Announcer 女子アナ美人

【AIロボット】ヒトの代わりに?ChatGPT搭載で進化?マルチモーダルって何?社会問題を自主的に解決する?|アベプラ



【AIロボット】ヒトの代わりに?ChatGPT搭載で進化?マルチモーダルって何?社会問題を自主的に解決する?|アベプラ

[音楽] 家事や仕事人間の作業は全てロボットが 担って くれるそんな未来はそう遠くないのかも しれませ ん注目されているのはアメリカの ベンチャー企業が今をときめくチャット GPTの会社と提携して開発したA ロボットその名もフィギュア 1例えば食べ物を取ってと指示すると目の 前にある物の中からりんごを選び出し スムーズに手渡してくれますまたゴミ拾い をさせながら同時になぜ先ほどりんごを 渡したのか流暢な言葉で説明することも 可能さらに目の前の食器は次にどこに行く と思うか尋ねると自ら隣の水切りラッへ 移動 つまりこのフィギュア1状況を判断し推測 行動する能力がぶっかいん ですこれにはSNSでもワクワクの声が 止まりませ ん今日のコメンテーター成田三さんも会話 しながらタスクをこなしていく人型 ロボット結構来てる未来はすぐ そ果たしてこの 先のロボットで世界はどう変わるの かさあ大澤さんちょっとワクワクするよう なテーマですけどもいかがでしょう純粋 ですねワクワクじゃなかったですか少年感 があっていじゃいやなんか結局だっていや 対話型ってそのマルチモーダルとか 素晴らしいと思うんですけどでも日本は 20年間足も歩いたすごいって言って ボール蹴れるんだって言って拍手して 気づいた時に足のプロジェクトも20年 経って終わり別に社会は何も変わってない みたいことあると思うしやっぱりその 85%の日本企業の平均社員の平均人数 ってもう3.4人とかなんですよねだそう いうところにじゃあこういうものがじゃ 実際に導入されるかっていうと非常に おそらく難しいし何も変わらない気もする のでまもうちょっとこう希望な話をしたい けれどもじゃ実際にじゃ雇用のこととか 仕事のこととか生活がどうかるのか社会が 大きくどう変あるのかってなんかそんなに 大きな話として捉えずにあ素晴らしいねっ てそのま西さんのなんか純粋な考え方で 議論しててもいいと思いちょっと見下して ますかちょっとじゃないですかですゲスト 紹介させていただきますえ生成AI活用 普及協会理事でAI活用のための コミュニティを運営するシフトAI代表の 木内翔太さんですどうぞよろしくお願いし ますお願いします願僕みたいにワクワクし

ていいんですよねもちろんですあよかった ですありがとうございます今ですね注目さ れているのがですねフィギュア1というえ 生成AIが搭載された人間型ロボットなん ですねアメリカのベンチャーがえチャット GPTの会社と提携して作ったものでして どんなことができるのかと言いますとです ねまず1つ目 ま資格から情報を得て行動できるま具体的 に言いますとですねテーブルの上にま いろんなものが置かれているんですけど その中で食べ物取ってと言うとりんごを 渡してくれるんですねうんそして2つ目ま 2つの作業が同時にできるということでし てま手を動かしながらま喋ることができる 何かを説明することができるというような ことができますで3つ目ま状況から推理し て行動するということなんですけどもま皿 やコップはどこに行くのと聞くとま水切り ラックがにあるのでそこに入れるんですよ ねと言って行動してくれるということなん ですけど九さんこんな簡単な説明であって ますでしょうかあってますあ大丈夫 でしょうかあの改めてどういったことが すごいんですかうんそうですね僕もこれ見 てめちゃくちゃ感動したというかワクワク した方なんですけれどもはいえ今までの ロボットっていうのは比較的日本もそうな んですけどまペット型であったりとか 愛らしいぬいぐるみ型であったりとか さっきの足もそうなんですけど割とこう おもちゃであったり癒を提するもうんん ですけども今回出てきたこのフィギュア1 ていうのはヒューマノイドドっていう形で より人間型の範的なロボットが出てきたと うんそれが動き始めて考え始めたっていう のがあ非常に大きなえニュースになってき ますそこですかポイントはなんかどっちか というとそこよりはえっとその足元とかと 比較する対象がそもそも間違っているその コアの技術が全然違うんでそこにこそ価値 があるんでうんえっとままそこを言った方 がいいんじゃないかなと思うんおしゃと ですねでその中でやっぱりこうAIを搭載 したからこそそういった人間型のタスクを こなせるようになってきたっていうのが ポイントになってきますなので資本関係的 にもこのフィギュア1社に関してはえ 1000億円の調達を2月にしてるんです けれどもえOpenAIはもちろんなん ですけどMicrosoftNVIDIA ジェフvosていうかなりAI業界のつつ なあメンバーから出資を受けて作っていで チットGPTのおそらくAIが脳になって いてえそこから制御をしてえタスク複雑な

