Search for:
Idol アイドル

BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit



BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit

[Applause] you Hey Hey hey hey Dogg [Applause] Spee For hey Hey hey Hey the that me you At Let’s say together Me she make And for

2024年5月29日発売のBEYOOOOONDS NEWシングル『灰toダイヤモンド/Go City Go/フックの法則』から「灰toダイヤモンド」のPromotion Editです。

作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:大久保薫
MV Director:今原電気

●【初回生産限定盤A】
EPCE-7839 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
特典:BD付

●【初回生産限定盤B】
EPCE-7841 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
特典:BD付

●【初回生産限定盤C】
EPCE-7843 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
特典:BD付

●【通常盤A】EPCE-7845 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273)
●【通常盤B】EPCE-7846 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273)
●【通常盤C】EPCE-7847 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273)

【通常盤】
特典:トレーディングカードソロ11種+集合1種よりランダムにて1枚封入
(通常盤A:灰toダイヤモンド Ver.)
(通常盤B:Go City Go Ver.)
(通常盤B:フックの法則 Ver.)

Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/s?k=BEYOOOOONDS+%E7%81%B0to%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2HXNTHR246CFV&sprefix=beyooooonds+%E7%81%B0to%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%2Caps%2C174&ref=nb_sb_noss

#BEYOOOOONDS #ビヨーンズ #灰toダイヤモンド #Helloproject #ハロプロ

23 Comments

  1. こんなにとっても楽しいファンクナンバーを歌うなら、希望がある未来と世界がいい!

    希望を湧き上がらせるパワーを帯びた歌詞になりますように!と念じながら書きました。

    なによりビヨの魅力がきらきら散りばめられている歌です。

    (あと個人的にエレピが使われている曲はそれだけで名曲だと思っています)

    ぜひたくさん聴いてください!

    ― 児玉雨子

    「ビヨに最高のパーティーソングを!」という意気込みで作曲しました♪

    清野さんのファンキーなトークボックスから楽曲はスタート。

    テーマ部分を歌うのは、ビヨ史上最高難易度の4声コーラス。

    上ハモ・下ハモの概念を取っ払った「ダブル主旋律」を導入し、

    2つの歌声をバチバチに戦わせるサビメロ。

    小林さんのフュージョン味溢れるエレピソロ。

    高瀬さん・西田さんによる高音フェイクなどなど!

    彼女たちの実力・魅力が遺憾なく発揮された1曲となっております。

    大久保薫さんのデジタルファンクなアレンジも最高にかっちょ良いです!

    是非何度でもお楽しみください♪

    ― 星部ショウ

    「灰toダイヤモンド」

    作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:大久保薫

    Diamond Diamond Diamond Diamond You!

    Let’s shine together!

    今夜 燃え尽きたって必ず 灰toダイヤモンド

    踊ろうよ All day long 愛toダイヤモンド

    もっと君らしさ 遠慮せず輝きな!

    Just be yourself

    銀河to銀河 届くよ

    どこからやってきたのとか 誰に認められたとか

    荒削りなまま 君に出会えたよね

    何正しいと思うか 胸の中しまったまま

    流されちゃえば楽なのだろう けれど

    夜空 逆らうように

    熱い火球…燃え盛って駆けてく

    何かを抱きしめて光る

    真夜中が真っ暗々だったのは

    昔話だ

    どんなボロボロな君だろうと 灰toダイヤモンド

    むなしい夜も 愛toダイヤモンド

    もっとこの星を 未来未来(ミラミラ)にしたくてミラーボール

    Whoo Whoo Whoo

    今夜 燃え尽きたって必ず 灰toダイヤモンド

    踊ろうよ All day long 愛toダイヤモンド

    もっと君らしさ 遠慮せず輝きな!

    Just be yourself

    銀河to銀河 届くよ

    本当の本当の本音 言葉にしてみる勇気

    そんなことが いちばん難しかったの

    君だけじゃない ほら

    小さい地球…私らは砂粒

    どこかで誰かが泣いてる

    きれいごとと 笑われてもいいよ

    言えぬほうが ヤダ!

    Look at me

    100光年飛び越える 無限キャラット

    たとえブラックホール それも打破

    Hey 今 未来 キラキラにしたくない?

    君なり 爛々(らんらん)

    本当に Don’t worry

    Let’s shine together!

    どんなボロボロな君だろうと 灰toダイヤモンド

    むなしい夜も 愛toダイヤモンド

    もっとこの星を 未来未来(ミラミラ)にしたくてミラーボール

    Kira Kira! Whoo Whoo Whoo

    今夜 燃え尽きたって必ず 灰toダイヤモンド

    踊ろうよ All day long 愛toダイヤモンド

    もっと君らしさ…

    君らしさ きらめきたい?

    君らしさ 引き出したい?

    遠慮せず輝きな!

    Just be yourself

    銀河to銀河 届くよ

    Diamond Diamond Diamond Diamond You!

    Let’s shine together!

  2. ひなフェスで生パフォ見たとき、平井さんがイケ散らかしすぎて前後の女性が恋に落ちてた

  3. ほのピのフェイク新鮮!!!
    しかもショート×ミニスカートは破壊力えぐいて🥲🥲
    挑発的なほのぴも、ダンスバキバキなほのぴも全部全部好きですわ…

  4. トンチキやめて同じ土俵で戦われると元々能力のあるこの子達には敵わない……
    👏👏👏

  5. 『灰toダイヤモンド』という曲名にアレ?もしかしてと気になって検索してみました。
    『灰とダイヤモンド』は、1958年のポーランド映画。本作は1959年の第20回ヴェネツィア国際映画祭で上映され
    国際映画批評家連盟賞を受賞。ワイダの『世代』『地下水道』とともに「抵抗三部作」と呼ばれる。
    映画作品の中でチプリアン・カミユ・ノルヴィッドという詩人の「舞台裏にて」という詩が引用されています

    『松明(たいまつ)のごとくわれの身より火花の飛び散るとき
    われ知らずや、わが身を焦がしつつ自由の身となれるを
    もてるものは失わるべきさだめにあるを
    残るはただ灰と、嵐のごとく深淵におちゆく混迷のみなるを
    永遠の勝利の暁に、灰の底深く
    燦然たるダイヤモンドの残らんことを』

    雨子氏はこの映画がお気に入りなんでしょうか?

  6. 曲も振付も勿論最高なんですが、衣装!ハロプロらしいギラギラ感もありつつめちゃめちゃ可愛くて、ひなフェス現地で初めて見た時友人と大騒ぎしました!BEYOOOOONDS最高〜…!

  7. ハロプロなのか。また、どこぞの韓流コピーかぁ?、と思いきや、正統ハロープロジェクトなのね。流石つんく!
    いいぞォ! 韓流ガールズなんかぶっ飛ばせ。日本の「坂」系はここまでなる必要はないので、他の人の様な批判はしません。そもそも目指す物が違うのに、批判するのもおかしいわ。
    韓流グループは、見てるとハロプロのダンスのパクリだと分かる。 韓国振付師は盗人だわ。(ダンスだから、似るのはしゃーないか? すまぬ。)

  8. 久々にビヨーンズ見たんだけどめっちゃ雰囲気違くてびっくりした!この新しいかっこいい感じの中でもビヨーンズの良さとかメンバーの才能をちゃんと活かしててやっぱり好きだな〜って思った!あとしおりんかわいい!!!

  9. 2:00 ここって声の高さ的にはくるみんが上で美葉ちゃんが下だけど、くるみんが下歌って美葉ちゃんが上のパート歌ってる…?????そんなことってあるのか…?

Write A Comment