Search for:
Idol アイドル

【ブルベ冬】パーソナルカラー診断後の最新メイク💄❄️



【ブルベ冬】パーソナルカラー診断後の最新メイク💄❄️

こんにちは川カレンです今日は2024年 2回目のメイク動画を撮りたいと思います パーソナルカラー診断を受けたっていうの を前回更新したメイク動画でお話ししたん ですけどあのそれを参考にしてメイクして みたので是非最後まで見ていってください じゃ下地からやっていき ますメキモアのシャバンンクリアこれ めっちゃいいんです よで濡らしたスポンジでこれ えていき ます続いてボンジンよのトーンアップ フィルタークション03番シャイン ラベンダーあ一旦コンシーラーします サマエルのサイレントカバー コンシーラークレドポーのコンシーラー ですねこれあの専のも売ってるんですよ コンシーラーブラシこれで気になるところ に直接塗ってき ますはいこんな感じで一旦粗が整え終わっ たのでファンデーションをしていきます ウィッチズポーチのセラムスキン クッション21番ライトベージこれはもう ファンデーション私も直接この濡らした スポンジにつけてでき ますファンデーションなんか最近浮くです よ ねじゃあ先にリキッドのシェーディングを 仕込みますスイーツスイズのパーフェクト ノーズメイカー01番手鏡でうんとね自分 の影を探し ますはいこんな感じで一旦面白い顔になっ てこれを動かしていきます指 でそしたら使ってない方ので叩き込んで あなたは私が描いた線じゃなく元からある 影ですよくらいのテンションで叩き込んで いきますじゃあ眉毛描き ます眉毛はセザンヌの細身アイブロー ナチュラルブラウン03番 です でこれパーソナルカラーの診断に行った時 に教えていただきましたセザンヌのノーズ &アイブロウパウダー04番のモーブ ブラウンこれを気持ち乗せていき ますハイライト入れ ますハイライトまずナチュラルな方の ハイライトを仕込みますジルスチュアート のメルティシマーブラッシュ02番これを なんか小さめのブラシに取って 鼻筋目と目の間で 先しますでもう1個ハイライトがあって シャネルのデオプードルルミエールていう やつですこういう2色のハイライトになっ ててこっちの方があの光が控えめでこっち は結構ギラギラするでも広めに広げると

すごく綺麗でギラギラしすぎないみたいな 感じなんですけど混ぜちゃう 混ぜちゃって落してニって笑ったほっぺの 高い位置にこう 入れるチークの下に塗っとくともう内側 から発酵してますみたいな感じになる じゃあアイメイクに入っていこうか な最近涙袋をアイブロウのペンシルで描く ようになりましたでさっき眉毛描くのに 使った色をそのまま使い ます ででアイシャドウは持ってるアイシャドウ 新しく買ってないもので言うと中のクラム アイシャドウのブリリアントブラウンか ハニーピンクを使ってますでピンクメイク をする時はこれか最近買ったボンジンよの ダブルデイリームードアップパレット03 番のブロッサムコーラルこれれを使って ます今日はどうしようピンクとブラウン ピンクにしようかなピンクメイクにします なので一旦中のこのハニーピンクを使い ます1回ちょっと待ってくださいあの さっきのコンシーラーコンシーラーの 真ん中にピンクがあるんですよこのピンク のコンシーラーを仕込みます袋に塗ります 土台ですねほらすっごいびっくりすん のほらもうぷっくりするん ですアイシャドウの1番薄い色を乗せて いき ます結構ね白身っぽいピンクなんですけど 意外と後から調整したらじでこことここの 色を混ぜてアイホールに塗りますこれ ちょっと広めに塗りたいので大きい筆 ねパーソナルカラー診断したことある 女の子ってけいるん だろうで一旦このボンジンよのメタル シャワーペンシルっていうこのスティック タイプのアイシャドウがあるんですけど それの01番のドリームハグを目頭から 黒目にかけて塗りますこれはピンク の繊細なラメが入って ますでまつ毛やっていきますで使うのは バージンラッシュセラムっていう美容液剣 コーティング剤みたいなやつを塗っていき ますこれごいまつ毛にいい成分がいっぱい 入ってるみたいなんかこれを塗りながら ちょっとタ感を作っていき ます縦にしたり横にしたりブラシの向きを 変え て塗っていき ますである程度濡れたらあのこういうタバ カン作るピンセットが売ってるんですよ それでこうやって挟んで自分の好き なタカにしていきますポイントは左右均等 にすること左右で束を作る場所を一緒に