タスクもこせるようになってきるいうのが 違いかなとあのいわゆるマルチモーダル AIというところはどういったものなのか なんか聞いていてですねこうこれが1番 すごいのかなっていう風に私は感じていた んですけどもこれは前からできていた技術 なんですかあまさにあの競合でう例 ボストンダイナミック者とか今までもこう 人型で結構キビキビ動くロボットっての あったんですけれども今回オーうんAIと のパートナーシップによってOpenAI のえ素晴らしいえチャットGPTのような えAIが搭載されたとそこの中にこないだ チャットGPTでもリリースされました マルチモーダル機能ですねうんえテキスト も処理できるし今回会話もありましたんで え音声も処理できるしえ目を持ってるので え資格も処理できるって形で人間で そもそもマルチモーダルですよね互換が あって複雑にものを行できるって意味で そういった人間に近づくて意だとこのうん オープンAIのAIっていうのが必須だっ たとそこが搭載されたというのが大きな イメーションになりますなんかこんなに いろんなことができて逆にできないことっ てあるんですかあ今はまだ全然そのでき ないことは多くてそういった複雑な例えば 料理をするとか例えば製造業のタスクを こなすとかそういったことはまだ難しい ですしやっぱりこう電源が今ついて動い てる優先で動いてる状態なのでそういった まエネルギーの問題とかもあるんですけも まあの一歩大きくあの人間に近づいてきた というただですねそれもちょっともうもう だいぶ変わってきているっていう理解で 料理をできるロボットもできてきてるん ですねでそれはなぜ可能になってるかって いうとそもそもそのデータの学習方法が 全然違くて今までっていうのは例えばこの ペットボトルを右から左に動かしてくださ いっていう風に要はロボットに指示してい たそのプログラムを作ることによって ハードウェアを動かすっていう作り方だっ たですねで当然足ができた時もま当然その レベルだったとで今何が起きてるかという とその人がロボット操作するんですよ 例えば後ろに人がいてロボットのアームを 人が動かすようにしてこうやって動かし てくんですようんふんふんうんうんこの 動きをもうそもそも学習していくんです うんえロそのロボットですかロえなんで これ人が動かさないってなるとペット ボトルを見て例えばここからここに移動さ せたいなっていう風にAIが考えた瞬間に アームが動くというようなレベルに要は

その学習効率がもう全然桁が変わってるん ですねでそうなると人間ができること人間 がロボットを動かしてできることのほぼ できるようになるんはい はい作っと例えばその卵を割ってください てパカって割れる動画とかそうのも全然今 ま出てきてますとでそれはスタンフォード とかユシバークレーとかその辺りの大学は 大体もう基礎研究が進んでいてま進んでき てるなのでその生成AIだったりその ロボットのその学習効率みたいなものが 根本的にこの5年ぐらいでもう飛躍的に 上がっちゃったんでちょっとその今までの ロボットと比較すること自体がそもそも 間違いなレベルで ま技術隠しが起きたっていう風に僕は理解 してて去年の1月ぐらいにチットGPTが 出てきたのを見て僕ライターとして普段 文書学仕事してるんですけど僕あこれ ライターの仕事終わりだわと思ったんです よ本当にこれは3年から5年ぐらいには ライター以外の飯を食うところを探さな きゃって意焦ってるんですよ実際で焦って 何を思い始めたかというと僕周りの ライターとかみんな大工さんやろうとか 言ってたんですようんあのうんあ脳みそだ とAIにはも僕ら勝てないからはい文章 考えるとか弁護士さんとかも同じこと言っ てて弁護士も5年以内には廃業なるんじゃ ないかみ言ったから脳みそだと勝てない けど我々人間には手足があるからもそうね 畑はもうロボットには高せないからだから 俺ら農業やるべきだとか言ってたら今日 これ見てう取られたみたいななんかあの フィギュアワンがブログかなんか書いてて アメリカのその大手の建設会社と割とその 現場でこのフィギュア1を実験的に使うっ ていうプロジェクトがあってまその結果と しプロミシングつうんうんあでしょだった みたいな一応ねまだ何がどう望だったか 明かしてないんですよだけど一応建設会社 では使て使い始めているとかそうそういう のもありましたねいやだって宮大工のね すごいもう人間国みたいおじいちゃんが やってる技術をこう全部こうデータ取って トレースさせちゃえばそれもできてあもう 大育の仕事まで取られちゃったと俺何して 飯食ったらいいんだろうって本当今日 すげえ思ってるんですけど私少報の資格を 思ってて少報さんとAI出てきて今後気象 用報士ってどうなってくんだろうって話を した時にやっぱりでも数値予報から やっぱりその予想する時に最終的にその 予想にたどり着くまでに最後最終チェック はやっぱ気象用報酬が人がしなきゃいけ

