ハセシンが炎上している件について話すけんき。【けんき切り抜き】
あまま身話の意えけどするいやあれねま 結論から言うとあのかかかはしのした ことってあの悪いことではないんですよ かかかで言うと悪いことじゃないだって ルール反してないしさんも怒らへんもそれ はそう何のルールも破ってないし悪いこと したわけじゃないけどただそのなんか メニットが1個もなかったよなやる メリットがなんやろな多分あれ感情論とさ ルールで話してるやつがり てそれのせいでややこしくことなってて ルールでどうだったのかって話で言うと ルール上は問題なくて感情論上は問題ある 場合の人が多いって いうだから配信とかは結構そこら辺結局 空気読むしかないからさで確かにま運営側 が全部ねモーラしてたらいいけどま別に そんなそのなんか定期的にずっと開催し てる大会じゃないしさ た全部もらすの無理やんルール上でそう いうところまで密にだからま抜けがあるな しょうがないしまして別にAPEXだけが ずっとやってた大会じゃないからいろんな 大会バてあってそん中でのタイトルとして APがあってそこにあるルールやからそこ までがっつり全部モま無理やろいうのは あるから別に運営が悪いとも別に思わん 正直なんなら運営の人たは別に色よく 頑張ってくれ 思そんな個人の成だから全部キアすんの 無理な無理やから基本的にやることとして はあの自分の身内に対してそのなんて言う のかなあの無理をるのが基本ムーブになる んよ配信者って要はえっとま完全に言うと 自己犠牲よね自分の配信の映が思なくなっ ても一旦他の配信の迷惑かけないように 動くのがま基本はなんかやるみたいなだ あんまりあまりにもなって相手が次れる からあのなんか逆にしないといけないけど だこれが例えば自己犠牲を超大手の人が やると次はその超大手の人が自己犠牲した 結果お前のせでくなってやんけて飛ぶから ちょっとそこ難しいとこけどそうなんよね ま被せで炎上じゃないよななんかそのま 知らん人に何があったか説明するとえっと APEXのハイパーゲーム大会のえっと2 試合目かなの時にえっとまさんとえっと さんエねのチームがま入ってであのここ 行きますみたいなのをチャットで売ったん よでチャットでった理由もあれるからなん よ正直そのなんて言うの俺らも正直 チャットで売ってんけどこれなんで チャットで打つかっていうとオンラインの 人に対する配慮なよね要別に俺らが欲しい からそこ言ってるんじゃなくてその俺ら
ここにるんでここで初動でしてしまうと あのめっちゃみ不幸な思いなるから気を つけてていうその注意係なよあある 意味そう被ると被るとご迷惑をきするから ちょっとこれあのここに僕たちいるんで気 をつけてくださいっていうことねだから俺 らなんなら俺らそもそもだから火力発電所 って一番端っこに降りてんけどど真ん中と か降りるとさ移動中に俺ら出会う可能性 あるや初動でややこしいなと思ってだから 俺ら火力発電所を選んでそこ言ってたん けどまみたいなそういうなんかこうハドも 含まれ たま送っててんけどそうそうそうそうそう でまていうのが送っててでそれに対して ハシががあのそのランドマークを譲ら なかっねなんかいや俺らも行きますみたい なでなからそれは別におもろいからやった と思うで別に実際ハの配信はおもろかった し盛り上がってたと思うしそれはそれで おもろかったと思うねでなんかそこの流れ のプロレスは別に面白かったと思うやけど でまいうのがあってで実際まそれど行った んかなたが分 難いのそのこれなんで感情論の話とルール の話をけて考えといけないかとこれルール 上全く問題ないよで倫理的にも全く問題 ない何にも悪ことしない信はけどその感情 論っていう話になるとなんかそれぞれの人 たちのなんか立場を見て考えないといけ ないなと思っててまそのオフライン勢で 参加してる人たちはさ自分の枠がないわけ やん配信枠がで枠配信がないしで会場の人 たはまずオフラインの人たをまメインに見 に来てるわけもちろんオンラインの人 見合せ見に来てる人も絶対いると思うけど けどメインはあのオフラインのたちを メインに多分見に来ててまやっぱりすごい お金も払ってきててであの配信オープン レックのメイン配信見てる人たちもしても その個人配信をオンラインの人たはしてる から個人配信の人たの会話とかプレイを見 たい時はそこに行けばいいけどオフライン に参加してる人はさ個人配信しないから もうその配信で見るしかないていう状況や でかつなんなら大会的にもやっぱそのル 順位をっ [音楽] すごいその中で戦っていくからまその背景 をするとまなんかあまりにもやるメにない よなシンプルに言い悪じゃなくてなんか それをやることによって確かに一瞬その 自分の配信おもろいかもしれけどその後の こと考えたら絶対ややこしいことなるし メリットないんよから多分みな基本れてた