するとか束の本数を一緒にするていうのを 自分の中のルールとして設けてるの でこっちを先に作ったらこっちと同じ本数 をこっちに作っていきますセットどこで 買ったのはAmazonで買いましたタバ 缶まつ毛コーミングピンセットコム付きよ ジャイみたいなよジャイみたいな763 ですお得こんな感じで上塗れましたでこの まますぐこれ乾きが早いのでもうマスカラ を塗っちゃいますこれヒロインメイクの マスカラですこれお湯落ちタイプです ねこんな 感じアイシャドウとか塗って若干消えつつ あるので1回涙袋のラインで涙袋はここだ よっても1回最認識させ ますラメ涙袋にラメを入れ ますこのセザンヌのトーンアップアイ シャドウ08番ハニーブラウンこれの 真ん中の色をチップ不足のチップに細めに 取っ て入れます てあとはもう残ったのをちょっと流す くらいオッケーじゃあパウダーのノーズ シャドウに行きますこれはセザンヌの ナチュラルマットシェーリング01番です でさっき塗ったところ にパウダーを重ねていき ますじゃチーク塗り ますチークはシャネルのレベージュ ヘルシーブローブラッシュローズボレル 可愛くてこのピンクの色があと雪の化粧が 超可愛くてなんか冬の限定色だったのかな 超可愛くて一目惚れして買いました取っ て笑った時の高い位に入れ ますでこれもパーソナルカラーのあの診断 したお店で教えてもらったんですけど セザンヌのパールグローニュアンサN2の この紫っぽい ハイライトを入れると可愛いん ですじゃあもうラストですねリップになり ますまずリベアのモイストピュアカラー リップクリームCこれどこにでも売ってる やつこの優しめの色付きリップで保湿 がてら色をつけ ます待ってアイライン引いてない後でいき ますそうこれでも結構色あるんですけど ここ にYouTuのワンダーリップティント ハニーピンクをちょびっと塗り ますこんな感じでこれでちょっとピンク すぎるので今度は若干色味を落すために ウェイクメイクのグローティントの07番 フィグフィグをちょっと重ね て 赤みというか深みを出しますはいで完成と

思ったんですけどアイラインを忘れたので アイラインを引いていきますキャメイクの クリーミータッチライナー03番これで あのインラインを引いていき ますこんな感じでメイク完成 ですじゃ髪の毛をちょっと直しますはいと いうことで完成しましたこんな感じでえ パーソナルカラーを信頼していただいて から参考にしたメイクをしてみましたあの もっとこうした方がいいよとかこの色味の 方が似合いそうとかあったらぜひ教えて くださいということでまた次回の動画でお 会いしましょうバイ バイ

今日も見てくれてありがとうございます♡
SNS情報はこちら↓

石川翔鈴
Instagram
https://www.instagram.com/karen__i328/?hl=ja
Twitter

お手紙やプレゼントの送り先
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-11
祐真ビル本館9階
(株)プラチナムプロダクション
(石川翔鈴宛

♥️YouTubeのお仕事のご依頼はこちら!

TOP

※外ロケ動画は撮影・投稿許可を得ております。

15 Comments

  1. 翔鈴ちゃんの声好きだな(TT)
    写真付きで右上に載せてくれるから分かりやすい🥺🩷参考にするね!!

  2. ブルベ夏っぽいメイクだったから、がっつりブルベ冬メイク挑戦してみてほしい!新しいかれんちゃん見てみたい!!✨

  3. 今日パーソナル診断プロの方にしてもらったら同じブルベ冬でした!イエべ秋だと思い込んでいたのでアイシャドウがなくて😿

  4. 翔鈴ちゃんの動画投稿!!!待ってました!٩(๑´0`๑)۶ おはよぉ~♡😊銀河一可愛い"(∩>ω<∩)"銀河一大好き😊

  5. いい意味で、めちゃくちゃ印象変わる😳✨
    別人すぎる!!!
    このかれんちゃThe清楚って感じで、めちゃくちゃかわいい‪‪❤︎‬
    色味変えるだけで、こんなに印象変わるんだね✨
    チークの下にハイライト仕込む?みたいなのすごい参考になった!!!
    私ももっともっとメイク勉強しなきゃな😂

  6. 最近動画見れてなかったけど久しぶりに見たらめっちゃ可愛い!ってなりました。動画も参考にしやすくて最高です😆
    これからも応援してます!

  7. 清楚なお姉さんって感じのメイク!
    令和×韓国っぽくて可愛いけど日本顔が好きやから翔鈴ちゃんはいつものメイクがいい〜!っていうわがままを言わせてください👶🏻笑

  8. 数年前に5えもんチャンネルの方でうpされてた「2007年のギャル」、あの動画とても面白かったです。
    当時私は幼稚園年中でしたが、あの頃に青春時代を過ごせた方方が羨ましいです。
    その世代の大人たち、そして私と同世代の人たちからはバカにされるかもしれませんが。

Write A Comment