Search for:
Announcer 女子アナ美人

【業界の闇】なぜここまで麻雀プロ団体が多いのかを調べたらあまりにも闇が深すぎた….【麻雀解説】



【業界の闇】なぜここまで麻雀プロ団体が多いのかを調べたらあまりにも闇が深すぎた….【麻雀解説】

今回の動画をきっかけにもっと麻雀界が盛り上がることを願ってます!チャンネル登録と高評価をお願いいたします。

麻雀を見るならABEMAで見逃した番組や人気作品が見放題
https://cl.link-ag.net/click/610eaf/e7be1b89

このチャンネルでは麻雀やMリーグについての解説を行っております。
チャンネル登録よろしくお願いします。

Mリーグ公式HP
https://m-league.jp/

ABEMA TV公式HP
https://abema.tv/

【※コメントについて】
今後チャンネルの成長につながるご意見、ご感想は賛否含めてお待ちしていますが、悪意ある抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございます。

※この動画で扱っている内容は
誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

#麻雀
#麻雀倶楽部
#mリーグ

16 Comments

  1. そもそも主な収入源が麻雀プロから徴収している会費だからね。
    大きなスポンサーがついていれば、自然とその利益を中心にまとまることになる。

  2. 今の麻雀界に明るい未来はありません。Ⅿリーグも何年やってても人気が出てませんしね。合法ギャンブル化をしない限り。
    それを頼む政治家や高級官僚とのコネも金もないでしょうしね。競技麻雀・射幸心を煽らないなど時代錯誤も甚だしい。
    特に競輪などの売上は前年の何割増と凄い。所詮麻雀は頭の良くない人がハマり込むし将棋の藤井壮太のようなスターも生まれないしね。

  3. 80,90年代は当時最高位所属だった井出洋介氏の健康麻雀の走りの東大式麻雀が一世を風靡して麻雀ゲームだったり、東大麻雀を売りにする雀荘もたくさんあったけど、いつの間にか廃れて結局業界トップになったのは八百長のいざこざで最高位出ていった小島武夫率いる連盟になったのおもろいわ。

  4. 選手からの会費で成り立ってるプロ団体ってなんだよって話
    NPBもJリーグも所属すればある程度の収入が約束されているから誰も分裂しない

  5. 普通に考えて連盟、協会、最高位の主要3団体だろうい多井とかコバゴー出したいために苦し紛れにRMUやμを主要団体に認めてる時点で乱立して当たり前だと思う。

  6. 団体を統一しろ。ルールも統一しろ。どちらも何が何だかちっともわからない

  7. 石橋洋ではなく、石崎洋だと思われる。日本プロ麻雀協会誕生は2011年ではなく、2001年です。

  8. 麻雀が五輪競技になればええんよ 団体一つにまとめないと日本は失格ねって
    するとあーら不思議あっという間に一つにまとまります

  9. 基本的な流れはプロレス団体の分裂の歴史とすごく似ているよね
    大元の力道山の日本プロレスからG馬場の全日本、A猪木の新日本に分かれて、ルールや人間関係でUWFや大日本プロレス、ノア、FMWみたいな感じでさらに分裂していくという感じ。

Write A Comment