Search for:
Actress 女優

令和6年3月御講《婦人会くんげ会》【本門佛立宗・隆宣寺】



令和6年3月御講《婦人会くんげ会》【本門佛立宗・隆宣寺】

AMB AMB AMB レレレ レレレ [音楽] レレレ むろい [音楽] 滅 本人 [音楽] より にるまでたちたて まる もよ 所 [音楽] で の 法妙 [音楽] 存を 離れを入れ たる のなをすでに 去にもめせず未来にも ず処もて のたこれすなわち 心の 3千 ぐ3 世 釈 本に今まだこれをきたはずを 教のうにおいて もの故 かの 本門の 病 事においてはけ なにこれを 不した まかに や そのをや ただをめして 本をといてこれを 不したもその 本尊の く本寺のシの上に 元中の 妙 教の左右には釈に 物

法仏 釈の 教 は行 の 殺とは4 殺続として まけ方の 大将のぼ殺は 万民の 大事に所して運 格を見るが 今年10 の 諸仏 大の上に所するは 借物 釈表するが故なり角の木の 本は 大世14年にこれ 年の間に もた 本に たる 本者 も のせ 大大を 者 な行 法 南園の大同本業ご高西連大菩薩大事代大本 放射連守護審本人月交渉同本祖日大正人 大事大大本放射大大の戦士証人等法音 所得南本問物秀開物共同日証人第大第4 放射第2世公有日本証人第3世公有日水 証人第1世公有日教証人本州中高大七世 公有日証人第18世公有日次証人第25世 公有に近い証人と歴代の公有戦士証人ご 意行倍増者 と弟では登山会問題日承認第2日校承認第 3世日証人物価証言事事落一転司会会療法 500 最中団 です今本事本法地乱の然において主旨さ せまるとこは寺夫人会3月道お栄愛民の出 は仙寺婦人会古大岸上流省発展のお 願い本年度具星願協授業2500回実動 会員37名右のご方向上中なし た祈るところの描写の面面病平願の面面書 が満足減少ご官能同居愛民 の右岸主千治婦人海獣校石がの 面子山内子山内山内峰子福よりふき子佐原 ま然においてとろうところは鳥越仙の大内 山本仙の大大山内仙大大山内仙大大山内仙

大大福よ仙大大笹原仙大大六神建実際の 所掌量両法強力前も余計の読を持っては 東校石がとみ並びに家族の面面代書信行2 原頭偽神官満足一切 げ合わせて主立てまるとろは寺訓会3月 奴隷会を開催す会員の恵明式学業増進無事 発成長夫続のお願い少ご反同眠 の 右寺訓獣時計の読を持っては本日三経一の 面面家族の面大滅信行 同 続ご 上現新眼 欠場円満戦 上州 判本問本業所 本業 ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG ENG [音楽] AMB AM 接修行賞第3弾皇 曰 修行 と 中仏 の 修 の ち ては のい ミル 年の 間 にたりにの を 大海 れ 修徳にて

仏者これ よりの法 の仏に なすのはの あい あいあい 王 とめにらの のして もの はめさせ [音楽] たれこれらの君を持って ろとは竜 会長1歳の諸領べ友郎所はい平成30年3 月4日弱の婚通称寺前峰子行年97歳本法 委上妙法日進大使本年第7会期小頭妙法 協力前 母並びにとろうところは 俗名琢磨し9月3日明日教官人条君明徳 日大10月4日米日我院上日兄弟8月5日 米日新院君明道日勝大子12月6日明日 本院上徳水 日大12月8日日本 日大7月8日 日徳日大10月9日 日新人君徳日大12月11日 明日並びにとろ所は 日大月 日 院8月18日明日上院常徳日大7月19日 日本院興徳 日大3月19日日本院徳日大1月 日日 教日大使12月21日明日談任上領日鉄 大使6月22日明日授業院上明友日常大使 8月24日米日温人上妙音日大使12月 24日米日本新林上明堂 日大10月25日 日本 日大3月26日明日大 院 日大4月26日明日中道院上君明立大1月 27日日人教訓 日大12月28日日 との利の女を照らす 大明元本の部名を切る大理妙光強力水左前 正大 題本問本初業初本の難 難 難 gam EN [音楽] [音楽]

