【吉本若手劇場】他事務所出演NGについて
僕も記事で読んで実際言われたことがない
からまことがあのほんまかどうかというか
そのほんまの正しいことが何か分からない
状態なんですけどなんか吉本の劇場であ
なんか他事務所の芸人を呼ばなくなった
みたいなことなっててでもま公式に吉本が
言ってるわけでもないし今のところねだと
思うんですねだからそれがほんまのほんま
なのかどうかも知らんちゃ知らんねやけど
はいっていう前提でお話しますけどまそれ
を聞いてでそれはとあるいえっと若手芸人
が言ったんかなこ今こういう状況なって
ますみたいなのがあってで双方の分分かる
なって思うとこあるんですよ若手芸人から
したらそもそも呼べてた人がなんで呼べ
なくなるんだみたいなこともあったりする
した吉本は吉本でいろんな考え方があるや
んかいうのはまちょっと後で説明しようか
なと思うけどそういうのもあるかなって
いうことがあってでそこで皆さんがどう
感じるかみたいな部分はあるとは思うんや
けど
ただ説明するかどうかみたいのもあるやん
うんうんうんうんこ思う話があってねああ
そうかそうか表に言わないといけないこと
なのかどうどうかっていうこともあったり
とかもするしただいって思うのはそれを
楽しみにしてくれてるお客さんがおるやん
はいはい分からへんけど多分定期的にやっ
てたライブもあったような気がするねある
と思います僕もなんか記事で見たりとか
ちょっとぱたけどおそらくあのそういう
ことだと思じゃそのイベントについてる
ファンの方々たちがおるわけやかやっぱ
そのファンの方たちに対する説明はいるの
かなとはちょっと思うとうんそ世間に対し
てどうとかいうような問題じゃなくてうん
そのそうせっかく来て今まで来ていたいて
たお客さんねやっぱり工業会社やからうん
そうやねイベントのファンねそそこは大事
にしないといけないと思うだねで若手芸人
に説明しなければいけないかって言だっ
たら別にいらんかなと思うとこもあんね
うんま僕らこうずっと吉本にいてうんね
若手の頃からおるからそそう説明せなあ
かんうんそうそこまでごめんねそれは
ちょっとこっち側の感じ感覚ととして超
若手にいやあの劇場の方針としてはこう
いうことがありましてこうでって若手芸人
にする必要性があるかて俺全然ないと思っ
ていてまこれはね時代があれかも分かり
ませんけどねそのハラスメントの問題とか
もそうで僕らが若手の時に同じ状況になっ
た時にそんな説明なんか何もなうんない
ないないない急にコトだけとか漫才禁止と
かもそうそうそうそう別に説明なんかない
しうんそうなってん劇場はいはいやってね
はいやっていうだけのことそれに対して
いや説明はってもならへんかっなら
へんかったからだから今そやなちれ誤解
じゃないけどもしかしたら今必要なとこま
代が変わったかもしれ変わったかもしれ
へんけどで僕の中におった感覚としては
若手に説明する必要はないかも俺は別に
それはファンの方に説明するんやからそれ
イコールになるからはいはいはいそそこで
聞きゃええや手芸人うんうんうんうんとは
思ったりするとこもあんねけどいやあの
これなんででこれこれちゃんと説明しなあ
かんかなと思った次が吉本うんの言文に
なってくると思うんやけど吉本の言文とし
たらこれ多分若手の劇場やからどんだけ
やってもどんなことをしても赤字なんです
ようんうんうんうん何をやったところで
うんこれは今菅さんの予想を喋ってると
いうか発表されてることじゃなくねうん
うんあこれどういうことその吉本の吉本が
なぜ今他事務所を出さないかっていう話は
別に誰か社員と喋ったわけでは俺憶測ね
憶測で僕が知ってる
はいそもそも赤字なうんうんこれはま
正しいやけど例えば僕らが単独ライブとか
やるとかなってもある程度収支が分かっ
たりするんやけどもなかなか難しい色々
調整していこうと思ったねそれを考えた時
にまだ僕らの年代やからチケット代って僕
らの年代のチケット代でできるからある
程度できると思うんやけど若手ってそこ
までの値段取れないからケが安くなるで
キャバもちっちゃくなるやんてなるとあの
