Search for:
Actress 女優

今が辛い人にこそ聞いてほしい。これが人生のルールです「30代40代になると人生のルールは逆転します。辛いなら歳を取ればいい」【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】



今が辛い人にこそ聞いてほしい。これが人生のルールです「30代40代になると人生のルールは逆転します。辛いなら歳を取ればいい」【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

こんばんは岡田全備です悩み相談ね募集し てたらですね心が弱くて困ってますとか ですねすぐに自信をなくします私なんて 生きてる意味あるんですかとか落ち込んで しまいますとかまどうしたら心を強くでき ますかみたいな相談が結構多いんですよね あのま体力がないですと言んだったらば シンプルな回答はあるんですけどもまいく つも方法論みたいな好あのあとはま トレーニング方法っっていうのもねも何 種類もマニュアル化されてるんですけど心 に関してはねこのトレーニング方法という のがマニュアルがされてないんですよ僕の 中ではかなり今言ったですねあの トレーニング方法みたいなこれ個人的なね やり方なんですけども答え出てるんでです ねえこれから始まる動画ではですね心の強 さとどう向き合うのかについて話してい ますえこの動画ですね2016年2月14 日ですねま8年前のバレンタインデーに ですね配信した岡田年ゼミ第113回を再 配信します動画が終わった後にもですね 追加のアップグレード情報というかですね ま最最のお方とはこう考えてるという話も あるので楽しみにしてくださいそれでは こっから無料動画スタートですえっとね ちょっとね今回からやっとこうと思ったの があの心の強さっていうのをですね時々 やろうと思ってるんだでなんでかって言う とま1つは心の強さ問題の相談とか質問が すごく多いんだよねまこんな風に落ち込ん でしまいますっていうのが多いっていうの があるんでちょっとまとめてえコーナーに していった方が楽だなと思いました今日は ですねえ僕のあのやってるサロンからです ねいくつか質問が来ましたMさんですね心 が弱ってる時今自分がやってることを 信じることができなくて少層感に絡れ身 もえするもっといい方法があるんじゃない か今やってることって無駄なんじゃないの かから始まって果てはこんな状態の俺って 生きてる意味あんのかまで言ってしまうと えー判断力がぐにゃぐにゃになってしまう ので例えばすっぱりやめて後代するといっ たことができず精神的に不安なまま惰性で フラフラしますそれがまたしんどいまず この状態にならないためにはどういう風に すればいいのでしょうかこの状態から 抜け出すためにはどんなことをすると良い のでしょうかということですねさあ皆さん のコメントは鈍感力はダメなのか筋トレ 仕様深呼吸昔の俺のよう難しい考えるな うつになる前に引き返せうんさてさて えっとね僕がですねなんかま同じような 状態になることあるんですよ悩んで自分が