OG [音楽] [音楽] [音楽] お EN [音楽] AMB ENG ENG ENG ENG [音楽] [音楽] EN け [音楽] け ENG ENG 殿において子立てる 本日 の松本子松本大大 前代藤原明子藤原 前大西恵子大西土大大前大原子牛原土大大 前母元米子元土大大前母春安春仙大大前大 春由子春仙大大 前川の教川の大前 石田石 大前藤原厚藤原仙大大前大山内孝之山内仙 大大 前東義子東仙大大前5台松本美木松本仙 大前 立大 宮本子宮本 大前青木子青木大大 前工藤峰子工藤大大 前池神さ池神大大 前原 恵土大大前 5辻越子辻千度大大前5大勝田教子勝田仙 大大前大荒木香荒木仙大大前大砂川幸子 砂川仙大大前母井上恵井上仙大大前母沼沼 仙大大前母小西よこ線路代前もない小西 美子小路代前5橋本のり子足本大大前5台 鈴木てる子鈴木大大前5大鳥越子鳥越 大大のののを照らす大明元本の無名を切る 大理権明法強力追福左将来5 代余計の苦を持って はそが首の並びに家族の面面大そめと 信行現に願満足 一将 本本初業所本人の難 [拍手] 難

[音楽] [音楽] ENG [音楽] 御 連日の神妙 の のをくが この世 に て主の闇を 召し殺をして 一 めこの故に 千坊 のののを聞きて月の後においてこの教に すしこの人と無において別して疑いある こと [音楽] なし [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] K [音楽] [音楽] G [拍手] 実 け 大 [音楽] 歳3店乱 同本事本法地乱のご然におい て主立てるところは寺婦人会3月お栄愛の 川は仙婦人海ご大岸流発展の願い所属会員 の面面小新人改良 同体 ご 校なした年度部所生が早期達成の願い祈る ところの描写の面面病平祈願の面面所が 満足現象ご観能同大人 の右岸竜千治婦人海獣東校関がの面面鳥越 太子山本のり子山内由子 山内山内峰子福より吹笹原ま殿において とろところは鳥越大大山本大大山内大大 山内大大山内仙大大福仙大大佐原仙 大大県一歳の 妙ないの読を持っては校石が主その並びに 家族の面面大大書目と信行不幻偽神眼満足 一歳無 将並びに先訓会3月奴隷会を開催す会員の 面面知恵明多防学業増進無事発育成長発頭 相続の願い減少ご官能同居愛民

の右岸主龍戦訓会10余計の読を持っては 本日産経一座の面面家族の面面法大所信行 増進身体権骨董相続ご方向上中原頭偽神 満族 無 的 九 同本本初見業所本人の 南 [音楽] 法 ご視にありがとうございますありがとう ござい ますありがとうございます本日の副3系の ごをいたします大阪2名福瀬2名長1名浪 1名立花6名北田7名崎7名大鐘1名向3 名え本日の参婦人会が26名オンラインの 名 31名界が2名少年が2名相産係数は35 名様でした本日の属目は1475円 いただきましたありがとうござい ますはいでは私たちの誓を昭和させていき ます私たちの誓換金の質と両共に開業産経 長文遺体同心を心だけ次義の家借物業を 実践し ますはいでは教養部からお知らせでござい ますまず1つ目来月の14日え青年会訓会 の合同の法がありましてその中で新1年生 をお祝いする会がありますえ小学1年生 から社会人1年生までえもう一動に返して お祝いをさせていただこうということでえ もうすでに訓会青年会のえ該当者の調査は 終了しておりましてま各組からあのお提出 いただいてると思うんですけどもま随時 これ以降ですねもしあのあこの子もそう やったんやていうのがあったらねあの是非 あもう1年生なんや今度今度来月なお寺で こういうお祝いがあるから経へんっていう 風にね是非あのお誘いしていただいてあの 増えたら増えたら言うてもらったらいくら でも対応しますんでだいきなり50人とか 言たら困りますけどまそれないけどねま 1人2人やったら多少なんとかなりますん でね是非あの親子さんもご兄弟も一緒にお 参りしていただけたらなということでえま 実際調査が終わってからですよ組にはもう 調査出した後あのご本人のご家族から僕の とこにメッセージ来ましてやっぱり行く ことにしました言ってね言うてくれまして あの家族全員で来てくれるってことでね ほんま嬉しいありがたいことやなっていう 風に思ってますんでま私も私なりに知っ てる人には直接こんなあるんですけどで 言うてはいるんですけど誰が言うたら1番 刺さるんかってこれね人によって違うん

