Search for:
地下アイドル

【ゆっくりボイロ実況】エルデンリング・ELDEN RING~ガバの王part96~



【ゆっくりボイロ実況】エルデンリング・ELDEN RING~ガバの王part96~

どうも視聴者さんいざラニ様のお使いを 達成するために銀のしたちの中を突きらん みんなのアイドルシュガーちゃんです僕も ラニ様がそれだけ欲しがってるのクローン の秘宝がどんなものなのか気になるにゃ もしかしたら汗about君の強化に 使えるかもつるまきまきだにえ魔術関係の 呪術アイテムだとしたら手に入れても 持ち出されそうじゃない猫に小番する ぐらいなら約束守った方が懸命よあなたの お姉様レミリアよロジェールの目的も ノロンの秘宝じゃなくラニの捨てられた 本体へ刻まれたジコが目的だったしな今更 事故のために諦めるのも筋が通らん魔理沙 だぜうお今更大立ごときで止まらないぜち 猛進突猛進突猛進スタミナの限り殴り 続ける納金らしくなってきたにゃ前回の ありとか落ちる高の兵団がうきと性能 おかしいだけで本来なら構えてるご殴り 倒して剥がすのが脳筋の戦い方ではあるわ ありはまあ頭だから崩せないのはしょうが ないとして落ちる高の兵団の受けの高さは 謎だぜおらおらお前らは変身しねえのか 普通のはぐれメタルきとみタイプの区別が つかないから全員殴り倒ししていくぜうみ タイプのしずくはその場から動かずに プレイヤーに反応すると即座に変身する にゃ手前3体のは普通に追いかけてきてる から僕のがうしタイプの可能性があるに なるほど1体だけ離れた位置に配置され てるしボスクラスに変身する可能性がある ぜとま何でも持ってるから何が来ても 大丈夫だぞいリジェネと漬け物とエビをも しってから戦うぜお宝守ってるやつなら ドラゴンサイズに変身しても驚かねえぞ 明らかに戦うためのスペースがここだけ 用意されてるしねけど元のサイズよりも ずっと大きな生き物に変身できるのかしら メタモンができるんならこいつらもでき そうだけどでかすぎると体が足りずに中身 スカスカになってそうだぞいさあ何に変身 するかなラダンか不おじドラゴンか選ばれ たのは巨人でした変身のチョイスを間違え たな勝ったながはは強いには強いけどもう ちょっと派手な姿に変身しても良かったん じゃないかにえそれともみの知ってる強い 敵の姿がトロルだったのかにゃ相手の思考 を読んで苦手なものに変心するタイプの敵 じゃなさそうだしなしっかり背負ってる剣 まで法されてるぜまあ体力高いけどトロル はだし普通に殴りかてそうね秘方を守ら せる僕としてはいまいちかしらしかも地味 に目が光ってるからルーンバイプチ チャンスだぞい秘方だけじゃなくお前自身 も宝であったか経験値になれその体力なら