やってることが分かんなくなってこのまま で大体方法から人間は具体的なことから 悩み出して抽象的なこと行くんだよね1番 最初はこれでいいのかっていう目の前に あるこれで悩んでるんですよでこの方で いいのかなとかやり方別のやり方はなかっ たのかそういえばあの時もそもそも俺って 俺なんて生きてる意味もないていうですね どんどんどんどん抽象的な方向へ悩んでい くっていう癖があるよねだ具体的な領域で 悩んでるうちはそれは悩みなんだけどさ 抽象的なことに行ってくるともうこれ自己 否定という趣味をしてるような感じがする んですけどもまあのデカルにですね我を もうゆにわりありって言葉あるじゃんあれ 俺ま採用してんだけどもまず盤を固めるん だデカルトていうのは人はいろんなことを まそれは信じられない信じられない信じ られないと言って全てを疑問に考える時に ちょっと待ってよと全てを疑問に考えたら あまりにもフラフラするとそうじゃなくて 1個だけでいいからとりあえず足場作ろう ととりあえず俺はなんかこう考えてる悩ん でるということは俺という存在自我だけは あるという風に仮定してみても構わないよ なっていうのがデカルトの第1歩でそっ から方法論除雪っていう物の考え方の 分厚い本をバーっと一冊書いちゃったって いうまあの昔の哲学のおじさんなんだけど もえまず自慢を固める一歩を固めるという のがすごく大事なんだで俺って生きてる 意味があるんだろうかっていう先の疑問 これはね明らかに自慢がこうもうグラグラ しちゃってるんだよねデカルトが固めた ようなまず基礎の1本目の自分盤が作れ ないとでこういう時って普通じゃあどう やって自慢を固めるんでしょうかとかです ねじゃあまず自分が自信を持って言い 切れることは何ですかという話になっ ちゃうんだけどもデカルトぐらい理性的で 考えるのが趣味のやつだったらさそっちの 発想法でいいんだよでも普通の人間さ そんな風に年が年中考えたりすると暇でも ないしさ基礎の足場を組んでからやってい くっていう方法ってなんか日本人にはま 無理があると思うんだよねなので俺のお 勧めはですね自分は自慢が緩い方だって いう自覚を持つんだよねつまり何か悩ん だら俺って生きてる意味あるのという1番 基礎の自慢の方まで疑ってしまうっていう ような癖があるっていう風に考えた方が いいと分かるかな自慢っていうのは強く ならないんだ例えば俺ってこれでいいん だっていう自信とかいやいやいやそこまで 疑ってもしょうがないよっていうような

それはそういうのって個性なんだよねなの で個性で自分自身を疑ってしまうとか存在 意義を失ってしあの疑ってしまうのやつは それ治んないんだよあのよくゲストで西野 君来るじゃんキングコングのであいつ見 たらもう絶対自分肯定してるでしょすごい 自分に自信があるでしょあれって多分 ファンの人はどうやったらああなれるん だろうと思うんだけどもあんな風になれ ないんだあれ個性だからあの個性で本人は 苦労してるからねどこまでも肯定的なあの ポジティブの個性のおで本人苦労してる からポジティブでも苦労するのが個性なら ばネガティブでもあの苦労するのが個性な のであの自慢はまず強くならないとで緩い 自自分の存在意義とか自信っていうのは 緩いとなのでどのような注意が必要かと いうことをいつも考えた方がいいなので メモですね僕のおすすめはメモです不安に なったらとこにならないと不安だっていう のが多分この人のねあの原因だと思うよ 1度不安になり出しちゃったら他の不安も 全部考えつかないと思いつかないと逆に 不安になっちゃうと思っちゃうから必要な 不安と趣味の不安っていうのがり分けられ てないんだ必要な不安はこれでいいのか このやり方でいいのかだけのはずなのに そういえば俺はいつもそんな癖があるここ ら辺もねまだギリギリ不安になって構わ ないでも俺って何なんだろう俺って生きて ていいんだろうかっていうのはもうすでに 考える必要がないそれはね多分色々ものを やってたら30代40代50ぐらいになっ てあこれでいいんだっていうようにポが 来るようなもんだからそれはもうあの10 年20年の熟成期間の倉の方に掘り投げ といてあんまりね個別の回答を毎回毎回 与えない方がいいと思いますえ次Kさの ですねうの話行きますも心の強さの話だ からねこの話ばっかりで申し訳ないえK さんですね軽いうを経験しましたと原因は 上層感にあります上層感というのは視野を 狭くしその1本の道でしか生きていけない と固定観念に囚われ他人に嫉妬し周りを見 なくなりますふと周りを見た時他人からの 目に恐れを抱きますどうすればいいのです かという風にありました打つになったのは 自分の層感が原因だと層感っていうのは 視野がこうぐーっと狭くなってそれしか 見えなくなってしまうというなことなんだ けども前にあの志田未来と結婚しなければ ならないと思い込んだ高校生の話たんだ けどもみんな覚えてるかなま高校生から 当初が来てでその人生相談に答えようとし たんだけども本人は早く志田未来と結婚し

