Search for:
Actress 女優

kintone2024年3月アップデート内容を徹底解説【kintoneアプデ】Vol395



kintone2024年3月アップデート内容を徹底解説【kintoneアプデ】Vol395

はいどうもキトかはくです今日はですね3
月度のアップデート情報ということで
2024年の3月のアップデート情報え鍋
ちゃんにまた解説していただきますのでお
願いしますはいわかりましたでは画面共有
しますえまずは全体的に3月10日に実施
されたアップデートを軽く見ていきます
まず1つ目として通知機能デスクトップ
通知を利用可能にちょっと前に1回あの
先行機能でありますよていう形でご紹介が
したんですけどそれが正式に提供開始され
ましたそれと後アプリ設定フィールド選択
箇所でテーブルグループ名が表示される
ように及びフィールドに対して重複禁止の
設定ができない時エラーが発生している
フィールド名が表示されるように全般とし
てはまその他のアップデートっていうのが
少し入ってますそれぞれ詳しく見ていき
ますではまず最初に通知機能デスクトップ
通知を利用可能にっていうところからご
説明していきますwebブラウザーで
キトンの画面を開いてるタブがある時自分
宛て通知を受信するとデスクトップ通知を
表示することができるようになりました
キト以外の何か別なソフトとかを開いて
作業してる時とかにキトの方で例えば
コメントが来るとかリマインダーとか
レコードの条件通知の条件満たした時に
あの十分当ての通知っていうので右下出て
くるじゃないですかあれが出てくるように
なりましたでただちょっとイク注意で
キトンの個人設定っていうところが右上に
あるんですけどそこであのデスクトップ
通知有効に設定しないと来ないですじゃ
もし右下からペロンと出したい場合は有効
にするっていうのを個人設定からチェック
つけてくださいっていう感じだねはい了解
ですえ2番目これ多分結構でかいと思うん
ですよアプリ設定でフィールド選択をする
ところでテーブルやグループ名が表示さ
れるようにになりましたうんうんこれまで
例えばあのアプリアクションだとかグラフ
だとかを設定しようとしてる時に同じよう
な名前だけどこれテーブルの中なのかな
テーブルの外なのかなんてわからなかった
うんわかなかったね結構その請求所とかで
よくあるの税って名前でフィールド作って
てでもぜてそのなんかそれぞれの適用項目
1個1個にも作ってるし全体としても作っ
てるしどっちだよみたいなそういうのとか
がだいぶ分かりやすくなりましたここにも
少し画面出てるんですけどアップデート後
こんな感じでテーブルって入ったりあと
グループ入ったりするこれってフィールド
名なんだっけ表示されるのコードではなく
てこれはフィールド名ですねああなるほど
ね今ので消費税とかってのもちろんコード
は分けるんだけど基本的に見た目上は同じ
にしたりとかすると消費税っていうのが
同じ名称がなんでえどっちがどっちの消費
勢なんみたいなのが分かんなかったのが
テーブルとか分かるようになった感じだね
これはいいよねだいぶ間違いにくくなり
ましたみんな思ってたもんねこれテーブル
分かるようにしてくれよみたいな設定して
出来上がったもの見たらあ間違ってる
みたいなこれ結構気になったんであのどこ
に実際に適用されてるのかってのを確認し
てみたんですけどレコードの絞り込み一覧
画面での絞り込みの設定のところにも対応
してましたしグラフの機能で作る時にも
これ対応してましたしあとあのアプリ
アクションで他のアプリにデータ飛ばす
ところの画面も対応してましたしあと
レコードの通知だとかリマインダーの通知
あそこら辺の通知の画面もこれ対応して
ましたしでレコードのアクセス券も対応し
てたんですよじゃあ全部対応してんのかな
そうすると多分僕思いついたやつ全部試し
て全部なってたので全部対応してるはずん
いいですね地味ながらいいアですねサイボ
ズのやっぱ公式の均等仕様がこうなっ
たっていうことでこれまでプラグインって
一部のプラグインとケーブルはなんか
ちゃんと分かるようにしてるけどしてない
ところもあったっていうのが多分サイボが
こうなったってことはプラグインメーカー
の特に大きいところとかはこれを基準に
対応してくるんじゃないかなって思ってる
のでうんま実際ねだからどっから見ても
分かるようにフィールド名を無駄にこう
アンダーバーでクエの項目入れたりとか
すると結局フィール止めなくなるしみたい
なのでどっちを取るかみたいなところ問題
だったからこういうのは大事よね結構これ
でかいなと思ってます確かに3つ目という
ところでフィールドに対しての重複禁止の
設定ができない時エラーが発生している
フィールド名が表示されるようにアプリの
設定していて重複禁止の設定が入って
なかったところとかにまあた後ちょっと
後追いで重複禁止の設定を入れ
るっていうのがたまにあると思うんですよ
それを入れた時にこれまでだと重複して
いる値がありますっていう形でしかエラー
が出てなかったんですけど今回の
アップデートで具体的にどこにエラーが
あるよっていうのが分かるようにいあり
ましたこのムカつく重複エラーがちょっと
こうイラつきが緩和されましたねだ実際
これ出ても出た後にあの実際のレコード
チェックして解消しないといけないので
あんまり変わってない最後っていうところ
でこれあの元々1月のアップデートの予定
に入ってたものが遅れて実装されまし
たっていうところであのアプリの設定の
設定タブ内の画面で線のコントラストを
改善ここの写真見てもあ言ったね微妙に
ちょっとあの枠の色が変わったっていう
確かになんか動画で撮った気がするこれ
これががあの1月予定だったのがちょっと
遅れてたのが今回実装されましたという
ワクスいなんかあった方がいいよね俺は
あった方がいい肌なてないとなんかあった
方がまちょっとなんか分かりやすいですよ
ね分かりやすいよね他はあるんですかその
タはこれあとあのま同じようなところで
アプリ設定の設定タブ内でボタンや
フォームの項目の形状変更何が変わってる
かっていう何が変わったのこれ悪くなった
ね角があですね確かにこういうのが地味に
ちょっと入ってますこの辺もほとんど同じ
ようなこの辺は正直具体的に何が変わった
のかてちょっと僕も操作しててよくわから
なかったのでで次がひらがなカでも
引っかかりますよってやつだねこれはいい
よねこれ結構ありがたい用にちょっと
変わりますとかあとはアップデート
オプションの変更な先行提供中の機能を
使うとかあとは入ってる機能を一時的に
無効化せるとかなるほどねというのが
じゃあ3月のアップデート情報ですね特に
ま今回も本当にヘルプというかお知らせの
画面上で完結できる内容だったのでデモと
か特にないんですが2024年ちょっと
遅くなっちゃった3月のアップデート情報
ですねありがとうございますということで
今回はえ3月のアップデート情報をお届け
しました最後1個だけお知らせがあります
公式ラン解説しました概要欄よにですねお
申し込み登録いただけると均等の導入で
失敗しないポイントっていうのをですね
PDFで大体90ページぐらいでまとめて
おりますのでそちらをプレゼントしており
ますので是非お申し込みくださいという
ことでえ本日の動画は以上となりますまた
来月のアップデート情報を楽しみに待って
いてください本日のどうもありがとう
ございましたまた次回もお会いしましょう
バイ
バイDET
[音楽]

