Search for:
Announcer 女子アナ美人

【初耳怪談】※激ヤバ火葬場※遺族が大激怒…叔母が火葬されず炉に閉じ込められたまま…呪物コレクター田中俊行が招く怪異とは⁉撮影中に襖が…【下駄華緒】【島田秀平】【ナナフシギ】【牛抱せん夏】【響洋平】



【初耳怪談】※激ヤバ火葬場※遺族が大激怒…叔母が火葬されず炉に閉じ込められたまま…呪物コレクター田中俊行が招く怪異とは⁉撮影中に襖が…【下駄華緒】【島田秀平】【ナナフシギ】【牛抱せん夏】【響洋平】

こんばんはようこそ初耳会談へまずは レギュラの皆さんですお願いいたしますお 願いしますお願いし ますそして本日もスペシャルゲストの方お 越しいただいておりますえYouTube チャンネル不思議大百家よりゲタ花さんお 願いいたします願お願いしますお願いし ますお願いしますであのすごいのが活動が 滝に渡っておりまして今先生の方もやられ てるってま先生というかなんか呼ばれる ことが多くなて何が教えてるんですかなん かま面白いなと思ったのがあの総裁業の 専門学校うんのその先生方が特別講師で来 てくださいって言われてでそれで本当非常 金行使みたいな感じで行って要はその仮想 場の人が話をするってないんすよああ総裁 業の学校でもそ現場の声というかそうそう そうだから現場の人みたいな感じでまなん かその特別みたいな感じで授業とか言って 1時間なんかやりましたね1時間えやっ たりするんですか絶対しないです ねどんなお話やっぱりこう自分が働いてい た時にはこうだったりとかご遺族の方に 対する配慮の話だったりとかそうそうそう だ葬儀屋さんと仮想場で結構こういう トラブルあるから気をつけてねとかああの 遺族さん大体こういうところで悩んだり するからそこちゃんと聞いてあげてねとか いうのをもうCEOみたいにこうやっ て腹 たちとかあとは仮装場に直接をその呼ばれ てなんか行くていうのありましたねええ 実際仮装場の方呼ばれてなんかすんごい もうもう神砕いて言うけど焼き方教えてく れっていへえありましそれちょっと技術的 なところそう技術的なことであの結構 例えば田舎の方とかやったら仮想はも1人 でやってる方多いんですよはいでそのじゃ 1人でやってるから教えてくれる人いない んですなるほどだ最初に引き継ぎん時にま 先輩に色々聞いてやるんすけどそんなもん 言うて1ヶ月2ヶ月のあれだけなんでそっ から何年かもずと1人やと分からないこと がやっぱ出るくんですよねでそれでなんか YouTubeであんなやってる人がお るっていうのでま見てくれてちょっと下駄 さん来てくださいって言わてもう1回仮想 の方法1からちょっとやり直してみ ましょう見直してみようとかお上の 言い回しとかこういうのをしましょうとか そういうのをやったりしええすごいねえ さっきあのご族の方たちがこんなことで 悩んでいますよっていう話もありました けどどういうことではいあだ例えばあの次 にあの服装品って言っておばあちゃん好き