なければ死未来を大人になってしまうと俺 以外に他に好きな人ができたらどうするん だ岡田さん何とか答えてください僕はもう すぐ期末試験なんでていうものすごい質問 上書いてきてで何言いやがるんだと思った んだけどもいや彼もね層感に狩られて視野 が狭くなってたんだよでこういう層感を 抱く抱かないっていうのは実は個人の選択 ではないんだよねつまり肖像感を抱いてる んだでそれしか見えなくなるってそれを やめろって言っても無駄なんだそれはね ある種呪いみたいなもんでさ選べないんだ よ多分その志田未来と結婚しなければいけ ないと思った高校生は何を言っても多分 ダメなんだ何を言ってもダメなのでそんな ことを考えるなって言うんではなくて そんなことがあったらもうそれはもう天 から隕石が落ちてきたみたいな薬剤だから ね人間には逃げようがないんだよなので 基本的にそんな逃げよがない表層感を持っ てしまった時ってどうすればいいのかって いうのにま答えるとすると俺はあの上層感 のメリットぐらいしか思いつかないんだよ ねあの上層感のメリットていうのでは 例えばスティーブジョブズっていうやつも あのこないだあのスティーブの4巻が発売 されて読んだんだけどもやっぱ改めて読ん だらスティーブジョブズって明らかに気い なんだよねあの年が年中層官に狩られて Apple2は俺のもんだっていう風に 言ったと思ったらApple2なんかもう 古いApple3をやるべきだという風に 言ってみたり今だったらえパロアルト研究 所に行ってこのあの斬新なグラフィック ユーザーフェースを世間に出すべきだと いう風に言ったりとりあえず年が年中表層 感に駆られて年が年中視野が狭くなってで その結果うまくいった人なんだよで要する に結果として失敗した層感と結果として 成功した層感だけが世の中にあるんだよ別 にスティーブジョブズは頭が良かったから とかそんなんじゃなくてスティーブ ジョブズみたいに層感にからられて いろんなビジネスをやった人って多分この 放送見てる人の中にもいっぱいいると思う し層感で追い込まれて1本道しか見えなく て彼女に振られた人もいっぱいいると思う んだけどもそん中でたまたま成功する人も やっぱいるんだよねなので肖像感っていう のはそのためにあるんだ人間に無理をさ せるため人間に負担をかけるためでその 結果を概ねひどい目に合うんだけどもそれ からはねもう逃げよがないのでですねえ 逃げよがないのでですねもうこうなったら 先人のですね自分より前に生った人が上層

感とか視野が狭くなることでどんなひどい 目にあったのか逆にどんな美談があるの かっていうお話を頭の中にいっぱい入れて て自分の中の層感を薄めるぐらいしか方法 がないと思いますお疲れ様でした今日の 無料動画ここまでですえアップグレード 情報なんですけど動画の中で話してたです ねあの心のもろさというかですね心の土台 自慢のもろさっていうのは直そうと思って も治るもんではないからさっさと諦めて 対象法だけを考えるとかですねまあと対象 法考える時はですねあのま気力を取ること でなるべく客観的に分析するようなにする というまこのね方法論はですねいろんな ことに応用できるんですよねまあの僕の あのレコーディングダイエットという方法 もそうですしあとまあのたまにですね岡田 さんは双極性障害を持ってるそうですがま つまり躁鬱病のことですねどのように 向き合ってますかといった相談来るんです けどこれもですね基本的な考えは同じで もう最近あのその話もですねゼミでするん ですけどもあの記録を取ることでうの周期 を分析するとこれもう記録を取ることだけ に停してですねうをどうにかしようなんて もう考えないんですねで次にいつうつが 来るのかある程度予想できるようになっ たらもうこのうが来るのを止めるのは無理 なので無駄なきはしないとで心が弱ってる 時にですねどうして私てこうなんだろうと 深掘りしないと心それは心が強くなって から考えるんであって弱くなってる時は ひたすらですねあのまあなんだろうなだっ て弱ってなが仕方がないよと自分を 甘やかすとえ自分をさらに気付けるような ですねまそんな気持ちになっちゃうんです よね心が弱ってる時にで私は弱いんだろ うって考えてもですねまそんなことしても ですねまヒットポイント削られるだけだ からですね本当に記録だけ取るえ心が健康 な時にですねそのデータを元に大使を 考えるそれがまあ1番ベタな向き合い方だ と思いますでましょっちゅうたくなるとか いう相談も結構来るんですけどこれに関し てはですねこないだの日曜日にですね山田 レジ先生が来た時にま僕の方がですねなん でみんなそんな風に考えるんだろうねって 話をした山田レジ先生の方から色々答えて もらってちょっと分かってきたことがです ねその岡田せさんの時代はま僕の時代も 含めて僕あの岡田さんの時代はあの何かの 発展期であったと何かの発展期であって 社会がね日本という社会が経済的にも 上り坂でで技術的にも先進国に追いつけ 追い越せという時代だったが何かこう次々