人件費かかるからうんどう考えても赤字に
なってくるわけで吉本の素晴らしいところ
は赤字なんやけど出演料出るわけほんま
赤字だで出演料出へんやけどうん赤字
プラス出演料かかるわけうんうんていうの
が現状にあるとでプラスま全体の劇場なっ
てんのか
なそこが分からんだけど東京に行く原因
増えたやんか大阪から大阪からいろんな
とこからその東京に行く原はい増えたやん
かてなと芸人がもうタハになってると思う
吉本の中でもう分かりますよあの劇場の枠
が埋まりすぎて埋まりすぎてると思うねん
なでもそれやったらわからんけど他事務所
の芸人使うんやったらばちょっとうちの
原因使った方がえやないかっていう理屈は
むっちゃ分かるはいだていうのは自社の
劇場やからこれ他社の劇場じゃないからね
自社の劇場でやるっていうのは吉本の部で
すごいわかるでプラスここ難しいやろなと
思うのはのあのお金の払い方っていわゆる
実績になるわけうんうんだからこの
イベントやったからこあなたたちはこう
計算してこうしてこうやってやってじゃあ
あなたたちこれねってことじゃないやん
はいはいじゃないやんだって赤字やったら
0になるわけやからそれそれでこれでやっ
たら0やからねうんでもそうじゃなくて
あなたたちこんだけのやりことをやって
くれてからこうですっていう実績になって
くるからでそこでお金払うやんほ他事務所
から来た人にはどういうお金の払い方を
するのかがちょっと難しいとこもあってる
なと思うんうんうんうんなんかの基準は
あったんでしょうけど基準はあったんやと
思うけどうんうんそうやねんうんこのこの
人にはだそれが言方上のクラスに
行くね多事務所の関わるやつあるやそれは
俺はいいような希望してんねうんうんうん
2つ比べた時にねあの2つのイブをやった
時にていうのはうんうんえっとそもそもの
チケトレが違うやんうんで大体そこで
カバーできるやんうんうんてなると上の方
は別にいいんじゃないかなと思う側面も
あんね出てもらってもいいんじゃないか
いいんじゃないかなっていう側面も俺は
あるチケット代が高いイベントが組めるん
であればうんそういうま著名なクラスの他
事務所の人は吉本の劇場出てもらっても
いいんじゃないうんままだそこでうんうん
名誉会計できるやんうんうんそれなんか
わからんでもないやで俺らもNGKで
なんか日本のえロザンの日本工場委員会で
他事務所の人も出てもらっしてでそれ多分
キャパがでかいからと思うそういうことや
ねで単価も高いからうんだからやと思うん
やけどだそこが今
うん説明せえへんからねそういうのってね
まあね説明する菅さんが最初に言った
みたいにこれ表向きに説明せなあかんこと
なんかどうかっていうこともあるただそう
僕も同じ意見ですけれどもうんファンの方
がうんイベントのファンの方もちろん各
タレントのファンの方いると思います
けれどもその人たちに対して説明をすると
いう丁寧さは必要かな必要やとは思うただ
どこまで説明するかってないや赤字なんで
すって言ううん結局ね劇場これイベント何
がやっても赤字なんですしかも自には出
てるんですよこれまあま今話聞いてと
思い出しましたけど僕うん結構最近ですよ
うんで僕の大先輩の他事務所の芸人さんと
話してる時に吉本はやっぱりいいなとで
うんご自身たちで単独ライブを他事務所の
場合やったら僕よりも先輩たちですけうん
うんうんうん赤字つまり自分たちのキャラ
はなしうんうんなんだったら払ってしまう
というかうん埋めないといけないてことや
ねということが起こる起こり得るのが
イベントなんですようんでそれを若手の
劇場は赤人当たり前やけれども若手たちに
もまそんなに多くはないけどギャラも出し
ているというこれすごいことを吉本実やっ
ていてということまそこまで思てに説明せ
んでもええけど実はそういう事情うんある
というねそうやねん
ねっていうことじゃないかなうんで
うんちょっとそこはちょっと違うかなと
思うのはその交流みたいなのを閉ざすのか
みたいなはいはいはいご意見があったり
するんやけどこれはちょっと俺違うなと
思っていてなんでかって言うとはいうん
