Search for:
Idol アイドル

【激ヤバ】オズワルド伊藤が影響を受けた本について語り尽くす!!イワクラ&沙莉のおススメはまさかの…



【激ヤバ】オズワルド伊藤が影響を受けた本について語り尽くす!!イワクラ&沙莉のおススメはまさかの…

ぶっちゃけ聞きます本当のところ本日の ゲストはオズワルド伊藤さんですお願いし ますます伊ですお願いし ますというわけで先ほどは伊東さんとチ バンガードの下北沢店さんで一緒にお 買い物してきた後なんですがこちらの企画 では1も一等形式でま本人をわることだっ たりプライベートにまわることをご質問さ せてもらって伊さん丸裸にしていこうじゃ ないかという企画になりますじゃない です裸にしてもらえ たら人生のバイブル的な漫画あげるとし たらいやいっぱいあるから なあスケットダンスですねああ全部詰まっ てるというかそれこそ笑いあり涙ありで頭 いっってかっこいいなって思った漫画すね 主人公のボスがとんでもなくIQ高くて 頭脳で解決してくみたいなで最初に憧れた 芸人以外うんのツッコみは俺ひめこかも しれない ですめちゃくちゃ面白いなと思ってなんか その全部詰まってるうん漫画だなっていう 先週時代っていうのも入ってるしこうなり たいなっていう人物がいっぱい出てくる 漫画だなって思いますねうんその漫画に 影響受けて思わずやっちゃったこと何か ありますかGTOで昔鬼塚が学生と一緒に 全国模試で1位飛んなきゃ首みたいな回が あったんですけどそのに眠っちゃうから 眠らないようにデコに健山巻い て勉強してる時があったんですけど健山 まで行かないですけどたわし巻いてやった ことありますはいただ俺こ落ちすること ないんではいただ倒しついてるだけ でしょじゃ伊東さんご自身を漫画のキャラ に例えるならなんか近しいキャラいますか 漫画のキャラで自分を例えるとかこうなり たいなで言ったらそれこそやっぱ花山 カルそれこそ自分がやっぱご覧のボディな んで強いわけないやっぱ花山顔みたいな拳 1つでみたいなはいあんな憧れますよね 潜在的な憧れが今の自分の舞台衣装に 繋がってる感じもしますしねちょっとそう いうことすかはい今僕ミニ花山香りみたい な例えばなんか岩倉さんにお勧めされて 読んだ漫画ありますかそれこそ炭にごり ですねあすりはつから聞いて読みました どんな感じでお勧めされたんですか ちょっと呼んでみてっていうでも俺も他人 にすり進めるとしたらちょっと呼んでみて 言います多分そんなに長いこと連載しない だろうなっていう感じじゃないですか内容 的にもそれでいいよなってますね長く続け でゃいってもんでもないんだろうなって 漫画って56感で1番面白いとこで終わる