と新しいことが起こって未来というのが常 に登り坂だった時代だとでこういう時の ですね人間はまあんまりですね騎士燃料 ですねなんかもう死んじゃいたいとかもう こダメだっていう風に思わない思いにくい ともちろんどんな時代にもですね自殺する 人っていうのは一定数いるのでこの時代に はそんなこと考える人いないっていうのは それは相対的にという意味なんですね すごく少ないぐらいだと思っといて くださいでそれに比べて今はですねま若い 人のですね3か半分ぐらいがいつも死に たいというかですねしょっちゅうたいって いう風に思ってるってことなんでこれは ですねその社会全体の病理だと僕思ってる んですねでそれはなんでだろうねっって 言ったら山田先生がその風にま教えて くれるわけですねででこれってその僕が 65歳の僕が見るにですねえおいという 問題とすごい似てるんですねであのあの人 は置いてくるとですね暗楽師を認めろって いうですね話になっていくんですよつまり 自分がだんだんだんだん置いてきてできる ことが少なくなってこれ山田先生が言う 現代の社会のにいる若者と同じですね現代 の社会っていうのはどんどんどんどん資源 が少なくなってできることが少なくなって それは全部え上の世代に責で上の世代奴ら がこの中をダメにしたからだもうもう就職 もできない結婚もできない恋愛もできない とかそんなことしても全然楽しくもない やりたいこともないっていうのとですね その今俺がこんな状態私がこんな状態にあ るっていうのはおいできたからだとでおい てきたらもうやりたいこともないあの 楽しいこともない恋愛もできない持てな いっていう風に考えてですねじゃあ一そう え死んじゃった方が楽なのででもそれ自分 でしたら失敗するの苦しいから国がなんか 主段考えてくれっていうのって割とこう そっくりに僕は思えるんですねでこれ 言い換えればその置いていく自分っていう のがあの楽しめるかどうかっていうと すごい似てるんですねつまり置いていう 現象を認めるか否定するかとそんなことが あっていいはずがないじゃあせめて自分に できることは何かって言うとその追いを 食い止めるためにというかですね苦しみ だけがどんどん増えていかないように早い こと死んじゃおっていうのとなんかね かなりそのこの世界っていうのはもう天井 が見えてこっから先降りてくだけだからえ 死んじゃった方が楽だよっていうのは似 てるような気がするとまあまあま似てる ような気がするだけなんですけどねえー

