Search for:
Idol アイドル

【函館!】FMいるか金曜生配信!! 3月22日(金)7:00~13:00



【函館!】FMいるか金曜生配信!! 3月22日(金)7:00~13:00

おはようございます3月22日金曜日の朝 7時になりましたここからはFMミルク朝 の情報番組おはよう爽やかさんお届けして まいります金曜日の担当中野ゆです今週も どうぞよろしくお願いいたしますま今日も 文句なしの朝となりましたね朝日も美しく そして明るさも感じられています今NCV 交差点カメラ大浜住吉漁港のね映像が映っ ていたんですけど今日はちょっと白波が 立っていますかね浜に打ち付ける波少し 高めとなっているようです空気はちょっと ねピリッと冷えていますね昨日と比べます と- 1.7cmほど低い-2.2Cということ ですのでねちょっと昨日と比べると寒いか なと思われますので今日も朝Uはですね 防寒対策まだまだしてお出かけくださいね とは言いましてもね先ほどもこの番組 始まる前に函館山の方向ねこのオープン スタジオから覗いていましたら歩く方々 もうニット棒かぶってる方少ないですね私 はねあの寒がりなのでどうしてもあの帽子 は欠かせないというかねまだあのニット棒 かぶって通勤歩いてねいるんですけれども だいぶ少なくなったなとあんまりね冬冬し たあの服装だとちょっと恥ずかしいなと いうねそんなあの季節の変わり目になって きたかなと思いますでもねこういう時だ からこそねちょっと強がってねあの10代 や20代の時のようにですねちょっと 強がってこうねあ薄着なんてしてしまっ たらてんてんてんということもあるかも しれませんのでね気をつけていきたいなと 思い ます昨日は松前町で第1回目の令和6年桜 の開花予想が発表されましたねまいよいよ この時期かというところですけれども今年 はですね平年よりも6日早く去年よりも 10日遅くなると予想しましたえ12月は ねちょっと温かかったんですけれども3月 に入って冷え込みましたのでこの先は 平年並か温かい日が続きそうということで えこの予想となったそうです 最も私たちがねえ喜ぶと言いますか楽しみ にしているそめよのなんですけれども4月 21日の開花予想ということですまねあの 松前はですねま様々な品種の桜楽しめる ところですのでえこのソメ吉野よりも先に 大山桜早崎の大山桜は4月17日開花予想 とということですそれからこちらも人気 ですね後前寺さヒカよいテラと書きますね 光前寺さんのケメ桜なでという種類です けれどもこちらの開花は4月21日という ことです ね去年があまりにも早すぎたという感じが

いたしますのでねま今年はそれと比べると まね 少し遅めなんですけれどもでもそれでも 平年よりも6日早いということですどうな んでしょうねこれから先もですねこの桜の 開花だけではなく気温がですねまあ北海道 なんだけれども温かくなってきていると いうことがね感じられるようなそんな時代 になっていくんでしょうかねさああなたは どのような朝をお迎えでしょうか今日も おはようさやかさんは10時までお届けし てまいりますお時間ありましたら是非お 付き合いくださいそしてあなたの声も届け てくださいフックス番号はいつも通り23 の いますおはようございます皆様映ってます かねえ1番乗りはもぐさんでしたおはよう ございます今朝の神奈川寒いですあら関東 方面もピリッとした空気なんですねあとな バーバさんあら表記変えちゃったので 可愛いなおバーバさんおはようございます 北九州いかがでしょうかねあここ数日寒い ですねってやっぱりそうなんだどう でしょうね北九州うん九州とはいえ桜の 開花って結構北九州の方ってうん東京とか よりも遅い感じですかね牛野屋のカエル ちゃんおはようございますそれから黒くま 正体さんもおはようございますあれ猫に 噛まれて目覚めてしまったということです ねあらそうなんですか猫ちゃん早く起きて よガブだったんですかね可愛いなそんな朝 もいいもんですねその黒くま正体さんがお 住まいの東京ですよね気温はプラスの 1.8°風速3mほどえ海晴ですとあら 函館と同じですね海晴でございますよ こちらもねそれから函館こきさんおはよう ございますえその他え小樽からはからは リナさん今朝もありがとうございます今日 も娘のお弁当作って学校まで乗せていき 自分の仕事頑張りますといただきましたお 弁当作りももうもねそろそろ春休みに入る 頃ではないかと思いますのでそういう意味 ではまたねちょっと気分も変わってきて いる頃でしょうかどうでしょうかねあ牛の 姉のカエルちゃんが大樽の雪いかがですか とねリナママさんところにいただきました けどもいかがですかねうんあ今日でえ高校 生の娘さん1年生が終了ということでああ ね高校入学してからの1年間というのは どうでしょうねあっという間だったかな どうだろうなご本人はねどういう印象 でしょうかねお母さんの印象とね違うのか などうなのかなそしてあねさんおはよう ございます朝早いですねそれ からあこんな感じかなああなばばさん早速

ありがとうございます北九州の開花予想は 明日の23日あらそうですか明日ですか 早いなやっぱり そうですか私以前ね北九州にあの広島に 住んでる時に行った時にですねあら やっぱりあのちょっとねあの日本海側と 言いますか九州でも北の方だとあの寒い なってねあの感じることがあったのでね どうなのかなと思ったんですけれどもそう ですか楽しみですね23日明日ということ で予想通りになるといいです ねおはようさやかさんさんそれではこの後 も10時まで中野行きにお付き合 ください3月22日金曜日今日のお天気の 情報です函館を含む大島東部西武北部 そして日山南部北部に乾燥注意法が出てい ます空気が乾いています日のも日の 取り扱いにご注意 ください北海道付近は今日は高気圧に覆わ れる でしょう明日は高気圧に覆われますが次第 に気圧の谷が近づく見込み です今日の予報です函館を含む島地方はの 風大島西武では北西の風やや強く曇りで 夕方から晴れるでしょう海の波は2m 50cmのう1m50cmでうねりを伴い そう です海の波はうねりを伴うということです のでねえ今日会場でのお仕事という方それ から海岸沿いを車などで走られる方ご注意 ください今日の函館の香水確率この後生後 までは10%午後は0% です最新の気温午前7時現在のものです 函館市見原はプラスの1度空港のある高松 町0.1°南日部地域各町は0.5°北都 市本庁 0.6度森町-0.3° です今日の函館の最高は7°でしょう昨日 よりも2°ほど高くなりそう です続いて明日土曜日の予報です函館を 含む大島地方は東の風曇り時々晴れ でしょう海の波は1m50cmくらい明日 の函館の香水確率は夕方6時まで0%明日 の夕方6時以降は10% です函館の明日の朝の最低気温は今日より も2度近く下がってマ4°日中の最高気温 は今日よりも1°ほど高い88°の予想 です今日の暦です函館の今日の日の出は5 時37分でした日の入りは17時51分 です函館校の満潮は2回3時5分と14時 ちょうど館長も2回です8時23分と20 時45分となってい ますお天気の情報お届けいたしまし た 今日のオープニングナンバーはスピッツ

ただ春を待つでし た 時刻は7時16分を過ぎています今日の 長官1面記事からご紹介していきますまず は北海道新聞の1面から企業版故郷納税同 に6億円過去最高だそうです北海道新聞 です同の2023年度の企業版故郷納税 寄付額が2月末までの速報地で6億円を 超え全年度費およそ22倍と過去最高と なっています5億円の大口寄付があった他 件数もおよそ3割増加しました同は道外 企業への訪問強化が走行したと見ています ただこの制度は企業の業績に左右され やすく継続的な寄付の確保が課題です同は 新年度も対応をさらに強化し寄付額を維持 したい考えです この企業版古里納税というのは大都市に 集中する企業の納税を地方に分配する狙い で2016年度から開始しました企業が 本社所在地以外の自治体が行う地域活性化 事業に寄付すると法人関係税が寄付額の 最大9割軽減されるというもの です同への寄付は2016年度は1件 50万円で22年度は208 2700万円23年度は2月末時点で36 件6億600万円に足してい ます2023年度は同と脱炭素に関する 連携協定を結んだ三菱UFJ銀行が同の ゼロカーボン事業推進のために過去最高額 の5億円を北見市で水銀リサイクル施設を 運営する野村山も1000万を寄付全体の 寄付額を押し上げましたが大口寄付を除い ても金額件数ともに全年度を大きく上回っ ています同官民連携推進局は寄付に限ら ず寄付に限らず地域での共同事業の実施 など企業の力を地域進行に結びつけられる よう取り組んでいくとしてい ます同じく北海道新聞の続いては記事です アンモニア根性実用化に注力 です電力大手が石炭火力発電のCO2二 酸化炭素排出削減に向け年少時にCO2を 出さないアンモニアを混ぜて燃やす技術の 実用化に取り組んでいます大型商業路では 世界初となる根性実験が早ければ26日 から愛知県で始まるほ道内でも電力が関連 施設の整備に着手します背景にはCO2 排出量が多い石炭火力発電に依存する現状 があり廃止を掲げる欧米からは延明策と いう批判も上がっています大量の アンモニアの確保など課題も多いという こと ですまずは早ければ26日から愛知県で この世界初となる大型商業路では世界初と なる実験が始まるそう です続いては日経新聞のトップ記事です

世界緩和マネ圧縮途上FRB量的原則 へFRBアメリカ連邦準備理事会は20日 に開いたFOMCアメリカ連邦公開市場 委員会で政策金利を5会合連続で据え置き ました年内3回としていた利下げ予想も 維持した一方量的引き締めは市場の混乱を 未然に防ぐために近く減速する方針です日 米王の中央銀行の資産はなおピークの8割 で高止まりしていて市場に残る緩和マネが 株価を押し上げる構図が続いてい ます関連しまして毎日新聞の一面から昨日 は当初で最高値更新しました 休日明けの昨日の東京株式市場で日経平均 株価が大幅続伸し4日につけた市場最高値 を更新しましたFRBアメリカ連邦準備 制度理事会が金融緩和に前向きな姿勢を 維持しアメリカ株が上昇した流れを 引き継ぎまし た日銀が19日に決めたマイナス金利解除 による混乱が限定的だったことも交換され たようです日経平均株価の終わり値は19 日の終わりねと比べて 8126000高の4万81566戦でし た三井住友DSアセットマネジメントの 市川正チーフマーケットストラテジストは 日銀の見通し通り物価と賃金の高循環が 実現されていれば株価が大きく崩れること はないだろうと株価の健な動きは当と予想 しますただ為替市場で円安に歯止めが かからなければ輸入価格の高等を通じて 家計を圧迫する恐れもあり政府日銀による 円外介入を警戒する声も出ているという こと です続いては読売新聞の一面からです 利上げ適用を受けて短期金利プラス 2日本銀行が金利政策を解除し昨日から 新たな政策金利の適を始めたのを受けて 民間の金融機関同士が短期資金をやり取り する際の無担保コール翌日も金利が平均 0.075%まで上昇しました短期金利が プラスに転じるのは日銀がマイナス金利を 導入した直後の2016年3月以来8年 ぶりとなります日銀の田総裁は昨日の参議 院財政金融委員会で当面緩和的な金融環境 を継続することを通じて経済物価を しっかり支えていくと強調しまし た同じく読売新聞からトップ記事です大震 強度地域差見直し全国一立も視野 に国土交通省が建築物の度に地域ごとで差 をつけている制度の見直しを検討している ことが分かりました野半島地震や熊本地震 など反省期近く続く現行の基準で必要な 強度を割り引くことが認められている地域 で大規模自身がついだことを受け基準を 全国一律とすることも視野に入れてい

ます耐震基準は震度6強から7程度の地震 でも倒壊しない強度を原則としますが構造 計算が必要な鉄筋コンクリートの建築物と 3階建て以上の木造建築物では地域差を 設定地域ごとにリスクを評価し耐震強度に 地震地域係数を掛け合わせることが建築 基準法で定められ係数が国交省の告示で 規定されてい ます東京都や大阪府などはリスクが大きい として係数は1.0ですが新潟広島県など はは0.9福岡長崎県などは0.8とされ 構造計算時にそれぞれ強度を1割2割 下げることができ一般的に建築コストが 低くなり ます現行の件数は係数は1980年に規定 されてい ます最大震度7を観測した1月のノ半島 自身が発生したエリアも係数は0.9で 国交省は本格検討に家事を切ることにし ました有識者による委員会が石川県内の 鉄筋コンクリートの建築物の被害調査を 進め耐震強度と被害の関係などを分析し 今年秋を目処に方向性を示す方針 です1.0に統一する場合国交省の告示を 改正した上で改正後に立てられる建築物に 適用するということです改正前の建築物に ついては不適格扱いはせずその後の補強 などは求めない考えです国交省幹部は耐震 強度に地域さがあることが防災意識を情勢 する妨げになりかねないとしてい ます続いては毎日新聞の一面からです柏崎 最稼道方針を新潟知事に説明 です資源エネルギー長の村瀬長官は昨日 新潟県庁に花秀夫知事を尋ね東京電力柏崎 刈原発の再稼働を目指す政府方針を説明 理解を求めました政府はエネルギーの安定 供給や福島大一原発の廃炉費用の出のため 柏崎刈原発67号機の早期再稼働が必要だ としています花氏は議論を深め県民がどう 受け止めているかに見極めていきたいと 答えました柏崎借原発では2021年1月 以降東電社員がIDカードを不正利用し 中央制御室に出入りするなどテロ対策上の 不美が相発覚原子力規制委員会は2021 年4月事実上の運転禁止命令を出しました が改善されたとして去年12月に解除して い ます再稼働には原発が立地する新潟県柏崎 市刈村の同意が必要となり ます花市は規制委員会が原発事故の事故時 の住民避難のあり方をまとめた原子力災害 対策指針の見直しを進めていることなど からノ半島自身をきっかけとして県民の間 で不安が広がっている避難や安全確保に 関する取り組みを材料とし議論を深めて

いきたいと慎重姿勢を崩しませんでした これまで花氏は最稼働の判断について県民 に真を問うと繰り返し出直し選挙を示唆し てい ます一方柏崎市の桜井正浩市長と刈村の 品田博村長も昨日エネルギー長から個別に 再稼働方針の説明を受けいずれも前向きな 姿勢を示したということです柏崎市議会は 昨日地元商工会議所などが提出した刈崎狩 原発の早期稼働を求める正眼を賛成多数で 採決カ村議会も8日に同様の星眼を採択し ているということ です続いては毎日新聞のトップ記事です ガザ市民を拷問 家イスラエル軍が地上進行したパレスチナ 地区ガザ地区でイスラム組織ハマスとは 関係がない市民を多数拘束して拷問して いる疑いが出ています複数の市民が毎日 新聞の取材に証言しました拉致された人質 やハス幹部の居場所を突き止めるため手段 を選ばなくなっていると見られています 国連も事態を重く見て調査を始めまし たおしまいに朝新聞の一面からです イニエスタ選手ら新国漏れ国税が指摘です サッカーJリーグの契約金などを巡り 外国人3選手が大阪国税局から合わせて 21億円を超える申告森を指摘されたこと が分かりましたビッセル神戸に所属してい た元スペイン 代表アンドレスイニエスタ選手も含まれて いて指摘額はおよそ8億6000万円とさ れます生活の本拠が日本にあるのに必要な 確定申告をしていない期間があると判断さ れたということ ですここまで今日の長官一面記事からご 紹介いたしまし た 水ぬるむ3月なんて言いますけれどもね まだぬるむぐらいのね水温かというと まだまだ先かなとは思いますけれどもそれ でもね冬の時期に比べるとだいぶ水の温度 も違ってきてるんでしょうかね温度という よりも水の中の生き物たちの動きというの が違っているのかなとねこれは想像です けれども ねお届けしたのはリーオスカーの ハーモニカの演奏です3月の水お届け いたしまし た 時刻は7時35分に間もなくなるところ ですハローワークの最新の求人情報 です本通りにあります不動産業ではジム スタッフ営業サポートを担当していただく 方募集しています年齢は問いません賃金は 18万

786から 31万円 ですカメダにあります医薬品化粧品香り業 では約歳子を募集しています年齢は64歳 以下賃金は45万18333円から 50万円 です下町にあります一般診療所では診療 放射線技士を求めています年齢は64歳 以下賃金は26万円 です他にもパートタイムの求人なども入っ ていますハローワーク函館公共職業安定所 は今日もこの後8時30分からの業務開始 ですご活用くださいハローワークの最新の 求人情報でし た 続いて血液センターからの情報です函館 館内の血液は400mlが全ての血液型で 不足してい ます函館館内の血液1日に大体60名から 70名の方のご協力が必要となっています 患者さんが必要としている血液を安心して お届けできますように引き続き皆様のご 協力をお願いいたし ます移動建設者で建設の呼びかけを行って おります今日は函館市内3箇所を巡ります まず朝9時30分から11時までは朝野町 にあります株式会社布目に伺い ますお昼12時30分から1時30分まで は来町の介護保険施設ゆに伺いますそして 午後2時から5時までは元町にあります 社会医療法人高橋病院に伺います今日は 以上の参加所となっていますいずれも 400ml血のみの受付ということですご 協力をお願いいたし ます血液センターからでし た 井上陽水でいつもと違った春お届けしてい ますメッセージ初めましてでいただきまし た神奈川のミラーマンさんおはようござい ます初めましててどうぞよろしくお願い いたしますいつもねいるか聞いてくださっ てるんですってありがとうございます4年 前からかさんと毎年函館に行っているん です今日は仕事で山中湖に来ています マイナス7度です よ冬ですね冬函館より寒い すごい明日から新幹線で函館に行きます 楽しみですこれからもFMいるか楽しみに していますので頑張ってくださいねとエル 送ってくださってありがとうございます そうですかお仕事で 山中湖今日はお天気どうでしょうね空 広がっているでしょうかそして山々綺麗に 見えているでしょうかねでも寒いのでお気 をつけください函館今回も楽しんで

くださいねありがとうござい ます 道路情報この時間は建設資材の専門勝者 YS吉田産業の提供でお送りいたし ますこの時間の道路の情報まずは自伝と 函館バスです自伝函館バス全ての系統は 平常通り運行しています今日でえ学校修業 式というところもありますかねもうすでに お休みに入っている学校もあるかもしれ ませんけれども明日からですね4月4日 までは函館バさ学校休日ダイヤになると いうことです明いこダイヤ変わりますので ねおお気をつけ ください函館開発建設部から届いた高規格 感染道路の気象と路面の状況です今朝7時 30分現在函館新道函館江自動車道新外 環状道路は天気は晴れています路面乾燥し ていて視界良行だということ ですNCV交差点カメラも見ていますわあ 空が青いので海も青く移ってますね国道 228号線auショップ北斗前の辺り函館 市街地に向かう車途切れることなく進んで いく様子見えてい ます金森赤連が倉庫の辺り七材橋を車が2 台3台4台と途切れることなくこちらも 住んでいく様子見えています函館駅前大門 商店街十字街の電停の前の辺り交通量は 多くありません流れはスムーズ ですそしてこちら河川カメラ映っています ね松倉川のひばそれから鮫川の様子なども 移っていますが穏やかですね本庁の交差点 の辺り両方向とも交通量は多くありません 影が今日はくっきりと濃く出ていますね そして赤川通り田町の交差点の辺りもこの 時間は両方向とも交通量は多くありません 流れはスムーズですそして中央病院の前の 辺り電車通りも方向とも交通量は少なめ 国道5号平安ホール昭和前の辺り両方向 ともこちらも流れはスムーズです国道5号 赤松街道と産業道路が交差する辺りこちも こちらも両方向ともスムーズに流れている ようですまた三原の産業道路と赤川通りの 交差点の辺り両方向とも交通量は少なめ 新卒環状道路ひしインターチェンジ付近 インターチェンジ降りてすぐの信号待の ところもこの時間から長い車の列できてい ます産業道路湯倉神社前の辺りはいつもの この時間帯よりも少し交通量多いような気 がしますねそして国道5号七屋町大川6丁 目の交差点の辺りこの時間帯横断歩道です ね渡る小学生たちの姿見えてい ます今日で修業式のところが多いかもしれ ませんねどうかこの後も安全確認しっかり していただいてそしてシートベルトも着用 して目的地まで安全運転でお出かけ

くださいこの時間の道路の情報をお届け いたしまし た道路情報この時間は建設資材の専門者 YS吉田産業の提供でお送りいたしまし た メッセージありがとうございます魚や ジュリーニさんですあら随分遠出されたん ですね静岡にマラソンに行かれたんですっ て先週10日初めて静岡マラソン走ってき ました寒いけど海晴でタイムは狙わず旅ら でした22km地点のエドで静岡おでん 走っていて初めて食べましたマラソンに おでん笑えたマラソンでしたとにいだき ましたでもねご当時の名物ですものねこの ね静岡のねおでんってね何でしたっけ なんか魚粉かなんか描けるんでしたっけね これ映ってるのはああしみしみの大根と それからあのこれ何なんだろうあの魚介の 練り物のあれですよねそして青のりが かかってるな美味し そうやっぱりあれですね五頭知色が出 るっていいですねだから旅ら旅をしながら ねマラソンをするってやめられないのかも しれません ね魚やじり兄さんありがとうございました 走るにはいい季節になってきましたねお 届けした曲は渡瀬までお引っ越しでし た 箱身ヘッドラインニュースこの時間は みんなの声が聞こえます私の町の函館新聞 のでお送りいたし ます今朝の函館新聞トップ記事は函館大会 90年記憶高成にという記事 です1934年昭和9年に起きた函館大下 から90年91回となった昨日函館市大森 町の函館市慰霊堂で函館者慰霊葉がやかに 営まれました函館消防本部は若松町の若松 南不で消防訓練を行い再発防止への誓いを 新たにしました慰霊葉は函館市仏教会が 主催会長で極楽の田村典明住職は同士に 同士に18人の僧侶が度胸する中函館市や 消防関係者市民およそ30人が行し犠牲者 に手を合わせました函館大会は1934年 3月21日午後6時53分に住吉町で発生 した家事が強風の影響を受け拡大短時間で 市街地まで燃え広がり半日間で当時の市内 のおよそ1が消失死者 2166人行方不明者662人を出しまし た慰霊堂は全国からの義援金で混流し翌 1935年から消費者異例祭を実施身元 不明者679人を無縁仏として納骨してい ます夫妻で参列した北都市向いのの竹内 道夫さんは妻の親族が大下でなくなり包容 に50年以上来ている今後も毎年来て手を 合わせたいと話し先祖の見たに愛刀の胃を