やったからとかってこう入れるねまものを 入れたりするじゃないですか収め るっていうのはであれとかも断り方とか 断り方そうだ例えばあのすごいねまこの 鉄製のま古いメガネとかやったらやっぱ 溶けて骨についちゃうからおえするんです よなんやけどあのダメですだけだったら あの人は納得しませんよとだなぜダメかを 言いましょうでそのなぜダメかってのは僕 は仮想場職員やから今から言います骨に つくからとか第2度とか色がついちゃって とかいうことを説明するからこれを族さん に言ってくださいそしたらみんな納得され ますんでっていうのをCEみたいにこう やって CEめちゃめちゃいい話なんだけど最後の CEOでちょっと鼻につくというそうです ねはいていうような感じですねええあでも なんかちょ授業参加したいぐらい魅力的な 授業ですよねぜひぜひあの1万円でじゃえ 1人1万円で教えてもらえるんことです かそうそう教えますから1万円でじゃぜひ ねいやえっと僕はさっきからあの響きさん がちょっとご遺族の方に見えてきてしょう がなどういうことですか白服に見えてなん もう衣装のギャップがすごいいやそうなん ですよね白黒でなんか来てるなってのそう なんかあのなんかショックなことあった んすかなんか真になられてい前からです急 になったんかな思ってにはなってあそうか なんかそのお葬式に参列した2人とそこの なんか出てきた幽霊みたいな感じわかる なんかわかりますなんと 1番ね葬儀屋のねはいなんか仮装場の職員 の方っぽくないですけどもね本当に 素晴らしい方ですからねちょっとなんか そういった話もねまた今後是非ね聞かして いただいお願いあござい ますでは続いてのコーナーに参りましょう 初耳怪談ファーストテイクですこっから ですね怪談士の方に初出しの怪談を一発 取りで披露していただく初耳会談 ファーストテイクなんですが本日を披露し ていただくのは下田花さんですお願い いたしますはいよろしくお願いしますお 願いし ますの方に下田さんそのステージでって いうのはこれ2回目ですかね多分じゃもう 特に緊張感もなくって感じですか全然はい 僕あんまり緊張しないタイプなではいこの まま全然話確かにあの衣装の方もね本当 緊張感のないコンビニに行くような感 コンビあのいっちゃ動きやすいゆいやつね ラフな本日はなんとご本人持ち込みの初 おろしの怪談を披露していただけるそう

ですそれでは下田花さんよろしくお願い いたしますあのこれですね僕がま今年お寺 でえちょっと怪談話をしてくださいという ま依頼がありましてですねでそれで浜松の あるお寺に行ったんですよねでそのお寺で はえまず1番最初に落語家の方がですね 落語を話しますでその後に僕は階段を話 すっていうまなんでこの落語会で言うと僕 多分色物って言うんですよね落語じゃない 他のやつでお客さんを楽しませてるって んでま怪談をやってくださいとでこの依頼 というのがそこお寺のご住職さんからえま 来たんですけどもそのご住職さんじゃ怪談 ねその興味元々あるんですかって聞いたら いやそれがねとあの元々一応こういうま 仕事というかえこういう身分ですからあ 幽霊ですとかそういったことをもちろん やっぱ考えてはいるんですがただ自分の中 でこういうすごく不思議なことがあって そこからものすごくま怪談話ともすごい 興味があるとでそれでえ今回下田さんは 仮橋組もやられてたっていうのんでそれで 読んだんですってまいう風に言われたん ですよあそうなんですかとえちなみに じゃあその住職の中でえあれは何だったん だろうなっていうその1番ショッキングの やは何だったんですかって聞きましたです ねえ今から25年から30年30年ぐらい 前にま彼女さんがおられたそうなんですよ ねでその彼女さんは京都市の市内でえ仕事 をされているでお家はなんか実家暮らしで あのしきし焼きのしですねえ滋賀県ので そこなんですよで車でね1時間と1時間半 ぐらいかかるそうなんですけどもまその 彼氏である自分がえ彼女のえ実家に遊びに 行く時はその京都の仕事場までま車で迎え に行ってっていうことをまよくやっていた らしいんですよでえその日程が決まりまし たんでえその日の夜にですね彼氏はえその 京都のえとこに向かいますで京のえ仕事先 に向かう途中ぐらいでですねなんか全然 こう車がえ人通りがない車通りのない道を 走っていってでえこうぐーって言ったら青 信号なんですよで青だからそのまま進もう とするじゃないですかでそしたらそこの 十次郎のえ一軒屋がねポツンとありまして その一軒屋の屋根からですね上半身だけ出 てる男性がいたっていうんですよでこれ一 周のことなん最初のか飛び降りか何かかな と思ったらしくてあのまブレーキ踏んでで こうロコタにシュって止めてふって見たら もういなくなってたそうなんですよねま後 から考えたらでもえと屋上天井にそんえと あれおかしいなっていう風に思ってたら ですね前の方でガーンって音がするんです