ないよねっていう話に今なってるので気象 報士はまだ全然人が必要だよねっていう風 になってるんですけどその人が必要じゃ ない仕事と人が必要な仕事でないや何なん だろうこそ人いらないと思います 僕です今までだったらその天図見て予想し てってやってた作業がだって最終的に出力 されてきたものをチェックするだけ済むん だったらそんな今まで5人10人でやって た1人で済むじゃないですかあま確かに人 は少なくなるかもしれない少なくはなり 全くいらなくなるてことはないそうライタ も同じです本当にで結局そのじゃあま付加 価値要はまこれ労働人数と労働時間をかけ てるわけですよねでこのま生産性みたいな ものを上げることはおそらくできますよね でホワイトカの人たまあうんがある少報の 人たもそうだと思いますけどただ一方で じゃそのいわゆる低取得者層の人たちでま 今こう十字してる仕事というのが別にその かなりこう価値の付加価値が高いものでは ないと要はま平たく言えば誤顔すれずに 言うと誰にでもできる仕事ですねま もちろん皆さんいろんな工夫はしてる けれどもレジ打ちとかそういうものが失わ れた時にままに声を奪われるのがこう定 取得者層であるとなった時にいや果たして じゃあそれがどれだけこう効率家とかAI とか何かこうこういう技術確信が生まれた とてそれが果たして我々が目指すべき社会 なんですかみたいななんかそういう問には こうどういう風にこうこういうAIの ロボットとか立っておれる方答えを持って 哲学を持ってられるのかなってすごく個人 的に興味があるんですがまあ2つあって1 つはあのまよぴさんの話で言うと特に今 ライティングとかそういったえま今まで ちょっとクリエイティビティを求められた ような仕事の方が意外とこう大介され始め てるっていうのがトレンドですとただ じゃあライティングの仕事がなくなる かっていうといや逆に増えてるっていう 側面もあってんで生を使ってスピーディに 記事を納品できるんであればもっと メディアをあの作ってこうよみたいな形で 予算が降りるみたいな形が起きてるんです ねなので意外とその生産的になることが じゃそのま労働力が必要になくなるかて いうとむしろその市場が盛り上がってえ 労働力が求めらるって可能性も1つはある なっていうところともう1つそれは時間軸 の問題なので5年10年してくるとま agiみたいなですねあのすごいかこいエ も出てきたり今回のようなヒューマノイド も進化してくる中で普通に仕事をやれる