えっと交流っていうのはこっちにも場所が
あって向こうに場所があるところを交流
って呼ぶと思ってんうんうんうんうんうん
貿易でもそう何でもそうでこっちにも何か
あります向こうにも何かありますうんこれ
が交流やんでも吉本は自社の劇場がある
から場所があるわけうんで他社の他社の
事務所でまあるとこもあるかもしれんけど
もはいこっちに何もないっていうところを
それを交流と読んでいいのかなっていうの
はある疑問としてうんうんうんまただもう
一方でね吉本ぐらいのうんうん木の会は
うんうんそのお笑い会を引っ張っていくと
いう自を持って赤字であろうがなんで
あろうが自分ところのタレントでいっぱい
になっていようが他社の人たちも読んで
イベントした方がいいんじゃないかお笑い
という文化のためにはていう意見を言っ
てる
人なるほどうん気持ちありますけどや
ねいやでも本当にねトントンとかとなんか
わかるんやけどそれ企業でやるかなうんだ
企業でやるかなっていうのも企業やから
吉本ってそこもちょっとそういう見方も
みんなしてもらえてもいいかなと思うけど
違ううんいや分かりましたうんだからいや
知りませんよ今僕ら2人が知ってることで
こうだったんこういうことがあるんじゃ
ないかなていうこと喋ってますけれども
うんあのまできたらうんま他事務所の方も
出てもらって劇でただその事務所がいくら
か本にいやそれが正しい入れていただけれ
ばお安くしますんでいやだから劇場のさ
えっと会場費かかるやんか人件費とか色々
はいで交流って言うんやったらばそこ切
するべきやと思うようんうんうんうんうん
うんその事務所とうんうんでその事務所が
受け入れるかどうかなんじゃないのつまり
他事務所の方々がうん外で劇場ってま借り
たりしてやるわけ
ベれはずいとの劇場に皆さんてもった方が
ねという値段の設定にしてねまだまだ俺は
切でいかなと思うけどままま人件費とか
そういうものうんそうやな劇場を借りるお
金自体はまいらんというか吉本の場合は
自社って自社みたいなもんやからさその激
うんでもりしたら分かるやんああなるほど
ねうん大体これぐらいの値段かかって
るっていうのさ
うんああんまりねうんこう芸人さんと喋っ
てて日りっていう人あんまなんていうか菅
さん得意分野やそういうのそういう話借金
なくすために1番1番いい方法してる借
なくすたちっちゃいお金から削っていく
ことやねん
でみんな借金なくすために大きなお金ばか
見るやろ違うで借金なくすためには1番
やらなあかんことってあれ今日自動販売機
でコーヒー買ったなそこやでそれを明日
やめれるかどうか借なくしていくか
ちょっと待っ
て出会ってから今日1番めんどくさい
かいやそういうことなんじゃないいやでも
そうそうやなうんでもだからすごい言分は
分かるけどうんうん両方の分わか
るってことでしょ分かるけど1番分かるの
はお客さんの分だお金あ言ってやからそう
それはそうやけどただもう1点これは
ちょっと嫌な言い方なってしまうけど今の
値段よりも34倍上がってもいきますかと
も考えてほしい値段がうんうんうんうん
うんうんそれだったらばなん可能かもしれ
ないなんなく今まで通りにできるかもしれ
ないまわからへんけどねもしれうんみたい
なとこもあるんじゃないかなうまねま別に
何の事件でもないからあの憶測というか
こうじゃないかなということで喋ってます
けどもうんまあまあそうそうやなはいはい
ありまし
た
ロザン菅広文 最新刊『京大中年』(幻冬舎)はこちら!
メンバーシップはこちら!:https://www.youtube.com/channel/UCeELG84k5r4j1w6uCbOiBdA/join
ロザン菅noteはこちら!:https://note.com/rozansuga
お仕事のご依頼はこちら!
企業PRタイアップ/講演会/学校・教育イベント/企業コンサルetc.
⇒rozan.staff@gmail.com
このチャンネルをより応援したい!と思っていただいた方は、メンバーシップの登録よろしくお願いいたします!
メンバー限定の動画で、みなさんのコメントを元により深い話をお届けします!
