Announcer 女子アナ美人

【170円の旅】JR東海 名古屋近郊をICカードで大回り乗車してみた!



【170円の旅】JR東海 名古屋近郊をICカードで大回り乗車してみた!

東海道新幹線の激安パックが出ました 例えば大人2人で東京新大阪間なみ号普通 車指定席で往復すると5万8180円 かかりますがEXずらし旅で申し込んだら 5万3600円でした安い嬉しいさらに ホテルのツインルーム1泊分もつきます あと1駅お願いしますなんと選べる体験 までつきますよ例えば京都タワーへ入場 できる上に1000円のお買い物券もつき ますすごいすごい今回から予約の時シート マップで座席を選べるようになりました 予約した後でも予定に合わせて便を変更 できるようになりましたこんなの初めて 発売元は安心と信頼のjr東海ツアーズ ですEX旅パックを使って夢の超特急 東海道新幹線の旅をお楽しみください早い 早いここはjr東海の本社があります 名古屋駅ここ拠点に様々な素晴らしい車両 が運行されているんですがjr東海では 近々多くの車両を入れ替えていく予定です そこで今回はjr東海の車両をま割とお 手軽な感じでお金をかけずに体験版のよう にしてうまく楽しんでいく方法をご案内し たいと思いますやり方というのは大回り 乗車です名古屋駅ホームにトイカIC カードを使って入ってきましたちょうど 特急古川行きが入今からこれに乗ります 名古屋駅には様々な車両が来ていてには キハ7号そしてこれから乗る飛号はキハ8 号が使われていますがどちらもJR初期に デビューした大変素晴らしい性能を持って いる車両でファンがたくさんいて私も本当 に素晴らしいと思いますが特にこの特急 ヒゴ用の車両は多分そう長く使われ続ける ことはもうないんじゃないでしょうか死 なった車両がもう開発が進んでいますから ねでどうやって運賃を節約してこれに乗る のかと言いますとま鉄道マニアぐらいしか ねこんなことはしないんですけど名古屋 周辺でICカードを使って乗車する場合に は通った経路に関わらず最短経路での運賃 計算をするという決まりになっています 一筆書きであればどれだけ遠回りをしても 最短経路の運賃さえ支払えば良いと認め られているわけですそして名古屋周辺には 1つだけれ書きのルートを描けるこの三が あります名古屋岐阜美田立見そして金山と ぐるりと回っていくこのルートを使えば 同じ駅を2度通らない限りまどこか好きな 2駅の間ですねピッピッとスイカなどで 使って乗ることによって特急見などを買え ば特急列車に乗ることもできる大回り乗車 を楽しむことができますまこういったもの はね東京とか大阪とかの方が有名なんです けれども名古屋でもこういうのがありまし

て乗車券は名古屋から金山までしか行き ませんので100何10円とかそれぐらい で済んでしまいます一方特急に乗ります からその特急料金はちゃんと区間に応じて 支払う必要がありますでも乗車券の部分を 安く済ませることができるだけでも十分 いいですよねなJR2は乗車券と特急券と ま大体主に2つのお金の体制が分けられて いまして乗車券というのは最低限自分の 乗る区間で必要なもの特急料金というのは まオプション券みたいなものですね特急 列車に乗る場合にはさらにそれにプラスし て支払うべきものということですそのうち 今回は基本料金を大幅に安く済ませ特急 料金は通常のまま支払おうという考えで やっているわけですそれではまず最初に9 時39分発特急日午号平古川行きで出発し ますこれ列車前にも紹介しましたけれども 名古屋を出て次の岐阜から大阪よりやって きた飛25号と連結して走っていく1日に 1本だけ走っている面白い日頃です岐阜の 連結ももしかしたら新型車に切り替わると なくなってしまうかもしれませんね大きな 窓と座席が一段高いところに設置されて いるのが特徴です高性能なエンジンで勢い よく名古屋の駅をアプにしますちなみに 座席は全て逆向きにセットされています なんでこういう風になっているかというと 次の岐阜の駅から進行方法が変わるから です反対側に313系の8000番台だっ たかなセントラルライナーという昔使われ ていたちょっとデラックスな普通列車も 走っていますあれも将来は見られなくなる と言いますからね今回の大回り乗車でも 乗ろうと思えば乗ることのできる列車 [音楽] ですこの列車は特急北号日川行きです座席 の進行方向と逆向きとなっていますが岐阜 から高山線に入りますのであじめ向を変え てありますこの車両の加速性能はかなり よくJR東海が最初にこれを作り出した時 様々な人が驚いたそうですええJRになっ てこんなすごい車両が走るようになったの かこの辺りを走っている他の電車に遅れず についていくことができる瞬息性能を持っ ていますお隣はef64型電気機関車牽引 の中央線にこれから登っていくことになる コンテナ貨物列車が通っていますまた右手 には名鉄のこれは特急ですかね名古屋から 岐阜にかけての間そしてこれから先ミの ちょっと手前ウマ辺りまでは名鉄線と並走 しています基本的にスピードはJR東海の 方が優勢ということになっています前は JRと名鉄でスピード対決をやっていたん ですけれども最終的に名鉄の方が自らその