ですよ僕が言うた方がええ時もあるしえ親 が言うた方がええ時もあるしおじいちゃん おばあちゃんが言うた方がええ時もあり ますしねえまそういうこともあってね やっぱり1人1人がねあの正眼立てまホ できるようにご祈願させていただいてね あのお取り組みいただきたいなという風に 思いましたのでちなみにこれ青年会訓会の お行なんで該当者以外もあの4月はこれ ですですから来月の訓会の例解は婦人会と 一緒じゃなくて青年会と一緒ですこの4月 14日の方にお参りをしてくださいという ですねはいちょっと僕もねサプライズで ちょっと映えるような何かを用意しようと 思ってねこ早速Amazonで注文しまし てね前日にめっちゃ頑張らないけないん ですけど準備をえちょっとはい用意して ますんで是非お参りいただきたいなと思っ ますでもう1つえ今年は教養4回合同庫 っていうのを教養部が主催となって報酬を させていただきますま要は老若男女家族 揃ってみんなでお参りしてみんなで帰り ましょうっていうこういうパターンですね まこの教養部の会議っての今結構毎月 ぐらいやってましてどうしたらこの教養 画会が活性化するかってことを考えた時に 今の若い家族は家族ぐるみで動くことが 多いとだから誰それがそこ行くてみんなで 行くお父さんがそこ行くてみんなでそこ 行くだからもうみんなで行くっていうのを 前提にした方がいいんじゃないのっていう 提案をいただきましてじゃあいぺそれやっ てみよういうことで6月16日はえ どの組もこの日にお参りをしていただくま 言うていつも通りのえと思ないんでね なんかしようか言ってあの会議をした中で じゃあご訪問を人形劇でやるかということ でしてねあの今そういう企画を進めておる ところでございますんでえ是非あのそれも 楽しみにしていただければなと思います あと10月には大型バスをま観光バスです ねいわゆるあれをチャーターもしてまして あの明の専用さん立て替えてねまこのご 時世に本土を全部立て替えましたからえ まだ見たことない人が結構あるっていう 聞いたんでじゃあそこにお参りさせて いただいてえちょっとお話聞かしてもらっ てからもうちょっとあの西の方に行きまし てそこであのご飯を食べてお土産買ってま 帰ってくるというマスツアーですね日帰り のえこれも企画しておりますんでこ決まり 次第あ大体決まってるんですけどまだ ちょっとお昼ご飯をどうしようかっていう のはま決まってなくてねまそれによって 多分回避がちょっと変わってくるかなと

