Search for:
乃木坂46

【舞台挨拶】『ゴールド・ボーイ』金子修介監督 松井玲奈(東静 役)星乃あんな(上間夏月 役)@ミッドランドスクエアシネマ(2024.2.26)



【舞台挨拶】『ゴールド・ボーイ』金子修介監督 松井玲奈(東静 役)星乃あんな(上間夏月 役)@ミッドランドスクエアシネマ(2024.2.26)

[音楽] 本日はミトラスクエシネマ17周年特別客 ゴールドボーイ特別社会にお越しください まして誠にありがとうござい [拍手] ますましたそして 本におござい ますをましたです今日は短い時間ですが 作品の話をたっぷりしたいなと思いますの でよろしくお願いしますはいありがとう ございますそしてよろしくお願いいたし ますはい上役の星のあです今日はよろしく お願いしますはいありがとうござい ます監督のえ金子介ですえ40年監督やっ てましてあの怪獣とか死神とか出ない映画 ですがはいえ今日はよろしくお願いし ますありがとうございますさて松井さん はいまたまたこのね愛知県の作りの前でえ ご挨拶というのはやっぱりほっとしますか そうですねあのこうやって映画のお仕事で 劇場に戻ってこられるのはすごく嬉しいな と思いますしこう会場を見ていてもあ知っ てる人がいるなっていう感じもしてすごく 安心しますはいそうですよねあの星野さん は名古屋はどうですかっですかはい一度来 たことがあるんですけどそん時に味噌カ うんうんを食べに行ったことがあってもう うんそのお店の味噌カツが美味しすぎて はいおうんずっと頭の中に残ってますいつ かもう1回食べに行きたいですじゃ今日は もう1回味噌カツを食べないとはい ね金子監督はもうね先ほどの4年っていう ことだったですよ名ねあえっと必ず前の前 はあの名古屋キャンペーンあったんです けどうんえ最近なくなってえですね名古屋 飛ばってやつです良かったです今回 ゴールドボーイでねお越しくださいまして このゴールドボーイなんですがこれはあの 中国の小説テトラマてことだったんですか この監督が演出えあの小説原作の小説はい 読みましてうんますごく面白いんですけど もなかなかちょっと日本に置き換えるのは 難しいなっていううんところからあのえ 信頼はいしてますあの脚本の港田彦はい さんにお願いしてうんえ色々こうなんだ かんだやりながら原作はですね山の中から 始まるんですあはい九春のあのうん崖って いうこう中国のあの住にあるようなもの うんそれはちょっと日本にないようなって いうなところからまはいえ海のかけ沖縄が いいかなみたいうん風になっていきであの これはあのえ少年長女とうんえ大人の戦争 でもあるっていうことからうん えだんだんこう沖縄の世界とうん あの結びついていったいう逆色ですね

なるほどやっぱりこうね中国とは違います からねまた設定なども違うので変わってい たってことをねお聞きしておりますが松井 さんは最初これ手にした時脚本とかはい まずはどんな感想でしたかいや今まで読ん できた脚本の中で軍を抜いて面白くてその 脚本を大体読む時っていつもいや俯瞰で 見ることが多くてこう全体像を把握する ために見たいのに本当に自分自がうん 脚本の読者になってしまうぐらいこう のめり込んで読んでいってこの先はどう なるんだどうなるんだっていうのをもう 夢中になってめくっていった面白い脚本で それが映像になったらさらに面白くなって 全部知ってるんですよ私たちは客も読ん でるんで全部知ってるんですけど 出来上がったものを見た時にあそうだった みたいなここはこういう風になるんだあ こんな展開が待ってたんだっていうなんか 何度見ても驚けそんな素晴らしい作品で あり脚本でしたで吉野さんははい今回は オーデションはい王でしオーデションの時 にはいえ緊張しましたねええ緊張しました すごく緊張しましたその時っていうのは どうなんですか全部知った上でいやんです か全然シーンの1部分をはい オーディションの原稿台本はいになってて うん全然内容わかんないままうん オーディションしてうんましたその オーディションはその今回もう2人男の子 が出てきて3人でこう1グループじゃない ですかその3人してやったわけではなくて 1人はいそうですねうん1人でうんまた別 の方とか他のその同じ役を受けてる子と なんかこう掛け合いのオーディションそう ですねなんか受かるまで はう2人に会わないでオーディションして たのではいはい誰だろうって誰だろうドド てねどの人だろうってドドキてはいそう そそう2人もオーディションですから2人 もオーディションで誰が来るかなって ドキドキしてたわけですよね全員が ドキドキしながらみたいなだ3人でよく 行動されてたんですかその撮影はロケ中で も休みの日とか天気がいい日とかは3人で ボーリングうん行ったりうんうん結構 楽しみました沖縄 を松井さんとおあんなさんはあまりご一緒 することはないんですけどそうですねあの 子供チーム大人チームはいチーム別にわ チーム別に別れてるのではいなのでお会い になってないと思うんですけれどもまでも こういってキャンペーンとかね舞挨拶とか で一緒されて印象はどうですかあの撮影中 がこの髪の長さじゃないんですよねあの