勝負を降りてもうスピード対決じゃなくて 地域密着型に変えた方がいいんじゃないか ということになったそうですちなみに昔は この日号と名鉄の特急北アルプスというの がお互いに連結して走るというようなこと もやっていました昔のその北アルプスも ちょっと乗ってみたかったですけどねその 車両は今土県で保存されています列車は 隣町稲沢の駅を通過しています僕にJR 貨物の電気機関車などたくさん止まってい ますef644両を連結してますねまこの 辺り本当に電気機関車がたくさんいまして 引退したディーゼル機関車DD51などの 姿も見れますここは貨物列車の折り返し 作業などにかなり活躍しているところです 名古屋の貨物駅には実はちょっと構造上 問題がありましてどういうことかというと ですねあの名古屋のちょっと外れたところ に貨物駅があるんですがここから需要の 大きい東京方面まで直接貨物列車を出して いくということができませんこのまま出て いくと東京方面と逆向きにしか進めない ようになっているので一旦稲沢までやって きて機関車の付け替えを行って折り返し 東京へ向かうということになるのですま 一方でね名古屋から九州とかね大阪方面と かそういうのに行くにはまあいいんです けれどもちょっと大変そうですよね列車は 最初の途中停車駅終わり一宮に着きます この駅でもまた左手に名鉄の姿が見えます 本当にいろんなところにですね名鉄名鉄姿 を見続けることになりますがまそれだけ 競合が激しいわけですJRの方はまだね 日地の方まで観光重要長距離重要を持って ますけど名鉄はこの辺りでやっているから 大変です列車は次に岐阜の駅に着きます 右下からなんか生えてきたような路線が ありますけれどもこれからこの列車が走り ます高山本線がこの線路です要するにこの 先の岐阜の駅で進行方向を逆にしてあそこ へ戻るわけです岐阜の駅に着くと連結の 作業の準備に入ります係の方が乗ってきて その間に向こうの方からこの車両と同じ波 80合計の編成3両かな大阪方面からやっ てきますこの間に貫通扉のロックなどを 外して反対側の車両と行をできるように あらかじめ準備をしておきますここで車掌 さんが一旦列車のドアを閉めていますが これはね昔なんか日号の連結の時に回路の なんかバグみたいなのがあってそれで連結 の瞬間に意図せずドアが開いてしまう みたいななんかそういうトラブルがあった らしいんですよねでその回路はもうすでに 修正しているらしいんですけれどもなんか それの対策なのかな分からないですけど

