Search for:
Announcer 女子アナ美人

【うる星やつら】37話反応 月に変わってお仕置きよ!三石琴乃が楽しそうに演技しとる【反応】



【うる星やつら】37話反応 月に変わってお仕置きよ!三石琴乃が楽しそうに演技しとる【反応】

ひなチャンネル今日はうるせえやつら37
話反応会だななんかミキは謎にアカの会が
多いのが気になるけどそこは気にせずに
作品を楽しむわよ多分制作人にアカの
ファンがいるんじゃねえの詳しくは知らん
けどさともかく実況民の反応を見ましょう
かそれではみんなの反応どうぞどうぞ
始まったエも絵のいいおするこよお兄様お
背中をお流しいたしますわチャンネル変え
た瞬間これで発狂流血沙汰鼻の音それは
色々と問題が衛見てから移動しましょう
噴水が故障したのでしょうか噴水と話同じ
なのとんちゃん死ぬな落ち着きすぎだろ
2/は吹き出したかと体内の3もよ約束
じゃねえか困ったねえじゃないよ死んでる
だろ噴水なんで生きてんの鉄分もっと取れ
これおっぱい当たってんじゃん絵にも描け
ない令はコンプライアンス
てくれるのかアカちゃんねろベアハッグで
とどめあ全開ですわこういう場合普通死に
ますアカにも困ったものだ原因は妹なのに
理不尽すぎる好きに変わって置きされ
ちゃうこちゃん当たり前のように死ぬの
面白いお恥ずかしいで流すなう普通死に
ます今期なんでキがかぶってんだよとん
ちゃんちゃんと常識人この世界の男キャラ
は大抵藤見この話を聞いているのに聞いて
くれないか隠れてたう可愛い謹慎丸鑑定
やろうと思えばお兄様何を悩んで
いらっしゃるの私には何がなんだか分かり
ませんわことはないコン違うんだ違うんだ
よ首の動きがシンクロしてる元宮崎知の
言葉するっちゃサブタイトルの出し方
ちゃんとみんなにも見えるサブタイトル
危険な友高校が危ないアカちゃん
レオタード姿が豪快エロメタリックな
コスチュームその治療は不要ですよ散々
箱入り娘としてておいての荒事怖くない
大好きなアカちゃんメガバじゃなくて
プラスなんだよなだってがいる学園に
送り込みもらうなんやこのエロい鎧はう女
の人だわメットがジャギみたいだけどカチ
ってあんな色だったの物だその通りすぎる
でもこの高校も変なのばっかりだよなガて
声はんだよ坊さんと当たる反応窓ガラス
破壊アニメだ着替え中最後のガラスをこの
学園のモブは行動力あって
最後のガラスはいくつあってもいいです
からねどいゆうちゃん可いそう女の子なん
だよなやっぱり男だと思った龍之助って
この作品で1番かわいそうなキャラな気が
してきたバックアロー長ここで当たる
バトルのみに守ってエロいよ面倒を兄だと
思い込んでるサボ具アカちゃんの瞳の模様
ってあんな小さかったっけお手紙が届く頃
には大変ご迷惑をかけていることと思い
ますままが迷惑すぎる迷惑校舎損害三石こ
が楽しそうに演技しとる差し向けとって覚
があるのがもうだめお前じゃねえよあか
ママの親心校内禁煙ではこたつ猫のこたつ
に隠れてるこたつダよく収まるなつくのに
こたつは熱くないこのこたつめっちゃいい
匂いしそうだなと思ったけど猫いるわ
こたつ猫廊下のど真ん中にいても同時ない
友引き高校生ゆうちゃん頑張れよ見て
わかんないから逃げてんだよおっぱい見せ
てあげれば5回も一発で解けるよ俺のの胸
を見てくれね必死に何かを見せたがってる
ボロンもはや女状態のゆうちゃんを必死に
見せたがっている龍之助君女になって最後
のガラスをぶち破れ胸を見せたがる女女
すぎる見るかはよ必死に追ってきたその人
女性なんですけどねしょう頑張るんだアカ
俺はいつでも見守っているからな逃げちゃ
だめだ近くで対話する通常空間だったゆう
ちゃんは女の子ゆりこ認可しろ違うんだよ
なもう殿方決まりになっちゃったよ親子と
どもボンクラで草三石さんまやく増えたな
俺の胸にかけて胸に抱きしめ傷が言えて
ないよどんちゃんが普通のお姉ちゃんに
見えるあれじゃないでしょうがかなり言葉
が砕けてきた三石さんゆうちゃん見た目で
分からないのかってあなた男子の制服来て
んじゃん悪質タックル胸に飛び込まれなく
てよかったねゆうちゃんこれもう殺人ボ具
だろ
恐ろしいみたいに使ってて草要に払ったう
笑っている場合ではありません驚いている
のですそうはならんやろう中に浮くような
気分物理ゆうちゃんじゃなかったら死んで
た骨は無だったどの方が女性アゼおい胸が
揃いお兄様が増えたさらし外せていきさし
を負けば近づくことができるのかなるほど
LGBT時代を先取りしてた名作であった
完全に家の教育方針があとなってるラム
ちゃんの谷これが約44年前のギャグな
わけです前すぎて計算間違えるくらい昔と
は思えないクソタコ殴ってる何その
目覚ましとこいじめの目覚ましいの日常5
事後恐怖美少女な妹からの呼ばいくらなん
でもかわいそう分かって入ってて草あか
こいつもしかして1番やばいキャラなので
はさすがに正常の判断力があったメリケン
サックやめろお母様面白すぎ面倒君の
セーター攻めてるななんでも星がいるんだ
よいつも脈絡なく出てくる男当たる諸星
本当どこにでも湧くねれのせのめるかる
ラムちゃんが正しい妹キャラが全員
おかしい流れるようにお兄様を殺そうと
するなキャッチお見通しだ羨ましくて泣い
ているのですこの世界の妹も大概動かし
てるなキギしかいねえよこのアニメあたる
君もラムちゃんもちゃっかり参加してて
笑いあたるがまともよりになるメツ気が
変わらぬうちにみたいなあれデートライブ
やこれ実の兄とのデートでもエロゲにある
からいいじゃないですかねさんこの収録は
楽しそういい影色可愛い突進パワータイプ
だよこちゃんあなたもよなんで兄を殺すん
だよもなこと言ってると思った瞬間これだ
よめどいいやつだったよめど君常に命の危
にさらされているラムちゃんの珍しい衣装
絶対いる丸メガネラムちゃん可愛い割と
馴染んでるっちゃねむ笑ってしまったえ
自宅デートで続くのう自然なサングラス
変装ちゃんさりげなく潜入してて笑い先週
に続き変装がまた似合ってて笑い当たる
完全に落ちたEDみんなの反応はここまで
ですうるせえ奴らのシスターズって行かれ
た奴らしかいないんだなそこが面白い
ところじゃないの私は2人とも大好きよ私
の感想は感想動画でお伝えしますので本日
の動画はここまでです最後までご視聴
いただきありがとうございました