思ってますで予算は戻ってますこの場の 表記委員会であの勝ち取りましたんで 勝ち取るあのちゃんと確保しましたんでえ お金はもう準備できてますんでえあとは もう実践あるのにとことですんでまたご 披露しますんでよろしくお願いし ます10月の出したっけね10あまえ覚え て ます日だ言うとみましょうかね10月のて から地法に載せたんですけどね先月の今月 やったか な覚えてないでしょ20日です10月の 20日10月20日にもうこれバス1台 ですからねこれ先着ですからねもう今か今 かと待っとってくださいねあの申し込み はいいうことでごいます別に車で行って もらってもいいんですけどはいご披露が 長々となりましたがえ今日のご訪問に移っ ていきたいと思い ますはいあ読まなくていいか読なく読ま なくあの心の中に読んとてえ今日のテーマ は指導者の役割リーダーしてどういうこと しなきゃいけないねえま会社でも家族でも お寺の中でもリーダー的な存在ま婦人会 言うたらもうお母さんおばあちゃんって ことですからま家族や組の人を引っ張る ような存在であることが多いと思うんです ねじゃあそういう人にはどういう役割を 担ってもらわなきゃいけないのかっていう 今日はお話え何度も申しあげてますがうち の子がこの春から小学生になります で今学校へ行く練習をしてるとこなんです ていうのは今も集団投稿がないんですよな ので僕がちっちゃもそうでしたけどねあの 同級生がいなくてもお兄ちゃんお姉ちゃん がいてますからねあのうちの子よろしくね 言うて預けてしまえば前と後ろは上級生 真ん中に1年生の子がおってちゃんと学校 まで連れてってくれるま帰りも最初はね 集団下行言ってね同じ地域の子が同じよう にバーっとこう帰っていくことがありまし たけど今それがないんですよないので小 学校の入学説明のところに1人で学校へ 行ってまた1人で家に帰れる練習をしとい てくださいってもう書いてあるねであれば しなければならないっていうかもう1人で 外に出したことないですからね今んとこね もう不安しかないわけですよでもその不安 を拭うためには練習をしてできるだけこう 安全にこの子が行って帰ってれるように 教育をしなければならないこういう いきなり宿題を出されてしまいまし たまず最初は家族みんなでねま散歩をする ようにえここまっすぐ行くんやでとか言い ながらえ逐次気をつつける点守んなきゃ

いけないことをま教えていっております 例えば歩行者は右側通行ですんでね道路の 右側を歩きます歩くんですけどやってまし たからうちの子もこのね白線の上を歩き たがるんですね落ちたら死ぬみたいな然 知らないですけど勝手にそういう妄想をし てましてねそういう遊びをするですよだ から白線の内側上に乗ったらあかんなんて ことを言いなえ信号のない交差点飛び出さ ないんでね一旦止まって右見て左見てまた 右見てえ行くねんで言うて慎重になりすぎ たら右見て左見て右見てことまた車が来 ますからねもう渡らへんからえも信号も1 つ間違ったこれまた赤になるんじゃない かってぐらいゆっくり見てますからねもう ちょっとさ際はよく見て渡るんやでなんて ことをま言いながらえやってましたでも ですね連れて行くだけでは道は覚えれませ んお父さんお母さんが連れてってくれると いう頭のうちはやっぱね道覚えれないです ね皆さんもそうでしょどっか今度買物行く よ言うてねああお父さんが運転してるから 大丈夫や思ってあのほっといたらね全然 覚えられへん実際自分が行こか思ってえ どこやったここで曲がったような気すん ねんけどみたいなことなると思うんです けどそれと一緒でやっぱりうちの子も やっぱりちゃんと覚えるためには徐々に 1人で歩かせる え私がねちょうどこの右に曲がらなあかん とこがあるんですそこで僕は待っといて うちのかが行ってらっしゃいいってね身を 送ってでこううちの子がねこうこの交差店 でこいうの待ってたんです最初はねああ来 てる来てるわ順調よ来てんなと思ってたん しばく目を話してあのもう1回見たらにい なくなってるんですよあれどこ行ったんと 思ってそしたらもう手前の交差点曲がっ ちゃっててですね曲がっちゃってて どんどんどんどん我を疑うこと一切なく あと出屋敷駅の方まで行きそうになってた んでもう走って追いかけてあの止めました けどねあそんなことを何度となく繰り返す 中でちょっとずつこうま慣れてきたかなと いう感じですねまその様子を僕 は全身場に隠れてねこうやってよしよし よしああとか言いながらねそん時僕何も 言わないんですねよっぽど危なかった声 かけますけどえ一通り全部チェックしまし て後でここ良かったよと褒めたりここは あかんかったなっでこう注意をしたり なんてことをしておりますまそうやって 自分の意思でその道をあぶからこそ覚え られるいうもんですねこれはどんな道でも そうやと思うんですね仕事にしても