JR東海ではね連結の際にあのドアを 閉めるということをやっています他のJR ではねそういうのやってないこともあるん ですけどもまた社員さんがこれドアを拭い てくれてますねすごい気が効いてますね 連結の車とはここはお客さんが使うような ところになるから車両の肺炎などで汚れて いる可能性の高いこの部分も綺麗にして おきましょうということなんでしょう そして入れ替え信号の表示に従い大阪から やってきた特急ヒ25号が到着ですこの 車両の方が後から来たように見えますが 実際には飛25号の方が先に岐阜駅につい ていて一旦別のところで待っていてこの 列車が到着したらまた入ってくるという かなり不思議なことをやっています連結が 完了した後はステップとフロー全部 つなげるとそしてお互いの生きをすること ができるようになるそうですその分の時間 がかかりますから岐阜駅では少々の停車 時間がありまその間ホームでの買い物とか もやろうと思えばできるでしょう大回り 乗車中であってもホームに降り立ったり することは問題ありません開札さえ出 なければいいので魚兵器の改札の中 まあまあ充実してますからねここでの 買い物とかもできるはずです連結が終わっ た後再度ドアを開けることになります ちなみにこれの連結の作業を行っている間 にお隣のホームでも連結の作業を行ってい ますあっちがそうなんですけどもここ毎回 そうなんですよねお隣同士で縦続きに連結 作業をしている光景というのはも結構 面白いと思いますはい連結も終わりました しばらく岐阜の駅に停まっていて見応えが ありましたがここからはさっき見た単線 区間の高山本線に入ります10時11分の 出発ですここで運がいいとですね逆にこれ から名古屋に行く特急飛号と並走すること もあるらしいんですけれどもちょうど反対 方面の飛号と並行するようなダイヤになっ てるんですが今回はしませんでした遅延 するとそういうこともあるそうですここで 改めて車掌さんからの案内などもあります がこの高山本線に入ってからがひ号の最も 面白い区間ですかねものすごい速度で走っ ていますがこれは早ではありません国鉄 分割民営化の後この区間は高速化工事をし まして今この京波8号であれば最高時速 100kmでの走行が可能です元々は高山 本線クラスだったらま85kmとかだった んじゃないかなと思うんですけども見て くださいこの速さこの長森という駅は分岐 器が設置されていましてま本来であれば そこを通過する時には速度を落とさなけれ

ばいけないようなところなんですけれども ほぼ落とさずに通過しましたこれ連結の 部分に車掌さんとかが通常使っていない 運転台があるんですけどもここの速度計を 見るとこの高山本線は今最高時速 110kmとなっていますがほとんど 110km出して爆走しています続いて中 駅でいいんだと思いますがここの分岐器も もちろんすごく最高持続110km制限 110というのは要するに速度制限なしと いうことだと思うんですが当たり前のよう に猛烈な速度で失踪しています実はこの 辺りノベ平屋の広大な素晴らしい地形の中 を走っていまして実際その線路の問題さえ なければ超高速で抜けることができるん ですよねここは鏡ヶ原と呼ばれている江戸 時代から知られた大変広い兵でしたまその ため航空自衛隊の基地なんかもこの辺りに あるそうです自衛隊の飛行機とか飛んでる あのかもしれませんけどそういうのは見 ませんでしたねご案内いしますまもなく いたしますと右側前方山の上に見えてまり ますおがにも指定されている犬山 ですこのは1537点に増されでは日本で 最も古いです内放送で行っていますが右手 にの犬山が見えますと案内をして ますとかなんかでこの車内放送をやってる んだと思いますけども号のサービスも どんどん改善されています登場から30年 以上経っているとは思われない素晴らしい 車両ですが近いうちにHC85という新型 の車両に置き換えられてしまう予定です いつまでも使ってくれてもいいんですけど 新型の車両は特に環境などにも配慮した すごい出来になっているようです ありがとうございました小沼小沼 です5と3号の 沼の着にして面のところには扉がないので 気をつけてくださいねと案内放送してい ますちなみにこの飛騨5号飛騨25号は 停車駅がちょっと多めです昔大阪から来る 急行列車だったんですけどもその急行列車 のダイヤを受け継いているので停車駅は 多いですが速度はもうものすごいことに なっています急行時代は最高時速95km でしたこの到着する鵜沼駅ではまた名鉄線 と合流します昔はここにですね赤い線路に 沿ったようにもう1本連絡線が設置されて いて名鉄線とJR線の線路が繋がってい ました先ほど紹介したJR特急そして名鉄 特急の北アルプスというのはこのウの ところからうまく合流するということに なっていたわけですちなみにJRと名鉄の 連結はこの鵜沼の駅でやっていたのでは なくてこの先の停車駅箕太田まで行って