ようになってきてしまいます人間の仕事を うになってくるかもしれないですとただ その時っていうのはもうあとはもう政府が 政府含めてまベーシックインカム含めて富 の再分配をしていかないとやっぱりこう 資本市場自体がこうクラッシュしちゃうの でやっぱりこうなんですかねあのそういっ た再分配を行われるとなので逆にうと働か なくていい時代というか自分が好きなこと をしていけばいい時代っていうのが来るか なと僕は思ってはいます我々が想像して いるもの以上の頭脳を持つわけじゃない ですかだから何を考えてるのかて僕らは 理解できないっていう風に考えた方がいい ですかみんなイロマスクみたいになるんで うんちょうどいはそれはそれでちょっと なんて言うんですかねこまある意味怖さも ちょっとあるのかなと思ったんですけど 理解できないものがなんか行動してるわけ ですよねぶあの物質を持ってはいはいはい までもあのちょうど今えっと人間の久を 超える平均の久の100を超える101と いうスコアを出したクロード3とかも出 ましたけれどもこれから人間をどんどん 超えてってそ今度はAIがAIを作ってく とかAIがうん人間の研究者と一緒にAを 作ってくってこと起こるので加速的にこれ から進化していくんですけどま人間の10 倍とか100倍になってしまったら人間 その差もわからないですしかつ逆に僕ら からして猿とか例えばその金魚をなんかま 可愛いと思ったりとかめえたりする気持 ちっていうのがもしかしたAIにえるかも しれないじゃないですかなんでまAIがま 人間のま脅威になるっていうまもちろん あの議論もあってそれどちらもあるんです けれどもえ人間よりも100倍1000倍 1万倍賢いAだとしたらうん人間をそんな にこう邪険にしないんじゃないかなと僕は 希望を持っておりますほおこれなんか ずっと繰り返しちゃて申し訳ないですけど 今ま日本だけじゃないと思いますけどIQ 高い人ってめっちゃ働きづらいはずなん ですね日本の特に大企業とか企業の中だと 要はそういう知能みたいなのを別に生かせ ないわけじゃないですかで結局それは今の 日本の労働環境とか職場の働き方とか年 上列とかまそういったところが必ず背景に あるとどれだけ素晴らしいこのま ヒューマノイドができたとしてもそれを 結局受け入れる土上側に何の改善を見られ ない場うん本当無用の長物とかしていくん じゃないかみたいな結局今じゃそれを じゃあこうイ確信をの教授をちゃんと受け られるためにはどういう風なこう改善がま

仕は広いと思いますけども企業には求め られますかはいはいそうですね企業もそう なんですけどままさにそのAI開発の論点 ってそこかなと思ってて今回あのチト gbt4が出てから1年経ったんですけど ま4.5とか5出てないんですよねでこれ 何やってるかって言とえ人間にもう多分5 みたいなもできてるんですよねただこれ これれをえ人間にちゃんと寄り添えるよう な形で要は人間好ましいと思うような形で 調整することに対して非常に時間をかけ てるこれアライメントAIアライメントっ て言うんですけも要は簡単に言うとなんか さっきの話たIQを落とすみたいな作業を してくような形なんですね要は相高すぎて やばいこと言っちゃうとあの人間が怖い がっちゃうかもしれないので人間にあの 寄り添うようなAIに今すごい過して るっていう意味でなのでまそういった賢い AIもしっかり人間に役立つ形で利用 できるうん発っていうのは今研究されてる というような形でございますもうAそこ まで配慮してくれてるんですか我々なんか どうやらなんかそんなはサマンとあのオー AIの社長とかのポストとかを見てると どうやらそれぐらいの勢いでAIはすご そうですもう既にあの8割の人のホワイト カラの仕事をあの奪えるような奪えるよう なっていうか大会できるようなえ長期 タスクもできる今ってチャット型なんです けどあのもう数ヶ月のタスクとかも プロジェクトとしてこなせるようなあの スーパー秘みたいなAはらくあるんだけど それをまだあの今年は出さないよっていう のをま見合わせてるっていう状況GPT5 が出れば科学的発見をAIがするように なるとうんつまりアインシタインみたいな AIがどんどんできるから化学的発見を AIがするようになって核融合発電って今 すごいいろんな人たちが研究してるけど その技術的イノベーションがボンボン起き て逆にエネルギーコストほぼ実質0になる んじゃないかっていう意見もあるんですよ おですねもう既に核融合炉のその設計って いうのはAIが行ってるほぼほぼ エネルギーコストの問題とかも2030年 とか40年には今ほど問題じゃなくなっ てるんじゃないかっていう説もあってそう そうそうなるとそのAIのアライメント みたいなものっていうのは技術の発展を 阻害したりもしくは企業の利益経済利益を まそもそも抑制しちゃうみたいななんか そういうところとの成合性はどうつけてる それ能性はありますよそれでもあれですか やっぱりオーAIみたいのはまある種の

