Search for:
乃木坂46

【伊集院静さん お別れの会】 みのもんたさん、和田アキ子さん、近藤真彦さんら 400人が偲ぶ



【伊集院静さん お別れの会】 みのもんたさん、和田アキ子さん、近藤真彦さんら 400人が偲ぶ

[音楽] [音楽] イさんとはたくさんの思い出があると思い ますけれども今思い出すことはどんなこと ですかうん人生の節目節目というかねそう いう時に必ず現れ てまあ飲みに行きましょうかとってでま 酒場でえ色々アドバイスをいただいたと 何かあったらあの扉でも何でも叩き続け なさいと 叩き続きなさい続ければ 必ずドアを開くんだという話 をよくされてましたね一員さんたくさんの ヒット曲今さんのヒット曲書かれてると 思うんですが思い出深いことっていうのは ありますかま 愚か者何回もね先生これどんな気持ちで 書かれたんですかって話を聞くんですけど なんか照れ臭いのか常にああれかあれはは 新橋の酔っ払いの歌だつって終わっちゃう んですけどねまでも歌い続けなさいと歌い 続ければ色々分かってくることがある だろうという話をいつもされてました近藤 さんにとってイさんはどんな方でした かある時は兄貴でもありある時は父親でも ありまし [音楽] たイさんとはですねあの長年お付き合い あったと思うんですけれども特に思い出 深いことお互い最初にいいた文学省が 1991年の吉文学新人賞もうですから それ以来のお付き合いなんで30ま2年 ですね昨年亡くなれましたからまあるで からゴルフをご一緒するようになって おそらく200回以上一緒に回って海外で もやりましたしもちろんあの酒場でのお 付き合いも多々あってま井井さんてのは すごく作家であるということにこだわられ たスタイルの行き方をされて私の方は割と こう 生きてるですから全くその辺の生き方の 違いが逆に住さんから見て面白かったのか ずっとま年はさんのがえ6つ上なんです けど可っていただきました作家として見た 時に住さんのすさ改めてどういうとにあっ たと思います各ジャンルが違いましてさん は現代小説私はミステリーなんであ作品が 被ることはなかったですけどもさんある時 ま互いにって知り合うと本を送り合うん ですけどもはとしちゃってねえで私も本を 送るのやめてじさんも私に本を送ってこ られるのやめたんですけど時々私の書いた ものを読んであれ面白かったなとか突然 感想言われて驚いたことがあってそんな日 あるのなんて言い返したりしたこともあり

ましたけどもじさんやっぱり何かテーマを 見つけなければいけないで現代に対してえ 自分の小説で問いかけをしなければいけ ないというものを常にお考えになってた そんな気はします 今日はいさんにどういうあのお分りの言葉 告げましたかあのままたゴルフをやり ましょうとあのもうずっとゴルフの仲間 でしたからえあちらの方に行かれても きっといいコースを見つけられてプレイさ れてるでしょうから私が行く時までの間に えコースを見つけて私のために予約しとい てくださいねという思いですやっぱ ちょっと早すぎるかなって思いあり もちろん早すぎます早すぎますがあのさん がやはりある時おっしゃってました人は 死ぬんだよとあの親しい方が2人が親しい 方が亡くなった時のに亡くなったねって 言ったら人は死ぬんだよとポツっと おっしゃってまじさんはあのいろんな別れ を経験されてきた方なんでおそらくそう いう思いが心にあってま人というのは わかろうが置いていようがいつか去って いくものだという覚悟を決めて生きておら れたんだなと思ってますで私もま井さんが 亡くなる時にあ伊さんは人は死ぬだよと おっしゃったなっていうのを思い出して まし たじさんというのはどんな方でしたか素敵 に人でしたよはっきり言ってうん僕より6 つ年下になんのかな立教大学の後輩だしね 時々銀座で一緒に飲みましたよこれからも まだ活躍されることが期待されたと思うん ですいや本当そう残念だよね うんどうして神様ってイジアだなと思うよ ねかっこいいんだよ飲んでてもね話をして ても ね彼が喋ってる言葉がねそのまま勝人に なっちゃったりね彼の書いた本がそのまま なんかなんていうのかなこう歌の文句 みたいに聞こえてきたりね何よりもねま他 の人はどうかわかんないけど僕は彼の本 読んでてすぐ映像が浮かぶんだよねどう いうわけか うんそういう魅力のある人だったね美しい 本当美しい今日はイさんになんて最後に声 をかけましたかまた飲もうって言っ た前田さん移住員さんとはどんな思い出が ありますか僕ね1番最後にお仕事させて もらったのが2018年にえ3局塩を書い ていただいてでそれからそれが最後のまお 仕事になったんですけどまそこに行く間に ま当然色々先ほど見ながらいろんなお話も してまとにかく なんだろうすごくかっこいいかっこいい