そこでそれぞれ連結していたそうですここ を過ぎますと中千道の動画でもね紹介した んですけれども木曽川沿いに出ますそして かなり地形の険しいところを走ります乗車 券を140円ぐらいしか払ってないみたい なねそんな乗り方でん景色を見てしまって いいのかと思いますが日本ラインの 素晴らしい眺めドイツのライン側に似て いるということでこの景色だそうです うとう峠という峠道があってですね江戸 時代にはこの山を超えていたようなそんな 南緒のギリギリのところを抜けています今 通過している坂each駅ですが左手に 線路がまだ並んでいます2007年ぐらい までここで取っていたセメントを輸送して いたらしいんですけど今は見る限り大型の トレーラーがいましたねあれに置き換えら れてしまったんでしょうちょうど出ていく ところを見ることができましたこの辺まで 来るとそれほど速度を出しませんがまだで もね身を過ぎてからも爆走区感があるのか なともかく降りることができるのはこの次 に列車が止まります箕田までです坂 eachの駅随分大きいですねま貨物列車 が出ているような駅というのは校内が広大 であるのが当たり前ですまもなく箕田の駅 に着きます左手から線路が1本合流してき ますこれは越南泉今は長川鉄道越南泉の 線路ですこれを辿っていくと最終的には 福井まで至るという予定だったんですが 結局それが現することはありませんでした 線路は途中で途切れたまま現在まで繋がら ない状態で残っていますもし繋がってたら このキハ85みたいなのが福井とかまで 爆走したりしてたんですかねみこの駅で 降りなければいけませんもしも乗り過ごす と結構高い運賃を支払わなければいけない ことになってしまいますみは昔松竹の駅弁 とか売ってたんですけど今もう売らなく なっちゃったんですよねこれから先は田へ 向かうローカル線平田線に乗り換えです 向こうに平田線のキ25が止まっています ワンマン列車の波25この列車でミタを 出発しますミタを出ますと線路が2本並ん でいますが左手の線路が高山本線です高山 本線の方が分かれていくという仕組み駅の 端の部分でまたさらに線路が2手に分かれ ましたこの左手の1本は箕田車両区に行く 道ですかねこの先にですね左手箕田車両区 という大きな車両基地がありまして今では 普通列車の車両しか置いてないんです けれどもJR東海の今顧問になられました あのスーツ交通チャンネルでもね出てき ました田さんがあのここにポケットマネー で珍しい車両を保存してて田エルパークと

いうのを作ってるみたいなですねそういう ようなこと鉄道マニアの間でよく言ってい たんですけれどもまそんなことはさすがに ないと思いますが昔ここにJR東海の貴重 な車両が多数集められていたのですその 車両は全部ここからいなくなってしまった わけですがちょっとだけ残りがあるんだっ たかな基本的にはリニア鉄道館のところに 保存されていますから名古屋から南東不の ところへ行ったところ車両たに会いに行っ てみてくださいはに到着これが最初の駅 です近くにね木曽川とそれから左側の分岐 点がありますのでその合流点ということで 美の川なんでしょうね運賃表を見ると高山 とか日地のみすごい遠くの運賃乗ってます ねそんなところから運賃ずっと払わないで ワンマンで乗ってくるという人もいるかも しれませんこの身のかを過ぎてからが平田 線の1番の見所だと思います木曽川江戸 時代には大田の私と呼ばれていた大変な 南緒です大田線が開業したのが昭和初期の 頃だったと思いますこんな大きな鉄橋を かけるというのは昔は大変なことだったん ですがいいですね今日はあまり波立ってい なくて美しい雲が水を称える基礎側にこの ように見えますちなみにここで左手を見る と逆に基礎側と左側の分岐点を見ることも できます上に電線がついている立派な鮮度 ここでまたもや名鉄線と出会うということ になりますまもなく到着する蟹は多分平多 線の中で1番の主要駅なんじゃないですか 途中ではね名テストの乗り換え駅本日5回 目の登場です名古屋から蟹に来るのであれ ばここまで1時間に2本の特急列車の運行 があり向い側にいるこの車両は中部空港 まで直通していってしまうということです からまこの辺は名鉄の方が実験力を握って いるでしょうね大田線の沿線は自動車関連 の工場とかですねその工場があるので作ら れたニュータウンとかがありまして名鉄線 の方が多分活躍してるんだと思うんです けどもましかし結構発展しているような ところですが列車から見える景色はだいぶ のどかなものが多いです列車もなく小泉に 着きますこの小泉駅というのはこ小泉新郎 さんと滝川クリステルさんが結婚か婚約か なんかした時にですねあの小泉発滝川行き か滝川初小泉行きかなとなんかその結婚検 切符みたいなのが便乗商法で売られていた らしいですねこの期で上下の交換をしてい ますが対抗の車両はあれの方がなおいい車 ですけどねキハ7号さっき名古屋駅にもい ました快速見えの車両ですが急行にも使う ことができるかなり素晴らしい接客設備 そして最高の走行性能を持っていまして

