Search for:
Announcer 女子アナ美人

【ギャンブル依存症】水原容疑者のように近しい人の口座から…違法オンライン賭博にはまる高校生らの相談増加|アベヒル



【ギャンブル依存症】水原容疑者のように近しい人の口座から…違法オンライン賭博にはまる高校生らの相談増加|アベヒル

[音楽]
大谷選手とその家族ロジャースMLBに
対して謝罪したいと考えてい
ますギャンブル依存症の治療も望んでい
ます大谷翔平選手の口座から24億
5000万円以上を不正送金したとして
卒意された水原一平容疑
者賭によっておよそ6億円の損失を出した
とされてい
ます水原容疑者が陥ってしまったという
ギャンブル依存
症ギャンブル依存症問題を考える会の田中
のり子代表は人言ではないと強い危機感を
口にし
ます
若年早ければもう高校生ぐらいからはまっ
てしまってまあの本当20代30代といっ
たあの方々の相談が増えてるんですで
私たちも支援者として本当に今は未の聞き
状態だという風に思って
ます2023年にギャンブル依存症問題を
考える会に依存症の家族から寄せられた
相談のうちオンラインで行う違法な
スポーツ賭博やカジノに関するものは97
件コロナ前の年と比べておよそ12倍
に田中さんによると特に若い人の依存に
関する相談が増えていると言い
ますやはりその24時間365日もう
終わりがなくスマホ時1台でギャンブルが
できてしまうという状況こないだもなんか
高校生のあのご家族があの気がついたら
家族の貯金600万かな空っぽになって
たっていうようなあの話があって本当に
その大谷さんとあ水原さんの間で起こって
いたことっていうのは日本の家族の中でも
本当に頻繁に怒ってることなんですよ
ね学こそ違えど近しい人の口座から
こっそりお金を使うというまるで大谷選手
と水原容疑者のような関係が日本の一般
家庭でも生じていると継承を鳴らし
ます田中さんのに寄せられる相談の中には
若い人を狙った悪質な手口
も高校生なんかだとそのログインする
アカウントが作れないのであの本当に悪い
大人たちがそのアカウントを作ってそれを
こう売買するみたいなことも行われていて
もう今早い人だと本当に半年ぐらいであの
あっという間に借金生活になっていったり
もう23年ですぐにこうギャンブル依存症
になってしまってるっていう状況感じ
2年間でおよそ1万9000円の賭博を
行っていた水原容疑者時には同元とこんな
やり取りをしてい
ますまたやられ
た最後にもう1回だけバンプをもらえる
チャンスはあるか
な俺って本当に最悪全然勝てない最後に
バンプしてもらえ
これが最後って
違う困った最後の最後の最後のバプ
もらえる本当に最後のお願い
だ負けがかみさらに掛金を上げ負けて
しまう悪
循環1回で2400万円以上かけたことも
あったと言い
ます自身も過去に夫婦でギャ依存症に陥り
およそ3000万円の借金を抱えたことも
あったという田中
さんギャンブルにのめり込む恐ろしさに
ついてこう話し
ます1日で200万使うとかですねもう
そんな状況で優先順位が完璧に狂ってたん
ですね行く時はそれこそ2万円ぐらいで
遊ぼうっていう風に思ってたんですけれど
もやり出すと止まらなくなってしまってで
こう負けが込み出すとこれを取り戻すよう
な大きいのをかけなきゃっていう風になっ
て使ってしまって気がついたら200万
使ってたみたい
な田中さんはその後依存症専門の
クリニックを
受信そこで自身と同じ境遇を持つ事情
グループとつながり依存症から抜け出して
いったと言い
ます
しかししばらくはやめてて調子よかった
けどみたいな感じで4年目にまた大きな
あの2ヶ月間で800万ぐらいの借金作っ
ちゃって
あの本当にもうどうなるだろうっていう風
に思いましたけどでもやっぱりそこから
あのもう1回事情グループにきちんと戻っ
てプログラムちゃんとやってっていう風に
なってまおかげ様でお互いそこから回復し
てるっていう感じです
ね今も衝動と戦いながらギャンブル依存症
に関する相談会やセミナー講演会といった
啓発活動を行う田中
さん依存症の治療を望んでいるという疑者
にて
はご自身が抱えていたもっていうのを事情
グループのようなところで早めに話せ
るっていうところがあったらちょっと
こんな時代にはならなかったんじゃないか
なとは思います私たちとしてはそのあの
水原さんが治療に向き合われ回復される日
をあの待ってるしあのその回復に取りむっ
ていうことを応援したいなという風には
思って
ますえさてまずは大きく報道されています
をして件ていますかこれはだから最新の
構図だとま大谷さんと水原さんの関係で
言うと水原さんは大谷さんにとっては加害
者としてお金を取っちゃったわけです
けれども逆にま水原さんと道元との関係で
見るとま道元からねまゆすりというか脅し
というかそんなようなあのわされてる
メッセージも見ましたけれども例えば今
大谷が目の前で犬の散歩してるけれど君の
連絡先を聞いてもいいかいみたいなことを
言ってお金を出させようとしたりしてる
