Search for:
Announcer 女子アナ美人

【鹿曲】ここのかつ丼、蓋が閉まりません 長野県東御市



【鹿曲】ここのかつ丼、蓋が閉まりません 長野県東御市

このソースがねこのかまさんのオリジナル のソースだそうです蓋が閉まっておりませ んうわすごいねこれどうしてくれ たもう蓋がだってほら閉まらない もん適当に 食堂今回はこちら長野県東市にありますお 食事どこかそれでは早速お邪魔させて いただきたいと思いますなんかね回転と 同時なんですけど超込みなんですよ びっくりだ ねいやちょっとびっっくりだねなんかどう したらいいあの本当に今何を言ってるかと いうと11時半会てなんですよで11時半 ちょっと前にここついたんですけどもう 駐車場ほぼ満だよね前にそうそうそうあの 無事に撮影許もいただきましてありがとう ございますちょっとねあの今日珍しく奥様 隣ですカカ石でございますあすいません ありがとうござい ますあいいですかすいませんありがとう ございますすいません今パーテーションを 外していただきましてありがとうござい ます ださあさ奥様何しますか私も決まってん じゃん何すんのこれあ丼卵じゃ私はどうす かなやっぱり当店1番人気のソース活って いうの行ってみますかねどう あそうそうなんかね奥様が面白いメニュー を見つけてなんだっけ定食なんだけれど これねあそうそうソースカツ定食これ 面白いよ ねおあおそばも有名なんだねラーメンさん もこれあのすごくこれが気になるんだけど ね目の前にあ砂砂もそれは我慢 しようあの麦沢行きたくなっちゃうからね いやすいませんますえっとやっぱりこれが 一番人気なんですかソースカツそうですス が気じゃあソースカツ銃の大盛を1つと それからカツ丼の大盛を1つとはいあと つなぎもこれ単品であるんですじゃこれも くださいました はいなん でなんでえ今あの奥様に睨まれております なぜ大盛にしたいやあの電かなと思って あのもう言わずもがでい分かってるよねて いうことで大盛りにしなきゃいけないのか なと思ったです先日のコメントを忘れです えなんかあったっけチャーハンは大りする けどそはいいんだよっ てえ店内の方はですね今私たちが座ってる カウンター席が5席そしてこの他に4人 がけのテーブル席が4席という形なって ますもう回転と早々満すですいやこれあれ だね土日なんかは にれないおさすがですねこちらにも日本大

の缶が置いてありますねこのね紫の バージョンこれはね全工事の5会長という 7年に1度ま7年1度と言っても仏教上の 7年に度ということなので通常のカウント の仕方でいくと6年ごとに模される5会長 限定のでございますここにね分かりますか ね柱が分かりづらいですけどここにエコー 柱がこれは限定感なんで私もこれ1個入手 しましたけれど出たと同時にこの缶が完売 しましたそれでは着まで回したいと思い ますはいおはようございます うおはいこちらがはいえ1杯飲めないのを 分かりつつ頼んでしまいましたはい砂も 塩焼きでございます超うまそうなんだ けど いましょはいおどうぞいき ますうま 怖い うまめちゃめちゃ うまいこれは麦サワーだなこれは飲めない 時に頼んじゃいけないやつでし ためちゃめちゃうまいね砂もってちょっと 火通しすぎちゃったらめちゃめちゃ硬いん だけど全然そんなことない あましたはいはい尺いたしましたこちらが かさんのオリジナルソース [音楽] カあまオリジナルという名前はねメニュー はついてないですけどオリジナルをソスを 使用したそうそうこのソースがねこのかま さんのオリジナルのソースだそうですで これはね大盛なので見てくださいこれ蓋が 閉まっておりませんいやこの ボリューム うはいそして今着いたしました奥様の注文 し たカツ丼大森でございますうわすごいね これどうしてくれ [音楽] ただねしてれよう これ すっご久々の山ですね山だねもう蓋がだっ てほら閉まらないもんこれは 立派それではいただきたいと思います いただきますいただき ますすごいですねこの景色はすごいね久し ぶりに来たねテンション上がりますねいや あの私はねお願いしたわけでもなくうん 大盛りにした人が隣で砂肝を食べており ますいやあの心の声を組みとっただけで いやいやそれではいただきたいと思い ますすごいです ね見えます持ち上がる持ち上がるていか 重いん です重いのなぜならご飯がいっぱい入っ