ひり的な組織が全面に立っているからま 公益のためにそうやるんだみたいなところ でバランス保ってるっていうことなんです そうですねオもあの1万はまではないので もうかなりあのイノベーションやろうぜっ て加速主義的な人たちもいればやっぱそう いう風にAラメント大事だよねと規制大事 だよねっていう勢力があってまそのまあの うちは原価で様とが組だったりとかもして たりもするのでまそういう感じで対応に 社会がえ未来をちゃんと想像しながらあの まそれぞれのポジションであの イノベーションを進めてるっていう状況 ですのでそういった意味でま今回こういっ たお金が集まってビディアの株も めちゃくちゃ上がってますしま確実にそう いった方向にあの社会進んでってるんじゃ ないかなという印象ですね本当に鉄アトム のよなものが出来上がるという風に考えて いいんですかあおっしゃるとですね鉄ア みたいなものは全然できるかソフトウェア 的にはもうほぼできていハあの頭脳の話を 今大体されたと思うんですけどこう体の 動きとかもこうどんどん進化していこうと あのいろんな企業が開発したりしてるん ですかまさに今回のフィギュア1に関して はえまおそらくなんですけどそのOpen AIの脳であるえAIから指示を受けた ものをえま動作に変換するっていうのを またAを使ってアワ車のAを使って動作を 生成してるみたいな形になりますのでその 性能が上がってくるともっと滑らかに 例えばダンス踊れたりとかもあの動画を 見るだけでYouTube動画を見せる だけでできるようになってきたとか今回 なんか論文みたい24のそのドってdof っていういわゆるロボットのその動く点 っていうのがね24箇所その片方であ るっていう話で今までだと5とか6ぐらい だったのが要は4倍ぐらいにその滑らかな 要はこの点が多ければ多いほ滑らかに人が 動くてことなんですけどそれができてるん で実際なん動画見ると恐ろしい滑らかさで りんご取って本渡してるんでなんかビビり ましたねあれはなんかまさにそうぞっと するっていうまさにそういったあのま生成 AIのこうデジタルな空間の中だったん ですけどそういったこうダンスをするよう な生成AIとかも生まれてきていてそう いったこうデジタルの中で起こったことが 今物理にあの染み出してきてるみたいな 状況になってきてるのでまさに今回 チャットGPTみたいな脳がえ体を得たあ 耳も得たし口も得たし手足もえたしえて いう形であの非常に面白い時代ですね車の

運転とかめっちゃ向いてそうですよね車の 運転はもはや人がいなくてもできいでも それこそもっと人に近づいてったら アイドルグループとかだって普通にでき ちゃいそうですもんねもうルックス自分で 選べますからねもうにそうなった時にお金 ってどうするんですか私たちはえっといく つかまあの論点あるんですけどまあの やっぱりさっき言ったみたいにベーシック 委会も配らないと失業者増えちゃうので じゃ買える人たちはいなくなったらまん大 暴落というかあのしちゃうよねという株価 が落ちちゃうよねということで基本的に 配る方向に動きますなのでまただでお金 もらえるみたいな働かずももらえるって 状況になるのと合わせてさっき内田さん からあったように科学技術は一気に進んで いくのでエネルギーももう本当にゼに 近づいてくるで食料のあのお金もゼに 近づいてくるってなるとお金ほとんどなく ても例えば1万円あればすごい豊かな生活 はできるみたいな状況になってきた時にお 金って本当必要ですかっていう風になって くるのかなっていう形ですね わ アマプライム進行の平石直行ですご視聴 ありがとうございますこれおきに チャンネル登録よろしくお願いし ます

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/4cozDgs
 
◆過去の放送回はこちら
【映画館】車いす利用者とトラブルに?身体を持ち上げるのはリスク?多様な人がいる?サポートの心構えは?|アベプラ
▷https://youtu.be/kHH_3Jt8T98
 
【人生を変える出会い】インド旅行で何が?異世界に触れる価値とは?自分探しって何だ?ひろゆき&川上量生|アベプラ
▷https://youtu.be/z4oFzlzREW4
 
◆キャスト
MC:大空幸星
木内翔大(「SHIFT AI」代表)
成田修造(起業家/投資家)
武藤十夢(女優/気象予報士)
ヨッピー(銭湯大好きライター)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #AI #生成AI #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

31 Comments

  1. わい介護職、早く仕事奪ってほしいけど技術は問題なさそうでもロボットが俺より安くなるのは相当難しそうですね・・・

  2. これからの人材に必要なスキルが生成AIのプロンプトエンジニアリングです

    生成AIの授業を小中学校教育の必修科目にして、学習する必要があると思います

  3. AIをあらゆる分野に導入して、人件費を削減してください

    たとえば、パンフレットや広報誌のイラスト制作の外注を止めて自社で制作とか

  4. 日本人ってここら辺思いついたのは世界でも早い方だと思うんだけどそれに感化されて開発し始めたのは海外ってのがなんかなー。。
    ドラえもんを作るのは日本が初であって欲しかったな
    残念日本🇯🇵😢

  5. 楽しそうに仕事してるようには見えないけどGWなど長期休みになるとやることがなくて困るっていう人結構みかける。
    仕事がなくなったら人はどうなるんだろ?

