【CSMファイズギアver.2の不具合は、2次生産分で改善されたのか検証する動画】ファイズドライバー NEXT ファイズアクセル プレミアムバンダイ パラダイス・リゲインド パラリゲ

はい皆さんこんにちは1松です1松の ガング研究所へようこそ本日ご紹介する 商品はこれ だコンプリートセレクション モディフィケーションファイズギアア ファイズアクセルバージョン 22次生産 分ございまして本日はコンプリート セレクションモディフィケーション シリーズよりフズギア&5アクセル バージョン2でございますこちらの方です ね皆さんご存知かと思うんですけども不 具合がね偉いことなってましたよね一次 生産分それをですね僕は実は2次生産分を 買っておったのでこれがどのような内容に なっておるのか気になりますよね僕もこれ が不具合がありましたらですねすぐに プレミアムバダの方に連絡しないといけ ませんので早く開けたかったんですけども あっという間に2週間ぐらい経ってしまい ました申し訳ございませんなぜ2次生産を 買ったかと言いますとですねもちろん予約 する時にはこんなに不具合が起こるとは 全く知らなかったんですけれども実は ズギア&Fireアクルのバージョン1を 持ってるんですよねなのでもうバージョン 2ええかなと思って僕そんなにね変身遊 びってしないんで家に飾ってるだけなんで ね飾るだけやったらそんなに変わらんかな と思いましてこれが高いんですよメーカー 希望これ価格が5万21800円する商品 となっておりますのでバージョン1持っ てんのにもう1回5万21800円はない かなと思って一時の時は見送ってたんです ねところがですねなんとファズ ギアボックスが発売されるという情報が 舞い込んできたんですよしかもその中には バージョン2でないと入らないということ になっておりましてこれはしょうがないな と思いましてなくなくバージョン2を予約 したという経緯でございます一時生産部の 時にですねもうこれは仕様ですので交換は 一切いたしませんみたいな内容でですね メッセージが届いておるんですけどもそれ が2次生産分で直ってたら面白いじゃない ですかそういうこともありましてですね 確認しようと思った次第でございますなの で今回の動画はレビューではなく僕の元に 届いたこのファイズギアの不具合箇所が どうなっているかを見ていく動画ですので よろしくお願いいたしますそれでは開封 いたし ますはいのようになっておりますね しっかりと薄紙で梱包がされております この気遣い嬉しいですねはいということり

まして薄紙を取るとこのようになっており ましためちゃめちゃかっこいいていうか でかいっすね昔のファイズギアってこんな んじゃなかったですよねお2つの箱に 分かれておりましてもっと分厚かったと 思うんですが今回は薄さこのようになって おります側面こんな感じですね毛片側の 側面がこのようになっております天面には しっかりとスマートブレインのマークが 入っておりますねそして背面はファイズ アクセルが描いてありますこちらもかっこ いいそれでは開封してまいり ますテープ止めなんかはしてないです ね箱の中には発泡スチロールが1つのみ 入っておりますねそれではチラシダボール を [音楽] オープンはいこのようになっておりました ユーザーズガイドがしっかりと入っており ますねかっこいいですねそして発泡郎の 初期配置はこのような状態となっており ます1つ1つビニールでちゃんと梱包がさ れておりますねいやこの変身ベルト感いい ですね前のやつに関しましてはもっと深い 発泡ステロールだったんでねこういう風に 全部を見ることができませんでした今回の 方が箱はいいかなはいということでござい ましてこちらの画面がですねプレミアム バンダイさんのところでアップされている お知らせとお詫びCSMファイズ関連商品 商品仕様についてのご案内でございます 2024年の2月の2日に更新された分で ございますねお客様各位この旅は表記商品 をお買い求めいただきましてありがとう ございます当外商品におきましては 取り扱い説明書の5色取り扱い説明書に 記載のない仕様に関する説明がございます お詫びと共にご連絡申し上げますという ことでございますねで黄色の部分がですね 題名となっておりましてま最初の方のです ねファイズフォンの電源の入れ方正しくは 犬巧みだというセリフになりまていう風に 書いてあるんですがこんなは別にねどうで もいいんですよねま後付けなでしょう けれどもで大事なところは最後の2点で ございますBGM再生中の必殺技操作に ついてBGMを流しながら返信を行った 場合BGMスタンバイモードで返信を行っ た場合に返信後にそのBGMを流したまま エンターボタンを押してエクシード チャージの音声を鳴らした場合電波通信が 行われておりませんBGMを再生させ ながら必殺はを発動する場合は返信後に 改めてBGMを再生してからエンター ボタンを押して発動させるようお願い