よねデメリット勝つからなんかそのより大 多数の人を不にさせるだけや から別配信者はも思わないけどだから思な いていうか別に思ないことはないんよあの 2面でおもろい方もあれば思ない方もあん ね戦争と一緒勝つ方があれば負ける方も 一緒 それ負けろが思ないね要は結局の話別に だってそれもさまじゃ実際動かりしました で動かぶりした後にアシとかのチームが実 はものすごい弱くて成が俺行くわとてハの 2人とも全員アイアンアイアンでボコボコ にされたらおもろいやんうんだそれは結局 あの片方がおもろくて片方がんないだけ やだからそのそれは別にんなかったわけ じゃないんですよのと 面白い応援してる人としては面白くない 動きになるで2面なん でなんでま別になんか誰から見ても面白く ないことではなかったうんだからまアシが 別に思ない動きしたかったそうじゃないん やけどまあんまりそういう話じゃないけど 人数とかまその背景とかなんかケアできる 部分とか考えるとあの難しかったなって ただ一方で加藤さんはオンラインの人たを 役だていう風に扱ってないしでさんとしは オンライのも 参加だいうにえて呼れ たそれ俺らもそういう風に聞いてたしから 俺らもオンラインの人たはメインだという 風に思ってんのよもちろんねオンラインの 人たのこともメインだていう風に思ってる しそういう風に大会も出てたし実際だから ま別になんかそこで自分たちもあの ちゃんとこう頑張るてい気持ちがあって 自分たちも何かこう大会に対してこうなん 視聴するじゃないけど頑張らないといけ ないないう思って から別になんかそのオンラインは オフラインのを接しとかなんかオンライの たはやみたいなそういう考え方はまたそれ でおかしいなと思うんよねだって別に多分 そういうで呼んでないしまただやっぱその 一般的にねただその感情の部分って見え へんやん例えばわからんけどお前らにさ あの俺がさなんかお前らほんまいつも感謝 したら好きやでって言うたするやんこれは ただ俺が投げ銭欲しいから言ってるだけの 可能性もあるやんでそれ見えへんやだそこ はしれへんからその結局大多数のやつらが 思う今これを言った時にもうええてて思う この感情がもう全てやから優先されるべき やん基本的にはそれが世論になるし インターネットになるからからまそういう 意味で言うとやっぱりその大多数の人がね
実際はそうじゃないけどオンライン勢の人 とをこう脇役だっていう風に思ってしまう 側面は絶対あると思っててからやっぱそこ はそういう風 に徹した方 がメリットは多かったけどデメリットは なかったよなと思うなただねこれね忘れ ちゃいけないのがこれオンラインで参加し てる人呼ばれた時点で前回のも知ってる からみもうどういう風になんのか全部把握 してんのよねけどそれで も藤さんもそやし俺らもそやしハイパー ゲーム大会いうものそのものに対して協力 したいて気持ちでまあの参してくれてる わけめちゃくちゃそもそも前提として超 ありがたいことなんですよ根本的にね ちなみに俺やったら 断るリスクしかないもん俺はマジで断ると 思うほんまにいやほんまにお世話になっ てる本当に尊敬してんですけどちょっと僕 には苦が重いですてごめんなさいって言っ ことあると思うまなんかわかけども変な スイ入ってんちゃうかな多分そのもで なんかこ頑張らなってなんかこうやらなっ ていうス入ってたんじゃない多分多分その 心から ないと思うだいいややしなんか多分変な スイッチ入ってねおそらく例えば クラックスとかの群見てこれ多分俺らこう しなかんやて思ったとねラデックの背中を 見た可能性が ある1戦目のライデックスの背中を見て これ俺らこでないといかんやなっていう風 に思って2目に取り組んだ可能性もあるし 多分いんいろんなね空回りか増えてま 空回りでもないんやけどな別ハの側の配信 おもろかったし色々噛み合って年 オイ たただま唯一ようわからんことしちゃった なっていうので言うとまあのtterで 謝罪を入れちゃったことやなましで謝罪 入れてよかったな入れるにしてもなんか名 入れてよかったなさんてあれでかくなるだ ま配信でちらっと申し訳なかったっていう かまなんか名前も入れずにとりあえずパっ ていうかのやなまけどあれは ね多分いやわかここに関して俺の想像ね マジで想像やけど多分相当DMとか気 まくっててプレッシャー感じてたんじゃ ないかな おそ表になる前にもう多分特定してて多分 バカDMとかメールとか着まくっててあの そもそも配信者が罪ツイートすのって多分 かなり最終手段やのある意味あもうやばい これはさすがに謝らのやばいわみたいな