捧げました 函館市消防本部は風化など火災消防訓練を 実施隊員や消防団員38人と消防車両10 代亀田清掃の算水者1台が参加しました小 警防課長は火災時の防御技術の向上に努め 防式の重要性を日頃から市民1人1人へ 呼びかけていきたいと話していました 次です公立函館未来大学は昨日卒業式と 大学院終了式を体育館で開きました学部生 231人が卒業大学院白紙前期家庭68人 白紙後期家庭1人が終了を迎え未来への 一歩を踏み出してい ますもう1つ北斗の団地敷地内で強盗が ありまし た昨日午後9時35分頃北都市国別の市営 団地の敷地内で帰宅途中だったパート従業 員の65歳の女性が見知の男とすれ違い様 に財布入りのトートバッグを奪われました 男は逃走中で函館中央所は強盗事件として 男の行方を負っています女性は顔面打木の 継承を追いましたが命に別状はないという ことです函館中央所によりますと女性は男 の顔に見覚えがなく反抗後は歩いて 立ち去ったということです男は身長 170cmくらいで上下とも黒色の服を着 て黒色のニット棒をかぶっていたという こと です今朝の函館新聞からお伝えいたしまし た 箱身ヘッドラインニュースこの時間は みんなの声が聞こえます私の町の函館新聞 社の提供でお送りいたしまし た YouTubeでのコメントありがとう ございますなおばばさんがね北九州のソ 吉野の開花予想明日の23日と教えて くださったんですけれどもそうしましたら 黒駒正体さんが東京の開花予想は24日 ですねとね教えていただきましたそうなん ですねここ数年九州も関東もそんなに 変わらないで開花してますねと教えて くださいましたもぐさん神奈川ですけども 早崎の川津桜散ったので染め主の早く見 たいですとね楽しみの声寄せてください ましたねこうしてね函館に向かってくるん だなと思いながらねあまずは皆さんのちの 桜のね情報お待ちしており ます 時刻は8時になりましたFMイルカ朝の 情報番組おはようさやかさんいつものよう に函館元町にあります函館山ロープエの 36駅1回オープンスタジオから生放送で お届けしてい ますではお天気の情報ですお天気情報この 時間は小倉公務店の提供でお送りいたし

ます現在函館を含む大島東部西武北部日山 南部北部に感想注意法が発表されています 空気が乾いています日の本日の取り扱いに 今日もご注意 くさい北海道付近は今日は高気圧に覆わ れるでしょう明日は高気圧に覆われますが 次第に気圧の谷が近づく見込み です今日の予報です函館を含む島地方は西 の風大島西武では北西の風やや強く曇りで 夕方からは晴れてくるでしょう海の波は 2m50cmの1m50cmでうねりを 伴い です今日の函館の香水確率はこの後生後 まで10%午後は0% です10分ほど前7時50分現在の各地の 気温です函館市見原は2.1C空港のある 高松町2.2C南日部地域各町1.5° 北都市本庁1.6cc森町0.5°です 今日の函館の最高気温は7°の予想です 昨日よりも2°ほど高くなりそう です江差市を含む日山地方今日は北西の風 日山奥島でははめ北の風がやや強く曇りで 夕方から晴れるでしょう海の波は1m 50cm後1mくらい今日のエ市の香水 確率はこの後生後までが10%午後は0% です江市の今日日中の最高気温は6°昨日 より2°ほど高い でしょう札幌市の今日は曇りで昼前から 晴れてくるでしょう今日日中の最高気温は 4°昨日よりも2度ほど高くなる でしょう続いて明日土曜日の予報です函館 を含む島地方は東の風曇り時々晴れ でしょう海の波は1m50cmくらい明日 の函館の香水確率は夕方6時にかけて0% 夕方6時以降10% です箱館の明日の朝の最低気温は今日より 2°ほど低い-4°日中の最高気温は今日 より1°ほど高い88°の輸送 ですを含む日山地方明日は東の風曇り時々 晴れでしょう海の波は1mくらい明日の 江差市の香水確率は夕方6時まで0%夕方 6時以降10%です江差市の明日の朝の 最低気温はマ1°日中の最高気温7°の 予想 ですおしまいは大島日山地方の週刊予報 です向こう1週間見てみますと期間を通し て雲が広がりやすいでしょう最高気温は 平年並か平年より高い見込みです最低気温 は平年の波の日が多い でしょう明後日24日日曜日は曇り時々 晴れです函館の最低気温は-1°最高気温 11°25日月曜日は曇り時々晴れです 最低気温0°最高気温 10°26日火曜日は曇り最低気温-2° 最高気温

88°27日水曜日は曇り時々晴れです 最低気温-2°最高気温 9°28日木曜日は曇り時々晴れ最低気温 -2°最高気温10°の予想 です気温で見てみますと向こう1週間は2 桁の気温の日もね出てきそうですね日曜日 月曜日そしてえ来週の木曜日28日が二桁 の気温となりそう ですだんだんだんだん天気安定してきてい ますね雪マークそれから雨のマークはこの 1週間向こう1週間の予報では出ていませ んお天気の情報お届けいたします お天気情報この時間は小倉公務店の提供で お送りいたしました 今日3月22日お誕生日の方おめでとう ございます今日の誕生家誕生花は連行です 蓮行の花言葉は期待とか希望だそうです春 に鮮やかな黄色い小鼻いっぱいね咲かせる ところから来たと言われていますという ことで希望という歌詞が連行されましたね 佐野元春アンザホボキングバンドの歌で 希望でし た 時刻は8時11分を過ぎていますこの時間 の道路の様子NCV交差点カメラ見てみ ます産業道路ゆ神社前の辺り7時台後半 よりも交通量落ち着いてきましたいさり火 通り海沿いですけれども両方向とも交通量 は多くありません国道228号線au ショップ北斗前の辺り途切れることなく車 両方向とも進んでいる様子が見えています 金森赤がこの辺りこの時間は今七材橋を1 台2台と車が進んでいく様子見られました 函館駅前大門商店街十字街の電停の前の 辺り交通量は落ち着いていますスムーズに 流れているようですそして上空見てみます と少し雲はあるんですけれどもね青空 広がっています今日の箱館のお天気曇り 夕方から晴れということなんですけれども ねポイント予報見てみますとこの時間は 曇りとなっているんですがお昼12時から 午後3時くらいまでは曇りの晴れ3時以降 は晴れということですのでこの後もこの 青空広がりそうです赤川通り田町の交差点 の辺りそれから国道5号平安ホール昭和前 の辺り両方向とも交通量は多くありません 信号待ちになりますとねえ数台止まった 様子が見られていますそして国道午号赤松 街道と産業道路が交差する辺りもまずまず 交通量は多くなさそうですスムーズに流れ ています新外環状道路ひし インターチェンジ付近もインターチェンジ 降りてすぐの信号待ちの車列は長く伸びて いるんですが今ちょうど信号が青に変わり ましてね動き出している様子が見られてい

ます湯倉神社前のですね交差点のところ 交通安全や家事をね防ぎましょうというで 旗が立っているんですが少しゆらめいてい ますかねどうでしょうあなたが いらっしゃるところ風強くありません か雪もね歩道もほとんどねなくなりました ので溶けてなくなりましたので先ほども 歩道自転車走らせている方の姿も見られ ました特に今日はね空気はピリッとして 冷たいんですけれども青空ですのでね自転 車の運転もそれから車の運転も気持ちが いいですねもちろん歩くかもねねどうか 通勤通学の時間帯です子供たちも今日まで ね学校という子供たち多いんじゃないかな と思いますので子供たちの姿もあります この後も安全確認しっかりとお願いいたし ますそれではこの後も目的地まで安全運転 でお出かけください今日も元気にいっ てらっしゃい さて第4金曜日のこの時間帯は函館姫散歩 と題してお届けしています私ねお散歩 大好きです歩きね街の中様子見ていますと へえこんなところにこんなものがあるんだ あったんだというね小さな発見をすると 嬉しいなと思いながら思わずスマホで パシリと写真を撮るんですけれども今日は ですねXの方にポストいたしましたけれど もそうあのねこんな可愛い石碑があるのっ ていうくらい可愛らしいメリーゴーランド が印象的な石碑をご紹介いしますそれは ですね多分ご存知の方それからあの通って いたよという方は懐かしいんじゃないかな と思いますが高田屋通りのねあのグリーン ベルトと言いますか緑があるところに ひっそりとと言いますかね立っています日 なんですこれがです ね函館私立函館幼稚園平遠記念費という ものなんですねもう立派なね御影しかな これね素敵なあの大きな石碑なんです けれども下の部分にはその平遠記念費と 書いてありまして演歌が書いてあります 幼稚園の縁に歌ですねかけてる飛んでる 歌ってる元気な子供の私たちほらねお日様 見てるでしょみんの幼稚園なんだか素敵な ね歌詞ですよねこれ歌えるといいなと思う んですけれどもその演歌が書かれている上 の部分になんと木場のですねあの馬の顔の 部分があの表現されているんです ねなかなかないですよ ね この私立函館幼稚園平記念ということなん ですけれどもこちら長い歴史がありまして ね明治41年1月17日に函館幼稚園が 設立されましたさえ町に設立されたそう ですでその後ですね昨日の函館大下から

90年ということでしたが昭和9年3月 21日に函館大下のため演者が消失し ます2年後昭和11年9月21日に場所を 旭町に移しまして演者新築されましたで 昭和18年に函館市立函館幼稚園が開演し ます以来ですね平成12年に は松風幼稚園との統合方針が示されまして 平成15年2月14 日記念式が行われまして3月31日函館市 の幼稚園教育に数々の即席を残して長い 歴史を閉じましたとでそれをですね是非 未来に語り継ぎたいということで平成15 年10月18日に函館市立函館幼稚園の 平遠を記念し未来へ語り継ぐ会が作られ ましてこの石碑が混流されました なんでメリーゴーランド海天場がね上に あるのという石の上にあるのということな んですがまさしく大下後の昭和11年旭日 町に演者が新築新築された当時に購入され ましたメリーゴーランド木星遊具3点 セット滑り台などの遊具類はその後函館 幼稚園に引き継がれたそうなですね対価後 にこのメリーゴーランドが新切新築された ということなんですねでその後も引き継が れたでメリーゴーランドについてはどの 時代にあっても子供たちに人気の遊具だっ たため函館幼稚園のシンボルとも言える もので世代を超えて多くの人に愛され 1人1人の心に刻み込まれているこの メリーゴーランドを記念費のデザインの 基本理念としたということなん ですなんだかこの函館幼稚園のね理念子供 たちのために子供たちに愛されるそして 世代を超えて引き継がれるそんな思いと共 に思い出もいっぱい詰まってこのね海天場 メリーゴーランドを見たらああ私たちあれ で遊んだねということも含めていつまでも 心に残るお話ができるそんな石碑なんです ねいやもうとっても印象的ですので是非お 散歩される際高田通りの中にありますので ね是非ご覧 ください函館姫散歩今日は函館私立函館 幼稚園平遠記念費をご紹介いたしまし た 姿勢田よりこの時間は函館市の提供でお 送りいたし ます函館市からのお知らせですまずは柳川 交通公園動力式豪カート使用料改定のお 知らせ です4月1日から動力式豪カートの使用料 が1回1周60円から100円になります なお使用量改定に伴い1回券6枚綴りで 500円の回数券を新設し ます詳しいことは市民部交通安全化電話 21局の

3191番21局の 3191番へお問い合わせ ください子育て物等対策給付金について です食費などの物価高等に直面する子育て 世帯に対する支援を行うため児童1人 あたり2万円の給付金を支給します対象者 や申請方法など詳しいことは函館市の ホームページをご覧いただくか子育て世帯 物価高等対策給付金担当電話21局の 394番21局の344番へお問い合わせ ください一般財団法人小笠原アカデミー 教育振興財団小学生募集のお知らせ です一般財団法人小笠原アカデミー教育 振興財団では経済的な理由により修学困難 な学生や生徒に奨学金を無理でお貸しし ます4月日月曜日から5月31日金曜日 までに所定の用紙に記入し必要書類を添付 の上在学する学校を通じてお申し込み ください詳しいことは一般財団法人小笠原 アカデミー教育進行財団事務局電話84局 の5396番84局の5396番へお 問い合わせ ください石渡による失speakの保証 救済について です中皮種や肺がなどを発症しそれが労働 者として石渡暴露作業に従事していたこと が原因である場合には労働者災害保障保険 法に基づく各種保険給付や石渡による健康 被害の救済に関する法律に基づく特別遺族 給付金が支給されます詳しいことは函館 労働基準監督書電話87局の767番87 局の 767番へお問い合わせ くださいおしまにもう1つ発明相談につい て です3月27日水曜日午前11時から函館 商工会議所で発明相談を行います特許実用 新案などの発明や標についての相談を無料 で行います相談を希望される方は函館商工 会議所電話23局の1181番23局の 1181番へお申し込み ください姿勢だよりこの時間は函館市の 提供でお送りいたしまし た 林be里で花に約束お届けしました リクエストいただいたのはブレないきぬ ちゃんさんですいつもありがとうござい ます名古屋も4度だそうです7時のね気温 がね3月中旬を過ぎているとは思えない寒 さです今日は全国的に冷えたになってるん ですねで石碑のこと私は知らないので聞か せていただけるの楽しみにしていますとね いただきましたどうでしたかね回天場 メリーゴーランドが石碑の上に乗っかっ てるね幼稚園を象徴するメリーゴーランド

だっただからということなんですねいつも 聞いていただいてありがとうござい ます 時刻は8時31分になっていますこの時間 のまずは道路の様子NCV交差点カメラ見 てみます赤川通り田町の交差点の辺り両 方向とも交通量は多くありません流れ スムーズです国道5号平安ホール昭和前の 辺りも両方向とも途切れることなく車進ん でいきますが流れはスムーズ です国道5号赤松街道と産業道路が交差 するありも流れはスムーズ三原の産業道路 と赤川通りの交差点の辺り交通量は多く ありません新外環状道路ひし インターチェンジ付近は今まさに信号が青 に変わりましてね動きがあるところです 両方高もスムーズに流れています産業道路 湯倉神社前の辺り信号待ちになりますと4 台5台くらい車並ぶ時もありますが流れは スムーズです国道228号線auショップ 北斗前の辺り少し風がありますかね両方向 とも交通量は落ち着いてい ます大森浜住吉漁港の様子見えています 少し波は高めと言いますかねえ白波が立っ ている様子が見えています今日はですね この波の予想ですけれども2m50cmの 1m10cmくらいでうねりを伴うという ことですのでちょっとね波も高めうねりも ありそう です穏やかな青空広がっている函館となっ ています空気はまだピリッとしています けれどもね本庁の交差点の辺り今横断歩道 自転車走らせる方の姿12と2台と走って いく様子見られてい ます道路の情報お届けいたしました続いて 交通情報ですまずは鉄道ですJR北海道の 函館館内の各列車道南イビ鉄道は平常通り 運転をしています今日の指定権発売状況 です札幌行きの特急列車この後全て席に 余裕があります北海道新幹線は今日は6時 台7時台と満席が続きましたがこの後9時 35分以降の新幹線全て席に余裕があり ます空の便ですANA全日空JAL日本 航空エアドゥの函館発着の各便は平常通り 運行しています予約状況です本州方面東京 羽田空港行き満席は一便です函館15時長 発JAL586便がすでに満席となってい ますその他残り席わずか4便です函館10 時ちょうど発JAL584便14時50分 発an556便16時45分発A2ANA 共同運行便そして19時30分発JAL 588便以上の4便が残り席わずか です大阪伊空港行きのうち13時50分発 JAL2124便が残り席わずかです 名古屋中部国際空港行きは一便席に余裕が

あり ます道内方面です札幌岡田空港行き今日は 5便この後運行の予定なんですけれども 満席が2便函館15時35分発と18時 40分発の岡田空港行きが満席その他8時 45分発9時30分発19時20分発の 岡田空港行きは残り席がわずか です新千歳空港行きは2便そのうち12時 10分発ANA4854便がすでに満席 ですなお今日は金曜日ですので奥空港行き はお休み です次はフェリー です津軽海峡フェリーの青森行き大梅行き 青函フェリーの青森行きハートランド フェリー江屋間は現在平常通り運行してい ます青函フェリーに法定検査に伴う運休便 がありますまず函館11時35分発の8便 は3月29日まで運休 ですまた函館23時30分発の16便は3 月28日まで運休となりますご利用予定の 方はお気をつけ ください札幌行きの高速バスですまず高速 函館号このと3便運行予定ですが3便とも 満席となっています函館特急ニュースタ号 も込み合っていましてこの後の便全てが 満席 ですおしまいは函館山ロープウェイです 函館山ロープウェイはこの後午前10時 から15分間隔での運転を予定しています 函館山ロープウェイ営業時間は午前10時 から午後9時まで午前10時から午後9時 までとなっています今日は青空を移して空 はですねブルーですとっても綺麗に見えて います函館山山頂からもクリアに街の様子 空の様子海の様子見渡すことができます よろしければ函館山山頂での時間もお 過ごし くださいこの時間の道路そして交通の情報 でし た ボブディランウォーターダウンラブお届け していますいやもっと早く気づけばよかっ たあさん今日お誕生日なんですねお誕生日 おめでとうございますどうかな間に合っ てるかなもうお仕事かなお仕事かもしれ ないうん残念今日の花言葉業ですとねあの YouTubeのコメントの中でねえ教え てくださってありがとうございますそう 花言葉は希望ですはい希望ですかとね いただきました希望ですかその後は何が 続くんだろうと思いながらねえコメントも 読ませていただきましたお誕生日お めでとうございますなんかリクエストし たいけれどももしリクエスト曲などあり ましたらね是非簡単で結構ですメッセージ

もお待ちしてい ます 時刻は8時41分になっていますここで いくつかお知らせですまずは昨日の午後4 時から放送しましたFMミルカ防災ラジオ 807函館大会から90年お聞きいだいた 方ありがとうござい ます昭和年1934年3月21日に発生し た函館大下西武地区から湯川方面にかけて 町を焼きつくし2000人以上の市民が 犠牲になりました度とかした町を復興する ために市民の熱意と行政の都市計画により 火災に強い街づくりが進められて今の函館 の街並の礎が気づかれました 昨日でちょうど90年ということで ね慰霊包容なども行われまし たご自宅でね手を合わせたよという方も 多くいらっしゃるのではないかなと思い ますそして昨日の午後4時からFMイルカ ではなんとFMイルカが22年前対局20 対局10週年の時に作りました ドキュメンタリー函館大下苦難の一夜を 22年ぶりに再放送でお届けいたしまし た今はもう聞くことができない貴重な函館 大下を経験された方の証言そして消化活動 に当たられたね消防組の方の声もう全て が今の私たちに語りかけること力って大き なと思いながら私も改めて聞きまし た本当に今では聞くことができない貴重な 証言だったわけなんですけれどもまあ中で もねあの火柱が竜のようにね函館の街を 動いていっ たこれ本当に あのご紹介した証言の何名かの方は同じ ことをおってましたね竜のようででしかも それが移動していく様子っていうのがもう 見えて怖くて怖くてということでした 改めて家事火災の恐ろしさというのを感じ ましたそして都市計画では本当に函館は ですね函館大下の後に今のところ大きな 対価大きな対価じゃないですね大下は起き ていないということなんですが街づくりが ね非常にこの函館大下によって考えられ そしてお金をかけて進められたということ です当時その道路を克服するために市民の 方が土地を提供されたりですとかあとは ものすごく早いスピード で国がですねその復興計画をですね立てて それを実践していったということそして あの黄色い消化線と言われますけれども ホースに接続する口3つに増やして法水量 を確保するそういったこともこの函館大化 がきっかけとなって整備されたもの です消防組の方のね貴重な証言の中でも もうホースを持って対象物に水をと思って

ももう圧力が水圧がなくってもう全然届か ない出てもにしまってとてもとても消化が できる状態ではなかったということそんな お話もありまし たそんな函館 大下昨日だけでなく様々ね90年という こと でその大下の後を歩くイベントがあったり ですとか私立函館博物館で現在ね企画店が 開催されていますそういったもをね見る それ から体験した方から聞いたことをまた また聞きでね教えてもらう様々な機会ある のではないかなと思い ますこの後FMイルカでは来週ですね28 日木曜日の音葉に乗せ て函館昔語りの中で28日の午前11時 10分頃からです函館散歩の会を主催して いる中尾豊彦さんによる函館大昔語りを生 放送でお送りいたし ます街歩きを通じて町に残る函館大下の 記録を記憶を伝え続けている中尾さんのお 話是非耳を傾けて くださいFMカ防災ラジオ807函館大 から0の企画のお知らせでし た続いてはこちらは二十歳の春を迎えます 西武地区2024第35回春のバガ開催の お知らせ です函館西武地区を歩き飲み食べ語らう イベント函館西武地区春のバガが4月21 日日曜日に開催されます今年はバルガが 始まってから20年という節目の年になり ます20年の年付きを感じながらまだ少し 肌寒さが残る桜の季節マップを手に 思い思い飲み歩き食べ歩いて西武地区や街 の人の魅力を再確認してみません か参加希望の方はあらかじめ5枚綴りの チケットをご購入ください 前売りチケットは1冊5枚綴りで 4000円です現在参加店舗やバルガ公式 サイトなどで販売中 ですそしてバルガ実施日の前日4月8日 までこの前売りチケット販売するんですが 枚数限定なので販売終了が早まることも あります例年人気がありましてねご希望の 方はお早めに前チケットをご購入 くださいなお当日券についてはバガ当日 地域交流街づくりセンターで1冊5枚綴り 5000円で販売し ます今回の第35回春のバガ61の店舗が 参加予定でそのうち7店舗が初参加という ことです営業時間はお昼12時から24時 までの範囲内で店舗によって営業時間 異なりますのでバルガのマップでご確認を お願いいたし

ます4月21日日曜日開催です函館西武 地区2024第35回春のバルガ開催のお 知らせでし た お届けしたのはザチェインスモーカーズ ですウォーターベッドでし た 今朝の1局この時間は大林組の提供でお 送りいたし ます今週は香山三さんの楽曲お届けしてい ます山さんね一応はま引退とステージは 引退ということですけれどもでもたまに今 もねテレビなどでちらっとみかけすること ありますよねそしてやはり名曲揃いですね 香山裕三さんが若い頃の楽曲もとても素敵 なものが多いんですけれども時代によって ね様々な名曲誕生しています中でも今日は ですね最終回ということでサを選びました これは谷村慎二さんと一緒に作られた楽曲 です あの日本テレビ系列の24時間テレビ愛は 地球を救うのテーマソングとなってい ます1992年に岡山裕三さんがギターで 作曲さらに作詞につきましてはは全国の 視聴者から寄せられた愛をテーマにした メッセージをもに谷村慎二さんが代表作と して取りまとめられたと言われてい ますそれではお届けし ます香山裕三谷村慎二で さ 岡山裕三谷村慎二でさお届けしましたま 番組がねチャリティの番組ということでも ありますが今もこのCDの印税はですね チャリティに回されているということ です今朝の1局この時間は大林組の提供で お送りいたしまし た 1曲どうぞサナクションなんてったって 春 お届けした曲は魚アクションでなんたって 春お届けいたしまし たさメッセージも今日ねたくさん頂いてい ましてありがとうございます今日ね1番 最初に頂いたのがアウトライダーさんです アウトライダーさんいつもね神奈川に いらっしゃるんですけど本当に出張で色々 全国え国内外と言ってもいいかな飛び回っ てらっしゃいますね疲れ様ですそして今日 届いたメッセージによりますと今日まで 昨日から今日まで八の戸と青森で仕事して いまして今日の夕方帰りますということ ですそうですかなんかねそれがね美味し そうなあのお酒の写真が映ってますがこれ あの一生便ですよねひょっとしてこれ一生 便全部飲まれましたか