よねでそれ何かって言ったら自分の ちょっと後ろを進んでた車がですねその まま真っすぐ行って次の信号そこ青信号な んですけどそこ渡ったところで事故して 横転してるんですよねえていうことがあっ てえええ何これ何これなんかちょっと変な 感じだなってことがあってでえ彼女さんの 職場に向かいまして彼女さんをですねえ車 に乗せますで帰るんですけども途中なんか 山道らしいんですよねいやでさっきさ こんなことあってさとかま話をねましつつ もえそのまま帰りますで彼女さんはなんか あの仕事が終わってですね眠たくなっ ちゃってちょっと寝てたらしいんですよで ま最後の最後にですねえこう横が川沿いに なっていてで道がねこうぐーっとUターン する右にぐーってタするようなま山道の道 があってでそこを曲がったら後はもう下っ てすぐに道に出てくるっていとこらしいん ですけどもそのいっつも曲がるところが ですねなぜかその日はまっすぐ道があった んすてであれまっすぐ道があるなって思っ たんだけれど もダメっていうなんか声が聞こえたとなん かわかんないですけどでそれであのその まま1回車止めたんですって聞いて止めて あれあれこのまっすぐあれと思ってもう1 回見返したらあの雑器林でその先多分もう ぐーっとこう崖みたいになってるらしい ですよねでえっと今の幻覚一体何やったん やろうでそしたら彼女が起き出してえどう したのてああいやいやいや今あの目の前に 道があるように見えててえて見間違いじゃ ないのみたからあまあそうだねごめん ごめんねって言ってでそのまま車をまた あのUターね右にぐーって曲がる道その ままガーって進んでいってふっと見たらま その住職の頭の中にはですねその臓器場所 の中にですね真っ黒に焼けた車と花束が 見えましたとまでも実際そこには本来ない と思いますんで多分あれはま何らかが私に そういうのを見せたんだと思うとまそう いうえ京都でえ立て続けに変なことが2回 起こったことによってえ自分自身もそう いう会怪談というすごく興味が湧くように なったんですっていう話を聞かせてもらい ましたありがとうございまし [拍手] たいやあ職がはい25年前ですかはいそう ですね25年から30年前って言ってまし て若い頃に体験された不思議なお話ですよ そうですねその頃にもうすでにお坊さん やったと思うんですよねああうんまでもお 坊さんだけどでもやっぱ体験しないとこ あんまりねピンとこないてもまもちろんそ

人間なんでえ当然そうやと思うんですけど ぱそういう体験をされたからこうんそう なんかちょっとまた自分の中のそのまお坊 さんとしての立ち位置というか考え方 すごく変わりましたっていうのねその人も 怪談ま好きなんですけどやっぱねリアルな 怪談が好きらしいですああうんあのもう 捜索私いらないんですと自分が体験した あれが何かをもうずっとそれだけを今 追い求めてるっていう言っててうんまだ からこそなんかそのリアルな話をして くださいて言われたからあじゃあもう めっちゃリアルなやつやりますって言って でそのイベントでその落語みんな笑ったて の僕出てやあの階段もバッキバキのやっ たらあの3人ぐらい帰ったあの怖怖 すぎるまでも住職はすごい喜んでますはい バッキバキだったんですねバッキバキの ただすごいっすね車運転しててなんかこう 上に人が見えたからって止まったわけです よねはいそうそうそうそしたらその後ろ 走ってた車がその後交差点突っ込んでま大 事故起してしまそうそう青青信号やた らしいんですよだから全然その車悪いいん ですけど ま要は深夜とかたら結構ねなんかいるじゃ ないですかそういう変な信号無視するよう な人とかそれでもうバーンて言ってもう転 事故でっていうことになったらしいですだ から止まったからま自分はきを得たけどて ことですうんそうですだまそれもだから 助けられたのかただ変なものを見ただけな のかもそれはもうご住所かわからないと いうんですようんわかんないけどもでも その後のやっぱりその普通こう右にグって 曲がる山道のところに真っすぐの道が見え て行きそうになったらしいんですよあうん だそれ考えるとやっぱりまもしかしたら あの世のものとかそういうものって人に 対して悪いとかいいとかじゃないんかも しれないですねって住所は言ってました いや本当最近これ思いますよね勝手に こっち側があ助けられたんだとかああ今命 を狙られたんだて思ってるけど実は こっち側の方たって何も思ってなくてやっ てるだけてうんうんうんその可能性がある なっていう風になんか思いますねうん なんかいろんな階段ね下さん聞けば聞く ほど特に何も考えてないんじゃないかって 思ってきちゃいますよねどでもどうでも いいっていう感じですよね多分普通に何に も思ってないしでもあのダメって声をかけ てきたのは誰だったんですかなんかねこれ ももう答え全然わかんないんですけど住職 さん的にはまやっぱ自分がそういうあのま