基本的に無視やからだから結構 プレッシャーはあったんじゃかな 思うそうある別信者はみ人ではあると思う けど無敵じゃないから別わけじゃ ないなんか別に悪口言われたら全くじない とかなんか どんにされても静にんでも判断できるわけ じゃない から俺だって手て出るしならあの ステッカーやし俺だからに最適を出せる わけじゃないんですよ だみもそうじゃないか 当みも適な動き常にできるかて言たら できんしてか多分最適な動きをずっとしや ここにおらんしそも最適な動きをしてこれ なかったからここにいわけじゃないですか 皆さん今この時間このコメント欄に ねそうなんですよ間違えてきたやらが 集まってのに間違えたやのこと間違えたて さす なうんとは思う根的になし し失敗するからお前らも失敗ていいてこれ これでこはしてないじゃないと自分が失敗 した時困る ぞレペ社長が言ってな動画で
けんき様の配信を切り抜いています。
よければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
この動画も見てね(^▽^)/
けんき様のTwitch
https://www.twitch.tv/kenki521
元配信(アーカイブは2か月で消えます)
youtubeのリンク
https://www.youtube.com/@Kenki521
#けんき
#ハイパーゲーム大会
#ハセシン
#apex
44 Comments
良ければいいね👍とチャンネル登録1000人目指しているので是非登録よろしくお願いします
この動画で話を聞いただけだけど、圧倒的にその大会を開催した運営?が悪いだけだと思った。
けんきが話してる暗黙のルールって結局やらせと変わらんから、あれしないでくださいこれしないでください。こんな感じでお願いします。今回はこんなルールです。初動はAはここに降りてくださいがあれば起きなかった問題としか思えない。
まぁ実際の空気は違かったのかもしれないけど。 これで配信者が炎上するのは謎い。
追記:全員に返信してるんですが反映されないので諦めます。 内容は総括して運営が悪いと返信しました。
オンラインも4分割して◯◯軍団にすれば解決
戦争はどっちも負けだぞ
字幕間違い多いね
こういうときに個人の感情論で語るような低能にはなりたくないね。
正直運営サイドが一番罪重いと思うんだけど、実際に一番叩かれてるのが運営じゃなくてオンライン配信者になってるな……とは思う
自分が配信者だったら、もうオンラインではハイゲ出ないな……と思ってしまった
メリットがない、これに尽きるよな。
衛門やもこうリスナーとかの層がそもそも荒らし大好きで常に叩く相手探してるような連中なのに、そこで敵対するような行動をしたことが間違いだったね
apexとしては間違いではないし他の大会ならまず荒れてないんだけど、民度最底辺の集団が集まる場所にいる自覚を持つべきだった
元を辿れば出たこと自体が間違いで、被せるメリットがないというか出るメリットが一切なかった
一戦目で初動被りしてこくじん倒したかみーとチームが炎上してないのはなんで?
この件をオンラインだのオフラインだので対立項にしたい人たちいっぱいいるけど、
オンライン組で破壊し回ってたクライリックスが、事後そんなに荒れなかったのは、単に個人の立ち回りによるところでしょ。
そういうヒールムーブに憧れて見様見真似でやってみたはいいけど、予想以上に荒れてるように見えちゃって自己保身に走ったがゆえの結果やん
いや事実として「会場が盛り下がった」という時点でオン組の大暴れが失敗だったのは分かるし、
「謝罪ツイートが必要なぐらいアンチが沸いた」という時点でハセシンの積極的な初動被せはイベント的に良くなかった。これだけの話。
興行イベントってのは盛り上げて面白いものを作り、それに金を払う人が居て成り立つ商売なんだよ。
「クソ不味いラーメン作って暴言吐きながら接客するラーメン屋」を作って、客足が少なかったり低評価レビューついたからって文句言えんだろ。
良いとか悪いとかじゃなく、それで叩かれる原因は顧客の求める需要を理解しなかった店側にある。
それを店主の加藤純一がやるならともかく、ただのバイトのハセシンが勝手に取った行動だったから顧客から不満が出たってだけ。
「モブとして過ごせ」ではない、「イベント全体を盛り上げる実力が無く、それで叩かれるのが嫌ならモブに徹しろ」ってだけ。
「俺ならイベント全体を面白くできる」って自信があって動くなら好きに煽りでも初動被せでもしたらいい。
今回は事実として、面白く感じた人よりつまらなく感じた人が多かったから燃えた。それだけのことでしょ。
実力もなく空気も読めないくせに出しゃばってミスったってだけの話なのに、なんでルールがどうとかの話が出るんだよ。