ジャンプ切りで終わりじゃいえがルーン 1万5獲得ああうめえな聖杯便のストック も回復したぜもううしやボスが増援に出て くる気配はないがこれでいいのかね大きな 椅子に座ってる一回りにあるのは天門 ぐらいだに椅子の下にあるスペースを 調べるにゃ大きな宝箱があったわ敵の アンブッシュもないノクロンの秘法が何か ついに拝めるのねオープン セミ指しの刃とレース型スアの大輪を ゲットだにゃこの刃は別の地下briでも 似た形のものを見たことがあったにえ指し の刃か円卓にいる日本指とかの人ならざる 存在を倒すために使う呪物な気がするぜ これがノロンの秘宝だな永遠の都ノロンの 秘法痛いから生まれたとされる刃永遠の みやこのの大学の証でありその滅びを象徴 する血濡れた呪物運命なきもには振るう ことはできず大いなる意とその使いたちを 傷つけることができるというおよそ名前 から連想してた通りの能力だけどノクスの 民たちが地下へ追放される原因にもなっ たってことは大いなる石とその使って日本 指やその背後にいる存在やっぱり外来し ぽくては信用ならないやつだったぞい フレーバーで使い道なんて大体想像がつく しポテを倒してくれるのなら協力してやら んでもないぜつうことで持ってきたぞイラ 様わしが王になるまでにポテを駆逐して おいてくれや封印されるのも納得の呪物を やべえやつにポンと渡したりびと自由 すぎるぜ黒ム主人公はそういうものだにゃ 指がもうちょっと信用されるムーブして くれれば迷ったんだけど ね leaveおこれが鍵 か 何言ってんだちゃんのは明い未しか ないも何かたに旅立つそう最初にライブが 目したんないか言ったけど任務に出てたの を知らないのかしらもらった逆さ像の フレーバーを見てみようにゃ天地逆様の 魔術学との像新珠島につるカリアの所員の 隠された姿を見出す鍵秘密が知りたければ 天球儀の台座にはめるが良いおカリアの 所員って引き魔術野郎がいた場所か入り口 に何か置けそうな台座あったのも覚えてる ぜこれを台座に使えばラニの捨てられた 肉体へと通じる道が開くってわけね フレーバー読まなきゃ気づけないわ移動 するかと思って1度祝福で休んできたらラ がいなくなって新たな祝福が設置されてた ぜこれでおイベントは終わりかラニの椅子 は視線を高くするために何冊も本を下にし てたんだにゃいつも高いところから

見下ろしてたけど人形の体はかなり小さい んだねおんおんラニ様がいなくなったって ことは封印されてたれなの魔術師島にも 入れるんじゃねカリアの所員へ行く前に 調べてみるか主のルス中に物色とは なかなか趣にしてますにゃいやそれほどで も物色ではなく勇者行為と呼んでもらおう かどっちも同じだろそしてその予想は 当たっててれなの魔術師党の封印が消えて たぜ勝手に入って怒られないかしらって 思ったけどラほどの魔女が自分が旅立った 後に自宅を放置するガバガバセキュリティ にするとは思えないしあえて解放したのか もつまり好きに使ってくれても構わないと いう達しでもあるなんならよく使えてくれ たって言われた時点でカリア勢力からは 外れてるかんな好きにさせてもらうぜ長官 内へ侵入する時にアイテムとかも勝手に 拝借してるしな今更だねそれはそうだがて ラニの装備一式が宝箱の中に入ってたぞ旅 自宅に置いていったのか別の服装で出かけ たカスペアなのかもフレーバーを見てみ ましょうか冷たく凍りついた魔女のし遺の 魔術師を示すとがり棒レキの魔術を強化 するそれは幼少のラニが森の奥で出会い 冷たい魔術を学んだおいた雪魔女の正続で あり彼女がその魂を宿す人形のモデルと なったというロー魔女はラニの秘密の死で あったおよラニ様にとっては大切な服なの な奇跡魔術が基本となる狭の地において それらに属さない魔術は一端扱いとされて いる信仰が必要な地の魔術も同じだな母親 のれならは奇跡魔術と召喚術を使ってきた けどレキの魔術は使ってこなかったしね死 となったロ魔女がが今も生きてるかまでは 触れられてないけどいい人だったの でしょう自分の寄りし人形のモデルにする ぐらいだからにゃレならはラダゴンがい なくなってからずっとあーだしもう1人の 肉身と言っても過言じゃないにえラダンや ラニ様はしっかりストーリーがあるのに メリメリときたらままだフレーバーで開示 する時期じゃないってだけかもしれないし だからみんなの空気嫁は作戦中だろうが めちゃくちゃコミュニケーション取って くるようになったのかにえメリナとエアを 比べてやるな未だに情がよくわからない 状態で旅してるってのもおかしいがこの転 門は一体ラ様がここから旅たってことかな 何してるか気になるしついて行ってみるべ 八馬根性かなついてくるなとは言われて ないしメッセージも使え的なニュアンスを 感じるから飛ぶのは間違ってなさそうだ ついてくるなとは言われてないのでにえ 一体何をしているのかとことん調べて