  6. 大空は昭和のジジイか
    AIに出来る仕事はもう人間がやらなきゃいけない仕事じゃねえんだよ
    そこにしがみ付く奴が害悪だろ

  7. ドラえもん のび太とブリキの迷宮の世界になったら政治家が一番いらないんだな
    あらゆるものづくりあらゆる決定権
    AIにまかせるんなら子供なんて産まなくていいわな

  8. AIが仕事を奪うっていうけれど、仕事なんてどんどん奪われたほうがいいんです。そのうえで社会制度をアップデートしたらいいのです。それこそベーシックインカムですね。日本では生活保護でいいんです。

  9. 気象予報士なんか今でもいなくて良いやろ。
    大工なんかはまだまだ需要はあると思うし、しかも人間がやる仕事は高額になると思う

  10. 結局、AIはハードウェアの限界を超えられないことをまず考えないといけないと思いました。6年後に正常に動いているロボットはどの程度いるんでしょうか。

  11. Alが仕事すると人を使うよりコストが高くつく分野の仕事が残るとしたら、AIが動くのにお金のかかる悪い環労働環境の仕事が人に残る。とりあえず。
    労働賃金のバランスもおかしくなるだろう。
    逆にAI資本を手にすることに成功した者も、現行の型が古くなったり、故障したときに、設備投資にいくらかかるのか?ランニングコストがはっきりわかって、ある程度安定しないと手を出しにくそう
    あと感情労働とかを、どう考えるかとか。人権のないAI接客に対する人の攻撃性、暴力性を社会としてどうコントロールするとかも問題になりそう‥

  12. 必ずしも低所得者層が従ずる仕事が無くなることはかぎりません。要はその内容です。つまり、ここで議論されている内容そのものが価値が無くなる可能性があります。AIとはそういうものです

  13. 社会問題は常に加速度的に増加していますが解決のための技術革新はそれに追いついていません。
    AIアライアメントは現時点では完全に時期尚早、技術開発に急進的過ぎることは絶対ありません。
    それどころか現在の規制は既得権益保持に特化したものばかりで、元来スキルを持つ人間がAIを活用する機会を奪い、AI絵師やディープフェイクのような粗製乱造やデメリットばかり生じている現状に対する改善策たり得ていません。
    現在実現できた技術が私利私欲で規制され新たな開発が停滞しない事を願うばかりです。

  14. 気象予報士こそ、まったく要らなくなる職業でしょうに。1人も残らない。AIの予測の方が精度がいいとして、どうやってその予測を出しているかは人間には理解ができないとしたら、

    人間がチェックすることすら、無駄でしかない。

  15. 天気予報士なんて人いらんやろまじで ある程度の研究者いてAIに過去データ観測してもらえばいいんやから AI音声とグラビアでアナウンサーもいらん 気楽にいてるのおもろいわ

  16. オーダー:俺を私を幸せにしろ
    こういうこともAIなら可能になるのかな

  17. 7:15 ここで言われてるのはティーチングの話かな? ティーチング自体は特段最新の技術って程ではないのでは?? 近年のAIのすごいところは、学習させたものを使って新しい何かを「生成」できるところにあるわけで。

    10:50 色々な考えがあると思うけど、むしろホワイトカラーの仕事からなくなっていくのでは?ホワイトカラーの仕事は知識や思考力が求められるものが多く、その独自性(?)、属人性(?)から誰でもできるわけではないため給料もいい。AIはこの知識や思考を一度ものにすればコピーも可能で無限増殖できる。
    つまり、これまで小さい頃からコツコツ一つずつ育てていた頭脳が、一つ学習させればあとはいくらでも増殖できる低価値なものになる。必要なのは責任を取るポジションくらいか?
    一方、ブルーカラーはなんだかんだしぶとく生き残るのではないか。人間の体以上に器用にそして低燃費に動くロボットはまだまだ当分現れないと思うし、実現しても導入コストは市場に高いだろう。

    数十年後には、「知能職は全て機械がこなし、人は畑を耕す。」こんな時代が来るかもなぁ。

  18. バカ強いAIが材料工学的な面から自分の体作って欲しいわ
    やべぇ完成度のロボット出来そう

Write A Comment