Search for:
Announcer 女子アナ美人

河野建設の福利厚生はスゴイ!働きやすい職場環境を整えています



河野建設の福利厚生はスゴイ!働きやすい職場環境を整えています

はいこの建設チャンネル始まりました よろしくお願いいたしますお願いしますお 願いします今日はまた女性2人にご出演し ていただいて高野検本社の応接室で撮影を させていただいております今日はですね何 をするかと言いますとお2人の前に ホワイトボードねちっちゃいのありますね こちらをちょっと利用してフリップトーク していきたいと思いますよろしくお願い いたしますで今日テーマはですねまやっぱ 高野建設についてやっぱ皆さんによく知っ ていただこうと思ってますのでちょっと そんな感じの質問をいくつか出させて いただきますんでま素直な気持ちをその ファイトボードに書いていただいて それを補足説明をねお2人でトークを交え ながらしていただこうと思いますので よろしくお願いいたしますお願いし願いし ますお2人が共通点がありましてこのの 建設で現場ジムをやっていますお2人って ことですね現場ジムをされてるこの建設で はこのお2人が唯一の唯2の現場事務職が お2人集まっていただいてるというところ でま現場事務になります簡単なちょっと 自己紹介の方からじゃ藤原さんからお願い しますはい小建設に入車2年目の現場事務 藤原ですよろしくお願いします高能建設6 年目現バジム西山です6年目と2年目の コンビということですね大先輩っていう形 ですねはいまじゃあそんなお2人から見た 高野建設について色々お伺いしたいと思う んですがまず第1問大野建設ってどんな 会社でしょうかっていうのちょっと一言 フリップに書いていただけますでしょうか じゃあよろしくお願いし ます2人できましたということでフリップ オープン はい元気で明るい社員が多い会社はい話し やすい会社ということですねじゃ西さんの 方からお願いしますはい高能建設は社員 1人1人 風通しの良い環境で話しやすいです話し やすいね本当私もねこう今ね撮影で何回か お邪魔したり社員の方とお話しすること ありますけど皆さん本当そういう印象です 私から見てもとことはやっぱり内部でも そういった印象を持たれて るってことですね具体的になんかあります か話しやすかったエピソードえっと私は 入社2年目なんですけど入社2年目でも こうやってなかよくあ話ができるのでもう 本当に話しやすくて溶け込みやすいなと 感じていますなんですこう先輩後輩で なんかすごいかきねがあるなみたいなのは あまりないないと思います私は感じない

ですうんそういうことですかじゃそうです ね誰とでも仲良くはい話せますうん代関係 なく例えばその経営者層とかに対しても そんな感じなんですか経営社長とか でそうですね結構あの大企業さんとかだっ たらやっぱ社長と会う機会がないとか社長 と直接話をあまりされない企業さんとかも あると思うんですけど高野建設は社長だっ たり専務だったり距離が本当に近いので 自分の意見が通りやすいというかよく聞い てもらえるなとは感じますじゃ藤原さんの 元気で明るい社員が多い会社とはいもう 情報がだいぶ詰まってますねこれいやもう 私ももこの1人かなと思うんですけど本当 にもう元気で明るくてポジティブで コミュニケーション能力が高い社員さんが 多いなと感じていますなんか具体的にあり ますか忘年会があったりとかあとはお持ち 付き年末ありますよねがあったりとか なんかレクリエーションみたいなあったり するんですかレクリエーションはないん ですけどこれから女子旅女子うんうん女子 旅社員旅行とか行きたいなとか女子でご飯 食べたいなとか女子でもっとバイバしたい なっていうのを話してますよねうんだ女子 会ができるほど女子多いってことですね この建設さんには6人と3級中3級育級中 の社員が1人とはいなるほどやっぱ女性が それだけいらっしゃるから余計に元気で 明るい会社なのかなっていう感じですかね そうですね女子が引っ張っなんかその明る さを ていとあるんですかねはいはいありがとう ございますでは第2問行き ます野建設のすごいなと思うとこって どんなとこでしょう かじゃお2人かけたようなのでフリップ オープンはいあこれはお2人とも同じです ね福 構成の類が富で手厚いとほ2人が一致 するってことは相当すごそうですねそう ですねはいじゃ例えばどんなものがあるん ですか福利構成もこれは自信あるんです けどえっと各種保険の加入だったりとか あとは業務で使う社用者パソコン携帯電話 の支給はもちろんなんですけどえ現場各 現場で昼食の子宮があってお毎日日替わり で美味しいおベトが食べれますよねそう ですえその子宮っていうのははい無料って 意味なんですかそうです会社が負担して 支給してくださってるんでお昼ご飯ただ ってことですかあめちゃくちゃいいですね それあそんないいサービスがあるんですか はいでそれだけじゃなくってえっとトネ プラザっていう福利構成のえっと制度にも

