若林が贔屓のフリして日向坂メンバーの個性を引き出したファインプレー10選(小坂菜緒、渡邉美穂、河田陽菜、上村ひなの、他)
冠番組で共演する若林さんのファインプレーでさらに活躍する日向坂メンバーがいます。中でも小坂さんの贔屓は有名ですよね。
■人気の動画
【真の実力者】過去にオーディション落ちしたことがある乃木坂メンバー8選
秋元康だけが見抜いた生駒里奈の才能「生駒は乃木坂46の終身名誉センターです」
秋元康がさじを投げた欅坂46|渡邉理佐はいかにしてグループを守り抜いたのか。
◆チャンネル登録はこちら↓
https://onl.la/MSs5tzV
#日向坂46#若林#日向坂で会いましょう
12 Comments
多くのメンバーやファンが言っていますがMCが若様でホントによかった。そんな自分もオードリーがスタートでした。
ひなのちゃんの大喜利力大好きです❤
いや、小坂に対してはシンプルに好きなだけだろw
良い編集だな~❤
春日の下支えがあるからこそ若様がファインプレーできるんだと思う。
たまき呼びは新企画への良い布石
4期生の嫉妬がスゴイ
若林は贔屓といいながら全員にチャンスを与えるようにまわしているんだよなあ。3期生が特にいい例で4人全員がひなあいで必要なメンバーなる位置に持ち上げた。
若様の次のターゲットはモノマネ女王のりなしかなぁ~。
アイツもだな
カスミンも褒めてあげてーーーー
何がすごいってどれだけ滑っても絶対にフォローしてくれるのと、絶対人を傷つけるようなことや、貶めるようなことはツッコミは言わないのよね
他にもメンバーが過度な春日いじりをした時にちゃんと注意したり(授業時に無視されたら、春日が可哀想)、締めるところは締めてるのがわかる
ここには出てなかったけど
引っ込み思案でまともに話せなかった東村が普通に話せるようになったり
初期の柿崎、宮田のぶりっ子対決を引き出したり
井口砲を時にはいなし、時には盛り上げてたり
潮のガムランボールとかインドネシアキャラ引き出したり
上げ出したらキリがない
おどぜひでヤバい素人相手でも笑いに変えてきた実力でフォローした結果、メンバーが好き勝手できて、それぞれの個性が炸裂して、今の個性豊かな日向坂になったんじゃないかな
最近卒業が悲しいとかで、齊藤京子の卒業の時とかは視聴者でもわかるくらい露骨にテンション低かったし、メンバーと話すのもやめたって言ってるらしいけど、どうにか乗り越えて欲しい
このメンバーといえばコレって思い浮かぶようにしてくれてるのは若林の才能
なおピンク