わけですよねだそういう意味で言うと本当
水原さんはいいかもというか格好の
ターゲットとしてえ道元からこう朗されて
しまったとそういうまある種被害者的な
側面もあるという部分それからまあの
ギャンブル依存症っていうのはまあくまで
も病気なので今ねやっぱり盛に大谷をこう
落し入れるなんてけしからんということで
批判まもちろん批判されるべきことなん
ですけれども人格がね人間性がよくないだ
とえとか人格的にどうなんだみたいなそう
いう批判もあるんですけどそれは多分
あんまりしても無意味でえギャンブル依存
症という病気になってしまうと人間は簡単
に来るっていうことですよねこれが最後の
1回だこれが最後の1回だってこと何回も
水原さん言っていたけれども典型的な
ギャンブル依存症の症状だと思います
けれどまそういったことがえま誰しも
起こりうるということを認識するだから変
にその偏見でえあいつはしょうがないやつ
だみたいなことを論じてもあんまりその
再発防止の役に立たないのかなっていう気
がしますよねそうですねではさらに考えて
いきます取材に答えていただきました
ギャンブル依存症問題を考える会調べです
とギャンブル依存症については若年化が
進み20代から30代の相談が8割弱を
占めているということですギャンブルの
オンライン化が急速に進みスマホ1台で
24時間365日いつでもできるため短
期間で依存症になってしまうとしていまし
たえまたギャンブル依存症と借金に関する
調査では近年は軒並借金が高額になってい
て2023年は借金の平均額が855円だ
ということですこちらまこの弱年層の相談
が増えているという点についてですねどう
ご考えになりますかそうですねやっぱり
問題を1個1個解きほぐして考えていく
ことが大切だと思っていてまギャンブル
なんてなくしてしまえっていうとこれまた
乱暴な議論でおそらくじゃあ全ての
ギャンブルを違法化した場合に何が起こる
かって言うとえま違法な組織とか反社会的
な勢力っていうのがそそれを食い物にして
え帰って広がってしまうってま禁止法
アメリカでねお酒を禁止した時に同じよう
なことが起きましたけれどもそういう風に
なっちゃうだからじゃあだとしたらま若年
化が問題だとしたら若い人にさせないため
に年齢制限とかどうやってそのえ認証とか
ですよねえ突破できないようにするのかと
か1回ごとの掛金とかそういうものを
いかに低くセーブするかとか近海にえその
依存的にやってる人をどうやってブロック
するかとかそういったことも考えなきゃ
いけないですしまあそのま違法であること
が問題だって考えるんだったらじゃ逆に
合法化すればいいのかとかえそのじゃ運営
するなんだろうなその反社会的な勢力にお
金が流れることが問題なんだとしたら
じゃあ厳格なねライセンス性を設けるべき
なのかあるあるいは国営でやるべきなのか
とかそういう風にその問題を1個1個
細かく分けてですねじゃその問題ごとに
どういう風に対応してくかってことを
考えることが大切でええまギャンブルを
多分全部なくしちゃうってことはおそらく
難しくてねだとしたらじゃねギャンブルっ
てものはきっとなかなかなくならない
けれどもその弊害をいかに減らしていくか
問題を小さくしていくかっていうこと
を現実的に考えてくっていうことが大切な
のかなと思いますねもこう事みたいなのっ
てもういわゆるお小遣いというか遊びの
範囲でやるのすごく好きなんですけれども
こう世の中にギャンブル要素のあるものっ
て無数にあるので例えば何かを禁止したと
してもおそらくアングラになってしまっ
たり別のところに流れていってしまうだけ
なんじゃないのかなという気はするんです
よねうん損傷を減らしていくかっていう
ところが大事な気がしているですうんそう
ですねその観点非常に重要でじゃあ分かり
やすくギャンブルにはまってた人がじゃ
それ以外の何か別のねえものに依存して
しまうだけだったら依存先が付け替わる
だけで意味がない話なのでそういう視点は
非常に重要かなという風に思いますそして
団体調べですが一に借金も多くなっている
ということですがただ親しい人が
ギャンブル依存症になっていてもうんうん
助けてあげたいと思って貸してしまうのも
良くないということでしたうんうんこれは
まあの人情でねえ自分の家族が困ってて
もう最後の1回なんだとこれでなんとか
するからもう最後貸してくれっていう風に
言われた時に貸したくなっちゃう気持ち
あると思うんですけどもやっぱりそこは心
を鬼にして断らないといけない絶対にあの
かって傷が深くなるしそのお金が帰って
くることはありませんのでえま家族なり
会社なり知人なりからですねそういう風な
依頼を受けた時はあのしっかり断
るっていうことも大谷さんを見習ってね
ピシャッと断っていただきたいなと思い
ますはい目に治療などにアクセスできると
いいんですけどねはい
最後までご視聴いただきありがとうござい
ますアマヒルズキャスターの柴田ですこれ
きにチャンネル登録もお願いします