■kintone導入支援、内製化支援のご相談はこちら
https://pepacomi.com/contact?code=395

■公式LINE登録で特典プレゼント
※kintone導入で失敗しないコツをまとめたPDF(約90ページ)をプレゼント
https://liff.line.me/2003560014-pamY3wly/landing?follow=%40177mclnb&lp=X6P9aD&liff_id=2003560014-pamY3wly

■kintoneプラグインリストはこちら
https://pepacomi.com/plugin-list?code=395

■概要
2024年3月kintoneアップデート動画です。

■kintone活用ちゃんねるについて
kintone導入、内製化支援をしているペパコミ株式会社が運営する、kintone活用チャンネルです。

・kintoneを使っているが成果が出ていない
・kintoneで何が出来るかが分からない
・kintoneで成果を上げる方法が知りたい
・働き方改革を実現したい
・クラウドサービスで効果を最大化したい
・kintone開発を内製化をしたい
・DX化を実現したい

そんな会社様の役に立つyoutubeチャンネルを目指します!
ご要望ありましたらコメント欄もしくは問い合わせをお願いします。

■WEBサイトはこちら
kintone情報発信サイト「ペパコミ」
https://pepacomi.com/

■Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/pepacomi/

■Twitterはこちら

■kintoneの公式動画はこちら

■サイボウズ営業本部チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCko68xvAxVAUhdbBU2gR_dQ/videos

■kintoneCMはこちら
木村文乃、“キントーンの女神”に!まるで筋斗雲?黄色い雲に乗り悩める人を手助け 業務改善クラウドサービス『kintone(キントーン)』新CM

キントーンCM 「喜びの踊り(踊り多め)」篇
https://www.youtube.com/watch?v=3vGQr8pwfn8

キントーンCM「開かないヒョウケイさん」篇
https://www.youtube.com/watch?v=-6RQ_HT7kEo

キントーンCM 「喜びの踊り」篇
https://www.youtube.com/watch?v=uc8QLpX0XDY

木村文乃が“キントーンの女神”に 雲に乗って登場 「kintone」新CM

キントーンCM 「最新がわからない」篇
https://www.youtube.com/watch?v=3Gc0B-gnMyg

キントーンCM 「重くなったヒョウケイさん」篇
https://www.youtube.com/watch?v=Q70QGzirfI8

キントーンCM 「行くぞ!キントーン」篇
https://www.youtube.com/watch?v=VQd7FLfH–U

キントーンCM 「おつかれ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=9NDCGake9N8

キントーンCM 「Nice」篇
https://www.youtube.com/watch?v=aGvG0K-6SI0

キントーンCM 「ありがとう」篇
https://www.youtube.com/watch?v=sy_TLoxL1ts

kintone(キントーン)CM 「前職では表計算の管理に難儀して…」
https://www.youtube.com/watch?v=lY58NkAlvt4

VS先代 後継ぎの「その仕事」にキントーン

VS先代「退職者が激減」

VS先代「商談の準備時間が1時間から5分に」

VS先代「売上が5倍に」

kintoneブランドムービー

■出演者
ペパコミ株式会社 代表取締役 小川喜句 (ハルク)

#kintone
#キントーン
#サイボウズ
#kintone活用チャンネル
#kintone導入
#システム導入
#伴走支援
#ペパコミ
#ペパコミ株式会社
#kintoneアップデート
#キントーンアップデート

1 Comment

  1. アプリ設定でテーブルのフィールドが分かりやすくなったのは助かりますね。
    いつも、勘で設定してからチェックしていました。デスクトップ通知も便利です。
    いつも情報ありがとうございます。

Write A Comment