のが本当はいいのかもなってもちょっと おしてくれるといううんささんからこうお 勧めされた漫画とかあったりするもんなん ですかあの子はね読めないんでちょっと 漫画読んでって話聞いたことないですね 習ってないんで習ってない早めやっぱ子役 からやってるからもうのとこはもう 読み聞かせた ことじゃ逆にこう伊藤さんが今みんなに これ面白いよってお勧めしてもってる漫画 とかありますか今で言ったら えま受け売りなんですけどドキンサーガと かミトリズ森山さんに聞いたうんうん漫画 でドキンサガはま絵のタッチはだいぶ好み 分かれると思うんすけどストーリーが ちょっともう本当も天才が書いてるなって いう内容というか最初の方と全然話変わっ てくるですけどもう回収の極みだなって いうようなこれもでも45巻ぐらいまで しか出てないですけどうんうんあとはあの ドラフトキングすねドラフトキング めっちゃおもろいすねやっぱ野球全く わかんなくても読めるそ伊さん刺さった ポイントってどこなんすかプロ野球の スカウトマンの人が主役うんうんうんうん なんですけどストーリーが面白いだけだと 僕あんま読めないですよ漫画もうん和も うん言葉選びがうん野球以外のことにも 通ずる名言がたくさん登場するんで名言を 活字として読んだ時に魂が震えるそんな 場面がめちゃくちゃ多いんでドラフト キング名ゼリフとか言い回しが好きな人は 絶対好きでれませんまストーリーも もちろん抜群に面白いですしうんそれこそ 今まで読んだ漫画の中でこれも名ゼリフの 宝庫だぞみたいな漫画ってありましたでも やっぱ古谷井さん系の漫画はメゼリフって いうよりそのどの言葉も面白いというか うんストーリーも面白いですけどやっぱ 言葉が全部入ってくるうんスでそういう イメージで喋ってるんでこっちも番組に 出さしてもらったりとか舞台もそうです けどなんかそテロップになってるイメージ というかうんうんうん漫画でよく太地で 書かれるうんうんとこあるじゃないですか なんかなんかこう残しに行きたいなって いう時とかは漫画で言うとあの太地になっ てるイメジあでというかでその辺は結構 漫画の影響めちゃ大きいですねええ芸人 さんの書かれた本でなんか1番こう衝撃 受けた作品ってなんかありますかま チャンスさんの本すかねやっぱりおしり 面白い人って本書いても面白いだなって やっぱ再確認うんうんでこれをさらに チャンスさんから聞くともっとリアリティ

が増すんだろうなっていううんだってあれ だけ読んでチャンスさん知らない状であれ だけ読んでたら本当捜索なんじゃない かっていうような話がいっぱい入ってる から特面白い人はやっぱり本書いても めちゃくちゃ面白いなっていうのはうん ちょ最近の悩み事何かありますかやぱその アイドルのこと仕事することがあってで今 も乃木坂のボセとかエビ中とか番組やらし てもらったりしてるんですけどそゴリゴリ のお笑い番組で滑った次の日とかにその子 たちと例えばロケに行ってめっちゃ回し てる自分を俯瞰で見た時に何をあんなに 滑ってたやつ が相手にこんな胸張って回してんだって僕 の中学校小学校の時の先輩僕は商用の時の 録に秀太郎様って人がいてはい秀太郎様は 秀太郎様って呼べって言うから僕ら秀太郎 様って呼んでたんですよで秀太郎様中3に なって僕らが中1になって久しぶりに 秀太郎様やった時めちゃくちゃヤンキーの パシルになってて秀太郎様がどらが秀太郎 様久しぶりですって力てったら秀太郎様っ て呼ぶなて ヤンキーもえ何してたろ様みたいなじゃ ないですかあなっちゃいますよねこれ何が 怖いって僕らがMCやらしてもらっていう あの子たちの番組の中でしか会わないから MCの人っていうイメージですけどもし これが何年か経った後に他のバラエティと かでその子たちと一緒になって僕がその時 死ぬほど滑ってるところを見られた時 あれ伊藤さんて秀太郎様じゃないっ てなったらそれが一番怖いなとか悩みでは あります岩倉さんから言われて気づいた なんか自分の癖とかなんか改めて自分って こういう人間だったんだみたいななんか そういう発見とかってありますか うーそんなにびきうるさいんだって感じ ですねやっぱりそのま一緒に寝ることも あるじゃないですか朝方とかにはい パーンってでも叩かれてえっ てうさいって言われて 全く何のことかわかんなかったですけどで 日々ストレスを与えてるみたいですそれは 言われるまで気づかなかったですけどこの 本屋さんで1枚でお買い物する企画吉本 さんの中だったらこの人が回ってるの見 たいとかありますかま似合うという意味で ビレッチバンガードとか下北沢とかが平井 さん男性ブランコの平井さんがビチ バンガードうろうろしてんのは見てみたい です身の回りで1番の読書家みたいな方 っていらっしゃいますなんかいつも本読ん でるなみたいなまでも意外と晴さんが