ねまもちろんお仲間と一緒といういうこと なんですけどいいですねしかも高級などの でらっしゃいますね特別巡集 です新幹線で青森に移動中はこのまま新 函館北斗駅まで行きたいなと思ったんです がとで昨日の夜は友人と一本電子と沖の島 さんのバレー書春のさやきにイカの塩辛を 添えた一品が一すぎましたとねいだきまし たああそうです かねあの北海道のバレー所じゃなくって沖 の選ぶ島のバレーシ春のさきまたなんだか ね旬のね春のね名前が関したバレーシと いうことで合わないわけないでしょう今 食べるしかないでしょうていう一品なん ですねそれが八のでいるって最高ですね どうでしょうかねお酒は残ってない でしょうかそろそろベッドから出て最上会 の温泉に行ってきますと6時22分に いただきましたじゃあねいいお湯に入って きっとすっきりしてそしてまたお仕事に 向かわれたんでしょうねメッセージ ありがとうございます対岸の本当に近い ところまでいらっしゃっていたという アウトライダーさんでし た 今週のこんにちは赤ちゃんのお時間です この1週間函館市北斗市七屋町にお届けの あった赤ちゃんのお名前ご紹介しています 今日は函館市にお届けの赤ちゃん4人の 赤ちゃんのお名前ご紹介いたし ます3月7日にお誕生になりました北原2 丁目中川ゆき ちゃん3月12日生まれ山手3丁目岩木る 君3月12日が お誕生日 石川町 3月15日生まれ山手一丁目松田まの ちゃん です改めましてお名前ご紹介いたし ますゆきちゃんルイ 君ゆい くのちゃんお誕生おめでとうございます どうかスクスクと成長してくださいねご 家族ご親族の皆様も新しい家族の誕生本当 におめでとうござい ます赤ちゃんワンポイントアドバイス ネットの記事見ていましてねあらこれは 大変と思った記事がありましたのでお届け いたしますニジが沐浴中に死亡する事故 ベビーバスを使っている際に絶対にやって はいけないことというテーマ ですベビーバスで沐浴中の赤ちゃんが転落 したりそして溺れたりする事故が発生して います中には死亡事故となったケースも あり消費者庁が注意を呼びかけてい

ます新陳代謝が活発な赤ちゃんの体を清潔 に保つために必要なのが沐浴ですしかし 消費者庁と国民生活センターには次のよう な自己報告自己情報が寄せられています 例えば半分ほど開いていた浴の蓋の上で ベビーバスをし中乳が転落お湯の中で発見 され脂肪が確認された製品内部の空気量が 少ないまま使用したため使用者がその場を 離れた際にバランスを崩した入が欲に転落 したものと推定されるという 事故そしてお湯を張った浴の蓋の上に ベビーバスを置き入を欲させていたくのも を取ろうとした際保護者の足が引っかかっ て浴の蓋がずれニジがベビーバスごと浴の 中に落ちてしまっ た顔がお湯につった状態となりすぐに 引き上げたが落ちる際に頭と背中を打木し たまだありますお湯を張ったベビーバスに 乳を座らせていたところまの部分の ストッパーがれて寝りする形でうつ伏せに なりお湯の中に沈んだすぐに引き上げ背中 を叩くなどしたところ反応はあったが数 分間は呼吸が苦しそうだっ た通院が必要になったという ものその他テーブルの上にベビーバスを 置いてその中に乳を裸で寝かせていたお湯 を入れれるためにそばを離れたとろベビー ワスごと床に転落した雲真っ赤 出血間破裂のため小に集中治療室を含めて 16日間も入院し たこういった事故の報告の他事前にお湯の 温度を確かめないまま乳をお湯に入れたり 高温の多をしたりして赤ちゃんが火傷を 追ったという事故なども報告されてい ます改めまして入を沐浴させる時の気を つけるべきポイント4つ上げられてい ます悲惨な事故を防ぐために消費者庁が 呼びかけているのは次の4つですまず ベビーバスの取り扱い説明書を確認して 正しくセットする こと2つ目浴槽の蓋の上など不安定な場所 でベビーバスを使わない こと3つ目手の届く範囲で赤ちゃんから目 を離さない こと4つ目赤ちゃんをお湯に入れる前にお 湯の温度を測っておくという こと以上4つのポイントを事故を防ぐため のポイントとして消費者長が呼びかけてい ますすごく分かるんですよねあの浴槽の蓋 例えば半分ね開けてでお湯も継ぎたせる ような状態にしてでその浴槽の蓋の上で ベビーバス置いてっていうねその気持ちも とてもとてもとても分かるんですがそれに よって赤ちゃんがお湯の中にねてしまって そして怪我をしたり怪我だけでは済まない

といった事故も起こっているよう です 改めて沐浴中の事故にご注意 ください赤ちゃんワンポイントアドバイス でし た トニーダララでコメプリマいただきました のはいつもねファックスで送ってください ますヘブンリーブルーさんからの リクエストでし た ウィンタースポーツインフォメーション です道南近郊のゲレでの情報今日もお届け いたし ますまずは函館7スノーパークです今朝7 時20分現在のお天気晴れています気温は マ1°積雪は95CMです函館7へスノー パーク晴れて気持ちがいい朝を迎えて 山頂付近の室は良で柔らかな状態を維持し ていますハイシーズン並みの下れで4km のロングライドグルーミングバンをどうぞ お楽しみください引き続きスノーシュー ツアーの募集も随時行っておりますこちら は予約が必要となっておりますのでやって みたい体験したいという方は是非ご予約を お待ちしており ますそして3月24日日曜日午後1時から ファイナル抽選会を開始いたしますのでお 楽しみにということでねホームページの 情報からお届けいたしましたまそろそろ ファイナルなんていうね言葉も聞かれてき ています函館7へスノーパーク今朝もです ね綺麗 にゲレで整えられていましてね柔らかな 状態が維持されているということですもう すでに営業始まっています この後リフトは午後5時までの営業となり ますそして今日は金曜日ですのねナタ営業 もあります午後5時から9時までの営業 ですえこちらもね残り少なくなってきまし たのでどうぞお楽しみ ください続いては今金町ピリカスキー場 です今日はピリカスキー場お休みの日なん ですけれども明日と明後日土曜日日曜日は 午前9時から午後4時までの日中営業と なりますまだねピリカスキー場お楽しみ いただけますので明日明後日是非お出かけ ください次はルスツリゾートです今朝7時 37分現在のお天気曇っています気温は -6°から-3°積雪は 105ccですいずれも乾いた雪となって いますリフトは18本中13本が運行して いますそのうちの2本が夜7時7時45分 まで営業していますその他は大体16時台 までの営業の予定

です滑走可能なコースウエストマウンテン は13コースイーストマウンテンは全9 コースマウントイゾラも全25コースと なってい ますおしまいはニセマウンテンリゾート です今朝7時31分時点のお天気曇ってい ます気温は-88°36は-2°積雪は 山頂で 320ccです雪室は山頂はパウダー スノーですが36は固めの圧雪となってき ましたリフトは15本中11本が運行中 です営業時間は大体15時45分から16 時30分までとなっています今シーズンの ナイター営業は終了となっていますのでご 了承 ください滑走可能なコースは全34コース です3月も終盤になりましてスキー シーズンもそろそろおしまいのところに なってきましたね最後まで楽しみたいと いう方営業日この後もFMルカのこの放送 の中でもお届けしていきますのでね是非お 楽しみください安全第1でお楽しみ くださいねウィンタースポーツ インフォメーションでし た よかった赤ベルサドロップさんからですね メッセージ届きまし今日はお誕生日なん ですおめでとうございます改めましてです 実は私誕生日が2つありましてえ2つあり まして何言ってんだおめえと思われるかも しれませんがこれ本当です3月22日 生まれですがそのままだと他の兄弟と学年 が一緒になってしまうのでずらして4月2 日生まれで 届け出をしたとから聞いたことがありまし たなので届け出場の誕生日は4月2日なん ですこれ本当かなと思うんですが昔はそう いうことあったんだよと言われて今まで 生きてきましたこの場合1番困るのは占い 青年月日占いとかありますよね3月22日 と4月2日じゃ結果が真逆だったりする ことも多々ありまして今年で何歳色々あっ たなとね年行っていいのかなうんねこれ からもよろしくお願いしますといただき ましたね色々あったということですが 誕生日が2つある方っていうの本当に そんなに私初めてかないやでも私のね祖父 は何日生まれなのかは本当は分かんないん ですけれども年末に生まれたんだけれども 演技がいいからって言って1月1日生まれ だから私たちははあの祖父のね誕生日は1 月1日でお祝いをしていましたねま ちょっとそれとはね違うんだと思うんです けれどもそうですか2つ誕生日があ るっていうのもなんか贅沢な感じがします

ねうんでも占いはうんいい方信じましょう ということでお誕生日おめでとうござい ますリクエスト曲お届けします藤井風優し さ 赤根ベルサドロスさん改めましてお誕生日 おめでとうござい ます FMイルカ3月の応援ソングです函館出身 のギターレス4ピースバンド七野太郎 わがままお届けいたしまし たさてお付き合いいただきまして ありがとうございますメッセージも ありがとうございますもじ店33岐阜から いつもありがとうございますえなんつうか メッセージいただいたんですけれどもFM イルカの春の番組改編見ましたが午後+1 時4時のパーソナリティ頑張ってですとね いただきましたありがとうございますそう なんですFMイルカ4月から番組がねえ 新たにまた予想も新たにお送りしようと 思っております今ねご紹介のありました 午後+1時4時というのは平日の午後 掛け合い番組がスタートすことになります 月曜日から木曜日までの午後1時から4時 まで月曜日と火曜日が安川智清下そゆり そして水曜木曜が私中野浜田大輔というね コンビでお届けしてまいりますですのでね ま緩やかにまお互い元気だよということを 伝えら伝えあえるようなやり取りできる ようなそんな番組にしたいなと思っており ますのでどうか4月以降もね午後の番組お 付き合いくださいそしておはよう爽やか さんにつきましては番組は変わらないん ですけれどもねそれぞれ担当曜日が変わっ たり新しくねメンバーがチェンジしたりと いうことがありますまず月曜日が斎藤将 火曜日が私中野行そして水曜日は山下ケト 木曜日は変わらず安川智清そして金曜日は 五郎安広とそれぞれの担当となりますね それぞれのパーソナリティの声であ今日 何曜日だなというのを多分もうインプット というかもう体が自然に動いてしまう ところあると思うんですけどちょっと しばらくはね曜日感覚うーんなかなかつい ていけないという声もたくさん聞きそう ですけれどもねでも私たちもあのできる だけ早めにねあなたの声に曜日の声になり たいと思っておりますのでどうか引き続き のご愛子ご愛嬌お願いいたしますFM イルカ番組の編成4月以降の編成について お伝えしまし た 時刻は9時41分を過ぎています引き続き メッセージご紹介していきます今日はです ね8時15分くらいからの函館姫

散歩函館私立函館幼稚園のね平遠記念費に ついてお伝えいたしました そうしましたらね早速いただきましてね 木曜日のマンさんですおはようございます 函館幼稚園の日のお話聞かせていただき ました私もここの卒園生なんです当時住ん でいた大森町から通って函館公園に遠足に も行きました高田屋通りにあるんですね 是非尋ねてみますありがとうございました といただきましたそうですか卒園生 でらっしゃいますかすごいなあ羨ましい なね素敵なところですもの ねそうその日のところにね遠隔というのも ありまして大体ご紹介した通りだったん ですけれども私立函館私立函館幼稚園に なってからの終了性は 5517名だそうですじゃあその中のお 1人がマンさんなんです ね是非あの高田屋通りのですねあの電車 通りからあの向こう側っていうあの函館駅 方向と言いますかねそっち方向にあります ので探してみてくださいあの高台通りって 結構いろんな日があるんですよねもちろん 高田平さんのねオタクの後っていうのも あったりするんですけど色々あってたです のでバンさん索してみて くださいそしてフックスでもいだきました まるまるさんですありがとうございます メリーゴーランドのお話函館山で聞きまし たあら今日も函館山歩かれたんですねお 疲れ様です取り上げてもらってありがとう 函館幼稚園は初めさえ餅の向かいの函館山 よりにあったんです定かではないんですが ノーベル社だったかながこの回転木場と木 の滑り台の先に木のトンネルをくぐって この回転木場にたどり着き木は黒光りで ノーベル車が全国で毎年メンテナンスして 現役で使われているのはこの函館だけだと いうお話を聞いたことがありますこのね ノーベル車にも残っていませんと言われて いた品物だそうです確か山形松子さんも この幼稚園かなで記念行員をされてました ねといただきましたそうですかまるまる さんもひょっとしたら函館幼稚園の卒園生 終了性なんですかねそれともねお子さんが とかね何でしょうかそうお詳しい方が たくさんいらっしゃるのでねこうして私 教えていただいて 本当嬉しいです改めてこのまるまるさん から頂いた情報元にですねあの日のとこに 行ってこう想像しながらね子供たちがこう いったね回転木場でキャキャキャキャって 言いながら遊んでいたんだろうなっていう のをね想像しながら見てみたいと思います まるまるさんありがとうございまし

たさあ次々ご紹介していきますよ高野豆腐 さん愛知から今朝もありがとうございます ね小豆腐さんは馬娘はまってらっしゃるん ですけれども今日は明日まで大阪場ホール で開催されるウ娘のアリーナツアの先集落 初日行けないんですけれどもどんなライブ になるのか楽しみしかし出走する1人 マンハッタンカフェ役の小倉ゆいさんが 足首を怪我されたためパフォーマンスを 制限されるとのこと少し心配ですね推しの 方がねちょっとね体長が悪いとかね怪我し たとかってたら気になるものですよねでも 早く治ってねまた全力のパフォーマンス見 たいですよねありがとうござい ますゆきさんおひさおひさ先日小中学校を 過ごした地域での仕事小6の頃まで砂山が あり中学でバスケブだった私は北商公園 から一進艇あたりまでのランニングが日課 でした塩北の浜辺の砂山のかの浜よ今年も 避ける矢の石碑私も松前編で1 区最果ての北の御崎の 城下町染めよのよ今年も避けるや中野先生 僕の区はいかがでしょう か 素晴らしい特大性なんだとか言ってまし たっけ 夏井先生の真似しようと思ったけどダメ だっ たでもこうやってさらっとね最果てのとか ね染めよしのとかってね入れられるのが 素敵ですロンリードさん今日はなんかいつ ものあのお決まりのねご挨拶がなくって ちょっと寂しかったですありがとうござい ます続いては円卓の 黒さんですようございますね YouTubeでもお付き合いいただいて いますがえこちらのメールもありがとう ございます今週から先週案の山親父の テレビCMが26年ぶりにリニューアルし たというのご存知ですよね私まだ見てない んですよね元じりまりのゆきちゃんがあの 懐かしいCMソングを歌うことで話題と なっていたのを知りました伝統の丸カが黒 からCMの世界観を投した柔らかい イラストに変わり令和仕様でいいなと思い ます欲しいなとねいただきましたそうです ねなんかあのやっぱり あのコマーシャルソングのイメージって 大きいですよね多分ね多分歌えるという方 多いんじゃないかなと思いますけど私も 早く聞いてみたいなと思います私は道民で はなかったのでね子供の頃はうん残念 ながら初めて聞く曲になると思うんですが それでも楽しみですですありがとうござい ますそしてワイルドフラワーさんは素敵な

ラナンキュラスとしまえなちゃんの カレンダーが可愛いですねわあでも色 とりどりのラナンキュラスこれも春です ねねそうなんです春の改変でね私担当が 火曜日になりましてで えワイルドフラワーさんはねお休みで合わ ないっていうことで残念 でもねあの引き続き金曜日も含めてお 付き合いいただければと思い ますわえ今年私は死ぬまでに1度は行き たい見たいところの1つ足の富士と富士と それから日立海浜公園のネモフィラを見て くる予定ですすごいですね素晴らしいん ですよね一面のネモフィラあとフもね ライトアップもされるんでしたっけせ せっかく行くからには見頃を見たい仕事に あまり影響ない日日で飛行機の安い時にと 日程迷った旅行から帰ったら函館の桜が 先出してくれたら最高なんですがねかっこ 笑い冬の島民から花おいに忙しい季節に なりますとねいただきましたいい忙しさ ですよねそうですかもう行きたいと思って いたところに今年行ける最高ですね行動力 あるなフラワーさん楽しんできてください そして写真お待ちして ますアリエルさん埼玉からありがとう ございます桜の頼り埼玉はまだまだといっ たところでしょうか風が本当に冷たくて ビービー吹くので愛犬との散歩で近くの 公園を歩いていてもつぼみはしっかり硬い ままですとねいただきましたねそうですか 埼玉はちょっと先ですかねでも楽しみです よね昨夜テレビを見ていたらNHKののが 放送されてましたああ私も一部見ました私 が1番うっとりしたのは集夜曲実はこの曲 を知ったのは中学生の頃でソプラニスタ種 の岡本友孝さんでしたっけが歌っている CDを聞いて情景が思い浮かぶ綺麗な曲だ なと思いたんです当時の私は聞いていた だけで20年の時を経て昨日のコンサート を見た時画面に移る歌詞を見ながら初めて 一緒に歌いました20年経ってもメロディ 覚えていたことにびっくり母もあんたに 雰囲気が合う曲だよと褒めてくれました 練習してカラオケの持ち歌にしたいです あらいいですねそうなんか自分に会う曲 っていうのあるんですよねでもそれが 見つけられるかどうかってねとっても幸せ なことだと思います聞いてみたいわ ね歌い込みでくださいねまだもいずさん さんですねね先週教えてくださってました がえ孫息子さんとの2人旅行ってこられた みたいですもうとにかく色々なところにね お2人でお出かけになったようででえ環境 でまとても素敵な環境で学ぶ孫が将来を

見据えて真面目に努力しているので安心し ました ねもうどんどんどんどんねあんなに ちっちゃかったのにっていう思いがある ところから行くとね成長したなって思い ますよね今回の旅で本当によく話をして彼 なりの真の貫き方を知り私の学生時代より よほど大人でしっかりしていると驚きまし たそんな成長知る食べても旅でもありまし たとねもうとにかく何よりね一緒に行って いろんな話をお互いにできるって最高です ねでもおばあちゃんに色々話をしてくれ るってねいい関係なんですね とてもいいお話ありがとうございます そして東京のこちゃんいやんごめんね リクエスト曲用意してたんですけどお届け できそうにありません昨日から四国の高松 に来ています全国的に異常な寒さのよう ですがここ高松も最高気温10度行かず 寒いです実は20年ほど前に住んでいたと いうことなんですへえそうですかいつも空 が高いなと感じていましたが今もやっぱり そんな気がしますででも寒い今朝は朝から うどんを食べました高松の文化ですかこ 笑いいいですね朝からうどんでもね高松で はそれが普通なんですよねそしていろんな お店があってね羨ましい ですおべ町の酒井さんです今朝はね死刑な のでゆっくりしていますあらねちょっと波 高いしうねりが入ってるっていうことです ものね昨日久しぶりにいこの親子が来て みんなでジギさんをやりました久しぶりな だけにとても楽しかったですでもちょっと 飲みすぎたか な家事をしてから再び布団の中ですとね8 時にいただきましたいいじゃないですか そういう時があってもでも楽しかったん です ねジンギス感いい なそしてああ大分のW2さんいつもごめん なさいメッセージねちょっとしたね メッセージしかご紹介できなくって 大い晴天ですってでもね勘の戻りが激しめ ですといいですね激しめってね言葉はね いいけどでも体は辛い選抜春の選抜も 始まって南では悲桜も咲いています春も そろそろと本気を出してもらいたいですね 本気出して欲しいですねでもね桜の季節 ってあっという間にね北上していくんです よね追っかけるのが大変かも しじみのお母さんですねだんだん晴れてき ましたが風どうでしょうねといただきまし た外を見ると枯れた雑草の間からスノー ドロップの白いつぼみが風に揺れています 腹法も最適ました春は確実に近づいてき

ましたねとねいただきましたそして昨日の ね函館大会の番組聞きました日になった 住吉市長では町内会の方々が夜に表を叩い て用人と回ってくださいます日々の用人に 尽きるものはないと思いますとね今日は これからリハビリということですが メッセージいつもありがとうございます そう町内の隣近所の防火意識ねこれが大事 だというお話も昨日ご指摘ありましたね ありがとうござい ますそれからあこちらはねライアンさん おはようございます東京は1か月季節が 戻ったような気温寒いといだきましたね 今朝は寒いみたいです ねなバーバさんねグレーのじろちゃんが昔 言ってましたがご旅客公園での家族でのお 花見おじいちゃんが途端じさんでジギ感が 始まっていたとの こと花火の時期に行ってみたいなと いただきましたいやそういうね思い出話 いいですねそれからウトさんマダムいず さんさんそしてヘブンリーブルーさんも メッセージありがとうございましたそれで はどうぞ良い週末をお過ごし ください [音楽] [拍手] [音楽] ミラオス 始まりましたウェルネスラボおはよう ございますこんにちはにいおはようござい ますここからのお相手はイルカウェルネス ラボマネージャーの私下ゆりですお聞きの あなたも研究に参加してみません かなんとなくどんよりとしているなとは 感じますけれどもま穏やかなお天気が 広がっていると表現してもいいでしょうね その函館近郊のお天気あなたが いらっしゃるところいかがでしょうか 日差しが感じられているというところも あります ねさFMイルカではま30周年にあたり ましてステーションメッセージマッチング ラジオFMイルカを表明した中でマッの 未来を一緒に考える企画としてイルカ ウェルネスラボスタートとなりました ウェルネスよりよく生きようとする生活 態度真摯の健康にスポットを当てまして第 4金曜日のフライデーラボはウェルネス スペシャルウェルネスラボとしてお届けし ますまですのでですねあのですのでです ねってすごいすごくこと言いましたね私ね まいいんですよジングルはまジングルも です ね第4金曜日ウェルネスラボ仕様となって

