Search for:
Announcer 女子アナ美人

【日テレ学院】豊田順子が教える!面接の極意Part2



【日テレ学院】豊田順子が教える!面接の極意Part2

[音楽]
日テレ学院学院長の豊田純子ですさて学生
の皆さん自己PRをする時例えば私はなん
とかでなんとかなんです分節文末で上がっ
たり伸びたりそれからなんとかでなんとか
でなんとかでなんとかで一分がビヨンて
長くなってしまったりそんな話し方をして
いませんかこれ聞いている人が内容よりも
気になって仕方がない3
悪癖3つの悪い癖ですこれですね私はして
ないって思う人結構いるかと思いますただ
この日程学院で私が学生さんたちに事業
模擬面接の事業をしていると普段は普通に
話ができるのに緊張した途端に途端にこの
悪癖が出る人結構いるんです
[音楽]
よでは自己紹介お願いしますはい私は小
学校4年生からアナウンサーを目指してい
て夢に一途で真の持った人間ですえ小学校
4年生からアナウンサーを目指していた
ことで今自分にできることを着実にこなし
ていこうということ
で中学生の時にも職業体験で地元のテレビ
局で取材リポーターをやりました具体的に
アナウンサーになったらどんな仕事をし
たいですか今はスポーツに力を入れたいと
考えておりまして私は学生時代あまり
スポーツに触れてこなかった人間なので
大学生の4年間の間に色々なスポーツ感染
をしたいと思っていますちなみにBリーグ
の好きなチームとかありますかBリーグは
地元富山のグラウジーズを応援しています
うんどんなチームですかグラウジーズ
はえどんなシ
地元に密着してえ地元の小学生とかに
えっとバスケの技術指導をしてくれたり
するフラットでありながら力強いチーム
です考える時に天井を見てしまうっていう
視線がありましたよねこういう表情をして
いるとあ準備できていないなって考えて
しまいますよアナウンサーとしてMCが
あったりリポーターがあったり実況があっ
たり色々ありますよねご自身ではどれが
1番うんやりたいなって思う役割でしょう
1番やりたい役割は朝の顔です朝の顔はい
はい具体的にはえジップの総合司会だった
えマスタさんに憧れてアナウンサーを
目指しているので朝から元気を届けたり
希望をたりできるそんな仕事をしたいと
思っていますマさんのどんなところが好き
ですかマさんは知的でありながら少し鈍感
なちょっとおっちょこちょいなところが
あると思うんですが小学生時代の自分は
少し似ていたところがあって自分と重ねて
そんなところが魅力的だなと思いまし
たアナウンサーの印象を語る人ってすごく
多いんですけれどももう歩踏み込んだ何か
いいところとか具体的なところとか
あるいは自分が目指したいところとかなん
か言葉に出してもらえるともっと面接感に
はその気持ちが届くんじゃないかなって
感じます
はい最後に意気込みを聞かせてください
はい私は先ほども申し上げた通り真のある
人間なのでえ真を持って
まっすぐ
アナウンサーえアナウンサーに
きす原稿を作ってきたのを覚えて
るっていう感じが伝わってしまいますよ
どう原稿作ってない作りまし
たグ
[音楽]
自己PRお願いしますはいジンドブレ
ポーランド語でこんにちはという意味です
今ポーランド語と韓国語英語を学んでそこ
に日本語が加わりトリリンガルを目指して
おりますそのトリリンガルみんな使えます
かちょっと今日常会話程度でしたらでき
ますあじゃあ取材に行かせますねよろしく
お願いします国を問わず誰かに
インタビュー
させてあげる好きな人にインタビューさせ
てあげるって言ったらはい誰に
インタビューしに行きたいですかトム
クルーズさんとかハウトの方々うんすごく
自分がヨーガが好きなこともあって
あのインタビューしたいなと思っており
ますトップガン見ましたトップガンはい見
ましたどしたあの前回の1話も見てから
ちゃんと2話をあの見たんですけどもあの
あの1話でその昔の映画だったので
結構なんていうか1話から続いた物語で
ちゃんと
こうそこの1話を見た人しかわからない
感動があってすごくストーリー性が良く
て感動しましたあの国際情勢反映してます
よねあれねそうですねあれはどんな風に
感じてましたかはい私があの大学で政治を
勉強しているのもあってあのすごくま今
中国との中国とアメリカのあの緊張状態
だったりとかロシアの今戦争があったりと
かあのすごく世界がこうぐるぐる回ってる
状態だと思うんですけどその中でこう
メッセージ性があってやっぱり戦争のお話
なのでなんかこう心に来るものがああり
ました
[音楽]
質問を受ける前にそういう表現を先にして
おけばいいのにって面接感は思い
[音楽]
ます今年はじゃあプロ野球の1を予想し
ますとかいう時とかにうん赤さんが予想さ
れてるのがなんかもし全然近かった時とか
にズっていってたりとか
うんゴーイングの中での上田さんの存在
ってどんな風に感じていますかはいと番組
に必要不可欠な存在だと思っています
スポーツが好きじゃない方でも番組を
引きつけるために上田さんの存在という
ものは必要不可欠だなと思っています
[音楽]
1回きちんとした表現の仕方を身につけ
たらもう後には戻れませんある意味前前
行けますねそういう部分でちゃんといい
ものを皆さん自身が身につけて大切な人と
大切な時に大切なシーンでしっかり皆さん
自己表現をして欲しいんですそうすれば皆
さん自身のこれからの人生が切り開け
ますJA

「その話し方今すぐおやめなさい!」
【日テレ学院】★豊田順子学院長★が教える面接の極意!第2弾!!

Write A Comment