Search for:
Announcer 女子アナ美人

「西乃風ブラン堂」3/4(月)深夜0時59分~★福井・タブーを打ち破り進化した「越前打刃物」ヒストリー★MC植村あかり×川村文乃



「西乃風ブラン堂」3/4(月)深夜0時59分~★福井・タブーを打ち破り進化した「越前打刃物」ヒストリー★MC植村あかり×川村文乃

『西乃風ブラン堂』 (毎週月曜深夜0:59~1:29)
◆福井・越前市 タブーを破って名産品が復活!世界が認める進化系「越前打刃物」◆

 今回の舞台は、越前箪笥や越前和紙、越前漆器など国指定の伝統工芸品が集まることでも知られる“手仕事のまち”福井県越前市。実は福井県出身のバイヤー藤林温子(MBSアナウンサー)が、700年の歴史を持つ伝統工芸品「越前打刃物」にまつわるアレコレを取材!日本刀作りの技術を活かし農業用の鎌を作ったことが起源とされる名産品が国内のみならず世界からも一目置かれるようになった進化の過程を紐解く。
 バイヤー藤林はさっそく年間3万人が訪れる話題のスポット「タケフナイフビレッジ」へ。無料で職人の手仕事が一望できるオープンな工房であり、越前打刃物を購入できるのみならず、鍛造から柄付けまでほぼすべての工程を体験できる教室も大人気のこの場所。誕生の裏側には業界のタブーを打ち破る改革があったというが…当時を知る職人を直撃!かつて、時代の移り変わりとともに鎌の需要低下&大量生産された安価な包丁の台頭で大ピンチに陥っていた越前打刃物復活のきっかけは「デザイナーとの共同開発」だった⁉
スタジオでは店主植村が越前打刃物の誇る抜群の切れ味を体感!普段から愛用しているという食品部門担当部長川村もマイ包丁エピソードを語る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とある街角にある老舗商店『西乃風ブラン堂』。
ここは西日本で続々と誕生している「ご当地新ブランド」を集める、“新たな価値観”のセレクトショップ。
各地の流行に目を光らせ、「ご当地新ブランド」を集める店主は植村あかり(Juice=Juice)!ご当地グルメに目がない食品部門担当部長は川村文乃(アンジュルム)!金庫番は三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)!各地を飛び回るバイヤーと共に西日本を盛り上げるモノ、コト、グルメを徹底取材&紹介する地方創生バラエティー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【MC】
植村あかり(Juice=Juice)
川村文乃(アンジュルム)
【進行】
三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)
【バイヤー】
藤林温子(MBSアナウンサー)
【ナレーター】
西靖(MBSアナウンサー)

【公式HP】 https://www.mbs.jp/nishinokazebrand/
【公式Twitter】 https://twitter.com/Nishinokaze_mbs

製作著作:MBS 
制作協力:MBS企画

連動ラジオ「西乃風ブラン堂ラジオ」は毎週日曜午後9時~放送!
※放送日時は予告なく変更になることがございます。
https://www.mbs1179.com/burandou/

#植村あかり #juicejuice #川村文乃 #アンジュルム #三ツ廣政輝 #MBS  #地域創生 #西乃風ブラン堂 #ブラン堂 #ハロプロ

Write A Comment