スポーツにしても音楽にしてもなんでも そうですね えあとですねまあの今時の子ですからうち の子はもうわざわざですよ僕携帯持ってね 寒寒い日にですよ携帯持って僕1人でお寺 出てね学校に行くまでの動画を撮ってねで また帰りしなず動画とって数学のこう動画 を作ったそしたらこれ後で好きな時に好き なだけチェックできるんですねこれほんま 今時の荒野からやと思います あの普通おもちゃこうたら説明書ついて ますよね昔やった今ねついてないです よついてなくてあのQRコードだけが印刷 されてんです要は携帯でインターネット 通じてダウウンロードしてくださいと神が 必要なら自分でプリントアウトしてくださ いっていう時代でそこにはこのおもちゃの 遊び方っていう動画がやっぱもう載ってる んですねもうそういう時代やからその方が 慣れてるんですねあの今の若いご家族も 子供たちですからうちの子色々折り紙とか けん玉とか色々やってますけどできるよに なってますけどほとんどがYouTube なんですよYouTubeを自分で見て 自分で練習して自分でできるようになって るっていうこういう時代ですからねだから お寺でご方向を教えるっていうのもまこう いう時代になってきてるんかな実際ねあの お掃除の仕方とかあのお衣の畳み方とかも 動画になってアップされてるものもあるん ですねあ本当にこれはもう今ならでは僕の 教え方ですねですから指導者の役割ま リーダーの役割りっていうのはま覚え やすいやりやすい手段方法を教えること っていうことはそれだけ自分自身が理解し てなきゃいけないしそれだけできるように なってないとなかなかこの覚えやすいやり やすい方法ってこ言えないもんなんですね あご訪問でもそうでしょうけど聞いたこと を聞いた通り言うのは多分できるんです けどじゃあそれどういう意味なんもう ちょっと分かりやすく教えてって言われ たら分かってないと言えないのと一緒なん ですねこれはもうどんなことでもそうやと 思いますですから改造省にこんな風にご 強化くださってますえ拝見いたしますと 引きの後から行くが同者なり雪安き道教え おでしこのようにでございましてえ道を 知らない人は案内してくれる人の後をつい て行くもので あ変わってんないあほんまや ねもうちょっと早めに言って くれこれねたまにねたまにあるです ね ねはい指導者の役割は覚えやすいやり

やすい手段を教えることでまご今はねさ 引きの後から行くが同者な雪やき道教え おくべしということでえ道を知らない人は 案内してくれる人の後をついていくものだ からこそ案内人は行きやすい道覚えやすい 道を教えることこれが案内人の役割です よってことおっしゃってるこれご教科なん ですねですから教えらいかんなと思ってね 必死になって教えるんですけど教えてるん ですけど教わってる側がねもうもう無理 ついてかれへんってことになってないか どう かもうやるわよこれで分かったでしょ全然 分からへんみたいなねうんてことあると 思うんですよこれね本当に教える側おわる 側とのこのなんて言うかなうまいこと合致 しないとねこの教育ってうまくいかないん ですね ねですからよくありがしな感じですけど私 はもう教えた十分教えたからもう行ける でしょやれやれやってみんことには分から んからもう失敗してもええか言うてやるん ですけどねもう肝心の教わった方もこんな 感じなんてしまってるね失敗してええから てう言うた割に失敗したら怒られるとかね どっちやねんみたいなねとあるあるやと 思うんですよあの物流あるあるですよね 本当にお寺あるあるでねもしかしたらどの 世界でもあんのか分かりませんけどま 少なからずそういうところがま見てとれる し私もそういう風に経験してきましたんで ねまそれでもまなんていうか教育って そんなもんだろうっていう頭が僕の頭の中 にあるのでそんなもんかしらと思います けれども今のじゃあ僕よりも若い方々と なるとどうなんだろうかっていうことに なるとね あのなかなかこうなんていう人筋縄では いかないんだろうなっていうには思うん ですよねですからあのまうちの子もそう ですけどねわざわざあえて動画を作って やったのもま1つ私なりの試みなんです けど是非皆さん自身もあの後ろ振り返って ねこの人には教えたいな伝えたいな育て たいなっていう人が今どこまでついてきて くれてるか連れてこれれてるかっていうの を見てもらっていやあもう全然誰もおらん わってなったらね まやっぱりもうその人のとこまで戻らな しゃあないんですよねなんぼおい早く来い よ言うたって来てくれへんやったら自分 からもう歩みよってさあもっぺん行こうか 言うてその人の手握ってさあ行こう行こう 言うてまたこっからしないいかんのかって いうことからも1回やるしかないんですよ