仏の道に入ってるもんですからまもしかし たらなんかそういう人が言ってくれたのか もしれないと本人は言ってましたけどうん うんでももっと直前で止めてほしかった ですねあのあと50m行ったらなんか変な 道見えるけどそこあのちょっと行かん方が ええでそんなん言ってくれそんな手前から 言って くれもうちょっともうちょっと分かるね 確かにそれは本当思いますもそうですよね なんでギリギリやねんみたいなね直前より もねうんそうですねでもあのお坊さんたち の中でも絶対に信じないっていう方もいれ ばうんやっぱりその修行中に体験される方 すごく多いってくのでそれでそうね1度 だけしか体験したことないけどあるんじゃ ないかっていう気持ちではいますって言っ てくださる方も全員否定される方もいます けどね時々あのこちらのお寺でライブ やらしていただけないですかて言と門前 ばれて怖い話なんかないいっていう方も それ多分ねあのお化けを信じてる信じて ないんじゃないと思いますよ怪談をして ほしくないと思いそうですね評判がよく 悪くなっちゃうからいうあで難しいとこ ですよねあの実は僕あれなんですよあの 東京のあの寺大寺であの年1回階段でて やらしてもらっ寺すごいですよね東京タワ の麓ですよねあそうですありがたいんです けどあの不思議若いっていうイベントやっ てるんですけどあのそれは逆にあのお坊 さんていうか住職さんがあのちょっとこう コンセプト的に理解にあるというかあの 不可思議って仏教用語らしいんですよねだ からやっぱ世の中には全て説明のつくこと だけではないとそういったものの中に1つ こう怪談不思議な話っていうのがあるんで え怪談あのぜひしてくださうんいう風に 言っていただいてやらしてもらってるん ですよねだからあの仏教ってま100% そうじゃないみたいですけどその例の存在 ってなかなかこう本当は言えないらしいん ですけどやっぱ不思議なものはあるとうん うんいったところはあるんでもしかしたら こう理解してるっていうかえそういう風に 捉えてる方もいらっしゃるだって元々はね お寺でね子供たちを呼んできてねその怪談 を通して教育してたっていうねもあるわけ あああとミ住職みたいにねまこう階段を 通して人々がこうどう行きたらいいかうん いうメッセージをねっていうま活動もあり ますからねうんうんただやっぱりあの お父さんね住職というかまうも僧侶なんで ほと住職では僧侶なんですけどやっぱ父親 も小さい頃から不思議な体験はしてたん

ですけどまだそのなんて言うんですか本当 かどうかっていうのは分からなかった らしいんですよで仏門に入って重代の頃に 仏門入ってでアデ氏にあのコーヒーを飲み たいからうん熱々の湯音持ってこいって 言われたんですって兄弟にはいで分かり ました言うてでどうやってやったやねやて 10代ですしちょっと大との勝手とかも 分からへんからま小包時代ですよねであの やかじゃなくて熱々の鍋で沸かして鍋鍋で あ鍋ででこの鍋をこの2階の兄弟がいる ところまで持って行こうとした時に計算 長いじゃないですか階段踏み外したんです でその熱々の湯を頭からビシー浴びたん です けど無傷やったんですええやけども一切 なくてなんやったらかかった瞬間に ちょっと冷たかったんですってえ何こ れってなっていや俺全然火傷してへんや んってなった時からもうその霊感というか それがすごい強くなったというかどういう ことはいだから分かんないです仏門で修行 することによってああだからそっから本当 になんて言うんですかちょ仏門を信じると いうかはあそう不思議なことがあったから そうあったからじゃあももさんそこの階段 で1回全部やらさるですね回100回 100回や最後俺いないよ 多分溶けてしまい霊感目覚めるまで帰れま いやいやいやスパルダ教育みたいな感じ ですけどもなんんすかねわかんないその 奇跡やったって言ってましたねじあれは なんでかわからもしかしたらすごく危険な ことになってしまったその瞬間守って くれる存在がうわって守ったことで一気に こう霊感みたいな霊力が引き上げられた みたいかわかんないですけどていうのが きっかけやったって言ってましたねお やっぱ皆さんなんかそういうのあるん きっかけあるんじゃないですか多分ね やっぱりこう実は会談本当にねよく考えて もわからないあれ何だったんだって話が たくさん出てくるのがまた魅力ですよね ありがとうございましたありがとうござい まし たさあまあね今回ゲスト下田花生さん来て いただいてますけども冒頭でもね話しまし た通り元ま仮想場職員はいでね5本の方も たくさん出されてますけど今までこう 変わったんプニングとかそ事件みたいのっ てあったりするもんなんですかねあああの ねちょうどいいのありますちょうどいいど いどいいのちょうどいいですねあのなんか ねその事件っていうかまちょっとダメだよ ねっていうのとちょっと心霊っぽいの両方