「うる星やつら」のコメントに関しましては、基本的に「まりちゃんねる」のまりえが返答しております

#うる星やつら
#uruseiyatsura
#アニメ
#37話
#感想
#解説
#反応
#二期

【動画内の引用作品】
(c)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会

◆出演者(声優)
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々
温泉マーク:三宅健太
尾津乃つばめ:櫻井孝宏
面堂了子:井上麻里奈
あたる父:古川登志夫
あたる母:戸田恵子
ラム父:小山力也
ラム母:平野文
テン:悠木碧
藤波竜之介:高垣彩陽
竜之介の父:千葉繁
水乃小路飛麿:梶裕貴
しゅがあ:久野美咲
じんじゃあ:森永千才
ぺっぱあ:高橋李依

□アニメ制作スタッフ
原作:高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊)
監督:髙橋秀弥 木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和弘 みき尾
メカニックデザイン:JNTHED 曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木 薫
美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁
CGディレクター:大島寛治
撮影監督:長田雄一郎
編集:廣瀬清志
音楽:横山 克
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david production

★うる星やつら アニメ公式サイト
https://uy-allstars.com/

【コメント引用サイト】
アニメつぶやき速報!!
https://anitubu.com/

【お借りしているBGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

【お借りしている効果音】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

【使用ボイス】
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:後波音リツ

【X(Twitter)】

25 Comments

  1. 飛鳥・飛鳥ママのやり取りとか面白いんだけど4回も放送回使うなら他をリメイクしてほしかった。
    原作うる星もネタ切れになってきたので面倒の許嫁の話にラムや あたるを無理矢理絡ませた話を作った感じ。

  2. 第1話以降お色気シーンや過激な描写は極力避けてきてたのにまさかここで振り切ってくるとは思わなんだ

  3. 冒頭は、シルエットで声だけとか丸々カットもありうるかなと身構えていたくらいだったので、ほぼ忠実な漫画の再現に笑ってしまった😅
    飛麿が「違うんだよお~~!!」と首をふるのと同時に飛鳥も真似をして首を振るのも、シンクロし過ぎていて笑ってしまう
    今回、飛鳥が終太郎とデート可能なのは終太郎を兄だと思い込んでいるからなので、当分の間、終太郎は兄として接するしかない状況かなぁ
    あれ?…いやまてよ?終太郎は血のつながりの無い兄という事(設定)だから、飛鳥は終太郎と結婚できるのでは?w

  4. 2期はうる星後期に出てきた因幡君、飛鳥ちゃん、とんちゃん、キツネあたりのエピソードをまとめてやってるのだと思います。おそらく因幡君ももう一度再登場しそうな気もします。