特急にマサルとも劣らないマサルとも劣ら ないってことはないですが特急に匹敵する 素晴らしい車両です車内の様子を見てみ ましょうあまり速度が出てないからね 見えるんですけれども全席クロスシートで 運行されています素晴らしいよねこれはね ローカル線で普通に走ってるJR東海はね もう神というかありませんちなみにあの キハ75が活躍している平田線で撮影した 映像も毎日紹介しましたのでまよければ見 てみてくださいいや本当にあれが来たらね 嬉しくてしょうがないですよという色々と 見所のあった平多線ですが次は日本で1番 暑いという称号も持っておりました立見 ですちなみに途中の無人駅などで降りて しまうと多分もうそこでトイカをタッチし て出場しなければいけないということに なってしまうんじゃないかと思うのでま おそらくですね途中降りることができるの は友人の駅だけだと思いますそれも 乗り換えをすることができるところだけで 降りた方がま懸命ですかねその手前の ところで急なカーブを曲がります昔はね この路線がちょっと多見駅とは離れた別の ところを終点で通っていたようでこの辺 だけ線路を作り直した歴史があるらしい ですこれから合流するのは中央本線前線 電化されていましてかなりしっかりとした 作りに見えますここまで全部ディーゼル カーでやってきました貨物駅併設おまた 64がいますねもう引退するんじゃないか と言われています大変気がかり右手の 211系なども近いうちに全部中央本線 から切りいかですここからは電車に 乗り換え特急シ号に乗り継ぎます特急シ号 が来るまでにはおよそ30分の待ち時間が ありましたのでここでフォークリフトを 見学立見までの貨物を下ろしていました これはE&Sというやつなのかな貨物列車 をそのままプラットフォームみたいな ところに止めてそこの荷物を取って取り 終わったらまた列車が出発していくなんか すごい当たり前のことをやってるように 見えるかもしれませんがこのように簡単に 荷扱いをすることができるのは非常に画期 的なやり方なんだそうですこれによって ですね貨物列車の高速化が実現されてい ますさて乗り換えの特急シナノ号ついに 新型車両を開発するという話が出ましたね いや僕もそうなるだろうと思ってねサパー さんもも非常に好きなので是非皆さんに 乗ってもらいたいと思います新しい車両が どんなになるかっていうのも楽しみでは あります自由席は基本的にシナノ号の先頭 の2両7号車と8号車は今日は自由席と

いうことになっていますが長さが日によっ て変わるので日によって9号車10号車が 自由席だったり6号車5号車が自由席だっ たりします特急島野6号名古屋行きです次 は菊田です最高性能はJR東海最高速度 130kmどんどん加速していきますこれ から山越がちょっとありますがまそんなに 大したことにはならないでしょうね速度 制限115いいすねさっきのヒと比べても こちらの方がより性能はいいですまヒも すごいんですけどね電車の長子も活かして 高速性能を持ってるしカーブになれば車体 を傾けるフリコ装置の仕組みを使ってい ます列車今城光寺の駅を通過している ところです川沿い際のところを抜けてい ます目時代に中央本線が作られてその当時 のままのルートを進んでいるのです愛知県 に戻ってきて山の中を走っていると思っ たら構造寺から急に都会的な雰囲気に 変わりますいきなり変わるのでびっっくり します元々国鉄線でありました愛知環状 鉄道とここで接続ホームが一緒になってい ましたね愛知環状は元々国鉄で良かった ですよね中央本線との直通列車も走ってい て今でもその関係は深いですちなみに昔は ですね愛知万博でやっていた頃は愛知環状 鉄道に直通するシナノ号というのもいた そうですそんなあったんですねその構造上 過ぎますと次は人狼人車両というのがあり まして昔は寝台電車のね整備とかもこで やってたんですけども今は中央線それから 関西線武豊線とかまこの辺りで使っている 列車の配備をする車両基地この人狼始発 松本行きという普通列車が朝に1本ある らしいんですけれども朝の始発列車でして ここから松本まで行くその普通列車に乗る 手段が他にないですここまで来る始発列車 がないそうなので全しない限り発松本行き の列車に乗るというのはかなり困難だそう です今はバラエティに飛んだ配備211系 313系それから特急型の3%3という ことになっていますがどうなんすかね多分 新型車両の315系というのが今度 デビューする予定なんですけれどもそれが 入ると同じような車両がたくさん並ぶと いうことになるかもしれません人狼車両区 はかなり大きいですもうほとんど一駅分 ぐらいある大きな大きな車両地でしてこの 先人狼車両区からの線路が合流するともう 次の駅春外ということになっていますまだ でも春外につかないですね車力の大きさ いかにすごいかというのが分かったかと 思いますここで合流すると前方に場内信号 機そして春に停車している列車がようやく 見えてきましたまシナも相当な速さで走っ