やろうにゃあらエインセル川本流って赤 ありとバジリスクが大量に生息してた地下 よね意外な場所に出ちゃったわ一応マップ には映ってる範囲だけどどこだがわかんね 祝福だけ触ってそれから考えかなしかしラ が準備をしてここへ訪れたってことは日本 指のような大いなる石を倒すのが目的の はずだぜそいつがぼなんだこのアイテム 小さならにダメージ食らって小さくなった んだな早くスーパーキノコかフラワー 食わせてやらないとそれ防配管光の方 でしょ本物そっくりに見えるけどサイズが 明らかに違うしキーアイテム枠に入ってる わマジに通り2つの小さな人形細やかな ところまで作り込まれている何の反応も ない人形はひんやりと冷たいガニ様ファン やフロムゲマニアにとっては喉から手が 出るほど欲しい一品ですね狭の地にも フィギュア職人はいるんだにゃ別れた直後 にそっくりの小さな人形落ちてるのは不 自然すぎるだろまた何かの魔術かおよタサ の下に小さなラニに話しかけるって出てき たぞいラダン装備したタコ頭が小さな人形 へ話しかけるとか啓蒙高い行動だにえうへ もしかしたら人形を通じてどっかにいる ラニ様と会話できるかもしれねえだろ メリメリよりもマシだ ぞいまあ返事やリアクションはないわよね 普通の人形ならまだ選択肢が出てきてるな これなんか意味あるのかおんおんてんてん ててんの数が増えたぞいならこっちからの 呼びかけが聞こえてわるのかにゃ3度の 正直だ聞こえてるのはお見通しだ ぜ いたずら程度に話しかけてたのにまさかの 様で追加のお使いイベントまで始まったで ござるの巻えその災いのってやつのせいで 小さな人形にされちゃったのびが追いかけ てこなかったらてなしで大ピチだったわよ の家たを同させずに1人で来たのが恨めに しかも頼み込んでるってことは魔術も使え ないってこかに断れる気でもし乗りかかっ た船だしばらくはラニのわがままに 付き合ってやろうぜその前にカリアの所員 で用事を済ませるぞいこのためにラニ様へ 協力してたんだかんなもらった逆像を使う 場所はここだぜさて何が起こるやら台座を 調べたらムービーが始まったわ逆のまま 置いてるわねゾの上におしが来てるから これが正しい置き方なんだにえそう画面が めちゃくちゃ揺れてるぞいなんだ像置いた ことで建物が変形してカリアロボットにで もなるのか光る音が鳴る変形ギミック付き デラックス奇跡魔術兵士カーリアロボ日曜 朝にテレビでやってそうな先体ヒーロー