あるやつがあって仮装場でそうほこれね えっと僕がその仮装場の話をしてる時にお 客さんからこういう体験したんでただその 仮装場の話としてするのか怪談と話のか ちょっとそれは分かんないですけどでも この話よかったらあのなんかお伝えします んでって言われたのがありましてですね それがま女性の方なんですけどその方の おば様おばさんが亡くなられたとでえそれ でじゃあお葬式してま仮想してってなるん ですけどなんかそこの地域の仮装場えっと なか1番遅い時間に行ったんですて夕方の ま時間でそこの仮装場に着きましたでそし たら仮想場職員さんがあの時間がもう遅い のでえっと次の日の朝一でえお上げし ましょうとうんだ今日のに仮しといて次の 日の朝でお上げさせていただきますんで そうパターンもあるんそうそういう パターンもあるんですよであわかりまし たっていうことでまその夕方え親族はもう みんな一旦解散してお家帰ってで明日の朝 またお上げしようねて言ってていう話に なっててでえっと夜の10時ぐらいにまお 布団入って寝てたしの女性の方が寝てたら あのま夢枕ってあるじゃないですかうんで その夢枕っていうのがなんかその亡くなっ たおばさんがこう出てきてはいなんか 寂しい寂しいってすごい言ってるとでええ とでなんかみんなあのご飯食べてて私も 混ざりたい寂しいな寂しいなってなんか 言ってるとあそうなんあそうなんやって 一応こう答えるんすけどまその夢の中で こうパッと目が覚めましてですねええと なんかすごい夢枕見たなとでえそのおば さんの方のま家族ますごい仲いいんですっ てだからま仲良くなかったらちょっとあの 寂しいって言ってたでとかちょっとあんま えにくじゃですまでも仲ええからだからま 全然ちょっとえなんか出てきたから電話し ようって言ってガチャって電話して いやいやちょっとあんた聞いてよて言って なんかあの出てきたよとかなんか寂しいと か言ってたでとか言ってご飯食べてとか 言ったら本当にその家族その時間ご飯食べ てたらしいんですよで普通なんかね大体夜 ご飯って6時7時ねですけどほんまにその 日はやっぱそういうこともあったんで バタバタしてて夜の10時ぐらいに ちょうどご飯を食べ出した頃やったらしく てでまそれでま向こうの人いやなんか 不思議なこともあるもんねてて面白いねっ て言ってでその次の日の朝にですねみんな でお骨揚げ行くんですよ相場行ってでお 骨揚げ始めますって言ってでこう近づい たら台がすんごい暑いんすよなんかえ