おり ますま最近の私ゆりマネ の健康関連トークで言います とここ2週間 くらい メガネ充血と言いますか赤みが取れなくて うんなんでだろうなでも自覚少女なくて 痒いとか痛いとか全くなくてただただ目が 赤いだだけみたいな状況が続いてたんです ねまなのでうん疲れてるだけなのかなとか 色々考えて普段コンタクトレンズ使って いるんですけれどもまコンタクトもし ながらいつも通り過ごしていたんですただ 2週間ぐらい続いてるからうーんさすがに 続いてるなあなんとか見てもらわなきゃ いけないなということで眼科に行ってきた んですで見てもらいましてま結果としては ね まコンタクトレンズとかの仕様によってま ちょっと傷ついてるかなということでや ただ目薬をしっかりと容量両方守っ てすれば大丈夫ですよ軽減されていきます よま人安心目薬をもらって帰ってきまし たまあですのでねコンタクトレンズを使用 する時は両方を守ったりとか私2ウィーク のものを使っているのでまと2週間で期限 ちゃんと守るとかあとは毎夜のケアですね コンタクトレンズのケアしっかりすると かま改めてですけれどもま気を引き締めて 気をつけていかないとなと思っている ところ です眼鏡をかけた自分よりコンタクト レンズの自分の方がま個人的にはいいかな と思っているのでまそういった意味でも コンタクトレンズをね使用できるように 日頃からちゃんとしなきゃなと決意を新た にしているところ ですまなので目薬をねま材薬局でもらい ましてでその目薬もちゃんと指示通りに やろう と目薬ね私苦手なんですねどうもこうなん だ目薬のボトルからなんか1滴2滴とこう 水滴が出てくる感じ液が出てくる感じあれ がねどうも でまあ苦手だけれどもしっかりとやろう とそう思った時のちょっと自分で自分に びっくりした話なんですけれどもまなので 昨日はねメガネかけて生活してたんですよ で眼科行っ てそして目薬を刺そうと思って用意してい たんですよねで目薬の入れ物を押して一滴 出したはずなのにま全然目に入ってこない んですよあれと思ってああ自分下手くそで ちょっとこうずれてしまったんだろうなと 思ってもう1回2滴目ピュって押したん

ですよねこれも入ってこないんですよ あれなんで やろ眼鏡をかけたまま目薬をさしていたん ですねそんなことあり ますしかもねもっと怖いことがあって自分 でま目薬を刺す時って人によってなん だろうこう手で反対の手でちょっとこう目 を開いて刺そうかなとか下だけこう開いて 刺そうかな上だけ開いて刺そうかなとかま それぞれのこうお気に入りと言いますかね 方法があると思うんですで私の場合は下の こうまぶをちょっと押さえて目薬を刺すと まあいい感じかなって自分で思ってて目薬 をする時はいつもそうしてるん です眼鏡越しにちゃんと下まぶ抑えてまし たからねその時にメガネに手は当たら なかったのかなぜメガをかけたまま目薬を していることに気がつかなかったの か えそんなことあり ますでね目薬のそのなんだ駅はしっかりね メガのレンズに乗ってましたからメガもも 綺麗に吹くはめになりましたけれどもえ ちゃんとですね目薬を刺す時はメガネを 外し ましょうありますかねそんなことなかなか ないかなって個人的には思ったのちょっと 自分が怖くなってしまいましたえちゃんと メガネを外してですね目薬はさしたいと 思い ますさウェルネスラボの研究テーマは あなたの健康作り教えてくださいです体の 健康のためにこんなことしています心のの 健康のためにこんなことしていますまた 最近は感想もねちょっと気になります けれども感想対策こんなことしています などなど是非教えてください宛先です laab@FMK.co.jp FAXの方0138 233100番組この後は同心 ピックアップニュースですその前に1曲白 あ listforthe soundFcommunityradi withMusic Mi 80.7投身ピックアップニュース今日も 北海道新聞函館飛報道部長の河田博康さん にお話をお伺いします体部長本日もどうぞ よろしくお願いいたしますはいよろしくお 願いいたしますYouTubeでは今日も 文ちゃんと一緒 ですさあ今日はウェルネスラボですもう 毎月お伺いしていることではあるんですが 部長の健康作りいかがでしょうかはいあの

私あのまもなく転勤するんですがあの会社 でちょっとあの話したことそのまんま ちょっと引用したいなと思っていてあの 仕事あの仕事つの30年以上やってんです けれども結構疲れるんですよねああの嫌な ことも気に行かなきゃなんない場合もあり ますしまあの私もね外の人に対して プレッシャー与えちゃうこともあるんです けども逆毛しんなりでえあの人から話を 聞いてそれをあの字にまとめてってのこれ は結構これはこれで疲れる者さんなりの えええなんですけどもあのとした上で会社 戻ってきてですね会社の環境が悪いとです ねもう仕事やめたくなっちゃいますよねだ から職場では仲良くとあの支え合って育て 合いましょうってそんな話をあの会社で こないしましたそうでしたかいやの私外 から見てるとと申しましょうかモルック 大会にチーム出してくださってもその時 もう本当にこうチーム皆さん脇あいあいと されている様子にあないいんだろうなて いうのは感じておりましたあの私どあの 函館報道部今全部で20人ちょいあのあの 人がいるんですけれどもえ中はあの北海道 新聞のあの外のこの報道部の中のいろんな とこの報道部の中でもかなり中がいい方 連携取れてる方じゃないかなっていう風に 思ってますあのこれ1年いってねこれは 自慢になるなと思いましたねええやっぱり こう心の健康も大事ですねはいいやあのま 今んとこね調子崩してる人全然いませんの であのそれあの良かったなと思ってますね ああそうですかということで部長の健康 作りエピソードもお伺いしながらなんです が今日も金婚の話題2つピックアップして いただきましたのでご解説いただきき ましょうはい今日まずご紹介するのは3月 19日火曜日の面からです道南18の市長 の議員故障議員が半数君付け議会3へ変更 検討もと報じられてい ます北海道新聞がまとめたところにより ますとどんなの18市長の議会の本会議で 議長や副議長が議員を指名する際の故障は 男女問わず議員とするのが議会まるまる君 とするのが6議会でした3議会はまるまる さを使っています道外ではジェンダー平等 などの社会的状況を踏まえ故障をまるまる 君からまるまる議員に変える動きが出て おり関心を集めそうということなんですね リ部長まるまる議員と使っているのは いかがでしょうかはいあのこちらは函館 市議会とえ福島内江部江アッサえ奥セタ こちらの8競技会ですはいで差競技会は 昭和50年代にはすでになんとか議員と いう風に呼んでいてえっと長年の監修に

なっているのだそうですで函館市7町 こちらもあの呼び始めた時期が不明になっ ています結構長いっちゅうことですねはい あの個人的なイメージなんですけれども こう議会で指名する時ってまるまる君と いうなんかイメージが勝手にあるんです けれもはいこのまるまる君を使っているの はいかがでしょうかはいあの君はですね 北都市議会とあ松前木古内森乙部そして 今金こちらのご競技会はいあの国会中継見 てると国会がねあの君付けですよねまなん とか君て言いますよねあの国会でも疲れて いても男女を問わない継承という風にあの されているんですただ一般的に言いますと 男性であの立場が下の人に使われることが あの多いように感じますであの東京の品川 の区議会ではあの昨年の11月にあの小学 生が防長に来てま君て呼ぶのは不思議だな というそういう意見が寄せられてまそれを きっかけにこの2月から故障を議員に変え たという風に聞いてますはいあの道南の 女性議員の中からはこの君予についてあの 上下関係を前提にしてる感じがして失礼に 聞こえる面があるという声も聞かれてい ましたで今金長期会事務局はこの故障変更 についてあの検討してみたいっていう風に 話してらしましたはいええその中で まるまるさんと呼んでいるのはいかが でしょうかはい今は鹿部八雲上ノ国こちら の3競技会が使用してますで鹿部町は 2017年に変更したそうですえ八雲長期 会は運営基準でえクカさという風に定めて いてでほとんどの人が3付けえで呼んで ますであの上ノ国長議会は1999年あま 結構経ってますねあの基準を改してえだけ だった障をさにするという風に変えました えええこちらの神の国の共作門議長さんに よると時代に合わないということで議員 からえ3にしようと声が出たそうですで あの故障が変わってあの発言の時々しさが なくなったという風におっしゃってました ええあの北海道の外では品川の他あの富山 県議会大阪付議会が議員に変更してますで 国会はあの来んですけれどもえ1993年 にあのど衆議院議長があの就任した際に3 付けで呼んでちょっと話題になったことが ありましたそうですかはいやはり監修かと 思うんですけれども監修を変えるのって 難しいのでしょうかはいはいあの議会運営 あのこの協議会動議会国会もそうです けれどもフリーディスカッションしてるよ でて実はそうじゃなくて的形式的な部分が あるんですねええであのシナリオは職員が 大体事前に作るんですでこれは前例に沿っ てですね準備をすることであの早く正確な

内容にできるということですんであの古い 言葉を使い続ける場合があの出てきちゃう んですねで私自分の経験で言いますとあの ある市議会同権のある市議会ではですね 議長がこんな風に言うんですはい理事者 から資料を提出いたさせますってこういう 言い方をね日に何回もするんですいたさせ ますですかはいはいちょっと変ですよね やっぱりねあまり聞かないですねあのこれ はね自分が提出いたしますっていう言葉と 出させますていう言葉が混ざっちゃってる んですね はあいたしますさせますそうなんですで 役所よりも議会が上っていう認識も含含め られたあのちょっと変な健常語なんですよ ねええで一方でですねこれは言葉遣いじゃ ないんですけども同等の長期会ではあの 財政課長が予算案の説明をしてる際に生後 ちょうどで発言はブツンって切っちゃうん ですねええええであと何文字かで話が 終わるような場合も切っちゃうんですああ でこういうねあの言葉遣いとかその運営の 仕方ってねこれ前例をずっと投資してる からずっと続いちゃうんですね帰るのって 結構大変なのかもしれないあのこのなんて でしょう地方に行ったらねそこそこなりの この言葉遣いとかがあってですね方言 みたいな感じがしてちょっと面白いです そうですかいや今ねこの議会などはこう YouTubeの生配信を行っている ところもあったりして内容をチェック するっていうのはもちろんなんでしょう けれどもこういった後注目するのもまた1 つかもしれませそうあの入り口として 楽しみになるかもしれないですねえ今日 まず紹介いただきましたのは3月19日の 火曜日の面から道南18市長の議員コ書に ついての話題でし た次です3月20日の四面から7江町連星 会グループと連携不登校の子供の学び 支えると報じられています不登校の児童 生徒の学習を支援しようと7長が学習塾 大手の連会グループと連携し塾のオン ライン授業を受けられる仕組みづくりに 取り組んでいます不登校の児童生徒が通う 施設に塾の動画を配信する道内では珍しい 試みです個人のペースで学習できるのが 利点といい七長は事情がある子供の助けに なればと期待しているということです部長 この配信はいつからどこでなのでしょうか はいあのこの配信はえ昨年の6月に試験的 に始まりましたあの今年の2月に長都連星 会のグループ会社さんがあの学習支援の 協定を結んで運用が始まったそうですええ であのこちらでもあの町にはあの校の子供

たちが通う教育支援センターのレインボー ていうのがあってそちらで見ることができ てあの小学校4年生から中学校3年生まで の主要5科目の授業を行ってますはいこれ どういう利点があるのでしょうかはいあの まずこう自分に会う学年あのちょっと勉強 あの少し前に遡ってやりたいような場合で も動画を選んでで一時停止して自分の ペースであの学習ができるなどの利点が あって公表だと言いますええであの小学校 の算数の授業をですね中学生が受けてる ようなケースもあってこちらの子供さん あの分かりやすいと1人で勉強できて いいっていう風におっしゃってたそうです はいあのこちらレインボーにはあの小学校 1年から中3の16人があのいましてです ねで退職した元学校の先生2人が指導し てるのだそうですえあの児童生とえっと それぞれ学習の住み具合ちょっと違うんで あの動画の授業になってあのそれが合って いるようでもありますであの連星会のこの グループ会社さんあの指導員の負担軽減に もつながると嬉しいという風にお話になっ てますはいあの今回はこう不登校のケース ということで話題が上がっていますけれど も振り返ってみるとコロナでどうしても 急行の時期もありましたあそうですよね はいこれ不登校の形成以外でも役立ちそう でしょうかそうですねあの協定にはあの 災害とか感染症などであの学校が休みに なった際のオンライン授業の配信こういっ たこともあの盛り込まれているそうです うんあの7町教育委員会はあの学校以外に 学習の場を求める子供にとって支援は有効 ですとでまた様々な取り組みでもその連界 グループのノハを生かしたいという風にお 話になってますうんはい学習塾も含めまし てプラスが多そうですねそうですねあの 学習塾の機能がこの学校に地域学校あの 地域に進出してくるっていうのはこの頃の 動きなんですけれどもちょっと抵抗感ある 方もいるかもしれないんですけどもこちら のケースは学校にも子供にもプラスなん じゃないかなって私考えますあのであの 今後のこう組織運営を考えなきゃならない 学習塾業界っていうそんな事情もあると 思うんですけどそこにとってもプラスです よねええあの子供の数が減っていてあの 一方地域や社会あの地域もだんだんこう 変わってってあの家庭の役割も変わってっ てそんな中でこう学校の役割ちょっと増え てる感じがしますえ一方でこう先生の仕事 が行き届かないようなあのそういうケース もあったりするのでまそういう多面的な 意味合いで今回学習族の力を借り

るっていうのはあの意深いんじゃないか なっていう風に感じますはい日本目ご紹介 いたしましたのは3月20日水曜日の地面 から7江町連星会グループと連携不登校の 子供の学び支えるという話題ご解説 いただきましたそれではリクエストをお かけしてお別れしましょう今日はいかがし ましょうかはいあの今回はあのサックスや フルートな服ローラアンドカークっていう 人のあの3forザフェスティバルていう 曲をお願いしますあの77年にあのなくた 方なんですけども子供の頃にですね医療 加護であの目が見えなくなった方ですねで あのゴロンとしたでっかい体であのサング ラスっていう風貌ででサックス複数本首 からぶら下げてフルートを持ってみたいな でへえでなんか色物みたいに見えて アクロバティックな演奏なんですが実際に 聞いてみるとなんかガンと来るんですね あのジャズとかリズムアンドブルースとか あのジャンルは完全に超越したすごい演奏 いい演奏を聞かせてくれる人ですあの聞い てみていただきたいなと思いますはい同心 ピックアップニュース今日も北海道新聞 函館社報道部長の河田広康さんにお話をお 伺いしました川田部長本日もありがとう ございましたはいどうもありがとうござい まし た J [音楽] A H [音楽] エビル [音楽] か 時刻は10時33分たった今34分を回り まし たいくつかお知らせですまずは ボーダーレスアートリエゾン&ユニゾン エンパワーメント函館アート店開催のお 知らせ です毎年4月2日は国連が定めた世界一閉 啓発 です世界中でみんなが一緒に自閉症につい て知り考える日ですこの日世界中の ランドマークが啓発例のイメージカラーで あるブルーにライトアップされるのですが 函館ではご旅客タワー美しいブルーライト アップ楽しむことができ ますそして世界自閉症啓発で函館地域実行 委員会ではは3月30日土曜日31日 日曜日の2日間本庁にあります無印料品3 回オープン無事でボーダレスアート

リエゾン&ユニゾンエンパワーメント函館 アート店を開催し ますアート作品は言葉で表現することが 苦手な障害のある人たちにとって夕べな 自己表現の手段 ですそしてブルー函館は障害のある人たち から生まれた様々な商品を販売展示しその 魅力に直家に触れてもらおうという企画 です是非お出かけ ください3月30日土曜日31日日曜日の 2日間開催時間は午前10時から午後8時 まででまた午前11時30分から午後6時 30分までは会場に関係者の方が材料して いるということでお気軽に お声をかけて くださいボーダーレスアートリゾン& ユニゾンエンパワーメント函館アート店は 3月30日土曜日31日日曜日の2日間 開催ですアートに共感しアートで繋がる 小さな一歩から私たちの地域がまた少し 輝きを増しますよう にボーダレス跡リエゾン&ユニゾン エンパワーメント函館跡店開催のお知らせ でし たもう1つイベントのお知らせです函館山 ロープウェイ春のイベント開催のお知らせ です函館山ロープウェイでは明日明後日 午前10時から午後2時までロプウェイ常 車両が割引きになるお得なイベント スプリングスマイルデーを開催しますで 今回は卒業シーズンでもありますので中 学校高校の卒業生の方にもお得なサービス をご用意してい ますではまずロープウェの乗車量について です通常で大人往復1800円のところを イベント時間中ですから明日明後日の午前 10時から午後2時まではワンコインの 50000円でお乗りいただけます道場の 小学生下のお子さんは無料 ですそして小学校中学校高校の卒業請の方 は往復登場料金が無料になりますまですの で名札であったりとか生徒手帳であったり とか卒業生と分かるものをご自賛 くださいそして山頂ショップでは午前10 時30分から午後2時まで当日焼き上げた 花畑牧場の北海道エッグタルト通常216 NHのところ税込み100円で販売します こちらは明日明後日とも100個限定 です山頂のレストランでは午前11時から 特別メニューとしてミートソース スパゲティをワンコイン500円で 明日明後日とも100色限定で提供し ますまたレストランで食事をしていただい た卒業生の方には卒業生と証明できる チケットご提示でミニソフトクリームを

サービスいたしし ますその他山頂展望台ではスタンプラリー や缶バッジ製作体験8月に函館で世界大会 が行われるスポーツモルックの体験 コーナー山頂イベントホールに設置して いるスタインウェイのピアノを使った ストリートピアノなどイベントをたくさん ご用意しています当日は是非ご家族ご友人 お揃いで函館山ロープウェイお越し ください詳しくは函館山ロープウェイの ホームページをご覧いただくか函館山 ロープウェイ電話 2741 2741までお問い合わせくださいなおお 電話での問い合わせは平日の午前9時から 午後5時までとなり ます明日明後日午前10時から午後2時 まで開催の函館山ロープウェイ春の イベントスプリングスマイルで開催のお 知らせでし たま私もですねこのモルックの体験 コーナー明日土曜日の担当となっており ますまですので私土曜日っていつもイルカ 号中継担当しているんですがまその様子を イルカ号中継でもお届けできたらなと考え ていますし是非お時間がある方モルックの 体験コーナーお越しください ませじゃあのモルックの木はですね木の なんだあのされがちゃんと怪我がないよう に今日やりかけときますんで大丈夫で ござい ますまちなみにどういう風に体験して いただこうかなって考えているんです けれど もまおそらく 横にスっとるピンを3本立てますでその中 で真ん中のピンを倒してみてください 真ん中のスキットルを倒してみてください そんな体験になりそうですどうかな難しい かなもしかしたら私も合間に練習するかも しれ ないであとはね缶バッチ制作体験もね 楽しいですよカバチ制作体験ちょっと私も 事前にしましてですねYouTubeでは ご覧いただけてるかな私のこの首から下げ ている下ゆりというのが分かるネームの このなんだ紐のところにまあ缶バチが たくさんついていますけれど もぜひ缶バッチも作ってみてくださいその 他にもイベントもリラさんです函館山 ロープ春の イベント開催時間は明日明後日の午前10 時から午後2時までお楽しみください ませまた番組やって続々とメッセージも 頂だいておりましてありがとうございます

ラジオネームファーファさん ですゆりさんこんにちはお肌の乾燥対策 大変ですよねお今日の研究テーマの健康 作りについてですね私はすぐ指先の ひび割れが起こります結構痛いんですよね 私なりの対策としては一時的に絆創膏を 張ると保湿されて治りが早いですでも油断 するとまたひび割れ [音楽] がねなんだか最近感想気になりません か今函館を含みます大島の東部にも乾燥 注意本が発表になっているんですけれども ま私もまですからね感想注意法が出ていて 気をつけなければならないことって いっぱいあると思うんですけれどもそのお 肌の対策というのも1つですよねこう やっぱり喋る仕事をしているので喉の対策 っていうのもしないといけないなって思っ ていて最近は雨を舐めたりお肌の対策とし て はうんもしてないですねちょっと濃度は 最近頑張っているんですが今パッと自分の 手乾燥してるななんか皮が向けている ところもある な反省しているところですなるほど一時的 に絆創を貼ってみるというのも1つかも しれませんね確かにあとはハンドクリーム とかですか今ハンドクリームもさ匂いとか 効果とか高能とかもう一口にハンド クリームと言っても選べないくらいの種類 があるじゃないですかまだからね自分に 合うハンドクリームを見つけてとは思って いるんですがま私の性格上ハンドクリー ムってなんだかとても面倒くくっ てなかなかできていないというのが現状 です感想対策していかなきゃですねラジオ ネームファンファさんメッセージいだき ましてありがとうござい ますそして今日は曜日ですFMミカの YouTubeチャンネルで生配信も行っ ており ますこの 時間なんでなんでなんですかこれくらいの 方に見ていただいてますっ てご紹介しようと思っている時に限って ガクンと視聴者数が下がるのはこれは何な んですか まや序盤からですね黒く翔さんばばさん さんごとさんやっちーさんファファ さんですねなどなどご参加いただいており ましたありがとうございます YouTubeのチャット欄では私が オープニングでお話ししました眼鏡の上 から目薬をさあるあると何人かの方に頂い ておりましたがあり

ますあり ます仲間がいて何よりですけれどもま そんな感じでYouTubeのチャット欄 での参加もお待ちしておりますこの後は CMを挟みましてイか号中継 です FM [音楽] イカお待たせしましたイルカ号中継の時間 です今日の担当佐藤はかさんこの時間どこ からでしょうか読んでみましょうはるか さんはいこの時間は立町御崎におります はい多分この時間私がお話しする時は立町 御崎ありから始まったんじゃないかなと 思うんですけどどうでしょうね覚えてます 去年の春あたりはい立町みさ私来てないか なえっと今頑張って記憶はですねえっと うん来たような来たような気がしますね私 は立町みさが好きなのでねあの中継でも よく来ますけども好きですいいですよねで この時間はですねあのこの期間は今実は あの特別に入れるということで立崎までは 普段はあの当期通行止めの時期なんですが 今春のお日眼ということで明日までえ こちらあの来ることができるようになって いますま立町関に来るためというよりは あの墓地がありますのでねそちらにお参り するためということで今日もですねあのお 参りされてる方いらっしゃいましたけれど もま平日ということもありますのでそれ ほど人数は多くないかなというところでし たただあのお花がねおいしてありますので え皆さんあのご先祖のご用されてるんだ なっていうのはねよく分かりましたよ歩い ていらっしゃる方もあの中には何人かお いでのようなんですが今この時間立町御崎 は結構ね駐車してる車が多くて混んで るっていうほどではないんですけどももう 春待ちきれないっていう方がね結構 いらっしゃってますで先ほどイカゴの隣は レンタカが止まっていたのでちょっとお話 聞きましたら東京から来たえ会社の同僚3 人ということでねお話少し聞きましたけど も函館をですね今日2日目っておっしゃっ てましたが2003日ゆっくりされる予定 ということでねここ今まで行った中でどこ が1番良かったですかって聞いたらなんて 言ってくれたと思いますええなんだろう ロプウェが良かったって言ってました よロプウェを使って登ってみた夜景が 良かったっていう多分ね流れだと思うん ですけどももうロープウって言った瞬間に なるほどありがとうございますてやです あのちょっと私はあっちの方から来た ロープAの方から来たって言ったら