.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/4aShZ3h
 
◆過去の放送回はこちら
【最長で禁錮30年】水原容疑者”銀行詐欺容疑”で訴追 量刑は?司法取引の影響は…「違法賭博で胴元とズブズブの関係に」|アベヒル
▷https://youtu.be/jAut9NjqQgs
 
【実質賃金プラスへの道】「岸田政権は目立つ政策を優先しがち」転換のカギは”エネルギーと食料自給率”|アベヒル
▷https://youtu.be/doEt2CKWHDo
 
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:神庭亮介(ダイヤモンド・ライフ副編集長)

「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
 
#アベヒル #水原一平 #大谷翔平 #賭博 #ギャブル #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

46 Comments

  1. ある日を境にギャンブルはギャンブルでも
    優良高配当株や全世界株式・S&P500インデックス投資依存症に置き換える様にしたら
    みるみるお金が増える様になったわ。
    どうしてもギャンブルしたいなら控除率が0に近く新NISA口座(非課税)で長期投資でプラスサムになる様なギャンブルをすればいいのよ。

  2. 親のお金で大学生まで過ごした奴らばかりだから、お金を稼ぐ大変さ大切さが分からないままギャンブルをするからこうなる。
    高校からしっかり働ける環境を作って行くべき

  3. ギャンブルだけでなく、投資(FX、バイナリー、仮想通貨etc)も似たような状況。netで手軽にできてしまうので危ない。

  4. ギャンブル含む金欲など皆持っているし依存症など理性の問題やろ!ギャンブル依存症は皆他人の金を盗むのか?窃盗も依存症?被害者扱いするな!

  5. 単純に考えてほしい。
    「数十人の生涯賃金」を盗んで使ったのが問題。
    もっと言えば「数十人の生涯」を台無ししたのと同意だと思う。
    もはや「ギャンブル」どうとか言うレベルを軽く越えてる。

  6. ギャン中って病気扱いにしてるけど、完全に個人の性格のせいです。自制できない幼稚性が原因です。病気にするな。

  7. 社会問題と言えるはず。万博あとにはIR賭博場は作るな。薬物中毒だが悲惨な姿は「中毒フィラデルフィア」で検索動画がある。依存症は怖い

  8. スマホもギャンブルも脳には快楽物質のドーパミンが
    出てるから依存症になりやすいのは当然です。
    それを理解した上で自制できる人じゃないと無理でしょう。

  9. 24億盗んどいてギャンブル依存?全く無関係やろ‼️ギャングの強盗殺人窃盗団もほとんどギャンブル依存やろ❗

  10. 人間もまた刺激を求める動物だし、中毒や依存症にハマると大変だな。うまく避けないと、人生が詰む

  11. ギャンブル依存症や違法薬物依存症の治療に保険適用するのはやめてほしい。全額自己負担で治療費を払ってもらいたい。

  12. ガチャ規制をしたほうがいいと思うわ
    ガチャが射幸心を煽ることで、ギャンブルをするきっかけにつながるのではと思う

  13. 依存症と犯罪を一緒に話すから混乱する。基本、自己責任だし、胴元とのやり取りで性格も出てましたよね?依存症は本人談だし、医師に診断されてますか?それっぽいだけですよね。依存症を装う事は可能です。また騙されてません?被害者扱いは危険ですよ。

  14. WHOで認められている病気のことを、専門知識のない人がわかったつもりで正義を振り回していますが、ただの窃盗ではないということです。
    この問題は、結果だけを見ずに、精神科(脳)の分野として取り扱う必要があります。

  15. パチンコパチスロを禁止にしただけで、依存症予備軍はかなり減らせる。各駅賭博場、丁半博打が盛んだった江戸の世でさえこんなに多くの賭博場はなかっただろww

  16. 自分以外信用しない事だな。
    例え家族でも、金の管理は自分で行うしかない。
    どんなに優秀そうな奴でも感染症にかかったかのように変貌しだすからな。

  17. 昔の方が明らかに多いやろ。精神病関連の補助金目当ての団体が増えただけ。

  18. 水原はギャンブル依存症がどうとか治療したいとか言ってる場合か。
    損失と軽く言ってるが違法賭博相手の借金金額からして残ってるよな?残ってなくともFBIに違法賭博組織の情報わたしただろ。FBIとか使って違法賭博組織を潰しとかないと家族も含めて命がまずいんじゃないかな。

  19. ギャンブル依存症は病気じゃないよ、人間がなり得る状態の一つ。
    他者に治して貰うなんて考えで、その状態から脱することは出来ないよ。

  20. 甘デジならヤメ時間違えなければ遊べるけど、いつも欲出して負けちゃう😢3000円プラスになったら即辞めして、ラーメンでも食べに行く位の余裕が欲しいです。

  21. パチンコ屋に依存症の相談先を掲示してるのほんとに意味不明。
    公営競技もそう、余裕のある資金で〜とか、偽善でしょ。
    我々は注意してますって建前だけの責任逃れ。
    賭博罪あるわけだからギャンブルなんて全廃にすればいい。
    できないならそんな注意書きなんて掲示するなよと思う。

Write A Comment