位置ができてないで位置からやらない しょうないですね本当はもう7も8も9も 教えたいのにでも位ができててないんなら 1すらやる気がないならまず意思から やろうよっって言ってあげないことには もうこれ始まらないですねですから 是非もう一度ねこの教え方指導方法っって のを見直していただいてえもちろんわる側 の問題っていうのもあるかもしんないん ですけどそれを教える側が言うてしもたら ね終わっちゃうんですよねやっぱり教える 側はどうしてこの子に伝わらないんだろ どうして興味関心持ってもらえないん だろうどうして身につかないんだろうって 時にじゃあ私の教え方は本当に良かったん だろうか順番とかねその難しさとか色々 見直すところ今さんあると思うんですね 教えてしまいでええんやったらねこんな楽 なことないですけどねま僕らまだご方向な んであの首てはないですけどあの昨日あさ 来てくださってた長谷川さん企業の研修 講師なんですねまあの人はプロですから 企業研修を依頼した会社からもう1ぺ声が かかるかかからへんかっていうのは実際 研修受けた企業側があやっぱこの先生教え 方上手やわあれ以来うちの社員がちょっと 変わったわってなったらもう1ぺお願いし ましょうかですけどあの上手に喋っては いれはったけども全然うちの社何も変わっ てへんな何も響いてへんなじゃあもう次の 違う先生にしようかってこうなってしまう んですよねそういったところもやっぱりお 互い気をつけてねやっぱりこうリピートし てもらえるまた教えてって言ってもらえる ようなやっぱりそういう指導者リーダーに なることが大事ですよそれが我々お互いの 役割だよということを教えていただく今日 のお話でございましたというわけで最後に もう1度ご強化拝見いたしますとご教科に 引きの後から行くが同者なり雪 安 [音楽] 本業所での [音楽] 教 れ 大 滅に よりある まちたてまる 本の本 [音楽] 所業 所伝の 病

も ごちにありがとうございますありがとう ございますござい ます住所おせさせていただき ます職ありがとうございますありがとう ございますござい ますありがとうございますえ会の皆様会談 の方利用して ください ご住職ありがとうございますありがとう ございますご長様ありがとうございます ありがとうございますえ先週はお悲願へ 先月はモソへとご方向ありがとうござい ましたえモス園の時ですがあの他事接待 係りがあの2名ほどちょっと都合が悪くて ごできなくなって残った人数ではとても 無理だなと思って急遽あの君会長さんにお 願いしまして君会の役員さんにお手伝して いことになりましたそれからまだご方向に なってない方にもお願いしてあとあの進ん で後片付けだけでもさしていただきます いう方も出てきて青年会の方もあのお 手伝いいただいて あのうまくあの多 接待スモスにさせていただけることができ ましたとっても良かったなとあの喜んで おります若い人たちが積極的にご報告して いただいてあのこれから世代交代もうまく いくんじゃないかなという実感が湧いた とっても良いお意識でしたありがとう ござい ますえ今月本当はあのえ今年からあの補 教区 の あのえ なん交流産経ですねね交流産経があのもう コロナ以降全然やってませんでしたので 今年から復活することになりまして今月は あの明法事だったんですけどもあの それぞれのお寺の日程がどうしても合わ なくって今月は中止になりましたそれで 1番最初の交流産経が5月のあの流先人に なっておりますので5月の婦人海保行は 交流産経ですのでまた皆さん大勢ご産経を いただきたいと思いますそれであの屋の 調整するかどうかはまあ今検討中ですが もしあの合していただくようになりまし たらまたその時をお願いしたいと思います のでよろしくお願いいたしますで来月です けども来月の9日朝3経後グズ促進事業 ですあの促進従業も人数が減ってもう10 名か123名というとこですのので せっかく産経していただいてる方は産経 終わったら帰らずに促進所業にも残って いただきたいまたその促進所業があると