ロボかしらそんなもの作れる技術あるなら レアルカリア学院に攻め込まれてないと 思うけど揺れは少し収まったが今度は正面 の装置が回転し始めたぜクレーター模様が ついてるしモデルは地球じゃなく月か カリアやれならの象徴は月だからにえ ギミックの一部に組み込まれてるのも自然 だにゃおん変形し終わったっぽいぜ一体何 が起きたんだってばよ建物内部に大きな 変化があったんだろう様子を見に行って みようぜ最初に来た時は針まで登り切って もネズミとアイテムぐらいで何かあるわけ でもなかったかんな隣に見えてる珠島に 行ける道が開たりエレベーターが消えてる ぜいえ窓の形もなんかおかしいしこ れってもしかして建物丸ごとひっくり返っ たんじゃない頭上にエレベーターが見えた し間違いないな吊り下げられてる足場が鎖 に引かれて上下する仕組みだと想像してた があの状態でとまるってどういう原理だ はえマジで何もかもひっくり返ってるんだ なテラリアプランテラ ちゃんの天才的な脳がバグりそうだぜ しかもただ物理的に建物をひっくり返し てるんじゃなく重力そのものに干渉してる 魔術よが見られるにえ奇跡魔術はこんな こともできるんだにゃおん誰か出てきた はあお前お前お前お前あの時シュガー ちゃんが骨の投げ屋と合わせて売したはず ではなぜ生きている残念だったなトリック だよだったらもう一度ぶっ倒してやるよ 野郎ブラッシャー因縁の場所で一番嬉しく ないやつと再開しちまったなしかも以前と 違って足場が悪いし兵物がないから一方的 に射撃してくるぜ闇霊や侵入じゃなく普通 に肉体持ってる敵が1度倒されたのにまた 現れるのは何気にレアなケースじゃない どっかの野ぬ呼ばわりするやつみたいなシ さじゃえまた体力減ってくるワープ逃げし てぐるぐる引きちしてくるのかにゃ プレイヤーにもできないワープ能力で引き ちとカウチにもほどがある一体どんな教育 を魔術学院で受けてたんだ指導だ指導 てめえは最強育センター送りだぜ周囲の敵 無視してスタミナパンにがばってまで 殴りかかるほど激をププまるだにゃ魔術 教授ミリアムに関してはフロム性敵対 NPCの悪い部分を全部詰め込んだ性能し てるからな今はフィジカルで耐えてるが 防御力ない装備だともうやられてるぜ危険 ファンネルでひんだタイミングに合わせて 魔術の大弓を使ってきたりね狭い場所で他 の敵と絡ませてくるのはだいぶ意地悪だわ 手下がやられたからって何止まってるん じゃい生生堂々差しでほまれある勝負し

また消えたまた消えたほらお前はいっつも そうやって逃げる最初に戦った時より 向こうもステータスが上がってるな攻撃を 当ててもヒミで栄勝キャンセルができない しなかなか体力も減らないぜ魔術師にある 魔術フィジカルしてるにゃそれとも魔術 教授って実は結構武闘派なのかにえ指虫 だけじゃなくレアルカリアのく兵士まで出 てきたわ人と違って装備がいい跡を投げて 攻撃もしてくるわよ立てまかよめんど くせえなだったら名けで体力吸って聖杯便 節約だぞいこいつらの攻撃ぐらいで キャンセルされるほど柔らかくないのだ どこまで逃げられるか分かったもんじゃ ないし回復節約しておくのは賛成ね回復 できる戦技ってこういう時にも便利だわ 威力に関しちゃを察しだがメインは掴みで 隙を作って起き上がり際に攻撃することだ からな普通にグレクラや特大武器で 殴りかかるより堅実だぜせっかく回復した のに狙撃で台無しだよちょっと待ってろ そこから動くな今正義のグレで叩き切って やるぜ正確に打ってきたり明後日の爆へ 打ったり安定しないやだ僕らに見えない敵 と戦ってる手がビレソン邪魔じゃお前ら 一打ちの水を刺すなど指導に反するぞい後 で全員相手してやるから今は引き打ち野郎 にとめささせてくれ目と花の先まで来たぞ あとは逃げられないのを祈りつつ戦うだけ だなこれで終わりじゃいまた出てきたら 今度は全力の特大剣2流で相手してやる からな震えて眠れあとはスルーしてきた敵 を倒すだけね逃げられる前に倒せてよかっ たわ魔術ももらいたにゃ前にもらったやつ とは別物だし2回倒す意味はちゃんとある んだにせ睡眠発狂の蓄積軽減カリアの騎士 は決して乱れないようやくまあまあ 落ち着いて騎士同精神美人も見せないのに 騎士を語るとは大したものですね所員の セキュリティを任されてる魔術師なのかも しれないがラニの許可を得てるプレイヤー に対しても食ってかかってくるあたり発狂 してた説はあるなそれぐらいしかカバー できないぜセルブも怪しい飛躍でクグを 集めてるし魔術教授ってみんな正確にな ある人たちばっかなのかにゃセレンや トークスのように話が分かる魔術師もいる けど目的のためなら手段を問わない学院の 闇を見てるし極めるとまともじゃいられ なくなってのは正しいんじゃないかしら やっと静かになった透明だぜこんな穏やか な気持ちで探索できることに感謝うわ急に 落ち着くなまだ道は先へ続いてる虹色石で 高さチェックしながら慎重に進むぞ虹色石 はプレイヤーが降りたらダメな高さで