ちょっと良くないですねあのこってとから 来ましたっていう話をしましたがあの函 色々ご覧になってね景色ご覧になってたん ですが今日立ちまちから見る景色はですね 遠くの方までくっきりはっきりしっかり 見えていて非常に見晴らしがいいんですよ ただ風が強いというのがあっても ものすごくね寒いですあイルカ号気温系で は4°なんですけども風があるので体感的 にはねもうレドぐらいかなって感じる ぐらい寒いですねただこの風があ るっていうことがですね多分遠くまでえ 綺麗に見せてるんじゃないかなと思いまし て今日は駒ヶがしっかりね北の方は見え ますし今度津軽海峡側見ますと大将もね しっかり見えるんです今日ね下北半島ね すごく綺麗に見えるんですよはいこんなに 綺麗に見えるのはねあんまりないですよ 久しぶりにこんなにしっかりはっきり 見えるなと思ってここ私下さんもね言って ましたけど好きなのでよく来ますけども 今日ぼんやりして見え 今日はねあの下北半島側にあるあのさすが にねビルまでは分からないんですけども 建物あるなっていうのね分かりますよそれ ぐらいね綺麗に見えるので結構写真を撮っ てる方とか寒い中でもですねあのこの辺り あの公園下の方まで続くので夕歩道を歩い ていって降りてらっしゃる方とか結構 いらっしゃいましてあの割とこうのんびり 時間楽しんでるなっていう方ねたくさん 見かけてますこれでね気温がければいいん ですけれども気温高いと今度遠くの方は よく見えないなって霞んできますのでね 春休みの季節が来ますからそのちょっと 手前寒いんですが景色が綺麗に見られると いうことでおいでの方多いようです今日は ね湯川方向も遠い方向もずっと三崎の方 まで綺麗に見えていて写真撮るのもね ぴったりだと思いますただ昨日の方が 強かったということですが今日もね波がも 結構高いんですよしっかり三角波がねでき ていててとね住吉のに入っていくのも見え てますのであの車の運転なんかはねこの風 の強さちょっとありますから気をつけて 欲しいなというところですえさてこの函館 山の話題とか近郊の話題をすると私あの3 月入ってからずっと気にしているのが不の 塔ですけどもあの吹の塔はですねえ2月 下旬ぐらいに多分この時間の中継でお届け したと思うんですがその時はあの見つけ られずでしたが中継終わった後に探したら 函館山にねいっぱい生えてたんですよへえ 写真撮ってあのちゃんとその時はねXに 載せましたで吹の塔が今年は早いんだなと

思っていたんですが春の山夜層と言うと 福樹層が有名ですけれども福樹走もですね あの残念ながら私はあの中継の時に探すと 見つけられないっていうのがあるんですが ただあのもう芽吹いてきてますよっていう 話は聞いてましたのであのきっとお近の方 でね見つけた方ですとかお庭にねっていう 方もいらっしゃるんじゃないでしょうか あとはあの私中継車に乗るとね本当に下 ばっかり見てるんですけれども見てまし たらあの春の目引きだなっていうさすがに 葉っぱだけで私ちょっとねあのサヤソの 名前判別するのちょっと難しかったんです が少しめきがあるなっていうのも見えまし たのでこれからねどんどん春が近づいてる んだなというのねしっかり感じられますえ そして今日はですねあの少し時間があった ので立町御崎に来る間1回来て1回下って あの山を少し登ってえ帰ってみてもう1回 帰ってくるっていうのやってみたんです けども函館山周辺ですねまだ少しですね裾 の方はあの雪が残っているところも雪と いうか氷の塊ですね残ってるところもあり ますただあの函館フレアイセンターの駐車 場はあの満車でしたねですから登山され てる方たくさんいらっしゃるようですで あの臨時登山口っていうのがこの立町御崎 からえ市街地に戻っていく時にあるんです けれどもあの登山者のですね飛び出し注意 という風に看板なんかも出てますので車で お通りの方はですねあのスピードを落とし てゆっくり走っていただいて注意しながら お帰りいただければと思いますこの時間 特にね路面凍ってるとかはないんですが あの今話聞いてねあちょっと見てみたいな とか言ってみたいなという方は寒いので とにかく寒いので温かい格好でいらしてみ てはいかがでしょうかえお悲願の時期と いうことでえ通行止め一時解除となってい ますが明日までということですえもね風が 結構あ今あの私あのちょっと寒がりなもん でねあの中継車の横に立てばいいものを ちょっと奥であの車内に入ってるんですが いいですかねえただあの窓をねえ8割 ぐらい開けていますので全回じゃないって いうとこちょっとね嫌な感じしますけども 8割ぐらい開けて風通しながらやってます え寒いので今日あの春の日差しはね結構 明るくて嬉しいなというところですが油断 せずお過ごしくださいということで春の 出しえやや感じられるようになってきまし た風が強いんですが景色が綺麗に見えてい ますこの時間立町御崎から中継お届けし まし たありがとうござい

ますそうですよねお悲願ということでお 墓参りに行かれる方も多くいらっしゃい ますよ ねま私もルーツがある方にはなります けれどもちょっと早い時期かなと思ったん ですけれどもお墓参り行ってきたんですよ ねただやっぱりこうお墓参りする際にどう しても風が強いと使う道具って言うん でしょうかねがなんか飛びそうだったりと か私あのお先行とか担当してたんですけど 当時はお先行になかなか火がつかなかっ たりとか風が強うとなかなか大変だな対策 していかないといけないなって改めて思っ ているところですただね立町御崎から今日 景色綺麗なんですねいや見てみたいな確か にね立ち私もよく行くんですけれどもあれ 景色が見えない ないう時も多いんですよねいや今日景色 楽しみたいというならチャンスかもしれ ませ んまお気をつけてご安全にお願いいたし ます ねでまた東京からいらっしゃったという 函館に2泊3日ということなんですもんね これ2泊3日とかの予定ならちょっとこう どない他のエリアも楽しもうかなと計画さ れている方も多いと思うんでですけれも 函館にゆっくり2泊3日というのは嬉しい です ねそして何よりもロープウェが良かった 素晴らしいイか号中継今日の担当は佐藤 はかさんですこの後12時代にもお話題 届けてくれる予定となってい ますオフィシャルひ団リズム アイラブ 時刻は11時を回りましたFMイルカこの 時間はウェルネスラボをお送りしています ここは第4金曜日のこの時間だけ開かれる 研究所研究テーマはウェルネスよりよく 生きようとする生活態度心身の健康のこと を意味しますあなたも研究に参加してみ ませんかお相手はイルカウェルネスラボ マネージャーの私下ゆり ですそれではこの後の番組内容ご紹介し ますね11時10分頃からはヒト ネットワークですウェルネスラボではヒト ネットワークのコーナーもウェルネスま 心身の健光につがる活動をしている方お話 お伺いしておりますけれども今日はま事前 に録音しましたがNPO法人モンキー マジック代表の小林高一郎さんにお話をお 伺いしてい ます11時40分頃からはモルック部の コーナー です今大注目のスポーツモルックについて

のコーナーですが今日のテーマは3月17 日日曜日に行われまし た第3回エルカップのレポート ですま先に言ってしまうとです ね私自身結果が全然ついてきてくれなかっ たんです ね2日間ぐらいへこんでおりましていやあ 今週のモルック部その大会のレポートを する予定だけれども大丈夫かしら私お話 できるかしらっていうくらいへこんでいた んですがなんとかなんとか立ち直りまして ですねようやくなんだろうモルク よこんだけねモルックにはまっていたん ですがなんか日曜日 に受けたなんだろう自分のその何メンタル であもうモルックセットも見たくないもう モルックについて話したくもない聞きたく もないみたいなくらいへこんでしまったん です よなんか自分としてもえこんなにむのか なって思うくらい寝たら忘れるかなくらい の気持ちでいたんですがなかなかですね そこまで気持ちを持ってくることができず にあでもようやくようやくモルック見 られるようになりましたしモルックの練習 も機能しましたしモルクの話もできるよう になりました復活が早いかなどうかなま いいんですそんなレポートし ます12時代天情報しまして12時10分 頃からはイか中の2回目12時20分頃 からは交通情報12時30分からは道南 町角安全ニュース12時35分からはマイ レコメンデーションのコーナーと続き ますさあこの番組ではあなたからの メッセージお待ちしています今日は ベルネスラボですから研究テーマはあなた の健康作りですこんなことをしています こんなこと始める予定ですなど 教えてください宛先FAXの方0138 23310138 233100eilの方LA@FM .co.jp LABO@FMiuk.co.jp ラジオアプリレリもからもメッセージ送っ ていただくことができますし今日は金曜日 ですFMカのYouTubeチャンネルで 生配信も行っておりますのチャット欄での 参加もお待ちしてい ますではこの時間も頂いているメッセージ ご紹介しますとラジオネーム高野豆腐さん ありがとうございますフリーメッセージと いうことでいだきました私は14歳の頃 からvtuberというキャラクター的な YouTuberにはまっています今日3 月22日はそんなvtuberを代表する

1人星さんのお誕生日&デビュー6周年の 記念日 ですチャンネル登録者数が200万人を 超えるベテランvtuberで2018年 にデビュー2021年にオリジナル学曲 リリース大ヒットを記録一気に話題を呼び まし たま有名な方でもこの星さんのファンで いらっしゃる方もいるんです ねでは星さんのYouTubeチャンネル でアニバーサリーライブが開催されるとの ことなので楽しみですしさんは星まさんを 知っています かvtuberはですねちょっとまだ 追いつけていないところ ですね今たくさんいらっしゃるんですよね かつ本当にこうチャンネル登録者数が たくさんいるvtuberの方も多いと いういうこと でいや気になっている分野ではあるんです だって私YouTube見るの好きですし もちろんお気に入りのYouTuber さんもいらっしゃる中 で教えていただきました星町さんあ ちょっと見てみようか なでまたねこう好きな方を応援するって いうのはウェルネスラボ風に言うと心の 健康にも繋がるのかなというところもあり ますし楽しみがあると 小豆腐さんが今日どのように過ごされて いるかはまだねメッセージから伺えません けれども例えばお仕事なのだとしたら夜に 楽しみが待っていると仕事をより頑張れる とかあるんじゃないか なまそのYouTube関連で言いますと 私の好きなYoutuberさんがですね 活動を一時休止していたんですけれども この1週間でしたっけね復活しまして でそのお気に入りのYouTuberさん の動画を見るというのがま習慣になってい たんですけれども一時休止されている時は ねその楽しみもなくってああなんだか 寂しいなという気持ちでおりましたが復活 されて毎日の週間楽しみが戻ってきてあ それは良かったなでそのYouTuber さんも健康に気をつけてまた面白い動画 投稿して欲しいな思っているところです ラジオネーム高野フさんメッセージ いただきましてありがとうござい ます1 曲アみょん愛の 花 JGG1Aafmチューニングは80.7 聞においでを暇してならナイスな パーソナリティたちがお届けする

コミュニティレディオ箱だてマラジオFM る かヒネットワークこのウェルネスラボでは ウェルネス心身の健康につがるご活動され ている方にお話をお伺いしています今日は 事前の録音で収録日が3月19日の火曜日 なんですけれどもお電話ででNPO法人 モンキーマジック代表理事の小林高一郎 さんにお話をお伺いします小林さん本日は どうぞよろしくお願いいたしますよろしく お願いします普段皆さんからはこばさんっ て呼ばれていらっしゃるんですかそうです ねあのこばさんとかこばちゃんとかそんな 風に呼ばれてますはいということは私も 今日はこばさんとお呼びしてさしえない でしょうかぜひぜひはいあそれではばさん 改めましてよろしくお願いいたしますはい はいはいありがとうございますよろしくお 願いいたし ますお電話で今ご出演いただいております けれどもばさんは今どちらにいらっしゃい ますか私は東京の吉祥寺というところに おりますどうですか東京はなんだか春を 感じられてきていますでしょうかところが ですねここ昨日今日あたりからなんか ずっとまた気温が下がってきた はい今最高気温が11°2°ぐらいであ ええええこ冷えて東京にしては冷えなんか 冷えてる感じがしたつい先日まで最高気 20°超えてたのでええはいそうですかで その辺りのこの気温の変化ちょっと体調 管理気をつけなければなりませんねそう ですね今週末函館に伺うのではい函館が 寒いんじゃないかと思っちょっとビクビク してる感じで確かに今日はちょっと函館も 寒かったかもしれませんあそうですかえ ぜひあの厚着をしていらっしゃって くださいねわかりましたありがとうござい ますはいではまずお電話をおつなぎして いるこばさんがどのような方なのかお話を お伺いしたいなと思うのですがあの簡単で 差し使えないのでご経歴教えていただけ ますかはいえっと私はあの東京の築地と いうあの魚市場のあるところの生まれで はいえ今56歳ですえええっと16歳高校 2年生の時にあのクライミンググっていう スポーツにあの出会ってええあの28歳の 時に進行性の目の病気が分かってあはいえ ま近い将来失明しますよという宣告を受け てええそれで37歳の時に先ほどご紹介 いただいた 法人モンキーマジックいうのを設立して はい え障害のある人にもクライミングていう スポーツ普及しようというな活動を始め

ましたはいでえっと来年2025年でま NPOモキマジックとしてはまあ20周年 を迎えるっていような形でまなんとかかと かえ頑張ってそのクライミング障害者 クライミングの普及っていうのをずっと やり続けてるいうような感じですそうです かあのご自身も目のご病気があってあの パラクライミングの選手でいらっしゃった と伺っておりますけれどもそのパラクライ ミングっていうのはどのような競技になる のでしょうかはいえっとパラクライミン グっていうのはえっと障害者のえ競技の えっとクライミングですねあの僕らクライ ミンググっていうと例えば自然の岩を登っ たりとかえまえ最近ですとシチにもある ボルダリングっていうま施設で登ったりと かいろんな楽しみ方があるんですけどその 1つでまあの競技のクライミングでえま誰 がより高いところま1度も登ったことが ないコース誰がより高いところまで登れる かっていうので順位が決まる競技ですええ で私は2006年にロシアで初めて開かれ た国際大会に出場したのを期に2014年 から19年は あのB1っていう前門のクラスでえ世界 選手権に4回連続で金メダルをることま たりとかま素晴しいなかなか運のいい選手 生活を送ることができましたえまさに レジェンドでいらっしゃるということなん ですねいいいえいえいえはいええあの目に 障害があった場合にクライミングとなり ますとこうガイドの方がいらっしゃるの でしょうかそうですね えっとま私どもま全然壁を登ったり岩を 登ったりはできるんですけどええできない ことが1つあるとすればえ人口の壁登りで あればどの石ホールドを使っていいかって いうことがわからないのでそれを支持して もらえるま目の見えている仲間ガイドがい て一緒にば2人1組でくらいに楽しむよう な感じになってますねそうですかこう一緒 に目指していらっしゃるということなん ですねはい競技自体は引退をされたと伺っ ておりますけれどもうん引退後はどんなご 活動をされていらっしゃるんですか あんまり変わってなくて生活ってあええ ええはい別にあのコンペティションの部分 競技クライミングはクライミングの楽しみ 方の1つでしかないのではい選手を引退し たんですけどま普通に岩は登ってますし 普通にあのクライミングジムで クライミング楽しむこともしているので ええ生活自体は全然変わってませんし自分 以外の人たちにクライミングを普及するっ ていう活動もま自分の生活のもう本当柱に

おいてえちょっとやらせてもらってるので 何にも生活が変わってない感じですねそう ですかということはもうこばさんの生活の 一部がクライミングになっているという ことなんですねそうですねなんかま色々な スポーツってあると はいあのクライミングってま今お話した 通りでどうですかね例えばサーフィンと かって僕すごい忙しいスポーツじゃないか なと思うんですけどはいはい何歳になって もえ目の前に好きな海があるから朝今日 いい波だから波ちょっと乗ってくるわてえ えいろんな方から人生の中にその波と一緒 に生きてくみたいなのがサーフィンだとし たら僕らクライマーはうん別に勝ったり 負けたりじゃなくて自分が楽しみたいから もう自己満足のためにただ壁登ってる岩 登ってるっていうのが僕らクライマーだと 思うのでええそういう意味ではもう本当に 自分の人生とクライミングが一緒にい るっていうような感じなんじゃないかなと 思いますねいや今ね素敵な言葉をお伺いし ましたけれどもさあそんなこばさんのご 活動がですね今回映画になったんですよ ねはいありがとうございます映画になり ましたはい映画のタイトル教えてください はい映画はあのLifeIsクライミング もう最後にびっくりマークがつくタイトル ですねはいはいあの全ての内容はね なかなかこう見てのお楽しみというところ かと思いますがちょっとあすのところだけ どのような内容なのか教えていただけます かはいえっとま僕とえっと僕の友人であり えまこれまでののあの一緒にクライミング をする旅を一緒にしたり大会では僕のあの ガイドを務めてくれたりしてきた鈴木尚弥 とがはいえま彼がや一緒に登りたい場所が あるんだけどっていうところからま話は 始まってえええそこを目指していくって いうような感じのまざっ言うとそんなよう な話なんですけど別に障害者のすごいもう 大冒険のチャレンジを追ったわけでも クライミングのもう誰も登ったことがない ようなところ誰かが登るようなことを 追いかけたわけでもなくうんうんもう本当 にロードムービーとでも言えるようなまあ 2人のプライミング好きなあのおっさん たちがえ旅を楽しみながらうん自分たちの 人生を色々考えてくっていうような感じの 映画なんじゃないかなと思いますこの映画 についてこばさんどんな思いがございます かそうですねま見て欲しいなって思うのっ てええま私は目が見えないので特にこう いう障害者が出てくる映画てまあの障害の ある私の生き方とか例えば私の挑戦みたい

なのを見て欲しいっていうようなこう 切り口が多いのかもしれないんですけどえ え私は今回の映画の主役は私ではなくて私 と一緒に出ている鈴木直弥っていうま普に 目の見えているえ僕の友人だと思っていて うんえそんな彼が障害のある私にどうあの 向き合ってるかというか一緒にどんな時間 を過ごしてるかっていうところをま見て 欲しいなと思っていてそれってうんえ映画 を見ている全ての方にとってえま自分ごと して人との向き合い方とかそういうのを ちょっと考えてもらうきっかけにもなるん じゃないのかなっていう風に思うのでええ えっとそういうような目線であの映画を 楽しんでくれたら嬉しいなっていう風に 思いますはい是非ね映画館に足を運んで もらいたいなと私も思っておりますけれど もはいええええはい今回函館で見られる 機会というのがはい函館市本庁にあります シネマアイリスで放送日の今日からこの後 28日木曜日まで公開されるということな んですねはいそしてばさんが3月4日の 日曜日には舞台挨拶もされるということな んですねはい函館にお邪魔させてもらい ます楽しみにしておりますはいえこう舞台 挨拶ではどんなお話になりそうでしょうか ねそうですねま自分もちょっとまどんな きっかけでこの映画が作られることになっ たんですかみたいなことをまあの映画の ラストシーンを見てもらった直後の皆さん ちょっとここが実は1番の肝なんですけど えこのラストシ見てもらった後の皆さんと ちょっとシェアしたり逆にあのご感想とか うんあのご質問とかあれば直接お話を できる機会になったら嬉しいなと思って おりますはいでは是非映画見に来て くださいというPRメッセージがありまし たらお願いいたしますそうですねえっと実 はこの映画昨年2023年の5月からあの 全国53の映画館で公開されてきたんです けれども今全国で映画が見れるのはこの 函館だけですはいでえっと6月からは えっと海外に出ましてカナダでもあの上映 が始まるなどえこれからはいあの広がって いく映画になると思います非常にあの たくさんのご評価もいいてましてもう東京 などでもえ3回4回映画館に足を運びまし たっていう方もたくさんおられるような ものですのでうんえ是非多くの方にこの 機会に函館でこの映画ご覧になって いただきたいなと思っておりますはい 先ほどこばさんもおっしゃったようにこう 自分ごとしてね捉えてみるという見方も 是非していただければと思い ますあといいですかもう1つ当日私あの

24日に伺うんですけどもその日の午前中 にはあの電停ですかねあの電車のあの函館 ドッグの電停の近くにあるホーミーていう あのボルダリングのジムで障害のある人も ない人もあの一般の障害のない方もご参加 いただけるクライミングのイベントも計画 進んでおりますので5時間取れる方是非 24日の午前中はボルダリング一緒にし ませんかのあのイベントもありますので 是非お運びいただけたら嬉しいですはい ボルダリング教室予定されておりまして 場所が入船町1の22ホーミーさんえ日時 が3月24日日曜日の10時から12時 まで予定されていましてはもちろんコバ さんでいらっしゃるということなんですね そうですねええこれあの皆さんよくボルダ リングっていやもう腕のもうよく太い 筋肉ガリガリあるような若い人だけがやる ものなんでしょと思われてる方多いんです けどえええ例えば私の歯来月83になるん ですけど週に1回ボルダリングしててええ そうですかちょ10年はい10年前ぐらい に雲真っ赤出血で倒れて半年ぐらい病院に 行って出てきたことがきっかけで家で ゴロゴロしてても母ちゃんボケちゃう よっっていうことで私がま声かけてそこ から始めてで私の母の友人で今一緒に ボルダリングしてる人が76かなの前門の 女性でやっぱその方も10年経ってないか なぐらい前からやっぱり始めたんですね はいえやっぱり年齢とかどんな運動してき たとかそういうことではなくて勝ったり 負けたりとかそういうものではない スポーツ自分でここまで頑張ろうっていう そういうまスポーツの特徴だからこそ世代 を超えてえご自分の状況を超えてみんな それぞれの楽しみ方ができるっていうのが このスポーツだと思うので是非この機会に うんあの足を運んでみて試してみて欲しい なっていう風に思ってますえ本当にこう 障害スポーツであるということなんですね そうですね害者スポーツではなくて一生害 の方の障害スポーツなんじゃないかなと 思いますねうんそうですはい はいでまたこういったねボルダリング教室 も開催講師でねこばさんいらっしゃると いうことなんですけれどもこういったこと をきっかけに函館でも何か計画されている こともあるのでしょうかえっとそうですね ま今回本当に私にとってはきっかけだなと 思ってまして実はコロナの前障害のある人 もない人も一緒にクライミングを楽しむっ ていうことをきっかけにしてえ函館の地域 にももっと多様性理解が広がっていったら いいなと思ってこのイベントを定期化