これを言っていいんですかあのあ 髪あの撮影中はあのカラで髪を短くしてた んだねそうで撮影がちょうどすり違いに なってあのあんなちゃんがこうカツラを パッて取ったら急にロングヘアのすごい また可愛い女の子が登場して振り向いたら うん見たことない可愛い女の子がいると 思ってえカツラだったのっていうでもそれ が分からないぐらいすごく自然なね陸を かぶっててで今日もすごく可愛いお衣装を 着ててあの楽屋からパッて出てきた時に 可愛い てすごいもう素で言ってしまいました お姉様になってましたねももうお姉様て いうどっちか言うともうおばさんですよね もう そういう印象というかはいどうですか ボイスされてえでもちょっと撮影で すれ違ったりする時がある時なんか悲しい シーンが多かったからうんなんか結構 悲しいみたいな感じの印象悲しいなって いう印象ではあったんですけど本当にそん 時はいメイクルームとかでバって取った時 のへえみたいな反応を見て本当に明るい方 なんだなかた大印象はいで本当になんか今 もそうですけど笑顔が素敵本当に笑顔が 素敵な方だなってありがとう思います ちょっと後であの味噌カ だけ味噌ねそうです ねはいありがとうございます金監督はおあ まもちろんですねあのふさんは オーディションてことなんですが勝井さん とも前にはいあの僕あのAKBのえハート エルキとはいPVを撮ってましてはいで その 時失敗うまいなって本当ですか本当芝居し てました私本当にあのえ芝居ができ るっていですよはいえもうあの時15人 ぐらいいたか16人人それであの1人ずつ ま芝居させないといけないんですごい やたら長いPVだったですはいそうですね 1番失敗ができるいや1番は絶対違います よ私はも割と裏の方でこそこそっとこそ こそっとしてたんですけどまでもちゃんと 覚えてていただけたっていうのが私は 何より嬉しかったんですあいやもう本当に あの映画にお願いしたいなと思って ありがとうございます念願かなって私は 金子組に入れてすごく嬉しいですもう僕も 本当 になんかいいですね今日はね総子相愛のね お話みたいな感じになってますがちょっと 沖縄のねロケの時のちょっと思い出を皆 さんとねさんに聞きたいなと思います かき氷がとても大好きなのであの自分が

泊まってるホテルの近くの美味しいかき氷 屋さんをこう探してあの食べ歩きに行って いたんですけどあの沖縄の美味しいシ豆腐 を使ったクこうたっぷりったかき氷だっ たりとか沖縄のこうのフルーツを使った かき氷だったりあと沖縄のお酒を使って 作った酒カスって言うんですかねなんか そうお酒の入ったかき氷をあの時間があれ ば食べに行っておりまし たすごくおいしいロケでしたはい私にとっ あの劇中の中でもね野さんはね色々 ちょっとあのま街中を歩くという のでえ一番よく知ってるんじゃないかなと 思うんですけどえでも沖縄の景色全部が 綺麗でうん私特に海がすごい綺麗だなって 思ったのとうんうんあと早期そば おおを1回休みの日に食べに行ったんです けどうんボリューミーでめちゃくちゃ 美味しかったです麺が太いしねそう麺が 太いしお肉が柔らかくてうんでうんすごく おいしいなっ てあの注目のシーンをおしえていただけれ ばなとここは是非というところはいえ小田 正井君はめ俳優さんのあの裏表の芝居を え本当にえ素晴らしくや演じてもらってる んでそこがあのポイントっていうねえそれ でえ皆さんのあのソルえ挑戦っていうか あの面白いと思ってもらえるのはえお客 さんがあの想像できるかっていうことだと 思うんでよろしくお願いします岡田さんが ねはいすごいですよ 美しい本当にはい綺麗なんですよ芝居も できるし綺麗だしはいうんずっとなんて 言うんですか隙がないですよねスクリーン に映ってる時間にうんうんもうなんて言う んですかねその狂気すらもちょっと うっとりしてしまうような白い肌にこう 飛び散る赤いがはい本当に美しいんで ちょっと怖いシーンとかもあるんですけど なんかそれが岡田さんの美しさによって ちょっと芸術みたいなうん風に見える ところがあるのではいここかなって思って 見ていただければ嬉しいですはいね皆さん も美しかったですよあり私はなんか割と ずっとしかめつらが多いんですけどまでも ねそそうそんなまにもちょっと注目して いただけたらま嬉しいなとは思いますが 岡田さんが美しいですはいさて野さんどう でしょうかはいまず第1にやっぱ岡田さん がうん美しいいい よもみんな岡田さんですねそうはい推しに なっちゃうくらい美しいずっとはあって うんちゃうらうん美しいんですけどやっぱ 私の 役に関してはやっぱお父さんとうんバトル