落とすと割れるわ判断しにくい場所は投げ ておくと確認できるわよいやマジで敵出て こないな張まで降りてきたけど何も妨害さ れないぜあのフロムがミリアムだけで 終わらせるとかありえないぞい少しは フロムの優しさを信用したらどうだねえ それかミリアムがここまで引き延ばして くるのを想定しての何もない場所なのかも だにゃ1度倒したやつがまた出てきただけ でも驚きだがこのまま何事もなく新珠島 まで行けるとは思えないぜフロムゲーで こういう嫌な予感は大体当たるしな逆さに なる前に見えてた謎のパネルはギミック 作動後のエレベーター用に配置されてたの ね今って所員を下がってるのかしらそれと も登ってるのかしら建物自体が ひっくり返ったんじゃなければ上に登っ てることになるんじゃないかにゃお こんがらがってきたぜ外出た途端に空に 向かって落ちてカーズするとかやめてくれ よそこは所員のギミックを考えたカリアの 建築士を信じるしかないわね重力に逆らっ て空に落ちるとか重力を反転させる魔術を 使えなきゃ現場猫案件よ外へ出る扉も逆さ になってるぜとりあえず開けてみて外の 景色を確認するぞぬんこの金力56を持っ てしてようやく開けれる扉かきっと力なき 人には開けることすら許されない扉に違い ない今までの筋トレは無駄じゃなかったぜ なお筋力が最も低いスでも全く同じ モーションで開けられる模様筋力の数値で 開けるモーション変えないか50以上は 片手か足で開けれるようにしようぜこう いうムービーやゆっくり開けるモーション は読み込みも兼ねてるから難しいにゃ メターソウルシリーズのRTAだと扉を ゆっくり開けるモーションをプロロで短縮 したりしてるがな新珠島へ通じる橋に到着 よ祝福で一息つつけるわねさっきの戦闘で 消耗しちゃってるし聖杯便の補充もして おきましょうかおやおや新珠島まであと 少しなんだからそのまま進んでもいいん じゃないかにえ信用してないのを信用し てるんだぞい長い1本橋に何も仕込みが ないとか不自然すぎるぜましてや姿の見え ない敵がニュルっと出てくることもあるし なメッセージも強敵が出て来るのを警戒 するよう残してくれてるないつものバフも かけて万全の状態で進むぞ橋の真ん中 あたりまで進んできたわまだ敵は出てきて ないけどほれ見ろやっぱり出てきたぜ フロムゲープレイヤーの嗅覚は信じろえ何 あの何ブッチャーみたいなのが全力失踪で こっちへ向かってくるわおレイピアっぽい 武器に黒炎当だとこれは動けるインテリア