なんか移動のたびにこんなちっちゃい文庫 いつも持ち歩いてるイメージありますね 同じ本ずっと読んでるだけの可能性もある ます けど芸人にならなかったら何をしていたと 思いますかままず終わってたと思いますし ま今も終わってるんすけど別に芸人になっ てなかったらもう本当にキャバクラの防油 やってたと思いますよあのままああ正直小 に合ってる仕事ではあったんでいろんな人 と喋れるし酒も好きだしうんうん女の子も いいしうんうん天国じゃないかうん多分 やってたと思いますね地域こそわかんない ですけどうんうんキャバクラのボイ時代の エピソードで結構なんか土下座っていう ワードが結構伊さんがよく出ると思うん ですけどなんか今まで記憶してる中で なんか一番いい土下座した瞬間ってあり ますいい土下座でも土下座だけじゃ解決 できなかったですけどはいクレーム処理と してでいいですか自分の中で記憶残ってる ものというかお会計の時にすごい怒って くるお客さんがいて払いたくないって さっきの俺じゃないですけどいや払いたく ないじゃないんですよみたいなはいで結局 しぶしぶ払って帰る時2度と来ねえぞつっ て帰ってって原理の仕事もほぼなかったん でキャバクラのボイとしての意識が高すぎ て2度と来ないとか言わないでほしいと 思って追いかけてってでそこで一発座して すいませんでしたみたいなまた来て くださいみたいに言ったらいや全然ダメだ よみたいなでも警察に連絡するからみたい なで今考えれば別に警察に連絡された ところでこっち何も間違ってもしてない からあれなんですけど警察ってワードが怖 すぎてどうしようどうしようってなって フル回転さしてもうこれしかないと思って 客さんがもう携帯で電話しようとした時 すいません本当勘弁してくださいて近寄っ てって顔目の前ぐらいまで近づいてお願い しますお願いしますってめっちゃこの辺の 距離でお願いしますみたい言ったらあもう けよって言ってバンってやられたんですよ パンてやられた瞬間に いマジ かなんでもじゃないすかてこ言たら向こう がなんかなんだこいつってなって逃げてっ たのはいいピンチのくぐり のやっぱ気持ちとしてはもなんかやりきっ た感やりきった感ありました絶対に他に 方法があったはずなんですけど そうこうはい読んで欲しいポイントとか ありますかねそうですねなんか自分の中で は日常のというかこれなんだろうこの

気持ちみたいなのをいくつかその言語化 できてる気がするんで僕みたいなというか 本当どうしようもない人にこそ読んで ほしいなっていううんだらしない人とか なんかそういう部分を共感してもらえたら なと改めて表紙の写真を見ると目の前に 多分それ原稿用紙があるんですけどはい鼻 で終わりですかこちらの詳細はまた概要欄 に貼ってきますのではいあそれそれぜひ気 になる方はチェックしてみてください じゃあ今回はオドの伊さんにゲストでご 出演していただき1枚景色で色々お話をお 伺いしました伊さん本日本当にありがとう ございましたありがとうございました [音楽] ござい [音楽] あ

ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚
今回は芸人んの「オズワルド伊藤俊介」さんに一問一答インタビュー!
本の話からプライベートの話まで、様々聞いていきます!

■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇

[蛙亭イワクラさんの動画はこちら]
▼本ツイ!

▼インタビュー

■本屋、ついて行ってイイですか?ゲスト購入本はコチラをチェック!
https://www1.e-hon.ne.jp/content/cam/shuppunk.html

■撮影店舗
ヴィレッジヴァンガード下北沢店 様

【今日の一言】
古谷先生といえば漫画の『ヒミズ』は読んだことなかったなぁ。読もう。

【編集担当】
あおきしゅうへい

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/shuppunk

■出版区 Twitter

■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp

■各素材使用元

・SILHOUETTE DESIGN – シルエット素材専門サイト
https://kage-design.com/

・MIXKIT
https://mixkit.co/

・いらすとや
https://www.irasutoya.com/

・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

・OtoLogic
https://otologic.jp/

・Pixabay
https://pixabay.com/ja/

・illustAC
https://www.ac-illust.com/

・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

・YouTubeオーディオライブラリ
・Adobe Stock

※動画により、使用していない場合がございます。

#オズワルド #オズワルド伊藤 #イワクラ

2 Comments

Write A Comment