てますからねあんな遠くにようやく見えた とか言ってる間に駅が随分近づいてきまし たこれが春海の駅ですもう1つある名鉄線 の春海まではおよそ歩いて1時間ぐらいで 行くことができるそうですこデラックス 使用の313系にさらにいいですね貨物 列車までこの列車はこれなんだ退避してる のか機関車がここにいるから春街で下ろす 貨車があってそのあれか入れ替えをしてる んですねこんな光景が見られるとは知ら なかった初めてみました続きましてこちら は勝川駅この間中央再戦の動画でも紹介し たんですけれどもこの真ん中のところに 元々東海交通事業上北線というのが 乗り入れられるような作りにはなってい ますがしかし乗り入れるメルは今のところ 立っていません元々愛知県はトヨタの自動 車輸送とかに本当に色々あったので貨物線 というのは多数計画していたんですがそれ がまた多数中止されたりもしていまして今 向こうにね東海交通事業の上北線の駅も ありましたけれども本当あれと接続できる はずなんですがましてもしょうがないん じゃないか今それからしてもJR東海的に はあまりうみがないと様々なことがあって ですね当面の間は近くにあって繋げること ができる駅があるんだけれどもつなげない 予定だそうです石車はこれまで並走する ようにして山を下ってきましたがここで 商内側は離れていよいよ名古屋市内に戻っ ていきます鉄橋の上をバタバタと抜けて いく音がいいですね右手に大きなカーブを して通過しているこの駅が新森山ですここ が名古屋市の最初の駅ということになり ます右手に普通電車が止まっています セントラルライナーの車両がいますねまた 嬉しいなデラックス車両にこの後 乗り換えることができそうですちなみに この先千という駅でシナノ号を降りる必要 がありますこの特急シナノに乗っていくと 名古屋の駅まで行ってしまいますがそう すると一筆書きで同じ駅を2度通らずに ICカードで利用するということを条件を 満たさなくなりますからね次の駅で降り なければ大変なことになるわけですそし たらどうなるんでしょうね多分1周分の 乗車券何千も払わなきゃいけないという ことになるんじゃないでしょうか列車は千 駅に到着千と言っても血種と書くんですよ ね名古屋の人でなければ読めないと思い ますが名古屋の人だったらババみんな 読めるんじゃないでしょうか名古屋市下鉄 の乗り換えができる使用駅で特急も基本 全部停車だったと思います主駅らしく ホーム場には基面の店もあって名古屋駅と

同じ店だそうです食べることができるとの こと僕は食べたことはありますませんシノ 号の1番の魅力はやはり中央再戦の基地と 並走する区間かと思いますがしかし猛烈な 速度で走っていく3%3のかっこよさは とりあえずこの多見から地までの間でも 味わうことはできたかと思いますこの千で シノ号を降り後からやってくる普通列車に 乗って一筆書きの名古屋駅のところまで ぴったりとくっつかないようにうまく調整 をしながら最終目的地の金山へ向かいたい と思います品野号は加速するVVVF インバーターの元が用意されているのでま 発車まで全部聞いておいた方がいいですね ちなみにさっきのキメ屋さんは雑誌や テレビで紹介されることもこっちもある らしいですま名古屋の駅の方はねよく住吉 が紹介されてるんですけど現売機を見てい たらもうすぐに次の列車がやってきました さっき新森山だったかな追い抜いたやつ です前の車両の方に乗った方がいいです この車両は元々有料列車でしたの セントラルライナーというのが中央線で昔 走ってまして300円ぐらい払って乗る 列車だったんですけども結局有料の列車と しては運転を終わりまし ただ座席はですねテーブル付きだったりと か座り心地が良かったりとかねよくでき てるものですよ本当に前後の感覚も広めに 作られていますこれによって少々の市内 移動をすれば今回の旅のゴールの金山に 到着です金山の次は終点の名古屋という ことになっています中央線はその間にある 橋は全部通過しますのでここで降りなけれ ばいけませんここからあとは最後いこか 遠いかスカなどピッとタッチして改札を 出れば終わりということです別に不正乗車 ではありませんルールとして認め ちなみに向こうには東海道線ホームがあり 中央線ホームとは分れていますまたその 真ん中に名鉄のホームがあるというのが 面白いですJRのホームに挟まれて真ん中 に私鉄のホームがありますですからこの ようにコンコースに上がってくるとJRの 間に名鉄の改札が挟まれて存在してる結構 面白い作りになっています名鉄にはJRと の連絡改札もありますしまやっぱり真ん中 にあるのでリッチはここが一番いいんです かね出口ではありません多く書いてあり ますが間違える人が耐えないんじゃないか と思います名鉄の改札の人は苦労している と思いますちなみに金山駅は北口よりは 南口の方が割と静かな雰囲気のようです 北口はねもっとなんか随分栄えていておお なんかこんな感じのところが名古屋にある