いたしますというふざけたことが書いて ありますまた必殺技を連続して行う場合は 各種武器ファイズポインターファイズ ショットファイズedgの必殺技音にある 最後の爆発音まで鳴らし終わった後に再び エンターボタンを押すようにしていただき たく存じます各種武器の必殺技最後の爆発 音が成り終わる前にミッションメモリーの 着脱を行ったり第19話クリムゾン スマッシュ失敗音を鳴らしている場合には 同一BGM再生中の連続した必殺技操作は 行えませんので改めてBGMをかけ直して いただきますようお願いいたしますという ことでございます多分ねこれに関しまして は治ってないですねはいま一応後で試し ますけれども多分これはねそのままだと 思いますで問題のこちらの方ですね アクセルメモリーの着脱やエクシード チャージの操作に続いてファイズフォンが バックルにセットされた状態でアクセル メモリーをセットするまたは取り外す際に アクセルフォーム返信音返信解除音がなら ない場合やエンターボタンを押した時に エクシードチャージオがならない場合は ファイズフォンがやや浮いており ファイズフォンの側面のスイッチが押され ていない可能性がありますその場合は フイズフンを下方向に押さえながら操作 するよようにお願いいたしますということ でこんなことやっとれるかちうねねで皆 さん怒っておられるという風になっており ますただし不具合が常に起きる場合は ファイズフォン側面スイッチの不具合と なりますバダお客様相談センターにてフズ Foneの交換をお申してくださいという 風に2024年の2月の2日に更新されて おりますこれ最初はですねこんなに丁寧な ことはなかったんですよこういう仕様なん でフイズ本した方向に押えながら操作して くださいねっていうことが書いてあった だけなんですけどもあまりにもみんな怒っ てるんでねこういう文句が付け加えられた のだと思いますということで僕のやつが どうなっているのか試してみましてもしも この不具合が起こっている場合は早急に バダお客様相談センターに交換を申し出 ないといけないんでね早速やってみたいと 思います皆さんもですねお持ちの方に関し ましては確認していただきましてもしも不 具合がある場合はすぐにお客様相談 センターにご連絡いただきますように よろしくお願いしますねねこれねやっぱり 高い商品なんでねなかなか開封するのがね もったいないであったりとか大変だったり するんで未開封のまま置いてられる方も