しようという動きが始まっていたんです ところがコロナで止まってしまって なかなかちょっと再開のタイミングが なかったので今回のイベントを期にえ できるだけ早くまた定期的にいろんな人が 参加できるこのクライミングのイベントを ええしていきたいなという風に思ってます うんはい本当にこう全国各地にお仲間さん もいらっしゃるんですもんねそうなんです 今札幌から沖縄の那覇まであの全国約20 の年でやっててま全国47都道府県全てに けたいなと思ってはいも旅芸人みたいに 動き回ってますえいや素晴らしいですで またNPO法人モンキーマジックについて もここから少しお伺いしたいなと思うの ですがはいありがとうございますこれお 名前の由来はどういった由来があるんです かえっと元々これ2005年に立ち上げた NPOモンキーマジックあのやっぱり耳 残りのいい名前にしたいなと思ったんです ま僕らはクライミングなのであのお猿の姿 壁の壁や木を登っていく姿とのモンキーと マジックはテジなしって必ず種も仕掛けも ありませんっていう手をしますけれども うんうんでも実は種も仕掛けもあってでも できることをそれらしくやってるわけです よねでこう障害のある人たちが クライミングをするっていうとそんなこと できないと思っている人がほとんどなので いやいやそんなことないんですクライミン グって誰にでもできることなんですよこの テジナの誰にでもっていうのと クライミングの誰にでもっていうのを ちょっと引っかけてマジックでモンキー マジックがいいんじゃないかと思ってこれ にしましたそうですかこれあのどんな思い があって設立された団体なのでしょうかま そうですねま自分自身が16で始めた クライミング28でま自分が失明するって いう風に言われてええま病気が進行して いく中で自分にできることって何なんだろ うって思い巡らしている中でうんえ アメリカに前門でエベレストに登ってる人 がいるのを知ってはいあもう目が見えない 資格障害っていうのは自分が思ってるより もはかに大きな可能性がある生き物なんだ なっていうことに気づけてうでそれで自分 が大好きだったこと自分が続けてるんだっ たら自分以外の人にも続けられるんじゃ ないかそれができるのは自分なんじゃない か自分の人生をかけてやっていこうって 思ってこのモンキーマジックの活動を始め てあのま色々と広げるっていうことを 頑張ってるところですあのなど拝見しまし たら見えない壁だって超えられるという

スローガンがまた素敵だなと思いました けれどもこのスローガンの思いはいかが ですかあの見えない壁だって超えられるは 自分たちにとってすごく大事な言葉でえ 先ほど恒例の人のクライミングの話を ちょっとさせてもらいましたけどはい大体 いろんな場所であってじゃあ今からみんな で行きますかクライミングって言っても いやいやいやいやいや最近全然運動なんか してないしもうビール飲みすぎでおのん みたいな方のえやっぱり人ってやる前から 自分には無理っていうなこの見えない壁を こ作ってしまう場合が多いと思うんですよ ねえでその向こうにどんな世界が待ってる のかとかその向こうにどんな自分の可能性 が待ってるのかっていうのが大きいはずな んですけどでもなんかなかなかその向こう を見ようとしないでもうクライミングって そういう意味で登って行った先に自分にも できないと思っていたことができたって いう経験がたくさんできるのではいあの その見えない壁の向こうを見ようとする 気持ちを育んでいくきっかけになるには クライミングはいいだろうっていう思いも あり人の人生を豊かにするためにはこう いう見えない壁だって超えられるっていう 言葉と共にクライミングを一緒にしてき ませんかっていうえ言葉ですねこれからの 目標はございますかそうですねちょうど 今年からえ新しいえ海外の民間女性権を いただくことができてあえええええ 2024年2025年はえま自分たちが これまで日本の様々な活動で培ってきた 経験をアジアの国々にも届けようっていう 活動にチャレンジしてみることにしました ええこの2年間で複数ま1つなのか2ま2 つとかとか複数の国にこういう新しいえ波 をですね届けることができたらいいなと 思って頑張ってみようと思ってます はいさそんな素敵なね思いを持って活動さ れているこばさんが函館にいらっしゃい ます改めて私から詳細お伝えしますとまず は3月24日日曜日午前中ボルダリング 教室場所ホーミーというね入船町の施設で 10時から12時までそしてこばさんの 映画が放送日の今日からシネマアイリスで 公開となりますが28日の木曜日まで そして3月24日日曜日にはこばさんが 舞台挨拶をされるということで是非 チェックしてみて くださいということは函館にこれから いらっしゃるんですもんねそうですねええ え23日はい土曜日にあの函館入りしまし てえええはい行かせてもらいます24日の イベントはちょっとそれぞれあの

予約も確かいるんだいるはずなのでぜひ それぞれのにお問もしてもらえたら嬉しい んですけどもはいあの直接函館にお邪魔し ます楽しみに美味しいもの食べれるかな 楽しみにしてますはいいいですね函館の 印象っっていかがですか えっと例えば神戸とかはい長崎とか横浜と か同じようになんか人がとってもあの外を 見てるような感じの印象 ああねはい何人かの人とちょっとお話させ ま僕はあのクライミングを通じて何人かの 人とあの出会い言葉を貸す機会がありまし たけれどもはいなんでしょうか内側あの 地域地方によってはも自分たちの地域は こういう人が多いからとかあのすごく ちょっと内向きな感じの印象を受ける地域 も全国中にはあると思うんですけどなんか 函館の皆さんえとっても外を見 てらっしゃる印象で 僕は大好きですねああそうですかいやね そういう風に言っていただいて嬉しいなと 1函館市民として思いますけれどもはい はいあの美味しいものという話もありまし たが何かこう函館で楽しみにして いらっしゃることなどあるのでしょうか そうですね私はあのやっぱり海のものが 好きなのであそうなんですねええはい やっぱり海のもの楽しみなんですけどはい 函館に行ったらみんな必ずいやラキピに 行ってくださいって言われてなんですか それって最初ラ聞いててでそれで えラッキーピエロっていうのを知りはい はいあもうなんかせっかく行ったんなら 必ず行った時は必ず立ち寄るようにしよう と思ってはいいるので今回も滞在中に必ず 1回は顔出したいなと思ってました是非 楽しんでくださいありがとうございます はいあのまずはお気をつけてお越し くださいねはいありがとうございますさあ お話ねもっともっと聞いていきたいところ ではあるんですがそろそろお時間となって まいりましたそれではあのお聞きの方に 是非PRメッセージお願いいたしますはい 当日え様々な人と一緒にクライミングと いう言葉をあのキーワードにしてえ人と人 が出会うことや人と人がえ繋がることの 意味やを考えるえ3月24日にできたら 嬉しいなていう風に思っております はいではリクエストおかけしてお別れし たいなと思いますが今日はモンキー マジックのアメイジングという楽曲に リクエストいただきましたこれはどのよう な理由で選んでいただきましたかそうです ねアーティストのモンキーマジックは 私たちNP法人モンキーマジックと名前が

同じだからっていだけで何度も連絡をし 続けてつることができて気づけば自分たち の映画の主題として楽曲を提供してくれる ところまで来たのでその映画の世代化です さネットワークこの番組ウェルネスラブで はウェルネス真身の健康につがるご活動さ れている方にお話をお伺いしています今日 は事前録音でまたお電話でNPO法人 モンキーマジック代表理事の小林一郎さん にお話をお伺いしましたばさん本ありがと ございましたこちらこそありがとうござい まし た [音楽] は コミュニティレディオFMいる [音楽] かAPボイFMいる [音楽] か モルクぶこの時間はNCVの提供でお送り し ます さあ今日も始まりましたモルックという スポーツを特集するコーナーモルックブ 今年函館で世界大会の開催が決まっている モルックですがさらにさらに盛り上がって いきましょう今日のテーマは3月17日 日曜日に開催されました第3回エルカップ のレポートですそのエルカップを戦いまし たメンバーにスタジオにお越しいただき ました皆さんよろしくお願いします おはようございお願いしますおはよう ございますボルクボルクイエイなんですか 大丈夫ですかそれぞれカメラへのアピール がありますけれどもさあエルカップそうな んです私ゆりちとじゃそれぞれともきと あれハトケンティで出てきました出ました トモキなんですか結局あトキオです結局 どっちなんです るときですねいですみたいな感じですはい 毎回それ言っ てるという活動面の4人ではい出てまり ましたそっか日曜日かこないだのなんか すごい前の気持そうですねあうんなんか だいぶ立ったような気がしますねで4人で 出るということでちょっとしたことから その4人を2チームに分けて2チームで 出場することになりました本当は4人で出 たかったそう4人で1チーでね全いですよ ねうん出る予定がまちょっと色々ありまし て2チームで出てくれませんかというはい どういう分け方でしたっけこれどうして こんな分け方になったのかってとこなん ですけどねちょっと詳しくし説明あのとき

さんとダーハマさんがFMカモルック部 バーニングというバージョンバーニングで 僕とゆりさんがFMがモルク部としてえ なんで僕FMるかモルク部じゃないんです か僕はいそうすよなんだバーデなんだ当日 したわそのバーニングっていうのも当日 バーニングし当日バーニングでFMか バーニングチームとか言われてえ いやあのねバーニングって言ったいやな どう開けようかなってなった時に4人い ましてねう出席番号順で行こうかってなっ たけどこなりましたうん出席番号したら 違いますけどおそらくね僕がね分かってる 僕は君らのねやり方が分かってるよあの君 ら2人はねおそらくねま16チも今回出る じゃないですかましたね今回ねもう3位 ぐらい狙ってたんです僕らは再脱出話まし たから15位ぐらいになってね僕ら2人が ねそ君ら2人が3位とかになればまあ オールオーかなっていうそういうね おそらくね裏のなんかあったんじゃないか なと思うんだよねいやそうですねなんか 1番勝筋が あるそうその通りその通りであやばいでも なあの申し訳ないっていうかどうどう ちょっと申し訳もう負ける前提じゃ感情的 にあれだったんでせめてチーム名を1番 長いあの全16チームで1番長い文字数に しようと思ってFMがバージョンバーニン グっていうTMレボリューション的なね 何かしらでれいやそうなんですよなので ちょっと運営の方にもねその辺り迷惑かけ たかなとも思いますがさあ結果の話に行き ましょうか気になる結果さあ私手元にね 16チーム116位だけはね避けたでも2 チームいるからどっちかは再開なんないよ ねて話は1516で終わるのだけは やめようねっていうはいでは発表しますほ FMイカモルック部は14位そして14位 FMイルカモルック部バージョン バーニングは10位位すごい強い強い俺ら 強いんですけどなんかすごい強かったです 僕 らくなっちゃったいやもうねびっくりした ねいやあのねじゃケトさんちょっと我々 まず謝罪しますかとりあえずねまそうです ねままずそうですねにこうやって結果に なってま最下でなかったんですけどうんで も1回も50点で上がっていませんし モルックでしてはダメと言われている3回 連続のミスやまた50点を超えてしまって 25点に戻ること我々全部しましたうんあ うんやモルックでやってはいけないこと 全部や会場で暴れたりとかあ暴れました 暴れましたかだけですたりとかあの本当

じゃねえかそれそうですね本当のやつだ これ2してあの泣きしてましたであの泣い てですね他のチームの方のところに 泣きつきまして慰めてもらうという迷惑を かけてしまいましたそなんかね多2人の キャラ的にねちょみんな多分周りの他の いろんなスタッフというかいろんな方々も びっっくりしたと思うんだけどもね検定 やましたとか言われたんですからなんか すかしてんなあいつねいじってもらったの かけれない普通に落ち込んでたってもう 返せなかったありえない顔をしてて会場で もう本当にね良くない顔を表してて私それ ねお2人のわさんが出たと思いますよ あまりの勝ちすぎの上それに比べてですね 一歩バーニングな本当ね再開だけなんない ようにしようねていう約束ごとしかなかっ たんで本当ね気分的には楽いやこれね下と かケトと組んでたら2人に迷惑かけないよ にてちょっと思ってたもしれないでもねま ダハ君に迷惑かけてもいいだろって僕は 自分も安川さんだったら別 にあったのでなんでリラックスしてできた のかもしれないですねはいうん勝利も何回 かすごかった1試合目1試合目が意外と 欲しかったですねこれね1試合目が バーニングチームすごい戦いで江のチーム ランキングさんとの対戦だったんです けれどそうもう一だってもう始まる前から もう2人の感じやばかったもんもうお2人 のことエさんのチーム応援しますからね みたいなこと言うていやいやいや俺らね 一緒出てんのに 応援してそんなこと言って僕応援して自分 たちでコブするしかないそうそうそうそう そうでもそ1セット1セット取って50点 超えあれ超えたんだえっとですね3ミス 同士だったんですよねそうなんですよねな ので点数としては50対50で同点になっ たんですってそうモルックアウトまさ モルックアウトそうそうトーナメントです からどちらかが勝ちを決めないといけない ということでサッカーでいうPKみたいな モルックアウトがありましたこれっうん見 てお2人いかでいいい経なりました実は そのね会場に行く前前の直前本当ギリギリ にモカとの練習もしときましょうかね言っ てくれてあれやったおかげでモルクアウト が何なのかっていうのを理解した上で会場 に行けましたはいあの並べ方がいつもと 違ってえ 64128と書かれたスキットルをもう 一直線に置くんですね縦1直線にそうです ねでスキットルの感覚がモルクボ1本分と いう短いそうで投げる順番も2つのチーム

AとBだったらABBBAっていうね感じ で投げるっていうのでまここも結構 プレッシャーの掛け合いみたいなところが よ白いああったりするんですけどねそう ですよねそうそうそうそうそうあシインな んですかあ白いですあ白いですか意外と 意外と白いそうんダハさんは白いの格持っ てますからええなんですけどやっぱりそこ は実力が出るよねああ言ってしまうとうん うん普段の力もその初戦の安川さんたちの 相手が結果的に順位か4位とかかなり上位 だったんでだから安川さんたちもそこに 生きえたという場合によってはねでも モルクてそうだよね本当にだからねあのお 2人見たくさ14位になることもあるわけ じゃんでもさもしかしたら3位だったかも しれないわけじゃん今回そういうどころか ごめん1位か2位か目指してたのはいやな わけでしょそ僕らも最下の可能性あったか もしれんけども実質10位でそしてもしか したら4位だった可能性もそうあ るっていうこれが面白いうん浜のね スペシャル何の試合があんですか3試合目 あれそう3試合目がなんかスコブル調子が 良くてですなんか狙ったもの 全部素晴らしい1本ずつだから9点とか 11点とか取りまくってその試合は安川 さん多分1本も倒してない倒し倒し倒しで 途中まで本当に僕チームの全得点が浜田君 のいう帯はあった確かにあったに倒しまし たいやもすごい試合でそうそう全部当たっ てたうんでもなんかお互いいいところが出 たようなだからその試合を浜田君がすごく 調子良かったんだけどもとある試合は浜田 君そうでもないけど僕がなんかすごい 当たるとかバロメーターがね波長があった ねそうだから結果的にねお互いフォロー し合いたっていうのでなんかチームとして 良かったんじゃないかっていう10位さ 16チーム中はいうんでこのALカップ ですが年間を通しての企画になっていまし てそのね独自のポイントがたまるシステム お うんうん例えば1位だったチームには10 ポイント入って2位だったチームには8 ポイント入ってで我々がまずバーニング チームが10位でしたので今回3ポイント 獲得ですおえこれからも出るんです かこれからも出んのかバーニング出ますよ 今回だけじゃなくていやもしかしたらね 機会はあるかもしれま続たらいいよもう 我々に56入れればさバーニング3君は ちょっとほ3位入ってくれいついつか3位 内入ってくれ本当に そして我々FMイルカモルック部にはえ

14位でしたので2ポイントああそれ ぐらいなでも参加がね参加するとね ちゃんとねはいでしたうんでFイルカ モルック部バージョンバーニングは今回 初めてのうんえ出場でしたのでFMイルカ モルック部はこれまでも第1回第2回 そして今回の第3回とポイントを重ねて まりましてそのポイントのランキングとし てはFMイルカモルック部今8位につけお うんうんうんうん総合で10ポイント獲得 しているおあ結構いいところですねおお ただこれはですね第1回1月に開催された もので4位に入りましてすごい4位6 ポイント獲得してるんですねうんあとあの 2ポイント2ポイントなのでえっとま1月 の貯金がまだ効いてるかなという状況で ございますうん今後あれかしたらポイント 的にもちょっと多めに取れればなっていう 感じそうですねで年間をとしての企画で その11月だか12月だかに総合ポイント が高いチームを招待してのもう最高峰を 決める大会というのが開催されますので うんそれを狙っていくならちょっと頑張ら なきゃですえそこにFAがモルク部と バーニングが2チーム行っ僕ら途中から 今回だけの特別チムだと思ったんだけど 成長するあそうなのかあそうしたそれも 面白いかもね2チーム出すっていうのもね 今後も うんさあ今回ね17日の日曜日に使いまし たけれどもどうでしょうかねご自身の プレーとか固まってきたりとか今後に向け てとか今どういう風に考えていらっしゃい ますか途中の試合でですねあの結構こう 遠くに離れたんですよモルクボがどんどん どんどん遠くに行くわけですねスキットル がねそれがね当たんなくなったねうん全然 当たんなくなったやっぱそのね遠くに 投げる練習が足りなすぎるうんああ遠 すぎる途中から3.5mからねその場合 7mそれ以上になるとねちょっと僕ら的に はまだ厳しい戦いだったねはい遠投でも こう安定安定して投げられるようにですね うん練習場所とかもねなかなかをするなら 難しいですもんねうんダハさんはま収穫は 自分の得意な距離が分かったことかなって いうのとあとやっぱり苦手な遠投は やっぱり難しいなっていうのが分かったん でまどこを練習したらいいかっていうのが まある程度定まったのが良かったかなって いう風にうん思いますねあとはやっぱり うんメンタルスポーツな面もあると思うん でまそこをどうやって鍛えてくかっていう のをま重要なのかなていうあそれは是非 鍛えてください私のことをはいただその

バーニングチームのお2人の大会途中の 一言ですごく印象的だったのが遠くが苦手 てバレないうちに上がっちゃおうっていう 作戦がありましたよねそうそうそうそうで もやっぱりね相手はあそこね分かっちゃう よね遠く苦手だこいつらて遠くに飛ばし ちゃどんどんどんどん遠くにね飛ばされて はいさてトさんはちょっと結果がねついて こなかったですけれどもどういう風にお 考えですかうんいやもうマインドのとこな のかなってな途中かな1試合2試合終わっ た後にもう何投げても当ら当たらない感覚 に落ちてなんかどうやってもうまくいか ない勝てるビジョンが出ないっていう状況 まで行ったのでやっぱりそこはなんか練習 だけじゃ培われないとこなのでその試合感 っていうのを今後どんどん重ねて世界大会 に行ければなと思って まずはそのマインドが強い安川さんの前髪 を似ました今あすごい似てるなんか前ご覧 のまずこからだなと思ってあの朝起きたら こうなってたんですごい似てるうんここ からなのンしてる感ドのところではい前髪 をセットしてきました以上ですただね バーニングチームにあって我々になかった ことて楽しむことだと思うんですよ全然 楽しくなかったじゃないです かすぎ 勝ち楽しいところもねもちろんね振り返る と去年の我々ってすっごい力楽しんでた じゃないですかうんだからその楽しみ方 っていうのも私は今後ちょっと取り戻し たい僕なんかはやっぱりそのなんだろう あの本当に普段の練習よりも何倍もの経験 値を得られたかなっていう感じがこの試合 出ることによってありましたのでね えはいはいじゃあ世界大会に向けて 引き続き頑張っていきお願いします応援 よろしくはいということで今日のテーマは 3月17日日曜日に出場してきましたエル カップのレポートでした皆さんありがとう ございましたありがとうございました ありがとうござい ます さあモルックのお知らせですけれども3月 24日日曜日明後日ですねモルック大会エ 市長文化会館カップが開かれますこれも 参加については受付締め切っているんです けれども感染や体験は無料ということで 感染したいという方3月24日江市町で モルクの大会行われます私も出場しますで その他世界大会の最終エントリーが4月に 行われる他道南近郊で様々な体験会開催さ れますので例えば函館モルックの解散や 北海道エールクラブさんなどのSNS確認

してみてくださいそしてこれからはFM イルカ主催のイベントも開催したいなと 検討しているところです以上モルックの 話題でし たモルック部この時間はNCVの提供でお 送りしました 夜遊びでビリビリお送りしまし た 時刻は12時を回りましたFMイルカこの 時間はウェルネスラブをお送りしています お相手は下ゆりです12時台最初はお天気 の情報をお伝えし ます まずは注意法警報の情報です現在函館を 含みます大島の東部乾燥注意法が発表され てい ます最新の気温です今からおよそ10分前 11時50分現在の各地の気温 は函館見原で6.4 C空港があります高松町 6.5°南日部各3.6cc 北都市本庁5.1Cでし た外京です北海道付近は今日は高気圧に 覆われるでしょう明日は高気圧に覆われ ますが次第に気圧の谷が近づく見込み ですそれでは日本気象協会が発表してい ます今日明日の各地の予報です函館今日は 曇りで昼過ぎから晴れるでしょう明日は 昼前まで晴れますが昼過ぎは曇る でしょう明朝の予想最低気温は標点か2° で今朝より1°高い でしょう得し今日は曇りで夕方から晴れる でしょう明日は曇りで昼前から晴れる でしょう明朝の予想最低気温は標点か3度 で今朝より2度低い でしょう札幌今日は晴れでしょう明日も 晴れるでしょう明朝の予想最低気温は標点 か7°で今朝より5°低い予想となってい ます海の波の高さ今日は島地方はうねりを 伴い2.5m後1.5mとやや高く日山 地方は1.5mとやや高く後1m でしょう明日は島地方は1.5mとやや 高く日山地方は1の見込み です合わせて週間予報もお伝えします大島 日町方の向こう1週間のお 天気24日は概ね晴れそうですただその後 は雲が広がりやすく29日は雨が降る 見込みということなんですね詳しいお天気 3月24日日曜日以降の天気です24日の 日曜日晴れ時々曇り最低気温2°最高気温 12°高水確率 10%25日の月曜日曇り時々晴れ最低 気温標転換2度最高気温10°高水確率 20%26日の火曜日曇り時々晴れ最低 気温標天下3°最高気温9°高水確率