#ロザン#ロザンの楽屋#雑談 #作業用bgm #芸人
38 Comments
なんでこんなにズレてるんだろう……
「よく知らないけど」「吉本の社員に確認を取ったわけではないけど」予想で話をするんだろう……
しかも「若手のライブはどうやったって赤字」からスタートするんだろう……
配信枚数から数千万円の売上がある「〜no寄席」も対象になっているのに。
「4月から」とかではなく、「今から」で(チケットを売ってしまったのはさすが対象外らしいけど)
イベント発表〜チケット発売前のはゲスト出演がキャンセルになって、お客さんにも影響が出ているというのに
話すなら多少なりとも情報収集してからにしてください。お願いします。
敬語止めましょうか😢
同じ赤字なら自社の若手を使う、なにも不思議なことはないきがする
赤字なのかなぁ?他事務所のライブやるのって大前提稼げるからだと思ってたけど。配信とかあって劇場自体のキャパの問題とは思えないし、チケ代が問題なら他事務所がいるライブのチケ代は上げればいいし。あと売れなさそうなライブはそもそもやらせないとか。仮に赤字が理由ならそういうの色々やってからの出禁にすべきじゃないか?
他事務所からしても、今の吉本に関わることのデメリットの方がありすぎ。
今回の動画は、まず、次はどんなテーマかな?と思っていたので(ニュースが地震と裏金や昨日の麻生氏発言ばかりだったので)そうきたか!と思いました。内容については、記事を見た時から、そういうこともあるだろうな、と思ったので2人に何も意見することはないです。最近吉本関連では松本さんのニュースがあったからって、なんでもいちゃもんつけんでも😅、って思ったくらい、です
自社の劇場で自社のタレントを使う。そりゃそうだ👍。
自社のタレントに働く場所を作るために劇場、作ってるんでしょ❔❔。
他事務所と交流はテレビですればいいじゃない❔
そんなに詳しくない私😅としては、名が知られてる人は別だけど、吉本の劇場に行ったらみんな吉本の芸人さんなんだと思ってしまうかな😅😅観る側としては、どこの事務所でも面白ければいいかな😊
勘違いしてました。今他事務所の芸人さんを出すと松本さんのネタを出される可能性があるから今のタイミングで他事務所芸人さんの出演NGにしたのかと思ってました。
後半の日割り発言とかでキャッキャしてんの面白すぎるw
菅さんがおっしゃる金銭的な損失を吸収できないほどに吉本に「余裕がなくなった」と外部から見られるのは金銭とは別の”損失”だろうと感じました。
報道が事実と仮定してですが、せっかく吉本の令和ロマンが優勝したこのタイミングでこれをするのが無能な悪手すぎない?と思ったのがまず第一。
令和ロマンこそ今までの吉本っぽくない他事務所やKPRO等の非吉本のライブの雰囲気の良さを全面にとりいれて良さとして昇華した結果、優勝に繋がったコンビなのに。
演者がいないから、空いた日時があるから他事務所の人どうぞ~‥‥ならまだしも、出演希望者が多すぎて枠が足りないなら、他事務所の人に断りを入れるのは仕方ないのでは。
…と偉そうに書きましたが、吉本の劇場に他事務所の芸人さんも出演していたことを知らず、ビックリしました。
爆笑オンエアバトルみたいな番組があれば交流の場としても使えるんですかね。せっかくだから、爆笑オンエアバトル復活しませんかね。
吉本興業鎖国、他事務所の芸人を出禁に、
迷惑をかけている事務所が問題を解決しないから、いろんな所から出禁をくらうのは解るが
問題を起こしている事務所が他の事務所の芸人を出禁なんて何様なんだ。
まだ、吉本興業は自分たちの状況を解っていない。
ちょっと的外れかも
何も問題がない時にされた事であれば言ってる事はわかります
ただ、何故今このタイミングでと言う話で
松本問題で芸人の品格が問われている中
他事務所との絡みを減らして吉本の芸人の情報がなるべく流れないようにしたのでは?
という疑惑があるって話しです
ZAZAなんてどうやって儲けを出すのかと不思議に思っていました。
吉本が赤字を被っていたとは意外でした。
昭和の頃から「吉本はケチ」とトップの芸人さんが言っていましたが、実は累進課税?だったのですね。
松本さんの莫大な映画の負債と年収10億か15億っていいますからそっちに払っているのが大きかったんじゃ
赤字って…タレント以外にも社員ゾロゾロ連れてやってるからじゃない??と思った。黒字にする努力も大事では??
