Search for:
Idol アイドル

【婚活疲れ】婚活を頑張りすぎている女性へ伝えたいこと



【婚活疲れ】婚活を頑張りすぎている女性へ伝えたいこと

公式LINE
→ https://page.line.me/177ogitf
※LINEに追加していただければ、無料相談可能です。
追加後に【性別年齢相談内容】を明記してくださいませ。

いつもご視聴ありがとうございます!
弊社では婚活の正しい準備に力を入れています!!
婚活メイクも是非取り入れてくださいね♪
公式LINEからメイクレッスン受け付けています❣️

男性専門結婚相談所経営をしているBridallink目黒の石川です。
これまで300人以上の婚活をサポートしてきた経験の中で感じたことは、男性は成婚しやすいということです。

実際に弊社では入会率、成婚率共に表彰されております。
自己分析と明確なゴール設定、行動要請を伝えるだけで、男性はご縁をつかめるのです。
なぜならば、結婚相談所は男性の数が少ないからです。
女性に比べてチャンスがとても多いのです。

このチャンネルでは、そのチャンスが来たら気づいて欲しい、そのチャンスを必ず掴んで欲しいという想いで立ち上げました。
「10代20代の時にたくさん恋愛しておけば良かった」
そんな後悔をしないように恋愛や婚活にまつわる情報を発信していきます‼︎
婚活女性のサポートも行っているので、どんな女性が選ばれやすいのか知りたい方にもおすすめのYouTubeチャンネルです。

Bridallink目黒
→ https://bridallink.net/

9 Comments

  1. 男性ですが、すごく共感できることばかりです!
    逆に、女性が惹かれる男性の行動も気になります

  2. 価値観が一緒じゃないとダメっていう人は一度考え直した方がいいと思います。別の人生を歩んできて同じ価値観の人間なんていないと思いますよ。どうしても譲れない価値観は何か、と絞って考えた方が選択肢が広がると思います。

  3. 女性のほうが男性より明らかに人の話を聞かない、聞いてない人が多いのは何故でしょうか??
    仕事上でもそれは感じるので、プライベートならなおさらです。

  4. 感謝の気持ちをしっかり伝えられる人は魅力的ですね。その感性が繊細であれば繊細であるほどその人の価値が上がると思います。

  5. サ婚ドにご出演されてるの見ました。女性専門担当の方も凄かったですが、素晴らしかったです。

  6. 『会計の時に財布を探したり、お金を出すフリすらできない女性』

    『子供いらないのに、専業主婦希望の女性』

    『昔話をやたらする女性(モテた武勇伝・過去にもらった高額プレゼントの話・男性遍歴など)』

    『初回で仕事の事を根掘り葉掘り聞いてくる女性』

    『まず否定から入る女性』

    『自分が得したりラクできる事しか考えてない女性』

    『気分や感情がハッキリ顔に出る女性』

    『世間体(客観視した自分)を第一に気にしている女性』

    これらの人は、婚活の前にまず自分を見直してから出直した方が良いと思う。

    よく実家暮らし男はダメみたいな風潮がありますが、中には親から名義をちゃんと譲り受けていて、おまけに100坪前後のそこそこ大きい家で、親がローンを払い終わってる家に1人で暮らしている男性もいますよ。
    新婚で最初からローンも気にせず戸建てに住めるなんて超ラッキーだと思うし、子供ができても地域によっては近所の人達も見守ってくれるだろうし、場合によっては男の親に子供の面倒を見させて働きにも出れるでしょ。
    本当に賢い女性は、周到にそこまで調べるし、先の先まで考えますよ。

    嫁姑問題や、人間関係が面倒臭いと思うなら、そもそも婚活もやめた方が良いと思う。
    夫婦だって、親子関係だって人間関係ですから・・・

    私は結婚して長くなり、子供も巣立った身ですが、会社の若い子達の話を笑顔で聞いてはいますが、それじゃ結婚はできねぇなぁ・・・と、内心では呟いております m(_ _)m

Write A Comment