30%27日の水曜日曇り時々晴れ最低 気温標点下3度気温9度水確率 20%28日の木曜日曇り時々晴れ最低 気温標点下2度最高気温11°高水確率 30%29日の金曜日曇り1時雨最低気温 3°最高気温133°高水確率50%の 予想となってい ますさてこの時間あなたがいらっしゃる ところ天気の様子いかがでしょう かまだ雲が多いかなという印象は受けます が青空の面積がだんだんだんだんこう雲が 取れてきて広くなってきたかなという印象 も受け ますただ風が強めです ね気温の数字と比べると体感はより低く 感じられそう ですでまた習慣予報伝えしましたけれども 最高気温特にですね平年並みか平年より高 くなりそうな日が多い とどうでしょうかねこのまま春が来るの でしょう か以上この時間はお天気の情報をお伝えし まし たスーパーガールズ頑張って 青春 [音楽] 87 [音楽] FM時刻は12時10分を回っています この時間はイルカ号中継です今日のトト 佐藤ホルコさんどこからでしょうか呼んで みましょうはるか さんさんはいこの時間はイか号はですね 函館山からちょっと離れて今度は函館地 基きにおりますはい基き駅からですね函館 新道にあのちょうど登るところの交差点な んですが交差点その振動方向に入ってすぐ え進行から入るとですね入ってすぐ右手に あります今日はねやおやさんです過激予 せかさんにお邪魔していますえここのねお 店はねすごく不思議ややさんですって言い ながらですね私は今 野菜の前にいるんですけれども私の後ろに はですねあなんか楽曲制作風景がてですね すごい不思議なところにお邪魔しています え華成果の佐々木華夫さんですよろしくお 願いしますよろしくお願いしますお願いし ますえさあえ佐々木さんあのここって やおやさんでいいんですよねそうですね 基本的にはあの飲食店さんとかホテルとか にはあの収めてるんですがここ最近はあの 一般の方も来てくださるようになって 飛び込みでも野菜を買えるという一応業務 野とは歌ってますがはい色々販売しており ますはいえそしてえ佐々木さんはあの楽曲

政策音楽の仕事もしているっていうことで あのお店に入るとあのパソコンと ディスプレイがいっぱいあるっていう 不思議空間ですねそうですねあのお客さん いない時はあの締め切りに追われて楽曲 書いてることが多いんで一応これもお仕事 なのではいやってます実はですねなんと朝 5時から営業してるということでえ5時 って言ったらやっぱりあやさんなんだって しっかり思いますねそうですねま基本的に は3時ぐらいには起きてるんですけども5 時にはあの僕豊洲の市場から野菜を入れ てるので朝5時ぐらいにはあの注文を入れ なきゃいけないのでそのぐらいには必ず 起きてるっていう感じですかねなんですで あの午前中は配達にも行かれたりしてって いうことでまちょうどやっとお昼になった というところなんですがその時間にFM ミルカがお邪魔していますさ今日はですね もうお話いっぱい聞きたいんですけれど まずはですねえ過激成果で扱っている野菜 は面白いものばかりということで野菜と いうと皆さん見ればね玉ねぎとかニンジン とか大根とか浮かんでくると思うんですが え言ったものもあるんですけれどもあの ちょっと一癖ある野菜ばっかりですねそう ですねあの癖が強いものしかないむしろ あの普通のものがないんですよねうちはね 少ないとはいあの今ちょっと言ってきます ねホワイトセロリーとかパクチーサラダ フォーレンソルッコラクレソン多分聞いた ことがある名前の野菜今あったと思じゃ 今度どうでしょうかセルバチコ アピオス私あの呪文唱えてるんじゃない ですよ ねそうですね呪文みたいな名前の野菜 ばっかりですよねはいねこれあの野菜名 だけだとなんて言ってるのかよくわから ないなって思うかもしれませんがセルバチ コってどんな野菜ですかえっとルッコラに 似た感じでちょっとワイルドな感じなん ですけどもあのお肉料理とかにもすごく 合いますしサラダであのベビリーフ単体だ とちょっと味が足りないパンチが足りない なって思った時なんかにはすごく合います ねセルバチコははいごまの香りがすると いうね野菜なんだそうですただあの私今日 初めて見たのでもう全然知らない野菜だと 思ったんですがあの珍しい野菜ないって 飲食店の方が買いに来られることもある そうですねそうですね配達はもちろんする んですけども飛び込みであのね料理人の方 とかシェフが今日なんかない行って来て くださってまそれに対応するために少し ずつ置いてたのがこのお店の形になってっ

たっていう感じですかねはいあの野菜は ですねあのこう冷蔵ケースに入っていて あの今ね保管されて売られてるんです けれども中に今あのたけのこもありますね ありますね最近はたけのこはかなりあの 和食系のお店に出してるので切らさない ように持ってますねはいたけのこあの 北海道はですねあの根曲がりたが多いん ですけどもあれあの妄想地区ですよねそう ですねはいもうあの国産でも輸入でもも今 はだいぶ値段落ち着いてますので絶賛 一押しですねであの季節変わるものをね 色々取り入れたいってなりますけれどもえ こちらのお店ではですねあのおろしのこと もねやってらっしゃるということで北海道 のものを本州に送ったりっていうのもある そうなんですがあの日本はこう細長い ところなので季節のういも色々ありますが 季節感に合わせて色々用意するっていうの 結構大変じゃないですかそうですね もちろんその季節ならではの野菜もあるん でですけどもやはりあの僕豊洲の市場から 仕入れていますので豊洲にないものはどこ の市場探しちゃってないだろうっていう ぐらいなあの感じでやらさせてもらって ますからねまなければうちがなければ日本 探してもないよてはいじゃあ今の季節ある かなと思ったらまずここに聞いてみたら いいかもしれないそうはいあの国産だけ じゃなくてもちろん輸入とか色んな対応が 可能ですのでそこはねお問い合わせ いただければというで今ですね野菜の話し てるんですけれどもその中でもですねあの 野菜のケース見てるはずなのに中にお花が あるんですけどもう色とりどりですごく 可愛いんですがはいこれはあのどういう ことですかこれは食用花なエディブル フラワーとかま色々あるんですけど種類は ままマイクロハーブ類とか基本的に食べ なくてもいいんですけども食べてもいい ようにあのお皿に乗せてもいいように ちゃんと栽培されたものになりますねあの どちらかレストランなんかに行かれた時に お皿の上にねこうお花が乗ってていうの あると思うんですがあの花屋さんで買って きてねパッと乗せるっていうわけにはいか ないということであの食べもし食べて しまっても大丈夫という風になって るっていうお花ということで裁判方法がね 違うんだそうですがあの色とりのの野菜 色々ある中でもお花ちょっとあるとあここ ちょっとやおやに来たはずなのにっと思い ながら見ますけどちょっと可愛いですね そうですねお花畑になってますからねそこ だけはいえ今日はですね中継の中でも色々

お話ししながら珍しい野菜の話もしてい ますが影生化さんの実はホームページ チェックするとも全然知らないねあの野菜 の名前がいっぱい書いてあってあの今日 店頭にはないということなんですが例えば 美味しいなとか野良ボなとかえわさですと かあとはですねえ 鼻油ですねえそしてえこれはあの多分一の 種類だたと思うんですけどえロイヤル クイーンですとかあの様々ありましてこれ あのお店にあることもあるんですかそう ですねあまりこう需要がなければ取らない んですけどもこれが欲しいよって言って くだされば1日で到着しますのでもしね そういう変わったものが必要であれば一声 かけていただければはい取り寄せます今 置きの方でね飲食店やってらっしゃる方も いらっしゃると思うんですがあこれ ちょっと使ってみたかったよってなれば ちょっと問い合せてみるっていうのも1つ だと思いますさっき私もあの聞いたことの ない野菜って言いながら色々言ったんです けどあのまだまだその一般に知られてない 野菜っていうのは世の中いっぱいあるん ですねありますね相当ありますこ僕あのね 豊洲の市場からこちらに引越してきたん ですけども豊洲の市場にはもっとあります はいまだこれからこちらで広めたい野菜 っていうのもあるのでま来月ちょっと久し ぶりに豊に顔出しに行って市場調査をして こようかなとは思ってます佐々木さんあの 野菜お好きだということでね普段も野菜 たくさん食べてるっていうことなんですが あれこれ食べてみてわあこれ美味しいなっ てやっぱり感じながらお仕事されてるん ですねそうですね自分が食べてこれ おいしいよってやっぱ言わないと信用れ ないじゃないですかそうなんですそうなん ですなので自分が食べて美味しいと思った 野菜は進めますねそういうことであの 美味しい野菜が揃ってるそしてあの珍しい 野菜も様々ということなんですが多分お店 入ってくるとねその話ですごい盛り上がる と思いますのでなんとなくなんですがお客 さんの滞在時間長くないですかまそうです ねあの初めて入ってきてびっくりしてすぐ 帰っちゃう方もいますけどねはいもったい ないですね長く長く喋った方がね多分 面白い話いっぱいける はいまんはいかそうですねある程度は説明 可能ですのではいはい聞いてくださいはい 是非ねあのちょっとお話ししながらの 美味しい野菜ね色々とありますのであの なかなかねこのいろんな種類の野菜を見て ですねまたちょっとねあのスーパーなかと

は違う品揃いということで非常にねあの気 になる野菜きっとね着てみるとあるんじゃ ないかなと思いますぜひね色々見てほしい んですがの営業時間なんですが朝5時から 営業してるってお話でしたが夕方何時 くらいまでですかそうですねあの飲食店の 方もよく来てくださるので大体夕方の5時 ぐらいまでは開けてるようにしてますはい できっとお聞きの方もですね行った レストランでなんかこれ珍しい野菜でこれ 函あてでね取れるのかなとかどうやって 知れてるのかなと思うともしかすると過激 成果が通ってるかもしれませんねそうかも しれませんねはいあるかもしれませんじゃ あそこで食べたのちょっと家でも食べてみ たいなとあったら聞いてみるっていうのも いいかもしれませんさ営業時間が朝5時 から夕方5時くらいということですがお 休みですとかお店の情報っていうのは どちらで確認するといいでしょうかそう ですねお休みはないんですがえっと各種 SNSまたはホームページもありますので まそちらの方であの情報を発信していき ますので はいそちらもぜひご覧ください今日はです ねあのお店入るとですねあの店長がねあ もうびっくりしてますねパグ店長がいると いうことで今日お店入ったらね元気に挨拶 してくれたんですけどあのすっかり馴染ん でね今落ち着いてましたちょっとせっかく だから中継中に一言ぐらいわっって言わ ないか な鼻でブって言ってくれましたということ で聞こえました元気なパグ天井思いますと いうことで今日はですねちょっと面白いえ やおやさんということで基本的には業務 野菜ということですがあの色々とお店に ある時はあのお買い物もできますという ことですちなみに私は去年の夏こちらのお 店の前にねパイナップルがドンって置いて あるの見てなんか変わったお店あるなと 思ってですねずっと気になってました今日 はですね紀境駅のすぐ近くにあります華 成果から中継お届けしました佐々木華さん でした今日はありがとうございました ありがとうござい ますありがとうございます私も健康作りと いうことで言いますと最近野菜を取ること を意識しているんですけれども珍しい野菜 があるということを気になりますねで ちょっと健康作りの1つにでもちょっと 行ってみようかしら気になります セルバチコ呪文じゃないですね野菜です ねイルカ号中継今日の担当は佐藤はかさん でし

た交通情報です函館発着の各期間の運行 予約状況をお伝えしますまずは空の便 です出発遅れの便がありますまずは定国 13時20分発大阪伊空港行きANA 746便潮到着遅れのためおよそ10分 遅れ13時30分出発予定です定国13時 30分発名古屋行きエANA共同運行便 到着のためおよそ5分遅れ13時35分 出発予定となっていますその他の便につき ましては平常通り運行してい ます予約状況です本州方面東京羽田空港 行き定国19時20分発ANA558便席 に余裕がありますがその他の便残りわずか また帝国15時ちょうど発JAL586便 は満席です 大阪伊丹空港行き帝国13時50分発 JAL2124便残り わずかもう1便定国13時20分発あこれ 潮到着遅れのため10分遅れになってい ますがan746便席に余裕があります 名古屋行き席に余裕があります道内方面 札幌岡田空港行きは大変に込み合ってい ます定国15時35分発の便また18時 40分発の便満席ですそれ以外の便残り わずかです新千歳空港行き席に余裕があり ます鉄道です現在JR北海道の函館館内の 各列車東南イビ鉄道は平常通り運転してい ますJRの指定権発売状況です札幌行きの 特急列車また北海道新幹線今日この後出発 予定の便は全て席に余裕がありますフリー です 津軽海峡フェリーの青森行き大行き青函 フェリーの青森行きハートランドフェリー の江間現在平常通り運行していますただ 青函フェリーの函館青森間ですが法定検車 に伴う運休予定がありますこの後3月の 29日金曜日まで運休となりますのは函館 11時35分発の8便23時30分発の 16便青森4時30分分発の3便18時 ちょうど発の11便 です札幌行高速バスです高速函館号と函館 特急ニュースター号の予約状況をお伝えし ます函館駅前ターミナル初の時刻でお伝え しますと高速函館号この後13時18分発 の便17時8分発の便全て満席です函館 特急ニュースタ号につきましても今日出発 予定の便全て満席です おしまいは函館山ロープウェイです函館山 ロープウェイは現在15分間隔で運転して います函館山ロープウェイの営業時間は 午前10時から夜9時までですこの時間 函館山山頂から景色綺麗に見えています ロープウェイもどうぞご利用 ください以上この時間は交通情報函館発着 の各交通機関の運行予約状況お伝えしまし

た応援ソングです7の太郎わがまま 時刻は12時30分になりました道南町角 安全ニュースこの番組は函館館内の地域 安全ニュースを江市函館増長酒店の提供で お送りします ここからは函館市FMイルの下がお伝えし ます今日は函館中央警察署刑事第2家組織 犯罪対策係り警部保の笠さんとお電話が つがっています笠さんよろしくお願いし ますはいよろしくお願いいたしますえ本日 は暴力団排除に向けた話と闇バイトについ てお話いたします警察では皆様の安全で 平穏な生活を確保するため暴力団排除に 向けて取り組んでいます暴力団を利用 しようという考えや共存しようという行動 はいけません弱みを握られ金にされ関係を 切りたくても切れない状態に陥り必ず公開 しますですから暴力団を利用しないを恐れ ない暴力団に資金を提供しないという皆様 の強いと団結力を持って明るく過ごし やすい街を作っていき ましょう次に闇バイトについてお話しし ます闇バイトとは特殊詐欺の受けや出し子 強盗の実行犯など犯罪組織の手先として 利用されるアルバイトのこと です高額で即実現金書類や荷物を受け取る だけなどの簡単な誘い文句には注意が必要 です楽して大金を稼げるアルバイトはあり ません途中で辞めたいと思っても応募の時 に送った身分証明書などから家族に危害を 加えるなどと脅され逮捕されるまで犯罪 グループに利用されるの です逮捕された後に待ち受けるのは刑務所 での生活と被害者への損害賠償です もちろん犯罪グループが助けてくれること はありません闇バイトは使い捨てでその 代償は一生もです十分注意し ましょう最後に全国的に弱年層でのタの 蔓延が懸念される他出会い系やSNSで 知り合った異性から投資などの儲け話を 持ちかけられる特殊詐欺が多発しています 落して稼げる話はありません 儲け話には十分注意しましょう今日は函館 中央警察署刑事第2下組織犯罪対策係り 警部保の笠さんにお話をお伺いしました笠 さん本日もありがとうございましたはい ありがとうございまし たこの時間はFMイカの下が地域安全 ニュースをお伝えしまし た 道南町角安全ニュースこの番組は函館内の 地域安全ニュースを江市函館増長酒店の 提供で函館市のFMイルカとHBCラジオ が共同でお送りしました時刻は12時34 分

です communityradiation FM [音楽] 8.7 [音楽] FM 時刻は12時35分を回っていますマイ レコメンデーションのコーナーですこの 時間はですね私下さがお勧めしたいもやと スポットなどをご紹介しているんですがま ウェルネスラボなのでませっかくでしたら ね真身の健康にこう繋がるようなおすすめ のものご紹介したいなと思ってま 毎月ま何かしらお勧めしているんです けれども今日のテーマは先ほどの11時代 後半のモルク部のコーナーにも繋がって くるんですけれどもまま繰り返しにはなり ますが17日に出場しました大会でま結果 がついてこなくてとても落ち込んでしまっ てもうモルクやりたくないな引退したいな とか引退したいなというかもう引退かなと かなんだろうもうモルックセットも見られ ないモルックの話もできないでも今週 モルック部のコーナーあるけどどうしよう とかま結果なんとかなんとか戻っては来た んですけれどもまそういう状況になってで またそののモルクの性質自体がメンタル スポーツなのかなってね先ほどね話にも ありましたけれどもまそういう風に思って いるところもあっ てまなのでこうどうにかしてそのメンタル とか考え方 を変えられるような何かしらはないのか なでこれまで自分がそのちょっと落ち込ん でしまったりとかまその心の健康を意識 する時にうんなんだろうなな個人的にはま もちろんいろんなものにね頼ったりとか するのもあるんだろうなっていう考えは ありながらも個人的にはまあとは気合いな んじゃないのかなみたいな思いがどうして もあってでそういう風にその気持ちと かその目標があったとしてその目標に届く までのその気持ちの持っていき方と か学んだことがなかったなって思ったん ですよまあとは気合いだみたいなまそんな 感じでこれまで乗り越えていや乗り越え られてきたのかな乗り越えられてないもの もあるけどなんかそんな考えでいたんです よ ね でちょっと本を買ってみてなんかその心の 健康につがるようなメンタルとか気持ちと かにつがるようなま少し勉強をしたいなと 思ってでどんな方がいいだろうかとかそう

いうのも調べてみたんですがもうタイトル であ今の私にぴったりなんじゃないかなと 思ったのがま今日は本の紹介 ですスポーツ精神会が教える日常で 活かせるスポーツメンタルという本をね手 に取ってみまし たま今週のね出来事なのでまだ全部は読め ていないというか熟読できていないという ところもあるんですけれど もままず日常で生かせるというところが いいかなと思ってスポーツメンタルの話は されていますけれどもそれが日常の仕事で あったりとか生活であったりとか生きるの でいいなと思ってスポーツだけじゃなく 色々勉強になるかなと思っ てこの本をね手に取ったん ですでスポーツ精神会スポーツメンタル アドバイザーの木村好みさんという方が 書いた本なんですけれどもあそのうちあ そうなんだと思っ て勉強になったなって特に私が思った ところま引用し ながらかいつまんでご紹介します とまメンタルま私は出場した試合で メンタルがま弱は弱くて勝てなかったって 自分では思っていてでそのメンタルを強く するためにはどうしたらいいかな勉強 しようと思って買った本ですがその本の 中身にメンタルは強い弱いでは単純に表せ ないと書いてありましたどうですかお聞き のあなたメンタル強くしたいなとかメンタ ルって強い弱いで表していません かあとはトレーニングしたら強くなるんだ とかこれもいろんな方法があると思うん です けどただこの本を書いた木村さんという方 によりますとメンタルは強い弱いで評価さ れるべきものではなく てまメンタルが強いと言われているような どんな人でも落ち込むことはある とただその中でメンタルを強くするのでは なくてメンタルは整えることができる と強い弱いではなくてその人にあった ちょうどいいを見つけることができれば いい どうでしょう かこのところに私はハトしましてあそうか とついこないだ試合で自分のメンタルが 弱かったことに対して反省したりとかどう にかしなきゃなって思ってました けどそうかと強くなるということでは単純 に表現はできなくっ てじゃあ自分がそのモルクの試合まその 放送に望むとか常生活もそうなんでしょう けれど

も整え方ま自分はどうしてもこういう風に 思ってしまうからそうでは なく整える整えてモルの支合に望む放送に 望むその他の仕事に望むっということが できればいいのかなちょっと私はこの本を 熟読してです ねモルック達していきたいなと思います 結局モルックなのかいっていう話ですが いえいえそれもね放送だったりとか普段の 仕事だったりとか生活とかに生かしていき たい な初めてこういった本を買ってみました 学んでみたいと思っていますまその中 で日常で行かせるということ でまいろんな方に生きてくるんじゃないか なということでこの本紹介してみました 以上マイレコメンデーションのコーナー でし た communityradiFM [音楽] 0.7m 時刻は12時43分を回っていますさて 続々とメッセージいいておりまして ありがとうございますいくつかねトピック 頂いているのでそのトピックごとにご紹介 したいなと思うのですがまずは12時代の イルカ号中継についてパグ店長がねいると いう話でしたもんね聞こえてましたパグ 店長のあれはというのかなふぐふぐふって いう声が聞こえてましたけれどもラジオ ネームカルさん華激寄成か様のパグ店長 近々会いに行くねハートマークで頂いて おりますねパグ店長がいらっしゃるとなる と私も会いに行ってみたいなと思ってい ますラジオネームかるさんありがとう ござい ますそうそうYouTubeのチャット欄 でも ねlさんパグ店長の声聞こえました黒く 正体さんフふパグちゃん声可愛かったと 頂いていますね本当に可愛かったですよね 癒される時間でしたよねでその他も珍しい 野菜の話ももちろん気になりまし たまウェルスウェルネスラボ的に言うなら 健康作りにね野菜というところ考えている 方も多いかと思いますが珍しい野菜 チェックしてみてください そう中継についても頂いておりましたし あとはですね番組改編についても様々頂い ていたんですラジオネームどっこいしさん ですありがとうございますこの春のFM イルカさんは大規模な改編になりますが 今回の改編で1番活躍しているのは山下 さんと浜田さんと下さんになりますね