てるから食べ盛りでござい ます [音楽] 美味しそうじゃないですかカ断層でござい ますこっちも見せましょう かカソですそれではいただきますき ます子供かかあ今なんかサクって音が 聞こえたよなかサクサ でも味 しっかりすごい美味しい子供が美味しいて いいねうんお肉もねすごくねはれが良くて ね柔らかいですうん味の濃さはうにねあの 甘すぎないあの見た目は甘そうかなって いうのはあるんですけどうんそういう感じ なよねうんあのお出汁おお上品の感じうん う以上にね上品な味付けだとご飯を いただきますすごい 誰だよあそっかそっか大盛さんだっけおお これご飯見てわかるか なふっくらこの湯毛 が美味しさを語っているようですが いただき ますうまたもちゃん見えるこのプルプル 感卵も美味しい味が入ってるご飯 食べ進めていく と味は醤油ベースだなやっぱり和風だな 醤油が割と全面にそうですね甘すぎません 美味しい ですうんササだ5万越のカツ丼ですか うまいね ば温かいうちにいいたいと思い ます うわあこそこそこはすげえうますそこに ちゃんと2つありますので食べてください それでは温かいうちにいだきたいと思い ますはい全国のカツ断層ファンの皆様お 待たせいたしましたこちらかばさんのねえ ソースカジ特性ソースがけこちらのカ断層 をご覧いただきたいと思いますそれでは 行きます よじゃんおじんおお美しいカ断層じゃない ですかそれではねいただきたいと思います それではいただきたいと思いますちょっと ね後ろゴゴさしてますけれどご勘弁 ください見てこれ超うまそうでしょこれ いただき ますこれはね大にして正解だわ サクサう うまもこれもサクサクでねこれたっぷり ソースおそらくこうくらしてると思うん ですよだけど全然あの重たくない甘味酸味 なんか果物のこの重視感とってもバランス いいですねどこも尖がってないうん めちゃめちゃうまいほんでねこのカリカリ 感すごいこれすごいよこれ久々か初めてか

もしんない うまでねこちらかまさんも分かっ てらっしゃいますこれカツとご飯の間に たっぷり敷き詰められたキャベツこのね ちょっとね勝で蒸されたしっとしたこの キャベツがいいんですよ [音楽] これ うまこれ大盛りっていうだけあってねご飯 すごいすよこれ超重い大盛にして正解だと 思う深ご飯ご飯超深続いてご飯いただき ます あのね滝加減絶妙ちゃんとご飯をね食べ てる感はしっかり残してるんだけれども あの硬すぎなよ柔らかすぎないやっぱ すごいねあそうそうこないだ東京ね俺ほら しばらく行ってたじゃんお仕事でねうんで この動画が上がる頃には全部上がってるか どうかわかんないけれどはい食堂の動画 だけじゃなくてね飲み歩きの動画も多分 上がってると思うんですけれども コメント欄にねこのお気持ちは分かるです が奥様がいないとなんとかしろといやいや いやそういう時もありますのでぜひあの 温かい目であの流し見で結構ですので見て いただけたらと思います適当さんを楽しん でくださいという風に奥様が申しており ますので是非皆様私単独の動画も楽しんで いただけたらでね海沢シリーズをやろうか なとこれは飲みに行くっていうんじゃ なくってちょっと自宅に貨のバーを作って けどねそんなことも考えてますのねそんな もんいいんだよ勝つ見せるよって言われ そうだけどうんじゃあソース食べようかな あ奥様が食べたいって言でカ泥棒して もらいたいと思い ますこのねオリジナルソースでねご飯が 食べれるうんうまい衣が本当にカリカリだ ね本当いつまでも剥がれずカリカリうん これは技だよねお肉の量も半端ない久し ぶりにまでおいっぱいですはい めちゃめちゃ美味しかったです良かった緒 にあってありがとうございますすごしかっ すごいご飯多かったですそうですね ボリュームが多くてあ元々多いんですか元 多くてちょっとびっくりしましたおあすい ませんごそうさでしたありがとうござい ましたせていただきますありがとうご然 すいませんありがとうございますござい ありがとうございますいやもう最高でした こちらお食事どこかついつい私たち癖で 大盛を注文してしまったんですけれどうち は元々量が多いんですよとだからね通りで ねなんか普通森でよくある大盛ぐらいなの かなって思ってお話を変ってみたら