のかみたいなねちょっと不思議な環境なん ですけども総合駅と呼ばれていて戦争が 終わった後計画的に開発されてきた金山 金山駅は道路よりも低いところを電車が 通るようになっていてまあえて言えば地下 ホームみたいな状態になってるんですよね jr東海新海速そうこれね駅名のところに 金山総合駅って書いてあるのが面白いと 思いますここまで170円特急に2回乗車 することができました東海道新幹線の激安 パックが出ました例えば大人2人で東京新 大阪間なみ川普通車指定席で往復すると 5万810円かかりますがEXずらし旅で 申し込んだら5万3600円でした安い 嬉しいさらにホテルのツインルーム1泊分 もつきますあと一息お願いしますなんと 選べる体験までつきますよ例えば京都 タワーへ入場できる上に1000円のお 買い物券もつきますすごいすごい今回から 予約の時シートマップで座席を選べるよう になりました予約した後でも予定に合わせ て便を変更できるようになりましたこんな の初めて発売元は安心と信頼の jr東海ツアーズですEX旅パクを使って 夢の超特急東海道新幹線の旅をお楽しみ ください早い 早い

JR東海ツアーズさんの「EXずらし旅」に関する宣伝です。
昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。
詳しくは以下のURLから。
https://travel.jr-central.co.jp/plan/tokushu/zurashi/?utm_source=youtube&utm_medium=display&utm_campaign=influencer&utm_content=suit2403

宣伝動画で紹介したプランの検索条件は以下のとおりです。
・料金は2024年3月14日(木)出発の場合(2024年2月9日検索時点)
・ホテル京阪天満橋 ツイン 食事なし
・東京⇔新大阪 往復のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用](おとな2名利用の金額)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://as-douga.com/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://as-douga.com/

【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。

■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel

■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ交通
#鉄道

21 Comments

  1. JR東海ツアーズさんの「EXずらし旅」に関する宣伝です。
    昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。
    詳しくは以下のURLから。
    https://travel.jr-central.co.jp/plan/tokushu/zurashi/?utm_source=youtube&utm_medium=display&utm_campaign=influencer&utm_content=suit2403

    宣伝動画で紹介したプランの検索条件は以下のとおりです。
    ・料金は2024年3月14日(木)出発の場合(2024年2月9日検索時点)
    ・ホテル京阪天満橋 ツイン 食事なし
    ・東京⇔新大阪 往復のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用](おとな2名利用の金額)

  2. 12:12 名鉄の北アルプスが運転されていた時には…
    名鉄の乗務員が国鉄(JR)線内を運転・担当するという珍しい事が行われていました【鵜沼⇄美濃太田】

  3. ずいぶん古い動画。すでにひだは新型車両。案件でこんな事するなんて東海はナメられたもんだ。

  4. 名古屋周辺の大回りだと名鉄や地下鉄でもできる。上小田井、上飯田、赤池では名鉄と地下鉄が改札内でつながっていて名鉄と地下鉄を絡めると結構壮大な大回りができる(名鉄と地下鉄を絡める場合はICカード限定?)。

  5. 今では名古屋おでかけきっぷが発売されていて、乗り過ごす心配も無しに途中下車も可能な格安フリーパスが利用可能になりました
    これで美濃赤坂駅や武豊駅にも行ってきましたよ

Write A Comment