での予感だぞいおのレイピアはおめえの 硬い鎧を貫きおの黒炎は全てを焼き払うど 体格の割に動き方が軽やかで知性を感じ させるって表現がびっくり来るなパワーに 物言わせて殴ってくるタイプの敵よりも隙 が少なくて厄介だぜ尻尾も生えてるわよ そしてこのぶよぶよした将はアルター高原 の風車村で戦った神肌の人と同じだわ体力 減ってきたら変形しそうねでもいい感じに 避弾スなめで戦えてるにゃブレソの前と 噛み合ってるし神の首よりも戦いやすい ねえふん初戦お君はお君かその程度の 軽やかさではタヤひめのようにマシコの ように殴る脳筋を捉えられないぜ解散物 戦法かしらいまい華麗なのかそうじゃない のかわからない例え方ねちなみに シャコエビは人間のプロボクサーを超える 速さとパワーでパンチを放つぞ水中の獲物 を気絶させる他人の指も折れる威力だぜす で掴みかかロードすると危ないけどエビだ からあげても茹でても美味しいにえおなん だそのモーションはトンガッフライング肉 団子どうなってんだその体それローリング よりもなネタみたいな技なのに普通に強い にゃすっごい転がるわまだ転がってるわよ この狭い橋でその旋回力はずるいでしょ 反撃する隙がない上終りもしっかり攻撃し てくるか地形も合って1度発動されたら どうしようもないタイプだだぜまた飛んだ 転がるんじゃヒップドロップ体力半分に なってから変速技パターンが増えて急に 動きが読めなくなったわね神肌系は油断 ならないわさすがに敵もひたすら ローリングポってくるようなことはしない にえ普通に攻撃してきてくれる時だけが チャンスだにゃ今のは敵の攻撃に対しての 腹大子カウンターかダメージは入ってたが 吹っ飛ばされてダウンさせられるぜ 落ち着けクールになれデ君の単発攻撃で わしの体力半分以上削ってくる技はない 回復も余裕があるし焦るような敵じゃない ぞい相手の火力が控えめなんじゃなくボと 体力の高さでカバーできてるんでしょう けど軽量装備で接近戦するなら辛いわね 戦技折り混ぜればまた戦術幅も広がるが 自由しは動き回るボスクラス相手には効果 が薄いし切りが欲しくなってくるぜうお ローリング途中キャンセルなんてあるの わっは画面いっぱいに肉団子がどういう 挙動だお前キャンセルしたと思ったらバグ みたいな挙動で突然変形してまた転がり 始めたにゃめちゃくちゃすぎるぜもうで君 のことわかんねえよシュガーちゃんこれで 終わりにしようや敵には見されてこっちは 体力危険域のギリギリバトルだったわこれ

でボス扱いじゃないの恐ろしいわねおやつ のぶよぶよ装備を手に入れたぞいフルフル 防具のXLサイズかな滑らかな皮膚を 縫い合わせたフード川岸の油を残しており ぶよぶよと柔らかい神肌の騎手たちの束 騎手とは最も古い人たちであり人ならざる 諸相をその身に宿しているというそれは 黄金樹の現象ルツボにも似ている尻尾が ついてたり人間とは思えない変形をしたり とルツボの気筒にも似た共通点はあるぜ ただ機嫌は異なるようだなぬんあの ローリングしたり弾き飛ばしたりしたのは ハゲーの気筒ってやつなんかネタっぽいの にめちゃ強かったぞい当の方はまだ1つも 手に入ってないし今後再戦するか宝箱や 商人からゲットできるのかにゃ手に入れて も今度はステータス不足で使えない気が するわ筋力は60程度までフルとして進行 のステータスを伸ばすか精神力を伸ばすか 迷うわね言うて105くらいは気合いで ステータス漏れるから筋肉さえ伸ばしてれ ば問題ないぞいエルデンは本当ステータス 関係もろうと思えばできるの強いぜ復讐の 大剣にデメリット付きのアクセサリーや頭 防具特殊枠にゴドリックの大ルーンがある しレベル1縛りとかも面白いチャートが 寝れるわさてついにリニの新珠島へ来た わけだがレならの琥珀の卵から手に入れた 大ルーンはすでに完成されていて力を 取り戻す必要はなかったんだったなラダン の大ルーンも力を失ったままだしいずれ ケイリッドの新受刀にも行かないとだねえ 所有者を完全に倒しちゃうと力を失っ ちゃうのかにゃ琥珀の卵が例外なだけかも しれないし断定はできないがエリア内に 新珠刀があるのならそう考えた方がいいな 最上会へ到着したわ多分敵はいないとは 思うけどラニの捨てられた肉体を見つける まで気を配りましょでもさっきのお君は ラニの肉体を守るために出てきたのかそれ とも横取りしに来たのかよくわかんねえぜ 神肌はどういう勢力なんじゃも太鼓の人 っていうぐらいだから黄金樹やノクスの民 よりもっと古い存在じゃないかにええ 少なくとも魔術を扱う勢力ではないにゃ 黄金樹が根付く前の歴についても情報が 徐々に増えてきたし奴らの装備や扱う気筒 のフレーバーから読み解けることもある だろう今は手元にある情報以上は分から ないぜロックオン反応するし殴りかかって くるんだから敵だよ敵でんでこれがラニ様 の捨てた肉体ってやっちゃな人よりも だいぶ大きくないれならの背丈も大きかっ たしその娘って考えれば普通程度の身長な のかしらデミゴッドとはいえ肉体が長い