ですねおられるかと思いますんでね是非 その辺よろしくお願いいたしますだいぶ 遅くなってしまいますと交換していただけ ない可能性もありますんでね気をつけて ください先ほど読み上げました不具合箇所 の他にもですねいろんな外装部分に傷が あったり汚れがあったりっていう不具合も ありますので僕の商品がどうなのかそちら の方も見てまりたいと思いますまず ミッションメモリーでございますこのよう になっておりますね綺麗しかも 重いこの緑の部分も非常に綺麗ですね イエローの部分が前回のバージョン1より もかなり渋めのお色になっております裏側 がこのようになってますねミッション メモリーは綺麗ですねこちらが ファイズフォンでございますこのような ディテールとなっておりますねうんこれも 綺麗ですかねなんかこうが入ってたりと かっていう不具合もね結構あるああこの辺 はちょっと傷はありますねまミッション メモリーをね入れないといけないんで多少 傷はつくもんですけどもね最初からつい てるというのはどうなんですかねあら2次 生産分も1次生産分も変わりませんかね ここに少し誇りが巻き込んでますねこちら がファイズドライバーでございますこの ようなディテールとなっており ますうん 綺麗なシルバーです ねギラギラしてますねこういった部分です ね少し埃が購入しており ますかなりデザインの方も良くなってます ねこの辺の白い部分は取れるみたいです なんか汚れですねあとは大丈夫そうですね こちらが裏面でございますうん裏面の造形 も非常に美しいですねあ少しここにも埃が ありますねまでも気にならないレベルです ねこちらがベルト止めでございますこの ようなディテールとなっておりますねこれ は誇りなどはなさそうですね綺麗な状態で ござい ますこれがサイドバックルでございます これ2つ入っておりますねうんこれも綺麗 な状態でございますねああなんだこれえ これ割れてるなんか筋が入ってますねお これはちょっと気になるぞこれがもう一方 のサイドバックルでございますこのような 状態ですねここに大きい傷がありますね おおやっぱり全然改善されてないですね この辺とかですねこの辺すごい傷があり ます ね新品からちょっとこれはいただけない ですねこちらがベルト右でございますこの ようになっておりますねわこれですね

かなり筋がいってます ねうーんやっぱり全然改善はされてない ようですね残念ながらこれ改善されてたら 面白かったんですけど ね続きましてベルト左でございますこの ようになっておりますあすごいなこういう 日々ですよねなんかよくこう壁紙とかが 日々入ってくるじゃないですかああいう 感じに見えますね全体的にあります ね うわあこれはどうなんでしょうか交換して くれるんですかねそもそもこうなってない 商品があるんですかね裏面はいつものよう にベルトがこのように通っておりますね こちらがファイズポインターでございます かっこいいSB555Lって書いてあり ますねスマートブレレインこの辺の メカメカツクールシールが入ってあります キラキラして綺麗ですね裏がこんな感じに なってますねこちらがレッグホルダーで ございますこのようになってますね本当 メタリックレッドが綺麗ですよねいやあ いい なあまこの辺にちょっと誇りは噛んでます かねまままこのぐらいでしたいいんです けどねさっきのベルトのとこはすごい気に なりますね他は大丈夫みたいです裏側も このように抜かりなくディテールが入って おりますねかっこいいでしかも塗装綺麗 ですね埃になんかも噛み込んでおりません こういったベルトが付いておりまして足を 入れるわけですねここはこのように外れる ようになっており ますこちらがファイズショットでござい ますこのようなデザインになってますます ね昔のカメラですね懐かしいですねこの辺 はクリアパーツとなっておりますうんこれ も塗装綺麗なようです特にひび割れもない ですねこのディスプレイのとこには しっかりとこういった透明のテープが貼っ てありましたので遊ばない時はもう1度 貼るのもいいですねおかなり精度高いです ねスマートブレインと書いてあります こちらがファイズショットホルダーで ございますこのようなディテールとなって おりますこれも綺麗なあこの辺に少しゴミ が噛んでおります ねあは大丈夫そうですかねほんまにこの シルバー綺麗な色ですよ ねはいうん美しいこの内側は整形色になっ ておりますねこちらがファイズアクセルで ございますこの部分にやはりビニールの テープのようなものが貼ってありますね おおかっこいい懐かしいですね久しく見て おりませんメタリックレッドほんまに綺麗