なんかすごい暑いとでそれで模の人がちょ ちょっと待ってくれって言ってこれあの 昨日仮装したて本当ですかっていうああで 聞いたらあの仮装職嘘ついてたんですよね えだからあの前日にま仮装してからえ次の 日にお上げって言ってたんですけど前日も 仮想せとそのまま帰ってるんですよへえ で次の日の朝一で仮装してお上げやってん ですよねうんでこれ何を意味するかって 言ったらその人と仮装されずに炉の中で ずっと1人でガンて閉じ込められ ああでそれでまちょっとどういうことやね んってことでま家族がすごい怒ってまあの 怒りすぎた1人はあのま夢に出てきたぞ ぐらいまでなんか言って言ったりとかまし たらしいんですけどそれあの職員さんいや ほとすいませんでしたとでまそれで一旦 収まったらしいんですけどもまその寂しい とかも含めてなんかいや本当にその中に 入ってたからっていうのがなんかこう感じ られてねうんあとその職員さんがちょっと 怠慢やなっていうのも含めてそれはやっぱ あの夜やったら帰るのが遅くなっちゃう からその日は早く帰りたくって朝行って やればいいだろっていうまあ多分そう でしょうねうんまその仮装場によってね 何時以降は仮想したらダメとかさねでも ただあのやりますって言ってるんで遺族 さんにそうですうんそれやっぱういと思う んでえただでもそうは言ってもですよもし その焼いたとしてもやか勝ったとしても ですけど焼いたとしてもおになった骨を ずっと中に置きっぱなしにして翌日までっ てわけじゃないですかあそうですそうです それもなんか寂しい気もするんですけどね それどっちも寂しいですけどねそんな ことってあるんですねまあることはあり ますよあうんあんまないですけどねだって やっぱり自分がもし焼かれる側だとしても うんね焼いてもらったですぐねおコ拾って もらってていううんうんうんじゃなくて なんか1人になっちゃうだからそれもね あのそういう仮装場の都合だけでもないと いうか遺族さんの都合で圧さしてくれって こともありますからねうんそれはもう何と も言えないですけどうんやっぱその時間に ねご飯自分も食べたいってなると やっっぱりうんうんうんそうですよね ちょっとそれだったらあの1番良かったの は前日に仮装しないんだったらなんですよ あの家に連れて帰れ出てたんですよもしか 葬儀会館でもどこでいいですけど一緒に 入れたんですよその時間ねそれをま入れ なかったっていうのがま1番その遺族さん が怒るとこですよねそううん本当にならで

はの話でしたねうんであの人気チャンネル がねこうありましてあの不思議大百貨はい はいなんですけどあの呪物コレクターの 田中の俊幸さんとねまもちろんやられてる わけですけどもえ田中の俊幸さん平の正 さんが入った田中の俊さんね本の吉みたい なねま僕の中でそういう方なんですけども ねその田中の俊之さんと中夜は共に一緒に いるわけじゃないですかてと結果呪物も 一緒にいるわけじゃないですかどうなん ですかなんか変なこと起きたりとかうん なんかねあの最初の頃ですよその田中田中 の俊行のごめ田年さんそうその部屋であの YouTubeの撮影とかしてたら結構 やっぱその呪物部屋からなんかこうさささ みたいななんか畳みする音みたいなんとか うんなんかガタガタガタみたいな音がや あってでその都度いや今なんか音してるで みたいな感じを動画でもやってたんです けどめどくさくなってきてでも何も言わん くなりましたね途中で別にももうそんなの はもう日常さじだってことなんですよも1 回なんかその飛びなんか襖がねさって開い たような音がしてで本当にこれぐらい開い たんすよでわっと思ったんやけどそのさっ て音入ってるかもしれんから取り直すかて 取り直しましたからねもう慣れすぎてす ようなそうなんそれを膨らましてとかじゃ もうええもうええ取り直したっていういや でもね新人YouTuberさんだったら もう大事り倒しますよね何さいめ川口やっ たら何回も話しまイベントでねもうそれが はもう日常差そうそうねはいえどうですか なんか皆さんもね田中さんのこと知ってん じゃないですかなんかあの方ってもちろん ああいう怪談も上手だし呪物もだしあと 可愛らしい一面もあるんだけど意外とこの なんか親分肌っていうかちょっとこう男 らしい一もあったりしませんうん親分肌 なんか僕ちょっと感動したのがこの前です よ僕らあのバーやってましてでバーでね あの生配信だったですそので配信はいして たらふらっとね来た田中のトシがバーに来 てくれてご飯食べに来ましたって言って僕 ねあのいろんな人にばあ来てください ねっって言うんですけど誰かと一緒にこう 来ていただいたりとか響さんもお越し いただいてご友人と来ていただいたりして いただいてるんですけど年そのなんか口 約束で行きます行きますって言ってて俺 だいぶ前に言って忘れてるかなと思ってた んですよでもふらっと来てご飯食べに来 たっていうのがすげえ嬉しくてああうん 普通なくないかわざわざま近所ってのも あるんですけどでしかもその後急遽生配信