いうことを意識持っていただいて普段産経 できてない方もこの時だけは経しようと いう気持ちになっていただけたら ありがたいなと思っておりますそれからえ 10今度来月のあの婦人科予行は13日 土曜日になっておりますのであお間違えの ないように所員のご報告をよろしくお願い いたし ます え今月の体験談は王将の大西千恵子さん ですよろしくお願いし ますありがとうございますちょっと3回僕 続けてなんであのあまないんですけどうん ちょっとあのにね小の夏ぐらいにちょっと 体調が悪くしましてなんで悪くなったん かってもでもはっきりわからないんです けどそれがちょっとまだ引き続いている 感じで体半分というか左足の方があんまり うまく働きませんうんそれでまあの申し訳 ない今あの とかあの太子さんがあの色々ご方向言われ てましたけどそれに参加参加するま ちょっとぐらいの気持ちはあるんですけど 体力がついていきませんでもうささっと 帰ってしまって申し訳ない です今あのちょっと自転車乗れないので バスで来てるんですけどバスの時間が だんだんハスが少なくなったりの日は人が 多くて多かったりであの中が濡れたりし てるので滑りかけた2回ほど滑りかけた ことあったんですけどうんそれであの朝3 機もほとんどできなくなってる状態で 申し訳ないですもう少し温かくなったら 自分も気を引きしめてなんとかちょっと ぐらいでも一歩だけでも方向できるように 頑張りたいと思いますの でとりあえず今はこのままでお許し くださいありがとうござい ますはい えそうですねあの去年でしたが大西さんを 全然見なくなってしまった時期があってえ みんなが心配して心配してていう時期が あってねようやく今こうやってちょっと ずつですけどあの産経ご方向がねできる できてまやっぱりなんて言うんかな やっぱりあの私にしてみれば皆さん家族 みたいなもんなんでやっぱり見えないと 心配しますしね特にお1人暮らしでしょま あの高い通るちゃんでもそうですけどどう など最悪なこと起きてたらどうしようとか ね色々やっぱりよぎるものはやっぱよぎる ですよねそういう意味でやっぱりこう姿 をれるってはすごくありがたいことやなっ ていう風思うんであのお寺に行けば必ず誰 かが待ってくれてるねやっぱりそれは

やっぱりごご法然もそうですけどご信じは みんながやっぱり待ってくれてるっていう あのところはやっぱり覚えといて欲しい なっていうことですしうんやっぱり自分が 行くことで勇気づけられる人もいてるいう こともあると思うんですよねですからあの ま自分のためでもあるんですけどやっぱり どこかこうもう1踏ん張りできるのって人 のためやと僕は思ってるんですねあのいつ も例えに出しますけど自分1人でご飯 食べる言うたらねあの例えばうちのかと 息子がどっか出かけてますそしたらもう 自分で好きなもん食べるわって言うんです けどどんだけうまいもん食うたろかと思う んですけどね思うんですけど毎回思うん ですが結局最終ねカップラーメン食ってる んですよねあのあのめんどくさい出かけの さまそういう性格ちゃ性格なんですでも これがねかなりだけ出かけて子供がいてる とどうなるかって言うとちゃんとご飯作っ たろっていう気になるんです別に自分が 食べたいわけでもなんでもないんですけど それは別にうちの子ねあのドベが好きなん ですよねだからドベ詳し時は多分機嫌よく 食べれるんですけどあのでも親がんのに ごんべ食わせるってのはちょっとなんか 申し訳ないなっていうでがまあのやっぱり 食べたもんで体できてますからやっぱり ちゃんとしたも作ったろうっていうなって わざわざものすごい手間かけてねご飯作っ たりするんですけどこれもやっぱりあの 子供のため人のためやと思うかなんですね お常業でもそうですけどね僕自分のために 12時間を換金できるか多僕できないと 思うんです僕あの申し訳なんですけどでも お業たら12時間全然できるんですよねこ 不思議なもんでなのでま大さんもねあの その体調とか体の具合僕は分からへんから あの何とも言いがいとこがあるですけどね やっぱりあのなんていうか足腰をちょっと 弱くされてそれこそちょっとでもめいたり こけたりした経験がある人ってもすごく外 に出るの怖いんですよでやっぱりこう 二の足を踏んでしまうでそれを捨ていくし ていくうちにさらに足腰弱っちゃうって いうこのあの悪い連鎖が起きるパターンな ので別にまあの無茶せいとは言いません けどねあ今日行ったらみんなおるかな待っ てくれてるかな私が行ったらみんなまた 頑張ってくれるかなとかねあそういうこう みんなのために自分のためにだけじゃなく てみんなのためにと思ったらねもう一歩 多分ね足出るんじゃないかなていう風に 思いますんでまもちろんあの夜暗い時とか ね雨の日とかま用事しなかん時はまあの