ニーズが不透明な好きなことをやるのに、タダ乗りはだめでしょね。
このニュースは吉本の劇場に吉本以外の芸人が今まで出てたのがむしろ驚きでしたわ
菅ちゃん、体調大丈夫?菅ちゃん大好きおばちゃんとしては気になる‼️
「個人事業主と委託元の関係」と「タレントと所属事務所の関係」って似てるようで全く違いますよね。
契約社員みたいな扱いされるから不思議です。
プロ野球で二軍の紅白戦に「興行だから」と他球団の若手選手を招いて試合に出さないですよね。
借金の話、コンビニ多用する自分には刺さりますw
健全じゃない笑いの会社は世間が必要としないそれだけ金は誰もが欲しいがバランスが余りにも悪過ぎる
この前劇場の前で若手芸人さんらしき人が「お笑いいかがですか~500円です!」ってビラ配ってたので、採算とうなってるんだろう?と思っていたので、この説明で納得できました😸
誰でも出れる漫才協会かぁ
お二人のいう赤字+出演料の話、そしてチケット代の高いライブ組めるなら許されるのかもという話は多分凄く正解に近いのではと思いました。交流というなら金銭面の公平さが必要かもというのも、すごい納得です。
菅さんが一般企業なら…と言われてますが、若手の劇場のライブが赤字なのは仕方ないこと。
一般企業がまだ戦力になっていない新入社員に給料を払うことを赤字と呼ぶでしょうか?
若手のライブは将来の戦力を育てる新人教育の場と考えるべきなのではないでしょうか?
吉本以外の事務所の芸人さんとの交流が、吉本の芸人さんのお笑いにプラスならやるべきだし、その効果が無いならあまりする必要が無いのかなと思います。
単に赤字だからとかの観点で語る話では無いかなと思います。
赤字赤字というけれど配信でだいぶん改善されてんじゃねーの???
確かに。普通に考えると、自社所属芸人を優先するのは当たり前ですよね。おそらく裏で働くスタッフや社員さんのための方針なのかなと思います。このタレントさんは出演🆗だけど、この方はダメとか、そういう各々の対応はできないことから、一律🆖になったのかも。ただ決まっていたイベントが中止になったのは、残念でした💦
今配信もあるのに他事務所だからNGにしてしまうのもったいない
他事務所の場合出演料等は別のとこでやって でいいのに
他事務所の有力な芸人を呼んでチケット売ってる気になってる若手に対する制裁的なニュアンスが強い気がします。赤字と発言されてますが近年は配信チケットが売れるようになってるので若手のイベントでもだいぶ黒出てるそうです。
劇場利用料を折半すると利益の分配も細かく取り決めなきゃいけなくなるからバックオフィスの負担がキツくなる気が。
後は外部主催の他劇場出演もNGという噂がホントだとするとまた話が違ってくる。
他事務所のネームバリューがある芸人さんを集客要員で呼んで主催者や吉本サイドが儲けてる例も多々あったので、それでも今回踏み切ったのは賞レースに勝つコンビの育成、それ付随するスポンサー獲得のためかな??と思ってました
なるほど!
まだ大きい箱埋めれないけどこれから売れてく若手の単独の赤字を補填する事で先行投資してんのに、それを利用して他所の芸人が名前を売るわけにはいかんわな。
no寄席とかプラスが出るランクの芸人なら黒字分から吉本がマージン取れるからええんちゃう?ってことか!
ゲストとして呼ぶのはありだと思います。ただ集客がのぞめる人間じゃないと立てなくはなりますが
まあでも私みたいに他事務所の芸人さんが出るから観に行く人はかなり多いですよ。他事務所の芸人さんが出るイベントは完売が圧倒的に多いです。ヤーレンズさんが出演するイベントも即完ですし。
ファンへの説明は、してあげて欲しかったですね。なんで吉本鎖国で炎上気味になってるかは、松本さんの件でお家騒動の渦中、そこから余計な事を想像させたんじゃないのかなと、タイミングだと思います。
東京進出する大阪芸人がかなり多いからそれの影響絶対あるよなぁ。
既に発表されてたライブまで出演キャンセルしたのは悪手だと思います
吉本所属の人に対してならまだしも、キャンセルされた他事務所のひとには説明したほうが良かったかと(ある程度はしたと思いますが)