大丈夫ですか1番活躍してるのが3人 くらいいますけどいやでもその中だとね いやどうかな誰が一番活躍してるか ななぜなら山下さんと浜田さんと下さんは レギュラーでの出演時間が今までよりも 増えているからそんな中での改変ですが新 番組の午後タスで下さんと安川さんの コンビが久々に復活しているのが嬉しい ですね午後タスでは中野さんと浜田さんの コンビも気になります山下さんの日曜の ウルが終了すると思いきやはからは金曜 午後の超ワイド番組を宮脇さんと一緒に 担当されるとのことなのでウル以上に 楽しめそうな気がしましたはかのFM イルカさんの改変に期待ですねいやそう いう風に言っていただいてありがとう ございます少しでもお答えできるよう私も 気を引き締めてあメンタルも勉強しながら 頑張っていきたいと思い ます金太さんも番組改変残留おめでとう ございますようやくFMイルカさんの番組 に馴染んできたと思ったらビルと金曜 スクランブルが終わるなんて残念ですでも 新しい番組が楽しみです とそうですよね終わる番組もあるという ことでそれが残念に思ってる方も多いかと 思います が新しい番組が楽しみですという言葉 嬉しい ですまたYouTubeのチャット欄でも やちさんあそういえばフララも続良かった ですねと頂いておりますしももさん番組 そのままの形で継続するのはゆりちゃん 美方さん石崎さんだけですもんねなどと 頂いておりましたではここで改めてFM イルカの番組編成についてご案内いたし ますねマッチングラジオFMイルカ4月 からは平日を中心にリスナーの皆様と さらに繋がっていけるよう番組を リニューアルし ます番組を継続しつつ新たに平日午後に 掛け合いワイド番組をスタート週末番組も リニューアルFMイカYouTube チャンネルでの番組生配信は月曜日から 土曜日に拡大してお送りしますラジオ YouTubeでの参加はもちろん スタジオ前にも是非遊びに来てくださいで その午後足ですがま正式には午後足14時 と言います平日の午後掛け合い番組 スタート月曜から木曜の13時から16時 まで月曜日と火曜日の担当が安川智さんと 私本水曜木曜の担当が中野ゆさんと浜田 大輔さんそして金曜の14時から21時が スーパー満腹バラエティ山下屋たが山下健 さんと宮脇

さんそして土曜の9時から12時コレクト 担当佐藤 さん紹介したのがね新たにスタートすると いうことになりましてでその他え番組の 担当者が変わるリニューアルがあったりと か放送曜日がお引っ越しになったりとか イカ号中券のリポーターが変わったりとか リニューアルする部分もありますしそして ありがたいことに私のこのフライデーラボ は変わらずお届けするということになり ます詳しくはFMイカのホームページなど を番組編成チェックしていただけると 嬉しいですし4月からフライデーラそして ウェルネスラボ引き続きお付き合い いただけると嬉しい ですさそのフライデーラボは今日の研究 テーマなんていう風にテーマを設定してお 届けしている中で今日の研究テーマ健康 作りについても様々メッセージいだいて ました よラジオネーム西ごファルセットさん私の 健康作りはお酒酒は百百の頂点いますし 毎日欠かさず飲んでいます休日を週に1日 だけとか作っても意味がないみたいですし ストレスを貯めないためにもしっかり毎日 飲んでいますまただほどほどにっていう ところがいいんじゃないかなと個人的には 思っているんですけれど もまただねなんか好きなものを我慢するっ ていうのもこれまたストレスに繋がったり もするから適量をっていうところでは継続 していくのもどうなのかなどうなのか なお酒もねいいですよねまお酒は歳になっ てからです が健康に気をつけて楽しんで くださいオプへさん ですさてテーマですが最近言っていません が温泉ですかねといただきました特に私は 白く濁った肌に人人聞く異線が好き で上がった後はいい具合に疲れが取れます そんな感じで最近行ってない温泉に足を 運んで健康作りに努めようと考えてい ますね温泉ね私もいいんだろうなと思い ながら もま温泉だけでなく家でもね湯舟に使っ たりとかもういいんだろうなと思いながら も私の性格めど くさかり行けてないです私 もでも様々高能があってね例えば本当に体 が疲れたという時には私も行きたいなって 思います し温泉いいですよ ね是非今度言っていただいて感想聞かせて くださいへ さん黒正体さんですありがとうございます

ま健康作り1ヶ月前にとある血液検査でま とある数値が危険機にあることが判明して かなり焦ったと原因は在宅勤務主体になっ てそれまで歩くなどの運動の機会が激減し たことご飯大好きジャンクフード大好きに 加え 口こしいと雨をよく舐める ですでその後様々対策をされている とでその対策を続けて3週間ほどでまず 体重3km落とせましたあとさらに5km ほど痩せて筋肉つけたいですといただき ました 素晴らしいそのね検査の結果を健康作りに 生かしていらっしゃるというのがそして 効果も出ていらっしゃるというところこれ いいですね素敵です ね筋肉もつけたいということでね何ジムも 4年ぶりに通うつもりああいいじゃない ですかジムも使っていく最近はねいろんな ジムの携帯あるじゃないですかま私の場合 はパーソナルトレーニングジムというのが 自分の性格に合っているなということで これちょっと自分で自分を褒めたいと思う んですがまだね続いてるんですよ ジムあれまで1つの物事が継続全くし なかった私がジムも1回は月回避だけを 支払って幽霊会員になってしまっていた私 が続けているんですよ昨日もね私ジムに 行って体動かしたんですちょっと筋肉痛で 階段の登りよりが辛いんですがまそれも 心地いいかなと思ってジムいいですね ちょっと黒く正体さんお互いにジム頑張り ましょうよありがとうございますきトラ さんです健康作り定期的変わらず定期的で はありませんがウォーキングをしています 新たな仲間奥さんも加わり一緒に話し ながらざっ1時間半くらい式おりおりの 風景を楽しみながら歩いていますと教えて いただきました写真付きでメッセージ ありがとうございますウォーキングいい じゃないですか私もねま春がだんだん 近づいてきてウォーキングしたいなって 思うようになったんですようんしたいなと 思ってるだけ今のところは ここからね実践に行かせるかどうかって いうのがもう私の気持ち次第ですがでもね キジトラさん見たく楽しんでますっていう エピソードいただいたらいややりたくなり ましたねま今のところはやりたくなった だけですがちょっとまた来月あたり ウォーキングの経過とかも報告しよう かしらウォーキング記事トラさん一緒に 頑張り ましょうファンファさんです先ほど感想の ねハンドクリームの話ありました

保湿クリームネタですが先日母とドラッグ ストア買い物行った時の話母が買いたいと いうことでコーナー見ていたらパッと目に ついたなんだか高級な商品を買い物かに なってました値段は全く見ないのかよ おいおいねハンドクリームと一口に言って も値段もね違うのありますからどうなん だろうか高いものはこうかもいやどうなん でしょうかねその辺りファファさん ありがとうございますさてそろそろお別れ の時間です今日も付き合いまして ありがとうございましたウェルネスラボ ここまでのお相手は私下ゆりでしたあマナ さんもねXでメッセージいだいてました ありがとうござい ます ありがとうございましたモジテ303も FMイルカ春の番組改編見ていましたが フライデーラボの継続おめでとうござい ますといただきましたありがとうござい ますということはフライデーラボを 引き続きお届けしていきますのでそう 変わらず第4金曜日はウェルネスラボ ですそして 1235はフライデーラボになりますで ちょっとコーナーのリニューアルもかけ たいなってこう今色々調整しているところ なんです がま変わらずに金曜日の10時から1時 まではお付き合いいただけると本当に 嬉しい ですフライデーラボは3年目ですかねん どうだったかなもう分からなくなって しまいました がそうですねだからどどうだろうなどう なるかなあそう変わることが確定している ものとしたらやっぱりも世界大会に向けて もう引き続き盛り上がっていきたいところ なのでモルック部のコーナーが毎週になり ますでえっとだから残念ながらこれいいね のコーナーはちょっとね今のところ半年間 はお休みになる予定新曲を特集している コーナお休みになる予定なんですけれど もま今は ねモルク部のコーナーは例えばこう道南で 活動している団体の方にお話をお伺いし たり我々が挑戦したことのレポートをし たり我々のお知らせをしたりとかまそれは 引き続きなんですけれど も私楽しみにしているのが函館大会に出場 予定の全国各地のチームの方にお話を聞く ことができたらいいなって今検討してい まし てまだから引き続きその道南の団体さんの お話もそうですし我々の話もお届けする

ですがちょっとね全国各地どんなモルカー さんがいるのかなどんなモルカーさんが 函館に来て8月ま試合も頑張ってでよけれ ばね函館も楽しんで欲しいですしちょっと そんな風にモルックブはお届けできたら いいなと思っており ます そうですね新曲はこう番組内でかけたりと かしたいなと思います しやっちーさん挑んなくてよかったね 土曜日から金曜日に映った時の涙は忘れな いっ てメンタル メンタルメンタル メンタルいやなんかまそのその時もね行っ ちゃった しその日曜日の大会でもね他のチームの方 にご迷惑をおかけするくらい泣いてたし いやなんかちょっと2 歳まあまいわば いい年というかねうちょっとそこは成長し なきゃいけないなっていうのはすごく思っ てるん です ただその日曜日の大会で泣いてでで声を かけてくださった方がおっしゃってた名言 名言というか私の心に響いたのがもう 恥ずかしいなんて思わなくていい涙が出る のは真剣にやってる証拠だからヘラヘラ やってるよりも全然いいって言って くださっ てまなの でうーんまあんまりね良くないことかなと は思うんです けど そう確かねその金曜日からごめんなさい 土曜日から金曜日に変わる時もそういう風 なメッセージをいただいて涙が出 るっていうのは真剣にやってる証拠だ からってい風に言っていただいていや本当 にそういう風に言ってくださる方が いらっしゃるというのは本当にありがたい ですし嬉しいことだなって思います ね どこしさんモルク函館世界大会が終わる までモルクの宣伝に集中すればいいよ ありがとうございますそのようにさせて いただきます毎週モルク部のコーナーお 届けしますあ涙の数だけ強くなれる よ泣いてすっきりでいい じゃん悔しい時は落ち込んでいいんですよ いつか立ち直れるんだからうわあもう皆 さんありがとうございますまた泣いちゃい ますから嬉しいありがとうござい ますまそれにしても昨日

はプレ野球にA代表のサッカーに水泳 にスポーツざまの夜だったなっていう風に 感じていますが私が ね 1番興奮したのはやっぱり野球 のNPB対決がありました大谷翔平選手V 松井佑紀 投手松井佑紀投手はねもう私世代の私あの 同年なんですプロ野球では松井世代とか 森友世代とか言われてますけれどももう 高校の時から大活躍の方がメジャーの部隊 で登場されてでねあのスターの大谷翔平 選手をと相手にしてまあホームランかと 思いましたけれどもあと1歩でしたね大 選手の目線から話すとあと1 歩松井投手の目線からすると冷やっとした ところだと思うんですけれど も ね1級でしたね今夜もサッカーと水泳と スケートのスポーツざまなテレビになり ますなそうですよね今世界フィギュアも やってるから ねいいですね来週金曜日がちょうど開幕 じゃんプレ野球も開幕してねどうなります でしょうか ねそうおはようさやかさんでいつもあの プレ野球のコーナーをさせていただいて るっても勝手に私が話したいから話して るって感じなんですけどおはようさやさん が私たんとなくなるの でなんかねどこかでお話できたらいいなと は思いますけれどもまちょっと4月からは お話しする機会がその辺りは減るか ないや本当にね総も見所だねって メッセージいいてますけどけれども おっしゃる通りだと思いますただ何で したっけ開幕の時はなんかこう珍しくと 言いましょうかねルの踏み忘れ踏み忘れな のかなあれ結局ちょっとちゃんと見て なかったやなんか話題になっているソルマ あっ て足も早い方ですから ねまとりあえずそのメジャーというところ で言います と韓国での開幕2連戦が2チーム終わり ましてねこれから日本人選手がどう活躍し ていくかというのも見ていきたいところ ですあ勘違いでの踏み忘れだったんですね あそうなんだそうなんだちょっとちゃんと 見てなかったですけれど も確かど2類でしたっけ2類を踏まな踏ん で帰らないといけないのが踏んでなかった とかうんたらかんたら と そうですよね今年はこの怪我の影響手術か

何かの影響で二等流がお休みでただその バッターというところでもホームラン 打率そして類の面盗塁とかも含めてですね ね期待したいですね本当 にまちょっといろんな問題でね揺れてる ところはありますけれども 頑張ってほしい ですでね吉信さんもあ山本吉信さんも ちょっと昨日 はちょっと打ち込まれてしまったところも ありますが修正してねこれから頑張って 欲しいです しそれこそ松井投手も何ですかメジャーの ピッチクロックっていうこう秒数が決まっ てるルールがあるんですけどそれの違反を 早速取られてでああまだちょっと慣れて ないのかな投球感覚に慣れてないのかなっ ていう印象を受けましたがまこれからです よちょっと野球でも書いてみますか ね野球ね なんかピッチャーとかでも書いてみますか 私すごい絵が上手なんでピッチャーとかお 手のもなんですけどちょピッチャー書いて みますか ね投げてる投げてるピッチャーピッチャー ねちょっと野球が大好きなので絵でも ちょっと野球が大好きっていうところを 表してみたいなと思うんです けどピッチャーねえピッチャーピッチャー です よ これ投げてるのってどう書いたらいいん ですか ね投げたいんですけれどもうまく投げさせ られなくて えっといや投げたいんです投げたいんです けれども投げる時なんかこんな感じだな こんな感じだべなよしよしよしよしよ えっとあ私そうそうなんです私絵がうまい んです絵がういから全然描けるんですけど どうやってどうやって投げさせようかな えっとこう食べなこうこうこんなこんな 感じだべ な ええ あ絶対違うちょっと待っ て えっと顔を横向きにしたらく 見えるもうここでダメですかそうですよね だって帽子がこっちにあるのに顔正面に 向いてますもん ね待って横向きの顔ってどうやって書く の あまずここから だめ顔が大きすぎる頭が大きすぎるオッ

分かりましたはいはいはいちょっと待って くださいはい分かりましたよちっちゃく 描けばいいんですよねはいはいはい ちっちゃくかけますから私はで横向いて たらどうなります顔って横向け たらこんな感じですああ皆さん成長しまし た 人 人の顔を横向きせることをせに成功しまし た来ました来ました来ましたはいはいはい 分かりましたよ であいやいやいや生放送とか生配信とかあ 全然あの関係ないです私えうまいんでで えっとあすごい皆さんのアドバイス いただくと横向かせること成功しましたで えっとそしたら体 が えっとこんな感じですか ね でブン と あ来ました来ました来ました投げさせる ことに成功しましたありがとうございます 皆さん来ました来ました投げさせられまし たあなんかこうあれなんか勢いとか書い とけばいいのこんな 感じよかった投げさせられまし た打ってますかこれ違う違う違うこれ バットじゃないよ手だ よ嘘もバットあえちょっと待ってください グローブをつければいいんですか分かった 分かった分かった分かってきましたあ皆 さんのアドバイスのおかげでありがとう ございますグローブをつければいいんだ ここ にこれでどうでしょうこれで ほらななりました でしょう来ました皆さんのアドバイスの おかげ であそっかグローブつけたじゃ投げないか ちょっと待って くださいそうだったそうだったそうですよ ね私本当に野球好きなのかなグローブ投げ つけた手では投げないすよねこっちで投げ ますもんね間違えたちょっと待っ て えっと違いました間違えましたえっとだ からこのグローブつけた手は下ろすんだ はいはいはいはいああ分かってきました 分かってきまし た待ってくださいねグローブつけた手は 下ろす下ろすんですよね下ろしますねはい はいはい下ろしてちょっと待って下ろせ ないんですけど [音楽]

ええこうグローブつけた手と反対の手 であ これこれこれでどうでしょこれでこれで 投げてますか ね来ました来ました下ろしてるでしょ手手 下ろして でま左ピッチですか ねあこれこれトスか うす か 何いいって何ですかこれこれこれいじゃ ない よ下ろした反対の手ですすってちょもうあ ちょっとピッチャー難しかったんで バッターでも書き ます片方の手で腹痛訴えてません 決してなんですか皆さん本当に もうもうなんでそんなこと言うんです かバッター行きます昨日の谷さん行き ますでもね皆さんのおかげでね横向かせる こと横向きの術を学びまし た バッターねあそっかバッターはピッチャー 正面から見ると前向いてるかはいはいはい はい分かってきました分かってきました 野球好きもねちゃんと考えて野球の仕組み もちゃんと考え てでも正面向い たら唾がかけ ない帽子の唾 帽子の唾って正面向けたら これ えっとあ行けたよしよしよしよしで で来まし たバッターは行きましたよ皆 さんバッターは全然行けました わ 行けました皆さんバッター良かったよかっ たよかったこれデットホールじゃないです よちゃんと打ってるじゃないですかま ちょっと上から叩きつけ てそんなバッティングになりそうな予感は しますけれどもスイカ割り 新しい動物もっと細いなもう皆さん文句 ばっかりアドバイスしてくれたかと思いき あ違うかアドバイスしていただいてるん ですよね までもバッターはかけたんでありがとう ござい ますね皆さんがせっかく言ってるくださっ てるのにあそっかさっきロコイシさんが スケートもあるねって教えていただいたの でスケートとかでも行きますかスケとね皆 さんあのビールマンスピンとかあるじゃ ないです

かアドバイスでも文句でもなくそ疑問 ですえ ちょっと待ってくださいちょっと待って くださいって行きますからスケート スケート次行きますから来たよスケート来 たよ皆さんスケートはね私うまいすから ねあゆずは描けないあ柚もでもビールマン スピンするかあすいませんすいません1個 上のスポーツ選書ゆずとか呼んでしまい ましたハニゆる様はちょっと書けないです けれど もまでもあのビールマンスピンってね後ろ から足をこう出すスピンをしてるところを ちょっと書きたいんですけど ねなんかこんなヒラヒラな衣装ですか ねでこうやってスケートがスケート靴が こうあっ てでビールマン スピンをしたいんです よしたい なこっちの足どどうやって持っていけば いいのかなえっとビールマンスピンしたい なこう足を後ろに上げてなんかこんな スピンしたい なちょっと待ってちょっと待っ てどういうこと これ てビル マスビルマスピンですねこれ が えっとまビールマンスピンですねこれはい ですはいゴムそう思いました私もゴムゴム の実でも食べたのかなと思っ てまフィギュアスケートも盛り上がって ますよこういうビールマンスピン見られ ますから皆さんフィギュアスケートも見て ください 是非あとは何でしょうか ね何ですかねなんかあさっきやっちーさん からリクエスト来て たあどうぞ待ち受けにして ください野球やサッカーで日本人選手が 世界の舞台で当たり前のように活躍して いる日が来ると思わなかった なね皆さんいやサッカーとかも昨日A代表 の拝見しててもうほぼほぼ皆さん所属が 海外のチームだったっていうことに びっっくりしました ね何だったっけなんかやちーさんから リクエストいただいてなかったですかあ つばクロかドアラですねオッケー行きます えっとつばクロねつばつばクロあれです某 スワローズのペンギン ですつば は

いやつばつばめなんですよつばめなんです けれどもペンギン ですつばめというのはもちろん知っており ます よペンギン です つばめなんですけれどもペンギンです えっとああれなんですよつばめなんです けれどもペンギンにしか見えないって言っ てチクペンなんていう風に呼ばれてます つく 来ました結構いいんじゃない結構良くない ですか頑張った 方来ましたよし 分かりました私 の頑張りました頑張りましたあのね分かり ました皆さん何が分かったかっ て もし 画伯を生かしたいなって思ってくださっ てるなら分かりましたよ私 は動いてるところの絵を書いてくださいっ てあのおっしゃってくださいそしたらです ね かなりの高確率でご期待に答えることが できるかと思い ますドアラでしょはいドアラねはい ドアラコアラ ねばあドアラが爆天してるとこ待ち来まし た来ましたいいいいいテーマです ねあ今日も面白いのたくさんありがとうて もうもういいですか じゃじゃドアラドアラ爆天してるドアラ だけ行きます はいちょっとお腹いっぱいの方もね現れた のでねちょっとあの爆天してるドアラだけ ちょっと先にあの書きますけれどもはい あのドアラ私平面だとね私ドアラかけ ちゃうん でちょっとお腹いっぱいの方も いらっしゃるということでちょっともう パパッとパパッと書けますけれど もあ コアラ えっと これ 手あこんな感じでしょうかね来まし たドアラの爆天です ねもうわとか言われてるんだ けど基本 [笑い] ゴムはいあのあこのようにですね動いてる ところとかをご指示いただけるとあの高確 率でご期待に答えられるかと思いますので また引き続き画伯もよろしくお願いし

ますすいませんねどうしても伸びちゃい ます難しい伸びないようにするの難しい ですねはいすいませんということでえっと そうですねあの私はおはよう爽やかさんは 3月26日で最後となりますそしてイルカ 号中継も担当離れますのであと2回という ことになります23日と30 日で4月1日から え午後足す1時4時月曜日火曜日始まり ますそしてフライデーラボは引き続きあの 行いますのでお付き合いいただけますと 嬉しいでございます本当に今日も皆様様々 いただきましてありがとうございますああ じゃあウェルネスラボ的なに言うとですね もし皆さんちょっと何か失敗してしまって 心が落ち込んでしまったという時は是非 この絵を見ていただければあちょっと消し ちゃっ た あそうですねそのじゃ野球コーナーとか あるのかないのかとかま色々とそういう ところも調整してですね4月1日の放送を 迎えたいと思いますありがとうござい ますいや私はねこういう絵の何本とか出す のはもう私はもうまざらでもないって感じ なんですけど売れますか ね やっぱり売上が出ないとねこの世界ね なかなかグッズにはならないの で裏紙に印刷してホチキスとした やつ10冊ぐらいは売れるよLINE スタンプであでもねクリーンヒットやっ てる時代からねなんかその絵の話は たくさん皆さんに頂いてて ちょっとじゃ将来的に検討していこうかな と思いますそれまでにちょっとじゃ いろんな書き方とかを学んどきますはい すいません長くなりましたありがとう ございましたバイ バイ

#函館 #ラジオ #FMいるか

ラジオと同時生配信!!
スタジオの中や放送中のパーソナリティの様子など
普段は見る事ができない映像をお楽しみください!!

【おはようさわやかさん】7時~10時
【Friday Labo】    10時~13時 下唐湊祐莉

※この配信では一部を除き、楽曲やBGMは流れません。
※スタジオ出演者等のトーク音声のみ配信しています。
※チャット欄を開放していますが、個人情報や不適切発言、なりすまし等は
 書き込まないでください。視聴者同士のコミュニケーションの場として
 適切なご利用をお願いします。
※FMいるか独自のガイドラインに基づき、
 コメントの削除・アカウントのブロックを行う場合があります。
 なお、判断理由等に関するお問い合わせには一切お答えしかねます。

北海道函館市にあるコミュニティFM放送局「FMいるか」
周波数:80.7MHz(インターネット放送も配信中!)
ホームページ:http://www.fmiruka.co.jp/
twitter:https://twitter.com/fmiruka
Facebook:https://www.facebook.com/fmiruka807
Instagram:https://www.instagram.com/fmiruka
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/FMいるか807MHz

Write A Comment