まさしくその通りでございましたいやここ はね絶対何を食べても美味しいと思います それではねここはえっと東になるのかな まだまだたくさんありそうな予感がします のでちょっと探索してみたいと思います 今回も最後までご視聴いただきまして ありがとうございますチャンネル登録と グッドボタンこれをいただくことで会の 励みになりますので是非よろしくお願い いたしますこの動画が皆様の食堂ライフを ちょっとだけ豊かにしてくれるかもしれ ませんそれでは次回をお楽しみに

いつもの癖で大盛りを注文したら凄すぎた!
ここのかつ丼は蓋が閉まりません!
【お食事処 鹿曲】
〒389-0401 長野県東御市島川原649−9
営業時間:11:30〜14:00・17:00〜21:00
電話:0268-67-2071
定休日:水曜日
駐車場:あり
*営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

tekitouがふらりと立ち寄った町の食堂
そんな食堂でいただく食事の美味しさと雰囲気をお届けしたいチャンネルです。
なので評価を付けるチャンネルではございません。
そんなチャンネルですのでほんわかとご覧くださいませ。

=============================
1stチャンネル
【tekitouの食堂探訪】
https://www.youtube.com/channel/UCCjh8thaceGBC9qsjElIPdg

2ndチャンネル
【tekitouの日常】
https://www.youtube.com/channel/UCCoFVX0HMQyUbGw9-yUAYHg

Twitter
【tour_de_tekitou】

かつ断層Tシャツ
【ClubT】
https://clubt.jp/sp/search/?q=%E3%81%8B%E3%81%A4%E6%96%AD%E5%B1%A4

かつ断層などのロゴ制作
【ビューンデザイン】
https://byuooon.com/

動画内の一部CG(使用していない場合もあり)
【physical-i・株式会社フィジカルアイ】
https://physical-i.jp

動画内の一部テロップテクニック(使用していない場合もあり)
【葉っぱ Premiere Pro動画編集室】
https://www.youtube.com/@HappaPr/about

楽曲・BGM・効果音等(使用していない場合もあり)
【DOVA-SYNDROME】
もっぴーさうんど 様
GT-K 様
KK 様
こおろぎ 様
しゃろう 様
かずち 様
天休ひさし 様
天野七祈 様
鷹尾まさき(タカオマサキ)様
https://dova-s.jp/

【甘茶の音楽工房】
https://amachamusic.chagasi.com/index.html

【魔王魂】
https://maou.audio

【hitoshi by Senses Circuit】
https://www.senses-circuit.com/

【YouTubeオーディオライブラリ】
https://studio.youtube.com/

#鹿曲 #かつ丼 #tekitouの食堂探訪 #かつ断層 #お食事処鹿曲 #お食事処 # #砂肝 #カツ丼 #ソースかつ丼 #ソースカツ丼 #玉子とじ #卵とじ #かつ #カツ #とんかつ #トンカツ #丼 #どんぶり #丼もの #丼物 #定食 #食堂 #飲食店 #レストラン #東御市 #長野県
#eat #eatingtour #eating #food #gourmet

17 Comments

  1. すっごい ボリュームですね ^⁠_⁠^ !行ってみたぁ 〜 い (⁠^⁠^⁠)!今回も ありがたや !

  2. 鹿曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    40年来通い詰めています。

    ソースカツ丼が間違いないです。

    意外ですけど、サラダが美味い。そして餃子が超デカくて美味いです。
    夏限定ですけど冷やし中華もうまい。
    いちばんは奥様がとても元気でとても居心地が良いお店です。

  3. こんばんは🌙😃❗お疲れ様です。チャーハンは大盛り、カツ丼も大盛り🤭毎回楽しみに視聴しています☺️

  4. てきとーさん❗ここ数ヶ月鹿曲行って下さいとコメしようと思ってたんですよ❗
    女将さんとカツ丼が最高の店です😊

    その他のメニューも美味しいですよー😊

  5. 久しぶりに観るけど、カツ丼は、旨いし、奥さんも食べて、2人仲良く、元気で何より!😊

  6. こちらのお店、丼も重箱も蓋が本来の仕事を出来ずに無念の表情で後ろで立ち尽くしてますな。蓋が出来ないのですから蓋がいる必要性は無いのですが何故だかそこにいる。考え始めると面白いですな。美味しさは食べる前から伝わってきますね。卵の色、カツの衣、ソースの色、やはり日本の食べ物は目で食べるんですな。今回もご馳走様でした。

Write A Comment