大人だった なまそれが1番ですかねあとは書いてくれ た曲の中にデクって曲があるんですけど これはいわゆるデクデクノボのデクなんだ けどあれは先生は何を思い浮かべながら 書いたのかなていうのが聞けなかったのが 一番残念かなと思ってますあの飲み会の場 でなんかこういう歌詞を書いて欲しいって いうようなお話があったんですかそうなん ですよなんか一緒のお仕事できたらいい なっていうことでそしたらあのちゃんと地 室で現行用しで あのそなんか作詞ってワプロで来たりする んですけどま愛人さんの自室でまそれは今 でも飾ってあり ます今日は最後にどんな言葉をかけられ ましたかいや本当にありがとうございまし たっていう教えられたことを1ず自分も かこい大人になっていきますていうのを近 させていただきました和田さんにとってイ さんっていうのはどんな方でしたか大人の 子供っていうかうん子供がそのまんまなん か大人になってで嘘はつかない悪いことは し ないなんかそういう何とも言えないかっこ よさがありました ねデビュー25周年の時にコンサートの 演出をしていただきましてアルマニのの袋 に現行用紙がいっぱい入っててあの真っ白 で何にも書いてなくてなんか真剣見てるな と思ったらちっちゃくなって競馬新聞読ん でらしたんでじっちゃん書いてくださいよ とスタッフみんなどうしていいかわかん ないじゃないですか大丈夫だよと大丈夫 できるんだからてそれでウィルウェって いう曲も書いていただいたんです けど今日どんな声をかけたかだけ教えて くださいあいやもうそれはもう入っ瞬間に かっこいいって言いましたあんな家あり ます全身のだいぶ若い頃ですから本人も 満足でしょう天国で何も気にせず にお酒飲ん で過ごしてほしい過ごしてほしいっての変 ですけどもう胸いっぱいです ね

去年11月に亡くなった作家・伊集院静さんのお別れの会が営まれ、みのもんたさんや、和田アキ子さん、近藤真彦さんら400人が出席し故人を偲びました。

▼TBS芸能情報ステーション公式X

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 
https://newsdig.tbs.co.jp/list/genre/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1

▼TBS公式サイト
https://www.tbs.co.jp/

#伊集院静 #お別れの会 #作家

18 Comments

  1. マッチだマッチは現在はJRPの取締役会長をしております後近藤レーシングの監督兼オーナーです

  2. 伊集院さんのお別れ会に石橋貴明さんは出席されたのでしょうか?ダイレクトな返事頂けそうにないので気になります。

  3. ビートたけしさんの名著「悩むの勝手 伊集院さんに聞けなかった話」がありますが、なるほどと思い涙が出ました😢

  4. みのもんた その辺の田んぼ道散歩してるただのジジイにしか見えんわ😂

  5. 4:40 みのもんたは数年後に逝きそうだし、自分のこと心配しろよ。それみのの頃の立教は5流大だ。

  6. みのさん、大丈夫?しゃべりは、変わらないが、顔、すっかり変わったし、やせた

Write A Comment