すぐに傷つくメンタルが弱い人間ですって いうやつですねえ私は小さいことですぐに 傷つくメンタルが弱い人間ですしかもすぐ 泣きますもういい大人なのに恥ずかしい です必要以上に自分を攻めてしまうのが 原因かなと思います泣いても良いことは何 1つありませんのに涙を止めようとしても 止まりません泣くから年下にも舐められて しまいます異性からもめどくさいやつだと 思われて敬遠されますどうしたらメンタル が強くなりますか些細なことで泣いたりし ない人間になりますかというですじゃあ アンケート7出してくださいメンタルが 弱くすぐ泣いちゃう人え1そういう女好き だわっていうみんな心を優しくするために 異性で考えよそういう男好きだわでもいい ですそういう女好きだわでもいいです2番 いや同じわかるともうそこまでじゃないん だけどかなり自分似てる似てるやつで3 もうそういうの苦手ともうとにかく近く来 ないでそういうの苦手っていうのではいえ アンケート答えてみてくださいでは回答を 出してくださいあこういう人苦手そうです よね普通そうです俺も苦手です同じわるが 3割ぐらいいるんだよねだから本当に泣い ちゃうかとか本当に涙が止まらないかって いう程度差だけであって実は同じ人は3割 ぐらいいるしおまけにそういう女好きって いう男が2割弱いるというこの心強い成果 を見て みろ実は5割近くは味方なんだけどね じゃあ真面目に答えるとあのメンタルが すぐに傷ついてメンタルが弱いですぐに 泣くて書いてるんだけどもねこのね現象と 理由と混ぜちゃうつまりすぐに泣くって いうのこれ現象じゃん本当に体の外に現れ てる現象で傷つきやすいっていうのはそう じゃなくて理由を自分なに推察してるんだ よねでメンタルが弱いに至ってはえ自分で それをメンタルが強い弱いで価値基準の上 で判断してるんだけどもねこれが混ざっ てるのが悪いと思うあのね例えば泣くって いうのは上がり症で人前で顔が赤くなるの と同じだよねあのほら俺今汗汗ここ書いて んだけども別にアップにしなくていい汗 かいてんだけど僕の汗かきとかあとお腹が 痛くなって下痢しやすいっていうも僕の 症状と全く同じで肉体の反射なんだよあの ない泣くっていうのはねだからすぐに顔が 赤くなっちゃう上がり症の人はそれを すごく気にするし下痢症の人も気にするし 汗かけの人も気にするんだけどもそういう 肉体反応みたいなもんなんだねそれに対し て自分は傷つきやすいダメな人間なんだと かメンタルが弱いとラベルを張っちゃう

から余計に落ち込む単なる肉体的な反応に 対してそれにラベルを張ってしまってその ラベルの分自分で傷ついちゃうからなんか すごくしんどくなるで具体的に言うとね 一度あの泣き出すと止まらないんだったら もう人前で泣かないように工夫するのが いいと思うよ俺あのなんか人前でお腹が 痛くなったら会話の最中だあろうが何で あろうが間髪入れずトイレに行くっていう のやるんだけども同じように泣きそうに なったらもうどんなシチュエーションで あってもその場を離れてトイレに行った方 が多分マシなんだよトイレに行くのを我慢 して1人で泣くっていうのを我慢して延々 その場で頑張って泣いちゃダメなんだとか ほらまたこんな風に思われるという風に するとどんどんどんどん状況悪くしちゃう からまあのエシディシとみんなが言うのは 分かったよエシディシなはいはいはいはい ワンワン泣いて気持ちを切り替えたやつな でもこの人はエジみたいにああすっきりし たって言って駒の横にすっきりとまで書か ないからさエにとは違うっていうのを 抑えようなであのお腹痛くなったらトイレ に書き込むのと全く同じで泣きたくなっ たらトイレに駆け込んででトイレでもう 本当に散々泣きゃいいと思う僕だってお腹 痛なったらトイレから30分出てこれない から同じように泣きそうになったらトイレ にいて30分泣きゃいいと思うんだけどね うーん本質的なだから解決策じゃないんで 僕言ってんのはこういう性格を今日こう いう話多いんだけどさ直す方法は実は基本 的にはないしメンタルを強くするって言っ ても君が泣きやすいのはメンタルが弱い からじゃなくて泣きやすい肉体を持ってる からそういう反射をする肉体を持ってる からこれはもうしょうがないんだよねで じゃあどうするのかって言うと年取ってど になるのまずしかないんだよ繰り返すけど も人生は40超えたらもうこんなこと なくなっちゃう からなんであんなに泣けたんだろうて思 ようになるからそれまでは不安の方が多い と結論早く年を取れということでもう本当 にねそうなんだよねあのあのねこういう のってすごくね自分の中ではでかい問題で どうしたらいいんだろうどうしたらいいん だろうっていう風に思うんだけども逆に 言えば30代40代なってきたらあのなん で泣けないんだろうとか逆にそれまで泣け なかった人がなんでこんな涙もくなってる んだろていう方が多いから人生ってね なんかね多分ね35か45ぐらいのところ で全部のルールが1回くるっと逆になる