にも出演されてキューバにね行ってたお話 すごいこう面白い話もされてねっていう ぐらいの田中の都さんが出演されてすごく 盛り上がってていう生配信を僕もちょっと なんか見てあすごいな田中さんとか思って たんですけどそのね配信してる日が12月 の5日っていう僕の誕生日だったんですよ そうだで僕はま自宅でねあの子供怪して ああっと思ってたら急にあの電話側がなり まして見たら大赤のぶって書いてあってで 見たらテレビ電話なわけですよこっちもね パジに着替えてほやしてって完全にオフの 状態の時にあのこいつ電話してきがりまし ておめでとうござい ますさんおめでとうございますおお ありがとうみたいなありましたね子供は もうミンミミンミミンミミルクみたいな はいそうですあのお子さんのミミーが すごいあのリスナーの方でドカン受けて平 さんよりもお子さんが笑いとけあすごい ですね期待のねでそんな中ね頑張ってこう ぼっちも話してると思ったらあとわけで ありがとうございましおめでとうござい ましたみたいな感じで電話切られてはい っていうねあのだからそのなんでしょうね あのそ今なんか思い出してなんかイライラ してきたんだったあの日のあのあの日の急 な誕誕生日だったっていう のめちゃめちゃ盛り上がっすげえ 盛り上がったんですよさすがトみたいに なってね盛り上がってコメントであったん ですよね今日平人やん誕生日だよって コメントが流てたんですよああ平さん 誕生日や俺けけないといけないと思って そうそう動だけどかけないといけ ないかけないといけないっていうあとあの ね子供もこ抱っこしながらてい時になんか あの電話かけてきてあせえよみたいな電話 かかってこないよ全然みんなからとか言っ たら人望ないだはいねみたいなことをね パパはないんだよねとかてすごいってる けどあの子供の前でそれやめろよマジで なんか本すいませんそれはちょっとさん 聞いてる からまだ言葉わかんないから大丈夫かなと 思ってやっちゃったんですけどすいません 気れますからあれ全部終わった後にねあの ね出の方のね奥さんの方からねうるせえよ て言まし怒怒られちゃ怒られちゃいました ましたねそえその動画まだアーカイブ 上がっておりますでよろ おかにん はいそんなことはないですよドキュメント ね皆さん目していきたいと思いますまあ 怖いですから何の話していやいやなねそう

いうフラッ来てていう約てくれみい意と男 あったりするん でそうなんですよスケットでねももさんが そのねあのお母さんがねあの調子悪くなっ た時にあの年そういうタイプじゃないと 思ったのにわざわざ電話くれて大丈夫か うんみたいな言ってくれたりとかすごい 男気ありますねうんうんうんやっぱりそう いうとこあるんですかそういうなんか一面 というかそうですだ田中さんねあの考えの は苦手なんですけどその単純な何かできる ことは率先しでやるんですよあ 素そうだからあのちょっとこうひねらない とあかん優しさったじゃないですかそれは ほんま無理なんですよそういう意味である んですけど分かりやすいですよねすはい サプライズとか苦手なんですねサプライズ が本当苦手なんかが聞いないんですようん ただ直接的なやつはすごくやってくれる人 ですよじゃもう大好きなんす ね終わるか絶対聞こえて たすごい仲いいじゃないですめちゃくちゃ 仲良くやって ます本当にお互いなんかね支え合っていい パートナですはいこれからもぜひ皆さん 不思議大いだきたいと思い ますとで皆様いかがだったでしょうかこの 番組ですねえ皆さんからの談しております もう個性的な階段に揃っておりますので 是非よろしくお願いいたし [音楽] ます

◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式TwitterのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
Twitter:https://twitter.com/8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_kaidan/entry.html

採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。

※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
 採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
 ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
 メール、TwitterのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
 その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。

◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。

◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_…
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
https://tver.jp/lp/series/srut7fbd4r

◆ゲスト◆
・下駄華緒
YouTube:不思議大百科/ @fushigi_daihyakka

◆出演者◆
・島田秀平
YouTube:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
Twitter:https://twitter.com/shimada__shuhei

・ナナフシギ
YouTube:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
Twitter:https://twitter.com/v_nobu
吉田猛々
Twitter:https://twitter.com/yoshidakazuto

・松原タニシ
YouTube / @matsubaratanishi
Twitter:https://twitter.com/tanishisuki

・たっくー
YouTube:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
Twitter:https://twitter.com/takkuxutv

