる」というなら官報合格された方の中でも「そういう人」はいるはずです。
    非常に不愉快ですので、チャンネル登録は外させてもらいます。

  6. いつも楽しく拝見させていただいてます。1点質問なのですが、
    厚生年金の被保険者数が10人、未加入のパートアルバイトが70人という会社で働いておりますが、
    5つの加入条件のうちの「厚生年金の被保険者数101人(51人)」を満たしていない会社なのですが、
    その会社で、学生以外のパートで常時週20時間以上の労働や、常時月給8万8千円以上を稼いでいたとしても
    社会保険へ加入させなくても良いということになりますか?
    宜しくお願いします!

  7. 雇用ではなく準委任契約が増え、益々年金事務所システムが崩壊しそうですね。年金事務所は投資に失敗している?

  8. 人を雇う時は、社会保険のことも考えるようにしていきたいと参考になりました。

  9. いつも楽しく見ています。ありがとうございます。
    定額減税の説明を見たのですが、ふるさと納税をしている場合は還付されるということでよろしいのでしょうか?
    ご回答よろしくお願いいたします。

  10. とっても参考になりました。ありがとうございます。経営にかなり役に立つ動画でしたので、2回繰り返して視聴しました。ありがとうございます。

  11. 交通費は「社会保険では対象外」てことですか?
    所得税とごちゃごちゃになります

  12. 働いたら払え、買ったら払え、マイホームや土地あったら固定資産税、死んでも相続税。意味わからんわ、この国w

  13. 扶養でパート勤めの妻が独自に社会保険に加入したら、
    それ迄の夫の三号被保険者の実績はどう扱われるのでしょう❓

  14. 先生方、派遣の方々の扱いはどうなるんでしょうかね。ますます人件費ではない派遣の雇用が増えるという風に考えて良いのでしょうか。

  15. まあ、“継ぎはぎ”で延命させている制度なので、どこかで破綻しますよね。少子化で労働人口が確実に減っていくので、できるだけハードランディングしない方法を考え出して、年金制度をチャラにすべきかも?

Write A Comment