するシーンがあったりするんですけどそこ のアクロバットうんアクションアクション アクロバットアクロバットバテとかねし ちゃうからダンスしちゃうアクション シーンアクションうんうんが結構初めて だったので結構頑張ったのでうんそこを 注目してみてほしいなって思います なるほどちょっと踊ったりとちょっと踊っ てアクロバットではないんですけど ちょっと踊ってみたりとか3人でしてたの でそこのなんか青春っぽいうんところも 含まれてるのでそこも注目してみて いただきたいですうんうん人生もはいはい さんはいええあの頑張ってやってもらい ましたはいそうですそうですはいはいあ 子供チームね子供監督子供って言いたく ないですねなんかなあ少少年少女チームの ねお芝居が本当に素敵ですよねうんうん こうなんて言うんですか私たちが脇を固め てるわけではなくて本当に全員でこう スクラムくんでお芝居してる感じですよね みんなぶつかりはいいですようん本当に そこは注目そうですね てみてくださいそうあとちょねセリフ ちょっと少ないですから表情がねそうです うん難しつきはセリフがはい少なめで表情 で感情を表したりする役なのでうんうん もうなんか表情をはいうってうーって見て ほしいですゴールドボーイという作品は 本当に息を抜く隙がないうん本当に ハラハラドキドキする作品ですし色々な 登場人物の心情を読み取りながら楽しんで 欲しい作品だと思いますうん はいわ何回でもね見ていただける作品だと 思いますからね何回でもはい見ていただき たいはい物語の中で人の行動の原点になる ものって割とこう自分の正義っていうもの 自分なりの正義っていうものが あることが多いと思うんですけれどこの 作品はそういう正義ではなくてそれぞれの キャラクターの欲がこう浮かび上がった ことによって物語が進んでいくんですねで その欲それぞれのキャラクターが抱えて いる欲っていうもののこう原点が何なの かっていうのを是非考えながら見て いただくとこの作品の見え方がまた一味 違ったものになるんじゃないかなと思い ます是非今日は最後まで楽しんでいって くださいありがとうございました ありがとうございましたえ柳島克己さんの 素晴らしいカメラワークでえあとまあの 俳優の皆さんもえ演技で支えられてえ やっとえ作りましたあのえ本当にえ世の中 何が起こるか分からなくなってきてる時代 で自分もどうなるか分からないみたいな

そういうあのハラハラしながらえ作りまし たのでええ最後までよろしくお願いします どうもありがとうございました皆様拍てお 願いいたし ますご視聴とってもありがとうございまち そう僕も管理人さんと一緒に終わりの素敵 なことをどんどん 広めるからチャンネル登録をよろしくお 願いし [音楽] まち

『ゴールド・ボーイ』
 2024.3.8(金)公開

舞台挨拶

ミッドランドスクエアシネマ
(2024.2.26)

登壇:
金子修介監督
松井玲奈(東静 役)
星乃あんな(上間夏月 役)

司会進行:
松岡ひとみ(映画パーソナリティー)

『ゴールド・ボーイ』公式サイト
https://gold-boy.com

当動画の詳細:
http://rintaroh.net/archives/33591922.html

Write A Comment