年月で風化してミイラみたいになってる にゃ魂だけ人形に移ってるってことは知っ て概念とは別なのかにえおよ目的のの呪に タリスマンの星少女の伝承をゲットだぜ 長かったロジェールとの約束をようやく 果たせたなジコンをどうするかまでは聞け ずじまだったがどんなものか見てみようぜ 月のジラにの捨てた肉体に刻まれた呪ム傷 の血管とも呼ばれるンはデミゴッド最初の 死に刻まれ円環をなすはずであるだが デミゴッド最初の死者は2人ありジコンは 2つの血管となったラには肉体だけの最初 の死者でありゆえに死王子は魂だけの最初 の死者なのだあどういうことだってばよ これも語れなん王子つまり最初に倒された ゴッドウィンは魂だけを同時にデミゴッド であったらには肉体だけが死んだってこと か星少女の伝承女王の伝承が刻まれた タリスマン知力を高める星身の少女は夜空 を見上げ歩いたずっとずっと星を追って旅 をしたそしてして満月と出会い女王となっ たタリスマンはレナラの追いたちの伝承だ にえ満月は魔術を教えてくれた種の日じゃ なく本当の月だったのかにゃひたすら星を 眺めて旅をして満月を見て魔術の才能に 開花したってことすごい経歴だわひとまず 今回の実況はここまでとしようかただあの ジコンのフレーバーを読んで黄金樹の循環 システムがバグった理由は見えた気がする ぜいやだんだん狭の地の歴史が整理されて きて面白くなってきたにゃ何もわがんね誰 か説明してどうぞ説明すると長くなっ ちゃうし次回にしましょうご視聴 ありがとうございましたよければ チャンネル登録や動画への高評価もして いってね

目標:ラニ様のおつかい→魔術教授ミリアムの討伐。
残念だったな、トリック(魔術)だよ。

↓メンバー登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCRgQ-IcU6CFozZA_Xd4di2w/join

動画内で使用させていただいた素材サイト様
【効果音ラボ】様
http://soundeffect-lab.info/

自作小説:【ポラリス~導きの天使~】
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3172fe/
アルファポリス
https://t.co/wQrRR1ZSIK?amp=1

※この動画に登場するゆっくりは東方Projectの二次創作です。

#ELDENRING #9673の旦那

25 Comments

  1. キャラ同士の会話内で散々AC6を匂わされて堪らんのです。
    ボス攻略動画とか…出されないのですか?

  2. ラニ様、最初の頃とだいぶ印象変わってきてヒロイン力見せ始めてるのに
    メリメリのことはなんもわからんメリ……

  3. ちなみにノクローンの秘宝をレニ様に仕える前に取りに行くと運命ちゃうから帰れ言われる

  4. 筋力で扉を開けるモーションが変わるなら脳筋極めて扉を破壊しそう。
    何もしてないのに壊れた…

  5. ラニ様が小さな人形に乗り換えたのは指殺しの刃を扱える体躯が欲しかったからじゃないかな
    なにせどっちも褪せ人のポケットにすっぽり入れられるサイズ感なんだから
    魔術を極めたのは母の影響もあるけど、小さくなっても戦えるようにって思惑もあったかもしれない

  6. ミリアムって誰?って思ったけどあれか、やたらと遠距離から攻撃しまくっては隙あらば逃げる魔術師か。

  7. 星を見上げて魔術を極めた
    レミリアが言ったように突然魔術の才能が開花したのかそれともなにか外的要因の干渉か
    ブラボには「月の魔物」とかいるからわかんないね
    全てを知っているはずの公式は口を次ぐんでばかりだ

  8. サムネシュガーちゃんカワイイヤッター!
    ミニラニ様も可愛いのよ。
    エルデンストーリーまとめ回とか欲しいですな

Write A Comment