ルール違反じゃなくても釈迦が全員に死体撃ちしたら叩かれるし、逆にVDKだけに死体撃ちしたら会場は盛り上がるだろ。
「ルール云々の前にここはお前の個人配信じゃなく金払って見に来てる客がいる大型イベントだから、その客に叩かれたくなかったら空気読め」ってだけの話を理解できない人の多さにビックリしてるわ。燃えたのはルール違反だからじゃなく、大多数が「つまんねぇな、何こいつ?」って思う行動を取ったからだぞ。
スト鯖の時のみっちーと同じだよ。無料で見れる配信ですら荒れるのに、金払って見に来てる客が受け入れるわけないだろ。
こんなことで騒げる元気を他のとこに使えよw
普通に視聴者が荒らしてるだけでなんの問題もない。これで荒れるのが訳わからん
1戦目2戦目は荒れるのもしゃーないと思う
みんな気にして振り返らないし
ハセシンに非は1ミリもなかった
淡々と燃やそうとしてくるやつらに中指立ててればよかったと思うけどな
結局はただの穴埋めじゃん。
配信者には何とも思わないけど面倒な大会で面倒なファン層だった。無理な売名したいわけじゃないならあの界隈には絡まないのが丸い。
爆笑してるのかと思った
他大会みたいにランドマークを決めておかなかった運営が悪い
衛門がハセシンにモブがしゃしゃるなって言ってたけど
ならメインメンバー以外運営スタッフでよかった
他の有名配信者呼んで集金しといてその言い草はねーだろと思ったよ
どこまで言ってもルールを細かく決めないでバトロワなんかした運営が全て悪い
こんなんで感情論で強く騒ぐヤツら初動とか関係ないよ
ボブくんそんな強くないメンバーで2位でも荒れてたぞ(笑)
ハセシンことごとく地雷踏んでてX見た時ガチ面白かった
まあそういう側面があるならやっぱ運営がランダムでランドマーク決めとくべきだったな。
たいじさんとしょこさんを知らないから普段がどうとかわからないけど、ハセシンはなんかいつも通りカスタムみたいな軽さはあったよな。ランドマーク譲りません連投したのも普段のハセシン見てる人からすれば煽りとは捉えないし。誰も悪くないんだやっぱり。
感情で語る人間が何を言いだすかを予測して先にルールで規制しておくべきだった
とは思うけど実際1週も続かない程度の小規模炎上のためにいちいち対応するのメンドイよな
オンライン組は同じチームで3戦、オフライン組は一回。唯一のえなこの出番が一瞬で終了しちゃってたいじとしょこが怒る気持ち分かるわ。
荒れたくない、オフライン優先してあげたいなら最初から抽選にすれば良いだけ。
そうじゃないなら早々にチャット打てば?
オンラインはゲストって思っていたからいつまでもチャットバトルしてランドマーク無くなっただけだよ。
けんきのとおり、ルール上全く問題ないけど、煽りトークとその後のTwitterの動きが絶望的に悪かったよな。あと配信者の格を見て被せるかどうかも見透かされたのも痛い
金払ってオフラインチームの活躍見に来たのにオンラインのやつに邪魔されるの嫌よな。被せてなければ炎上はしなかった。
コロナ世代故の問題
悲しいね。
あんなしょうもない事で燃やされんの可哀想すぎたわ😢
シンさんの長年の友人配信者でさえ「謝るあいつが悪い」と言ってたからね
事の発端があまりにもしょーもなさすぎる
天月さんも怒らへんはくそわらうて
ランドマーク取っていくぅ
まずオンライン組の奴らが本気出してんのが終わってるよね
俺つえーしたかっただけ
ルール以前に明らかに大会の構造がゴミなのが問題でしょ。
ゴミの上で踊らされたオンライン勢が批判されるのは何があっても間違ってる。
まともな社会人がこの大会の構造を考えたことが普通に意味不明。
まあ炎上自体は自業自得だし、
オフライン行った厄介からは恨み買うのはしゃーないとは思うけど
良くも悪くも空気が読めなかったってだけだから
ルール考えてる人間と荒らしてるやつが普通にヤバいだけ
けんきがこうやってルールと感情は別問題だとか、APEXだけの大会じゃないから細かいところまで決めるのは現実的に無理とか、謝罪ツイートだけは要らなかったとか、的確なこと言ってるのに尚もこの切り抜きのコメントでごちゃごちゃ言ってる奴がいるんだから、炎上するべくしてしたのかもしれんな
ただのゲームやん
一部のハセシンのファンはハセシンが良い人すぎるっていう先入観と今までの炎上経験の無さのせいでどうにかハセシンを擁護しようとしてるんだよね〜
大した炎上経験がなかったからそういう過激派が隠れてるのに気付けなかったしハセシンもそういう部分をリスナーに注意できてなくてファンが甘えすぎてる感じはする
えなこだけ呼び捨てにしてるところね
ハセシンは引っかかるけどそれよりもたいじの連投がおもろい
何十人の人が同時に動いてるんだしそんなこともあるでしょ