控えてもらってもいいんですけどまそう じゃない限りはね別にあの朝関係でなくっ ても昼間でも夕方でも出やすい時に来て もうならね大体に誰かいてますからあの うちの家族なんかもいてますしねえま一声 かけてもうたらちょっとでもねおしりして 帰ってもらったらいいかなと思いますしね まそんな感じであのどんどんお寺をね活用 してもらえたらありがたいなっていう風に 思いますんでそういった着いで是非あの 取り組みでいただきたいなと思いますで あとこれ追加情報なんですけど今ねあの 王将の組ねおこさ経者がね1人増えたん ですよええ 1人増えた あのあの佐田さんとなんですけどねあのえ 鳥越竜樹君がいてまして彼あのま色々あっ たんですよねあえ色々あったんですよで それもあってこの前おじさんが亡くなり ましたねおじさんが亡くなってお葬式が あってその時にその色々あった分を 取り返そうと思て一生懸命そのお葬式おや いろんなご報告をしてくれましてねでその のあとそのもう1人おじさんがいてまして 1番下のそのおじさんを今頑張って声かけ て商品して今んとこねお葬式終わってから 毎月組を産経されてましてこの前もお悲願 もちゃんと来てくれましてどこまで続くか わかんないんですけどま彼も実はあの班長 さんなんですけどね今は本当にそのま班長 としてもそうやしあの自分があのおじさん たちの面倒見ないかんて思ってるのか わかんないんですけどそれがちょっと1つ 今言動力なってましてねこれもやっぱり人 のためこでしょそれであの組を降参系が今 平均で1人増えたっていうなかなかない ことが今起きてましてね本当にあのそう いう意味ではあの明るい話題も王将には ありますんでねえまそれもまた皆さん参考 にしていただいてねやっぱり皆さんのその 一声がやっぱり誰かの心を動かす可能性が ありますんで是非それもちょっと付け加え ておまけで言うときますありがとうござい ます ありがとうございますではこれで例解を 終わらせていただき ますむい 大望ない 少々 人 [音楽] よりにたるまで かせまる 本問の 存

本 の 業 の人主のな妙 法法 妙法 ご視聴にありがとうございますありがとう ござい ます進行部員の方は会議がありますので 残って ください

◎壮年会御講のライブ配信動画です
御法門(法話)は時間をクリック→46:01
テーマ:指導者の役割

《朝参詣》
平 日:6時半〜8時 御法門:7時・8時
土日祝:7時〜8時半 御法門:8時
*御法門の時間が前後する場合があります

《今後の主な行事》
03月30日(土)13時 補講「本門佛立宗を知ろう・宗風③止悪」
04月01日(月)19時 月始総講
04月05日(金)6時半 日淳上人ご修行
04月06日(土)09時〜12時 御利益感得助行(ゴリカン)
04月13日(土)07時 高祖大士ご修行
04月17日(水)19時 開導聖人ご修行
04月25日(木)19時 門祖聖人ご修行
04月28日(日)8時半 立教開宗口唱会
04月28日(日)13時 補講「本門佛立宗を知ろう・宗風④決定」

#本門佛立宗#隆宣寺#松本良光#南無妙法蓮華経#オンライン参詣#リモート参詣#晨朝勤行#御指南#御教歌#御題目#仏教#お寺#功徳#謗法#助行#弘通#御講#朝参詣#御修行

Write A Comment