Announcer 女子アナ美人

#129 自衛消防訓練



#129 自衛消防訓練

さ今日はこちら高町消防省長田町出張所で 自衛消防訓練が行われるということででき ました早速 変身防災市早健山早速行ってみたいと思い ます今回の番長チャンネルは自衛消防訓練 の様子をお届けします火災煙の中での対応 うわあ全然見え ないさらに普段体験のできない法水訓練 など森沢さんです支えてくださってるけど 結構大社すごいですよ [音楽] ね高島町消防所が主催した自衛消防 訓練身近に起こる災害への対策を学べる イベント です今回のテーマは 火災空気が乾燥し家事がつぐこの時期3月 上旬は春の火災予防運動期間ということで 早山もいつ起こるかわからない家事に備え 学んできまし たまずは放水の 体験え屋内消化線はあ1人で操作できる ものと2人で操作できるもの一緒でござい まして本日は2人で操作する1号消化線と いうものはい説明させていただきます こちらの起動ボタンを押すと建物内のベル が鳴って消化用のポンプが回ってこちらの ランプが点滅する形になります扉を開ける とこのようにホースが収納されております 通常は2本連結して収納されておりまして 長さは30mになりますこちらを回すと ホースに水が送られて放水ができるように なりますこちらがノズルといいましてを 持って放水をするというものになります 放水する時の注意点としてはノズルを両手 で必ず持ってください腰に当てるように 持ってくださいで放水をすると反動で後ろ に引っ張られますので少し前傾姿勢で前足 に体重をせるような形で放を行って ください普段目にする屋内消化線使い方を 知ってるだけでも備になります ね防災早山香水 開始 今支えてくださってるけど結構大差多い ですよね普段ちょっと訓練しておかないと びっくりするかもしれないですね実際家事 の時ははいそであの外側だったり内側に 使い方も書いてありますのでえっと慌て ないで見てもらってあの主張してください はいそして早山が以前体験した消化器訓練 もはいありがとうございます これは番長の森でもそうですね番長の森で も水が出る消化器を使った訓練はやりまし たけどやっぱり突然の時に慌てないように 普段から何度か扱っておくのが大事ですよ ね気持ちとしては自分の背よりも高かっ

たら避難をした方がいいかもしれないです ね無理に消そうとせずに火事だ通報をし たり呼びかけたりして避難をする方を優先 した方がいかせないですね 続いては火災時の避難について 体験火災で発生する煙には有毒な一酸化 炭素が含まれていますそんな危険な煙から 身を守るにはこれ1m先も全然見えない そうですね視ですよね今回中の方もだいぶ 煙がえ濃い煙になってますので見にくく なってますあとはですね実際の火ですとど 煙は上の方に出ますのでなるべく姿勢を 低く意識していってくださいでは煙の中に 入っていき ましょう これで自分の足が見えないぐらいじゃそ 真っすぐ見てもらって壁に付け当たります はい壁壁あ壁壁ありますねはいでえそのは ロープに使って左の方にほとだロープ ロープロープここねここロープはいはい うわあ全然見え ないでちょっと当り消しますねわもう暗い と手の感覚で進むしかないのでも1歩1個 が5cmぐらい3cmぐらいちょっと 恐る恐るよちよち歩きをするしかないです ね視界が0って本当に 怖い上から離れ ないもう全然何にも見えない手の感覚だけ だーはどこ だろうあ少し上るますあありがとうござい ますはいはい全然見えなかったです実際の 家事でこんな目にあったら怖いですね避難 は自分が思ったスピードではできないと いうことを頭に入れておいた方がいいかも しれないですね走って逃げるのは無理 ですその他にも自信体験や6番これはもう 立ってるのが難しい です119番への通報訓練で情報を伝える 大切さも学べまし たいつ起きてもおかしくない 災害このようなイベントを通じて日頃から 意識することが大切です [音楽] ね I

今回は、防災士の資格を持つ葉山が、もしもの時に役立つ
防災術を麹町消防署永田町出張所で学んでいきます。

空気も乾燥し、まだまだ出火のリスクが高いこの時期。

火災の際、火があがった時の消火器を使っての消火方法や
火災が発生した時の対処法などを学び

いつ起こるか分からない災害に対して知識を深め
事前に体験しておくことで備えましょう!

Write A Comment