    今回重要なのは?しのぶの出番がないことです。水乃小路家はともかく、学校にも出てきませんし、面堂家にも来てません。

    キャラ目線で考えると、面堂のお見舞いではなく、あたるのようにデートの邪魔をするという動機は、今のしのぶにはなさそうなので納得なんですが、メタ的に考えるとしのぶもパワー系ですし、兄妹同士の対決にも絡ませにくいかな?と思ったり。

    でもせめて学校にいるときは出て欲しかったかな。

  5. あの冒頭シーンをトンちゃんの手で隠すとは思わなんだ、あーその手があったか😄、と感心した。
    飛鳥のエピソードは基本的にメチャクチャになるのだが、新作アニメでもメチャクチャにしてくれて嬉しいよ。
    世間は水乃小路ママのメリケンサックに対する反応はイマイチだけど、ここではちゃんと反応あって良かった、俺は水乃小路ママのあの姿がツボだから。
    ラムがコスプレするとエロいしカワイくなる、普段より露出が減るのに不思議だ。
    次回は怪獣のパロディがあるけどできるのだろうか?

  6. アバンから飛鳥ちゃんの全☆裸姿が叡智過ぎた!🎉トンちゃんの指のスキ間から見える下乳!素晴らしい!🎉
    胸を見せようとしてシャツを開いたら、周りに男子が集まり赤面して急いで胸を隠す竜ちゃんもめっちゃ可愛いかった❤😊

    飛鳥ちゃんが終始めちゃくちゃ可愛かったですね!
    身体のラインが分かる簡易アーマーもえちえちだし
    飛鳥が竜ちゃんに降ってきたり、逆に抱きしめに行ったり
    今ならキマシタワー!って言われそうなシチュを当時すでに描いていた先生の凄さが分かる回!いや、時代が先生にやっと追いついたと言うべきか😅
    飛鳥ちゃんが木の上でお母さんにたしなめられても
    トンちゃん(お兄様)に抱きつきたいと頬を赤らめて言う様はホントかわいい!もうヨスガっちゃってもいいんじゃね?と思っちゃうほどでした😊(何度も布団に潜り込む飛鳥ちゃんももう!たまらんかわいい!❤)
    終太郎お兄様だけが最後の希望!次週がまた楽しみです!🎉
    (校内で飛鳥ちゃんに吹き飛ばされた竜ちゃんを壁にめり込みタンコブ作りながらも受け止めるあたるがあたるだなあ〜♪と関心してしまいました😮)

  7. 無情の野分の風来たれり。昭和60年のアニメ界に島本須美が起こした竜巻地獄を令和6年M.A.Oこと市道真央がカオスな旋風へと変わる!

  8. 飛鳥ちゃんの性知識も大概だけど、トンちゃんもメンタル小学生並みなので、不思議とエロくない。旧作の時は高校生だったから女子中学生の裸でハグが羨ましかったけど、今は親目線です😅まあとても可愛いのは間違いないですが!コタツラムとメガネラムも良いし、話のテンポも良くて良回でした。
    ランレイに続いて、これで面堂と飛鳥ちゃんが、一応カップリングに近い状態になって、しのぶと因幡くん、竜之介と渚も近いうちにくっつくので、4クールはカップリング話でまとめたんでしょうね❤

  9. どう考えても制作陣にいるのはセラムンのファンですね笑
    今回もキラッ!ってやってましたし(え

  10. 飛鳥は原作でも相当ボリュームがあるので、制作陣も大事なエピソードだと酌んでいるのでしょう。
    それより水乃小路母が原作よりも面白くて怖かった

  11. 前回はラムちゃんがやっていたセーラームーンのポーズを今度はご本人が(本人ではないけどね)

  12. 飛鳥のお風呂シーン、よく工夫してぎりぎりに挑戦してた?かわいかった
    ラムちゃんと飛鳥が隠れて顔を突き合わせているところ、とってもいい感じでした
    またまたのお兄様落ち、続く来週も来ますか?
    とてもテンポよくぶっ飛んでた回でしたね

  13. 星の眼だからレベル5の能力者で心理掌握の能力者とかアイドルとか

  14. 円盤だと飛鳥を隠すトンちゃんの指は消えるのかな❤️
    ラムちゃんの変装も可愛い😍
    あたるは実力行使で衣裳を強奪したけどラムちゃんは更衣室とかに忍び込んで拝借したってとこかな
    しのぶがいなかったのが残念
    セリフ無くてもモブとしていてもよかったのに
    あとやっぱり軽装甲冑の色が…変

  15. お風呂シーンの作画がやたら良くて助かりました🥰
    三石さんがノリノリですねw

  16. 前回のスーツラムちゃんもかわいかったけど、ポニテラムちゃんもかわいいー!
    ラムちゃん何着ても似合う…

  17. クラマがあほみたいにカット祭りでざっくりとすらやらなかったのに飛鳥ときたら

Write A Comment