・松嶋初音
YouTube:はつねちゃんねる / @hatsunex
Twitter:https://twitter.com/HATSUNEXJAPAN

・響洋平
YouTube:Channel恐怖 / @channel_kyofu
Twitter:https://twitter.com/y__hibiki

・牛抱せん夏
YouTube:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
Twitter:https://twitter.com/senka_ushidaki

・川口英之
YouTube:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit…
Twitter:https://twitter.com/hotate_0405

・ガンジー横須賀
YouTube:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
Twitter:https://twitter.com/gangyyokosuka

・あとちゃん(スモーキードライ)
YouTube:スモドラTV / @sumooka
Twitter:https://twitter.com/smokydry_ak

使用音源:OtoLogic(https://otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話

34 Comments

  1. 下駄さんの経験値、かなりお積みだろうと思います、短期間で経験値積むタイプの方のようにお見受けします。「あのトッシー」とのトークも上手いし(^_−)−☆
    ナナチャンで島田秀平さんとのあのやり取り、覚えてます😅桂正和さんからの誕生日告知があって、島田さんの誕生日㊗️が薄れてる、って話されてましたよね?

  2. ナナフシギさんと秀平兄さんとの生配信でのエピソード、本当に面白い流れだったし田中のとっしーさんのトークもめちゃくちゃ面白かったので未見の方はぜひともナナフシギチャンネルでアーカイブの視聴をおすすめします

    なんと松嶋初音ちゃんと城谷歩さんまで出演している超豪華メンバー回なのでぜひ!

  3. 昔の火葬は夜に行われてます。昼間だと火が見えにくいので。ただ、世話人が付きっきりですが。夜に火葬して自然冷却できていればお骨も綺麗な状態だっただろうと推測します。一般的に冷却はガスで急速なので、粉砕する可能性が高いです。

  4. 下駄さんの話と同じような体験、した事有ります。
    自分の場合は、真っ直ぐ行ったら100m崖下に落ちてました💦

  5. 田中さん本当に優しい方ですよね😊❤体験した怖いはなしがあるので聞いてもらえないかと言ってみたら丁寧に聞いてくださいました✨すごく男気のある良い方です😭💓

  6. 元火葬場職員であり元葬儀屋でありトークも達者でユーモアもある下駄さんは強い

  7. 初耳とは言いません!聞き始めと言うのが正式です。聞き始め怪談と言って欲しいですネ…

  8. とっしーが居ないとこでとっしーの話しで盛り上がってるのを観てる幸せ❤みんな仲良しって感じで嬉しい😊

  9. お坊さんが魂や幽霊を信じなかったら、お釈迦様とか、如来様の存在意義って何なんや😅⁉️それを鎮めて成仏、導く存在なんちゃうんかいな🧐⁉️

  10. 昔、火葬場で、親族の葬儀に出席して、火葬している途中で、火葬場の人が、「亡くなった方を最後に見ますか?」と、言うので、何事かと思ったら、火葬扉に小窓が付いていて、その小窓の扉を開けると、今火葬している死体が棺桶から乗り出していた!→人間の身体も焼くと、スルメイカの様に丸まるらしい。😢

  11. 雑木林の話はなんか分かるけど、交差点のは自身の後ろを走ってた車が事故ってるからそのまま止まらず交差点侵入してても突っ込まれる前に交差点通過してない?

  12. さすが島田さんですね!三好さんの話は時系列などが少し解りづらいですが、視聴者の疑問を的確に聞いてくれるのが凄いなーと思いました。

  13. そろそろ、バンアパの原さんもと思ったら、去年から入院してるっぽいから心配
    不思議大百科出た時めちゃくちゃ面白かったから。
    早く復活して初耳怪談出て下さい。

  14. 響さん、素敵です!👏居ると安心する〜💕
    あと、ノブさんの笑い方最高です🤣怖いけど、楽しい。ありがとうございます♪♪♪♪

  15. わかる!!怪談に創作はいらない。
    オチもいらない。ワイワイ色々と想像しながら解釈を考えるのが楽しい。

  16. 向こう側の人達からの意思疎通って向こうの理屈と表現方法に拠るんで、わかりにくくなって、緊急時は は?なに?ってなるんでしょうね。その手の経験ないですが、沢山話聞いてて思います。正直こっちではこうやって
    分析や考察しまくってる訳ですが、そのうち向こうサイドでもどうやったら効率的に伝えられるんか研究チームが出来たらおもろいですね。

Write A Comment