加入してるのでま出産したりとか例えば 結婚したりとかまそういう各行事ごとでお 祝い金がもらえたりとかっていうプランに も加入してたりとかあとはあの温泉施設と かスキー場映画館とかもうそのときめき プラザが提携している施設が割り引き聞い て使えますそれいいですね結構利用される んですかその時めきプラザは割はそうそう ですね岡山で言うとああの玉のにあるそう 玉の湯があの割引きが使えるので すごしてますなるほどいいこと聞あ本当 ですか言って くださいあとは今も一押しの福利生なん ですけどフィットネスジムに通い放題って いういいですねそれどこのフィットネスな んですかえっとレシオボディデザインて いうレシオで有名なとこですよねそうです ね看板とかが結構立っててで店舗数も多い んですけどそこのジムが使い放題ですねそ どこの店舗でもいいですかそうですどこの 店舗でも全国今一応岡山県内に6店舗あっ てあじゃそこは使い放題そうですええ じゃあ今日あの住んでるとこが多いよって かままなさそうですねそれぐらいあれば そうですねとか現場配属があるので現場の 近くとか家の近くとかで結構ありますうん それはどういった感じな料金が安くなる 料金もかからないですあかからない円一切 かからないはい0円で行き放題そうです ジムがはいそれすごいすねもう一押しです はあ行かれてんすか行ってますどれぐらい のペースで行ってるんですかまあ行ける時 は週に12か23回かぐらいを持に行って ますすごいそんなに言ってるんですねあ これはとてもいいですねそうですねああ じゃ西島さんちょっとねもうほとんど言わ れちゃったかもしれないですけどまだ他に もあるじゃないですかそうですねあとおの 地球とクリスマスのシーズンになったら クリスマスケーキがうんうんホールごと もらえますあそれは社員1人ずつ1人ずつ ですにワンホールもらえますワンホール ええでもお米の子宮って何す かお米の子宮はうんたださんにお米を支給 してもらえそれは なんかいつもらえるんですか大体冬の シーズンあ冬のシーズン今今新前ができた ぞみたいな時にこれ会社が支給してくれる えそれは1人にどれぐらい支給してくれる ん10kg10kgあ10kgくれるん ですかそれいいですねなんか食に関しては ものすごい じゃあお昼はただお米までいただけてじゃ 相当食費が浮きますねそうですねなるほど まそんな手厚い福利構成確かにあんまり私

も聞いたことないですねそうですねあと1 個思い出しましたはいあの誕生日の時に 記念品をプレゼントしてもらいます おお例えばえっとギフトカードだったりと かあ使いやすいそうですねめちゃくちゃ 嬉しいですうんええこうそういうのは やっぱり社長が社員へのなんか思いなんか こう至り的なものなんですかそう気持ち的 なものなんですかねそうですようんうんだ 社長がやっぱりこう社員に対して寝を ものすごく頑張ってるなと感謝の気持ちを 表してくれてるって感じなんですかね 優しいですねはいねじゃあ 最後質問行きます 野建のちょっと将来どうなってるかなと いうところ皆さんの個人的なねご意見を いただこうと思うんですがじゃ10年後 高野建設どうなってるかなとまいろんな 意味 ではいお2人ともかけたようなので フリップ オープンじゃん社員100人超えの人気 企業物件も増え社員数も増えアップした 会社なるほどもうかなりお2人ともはこの 数がもうぐんぐん成長してる姿をね しっかりと思い描いていただいたという ところでじゃちょっと西さんそのイメージ をちょっと説明していただいてもいいです かもうまさにこの通り 通り物件も増え社員数も増えステップ アップした会社になってると思います 例えばなんかもうでっかい自社ビルが もっとでっかいのが立ってるかもみたいな あね立ってたらいいなと想像してます具体 的になんかないですかこうこうなってたら 嬉しいなっていうま自分自身でもいいです よ自分自身が10年後こうなってる10年 後バリバリに施工者になってるかもしれ ないですおかっこいいあもう施工車の方に ジムではなくもうステップアップしてね 10年後なんでねわかんないですけどうん あこの建設でそういったもう触手もなんて ですか変わるというかステップアップする こともできるんですねうん頑張れできます よねできますねじゃ今現場ジムだけど成功 管理になりたいみたいなことも可能可能 ですねなるほど女性も活躍してる現場に なってるんじゃないかなと思います分かり ましたでは藤原さんお願いします100人 超えはいま100人だから人気とか人気だ から100人とかっていうわけじゃないと 思うんですけど今授業員数がやっぱ30人 程度ぐらいなので10年後には100人 超えてもっともっと発展した会社になっ てると思い

ます今日でこうやって3問ねフリップでお 答えを書いていただいてトークを繰り広げ ていただきましたけどやっぱ非常にこう ポジティブで 明るい会社だなというのがね皆さん伝わっ たんじゃないかなと思いますので是非ね ちょっとこういった元気のいい会社に貼っ て働いてみたいなという方いらっしゃっ たら概要欄コメント欄にURLを貼ってい ますのでそちらで連絡をお待ちしています では是非皆さんチャンネル登録とグッド ボタンの方もお忘れなくじゃあまた次回 よろしくお願いいたしますありがとう ございましたありがとうございましたござ まし

◆河野建設ウェブサイト
https://kounokensetsu.co.jp/

河野建設YouTubeチャンネルへようこそ!

1967年の創業以来、私たちは岡山市南区並木町から、住宅から公共施設まで多様な建築プロジェクトを手がけてきました。現代社会の変化に対応し、質の高い建築を通じて社会に貢献しています。

挑戦を恐れず、常に進化を目指す私たちは、信念と挑戦精神で未来を築きます。建築は単なる構造物ではなく、人々の生活と地域社会を豊かにするものです。

河野建設では、社員が持続的に成長し、信頼と卓越性を追求しています。私たちは、チームワークと社会貢献を重視し、挑戦を恐れない人材を求めています。

私たちと一緒に、社会を変える仕事に挑戦しませんか? 熱意と情熱を持つあなたの参加をお待ちしています。

◆河野建設ウェブサイト
https://kounokensetsu.co.jp/
◆電話番号
086-263-2609

#福利厚生#岡山#建設業#求人#新卒採用

1 Comment

Write A Comment