ゲームみたいなもんだという風に考えとい たら今の状況全てだと考えたらさなんか こうすごい追い込まれるししんどいと思う んだけども実は35か40ぐらいで全ての ルールがぐるっと変わってきちゃうという 風に思いたら楽になるんじゃないでしょう かと思いますマリオのゲームオーバー みたいなもんでああ終わっちゃったていう 感じに近いと思うんですよ [音楽] ね

チャンネル登録よろしくお願いします!

この動画は過去に配信した動画です。

【元動画はこちら↓】

※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き

11 Comments

  1. 老いたのは日本社会全体で、上の世代が既得権&主導権を握って離さないのが問題。状況としては農家が豊作すぎて野菜を出荷出来ない状況と似ている。野菜はいっぱい取れたが市場価格が安すぎて、出荷に使うダンボール代さえ回収できない。泣く泣く畑に肥料として埋めるしかない。これが若者の認識している希4念慮じゃなかろうか。原因は全てにおいて買い叩きの度が過ぎているから。

  2. 私からも一言、自分を憂う心は克服出来ます
    先ず体力を楽しく付けていくこと。体が痛くなるのは若返ろうとする反応なので、栄養をどんどん摂って寝てまた楽しく運動手段を続ける。 こうなって体を鍛えて見ると異性へも目が向くようになり、さらに若返ります
    自分を可愛がりながらも鍛えてみると、新しい視野が生まれるから人生楽しくなるはず

    即効的で簡単な改善法は武術道場に通うこと。成人向けには優しく教えてくれる所が殆どなので、先ず一週間汗流すと、気持ちが上向きに変わるはずだよ
    保証はせんけど価値はある👍

  3. 自分が自分の事しか考えていないように他人は私のことなんか考えて無い しかし私の独り言は聞こえているので気をつけよう😅

  4. 2024年3月3日に見ている、57歳男性です✨ 岡田先生の動画でA4ノートを買い毎日何でも10個朝に書き出し、約1ヶ月で自分の気になっている事、自分の弱い所、自分の特徴などなどに気づきました!! 毎日書けば、ほぼ同じ言葉を書く✨✨これが自分の気になっている事だと分かりました。ノートに書く!!急いでいる時は、携帯のメモの活用もありかな?!とも思います!! 僕の個人的なメンタルを少しでも強くしなやかにする方法①なるべく早寝早起②食べ過ぎ注意③なるべく月1回〜2回は本屋に行く図書館でも良いです④なるべく小さなノートでも良いので持ち歩く⑤自分の好きな場所を3か所は見つけるなどで僕は自分の精神が楽になり強くなりつつあるかな?!と感じます!! 岡田先生 A4ノートの威力は凄いです✨✨ありがとうございます!!

  5. 40すぎるといい感じに「どうでもよくなる」。自分のことだけ・楽しいことだけ考えられる。
    たぶん性欲が衰えて周りを気にしなくなる・人生の果てが見えるから焦りもなくなる(どうせ最後は死ぬんだし)って気持ちになれるんだと思う。
    ただ、結婚してたらそうも行かず大変かもしれん。わしは離婚したから一人で気楽でいい感じなんだが、結婚して家庭維持しとるやつはそれだけでスゴい。

Write A Comment