キャンディ塗装になっております埃も噛ん でないですねうんでこの辺はつや消しに なっててここはもちろんクリアパーツに なっておりますこの辺のシルバー塗装も 非常に細かくて綺麗ですね500mと書い てあります裏面がこのようになっており ますね裏面も 素晴らしいはいこれも大丈夫そうですね こちらがアクセルメモリーでございます このようなデザインとなっておりますね この辺も非常に美しいと思います特に気に なるところはないですねこちらが アタッチメントパーツでございますこの ような造形となっておりますしっかりと ディテイリングされておりますねこれが プロジェクターでございますこれで最後に なりますねスマートブレインとしっかりと 印刷がしてありますこの整形色もツルツル して非常に気持ちいいものででございます ビニールがねこのように貼ってありますの で遊ぶ時は取るとレンズが出てきますそれ では外観チェックも終わりましたので2つ 目の項目に参ります続きましてはこの ファイズフォンでございます ねここの部分がくぼみすぎて変身の時に ここ入れてガチャンとやった時に反応し ないていう不具合がないのかどうかを検証 してまいりますそれではやってみ ましょう はいということで見事に一発で変身でき ましたここが1番気になっておりましたの で人安心でございますただしこれが2次 生産分だったから良かったのかそれとも僕 の引きが良かったのか一時生産分の方も 良い商品はありましたからねちょっとその 辺は定ではありませんそれでは最終 チェック項目でございますBGM連動変身 をした後でエクシードチャージをして BGMが途切れることなく赤外線通信が できるかどうかですねそれではやってみ ましょう [音楽] [音楽] kom [音楽] はいということでございまして連動いたし ませんねやっぱこれはね仕様ですよね1次 生産分も2次生産分も関係ないと思います はいということでまして本日は コンプリートセレクション モディフィケーションファイズギアアフ アクセルバージョン2の不合は2次製3分 で改善されたのかどうかの動画でござい ましたいかがでしたでしょうかチェック 項目は3つございましてまず1点目が外観

傷や汚れがないのかどうかですね2点目が フズFoneの部品が沈みすぎていないか どうかそして最後がBGM変身遊びの時に エクシードチャージでBGMが切れること なく赤外線通信ができるのかどうかこの3 項目でございました結果は外観的に傷や 汚れありましたしBGM連動遊びも同じ 状態でしたそしてフズFoneの部品の 沈みすぎに関しましては僕が手に入れた このフズ4に関しましては正常であったと 普通に返信ができましたあの後何回も返信 してみましたけれども100%返信でき ましたのでこれは大丈夫な商品だったと 思いますやっぱりあれだけ仕様で数てます からね2次生産分で改善してしまったら1 次生産分の人もっと怒りますもんねという ことでございまして特に1次生産分とは 変わらないという結果でございました YouTube的には結果が変わってくれ た方がねおいしかったんですけれどもそう いうわけにはいきませんでしたねでもこの ファイズギアバージョン2めちゃめちゃ いいおもちゃですよね外見もそうなんです けどもギミックがえぐいもうかなり バージョン1から進化しているのが伺え ましたなのでバージョン1を打って バージョン2に買い直したこの僕の選択は 間違ってなかったと思います今回の動画が 少しでも皆さんの参考になれば非常に 嬉しく思いますそれと今回はこういった 動画だったんですけども実はですね1松 チャンネルでは新しい試みをしていこうと 思っておりますそれは説明書解説動画で ございますたまに販売本さんがやってる マニュアル動画ですねあれを1末流にやっ ていこうと思っておりますこれまでの レビュー動画に関しましては僕の リアクションや感想を中心とした動画にし てまいりました多分どのYouTuber さんもそうだと思うんですけども極力説明 書の通り説明はしておるんですけれども 動画の長さの都合上ですねカットする ところも非常に多いんですよ外観の説明で あったり最後の評価であったりね僕の動画 とにかくね長いんですよねなので今回ご 紹介させていただきましたこのCSM シリーズであったりとか合体変形する ロボットフィギュアとかねそういった説明 が長くなりそうな動画に関しましては開封 や説明書に沿った遊び方発売日や価格など ですね皆さんが遊ぶ時に必要だと思われる 情報に絞った動画を作っていこうと思って おりますそうすることによって皆さんの 時間を有効に使っていただけるのではない かと考えたわけですもちろん全部をそう

するわけではなくって今まで通りの動画も 作ってまいりますのでその商品の特性に よってレビューの仕方を変えていこうと 思っておりますということでございまし して1末のマニュアル動画第1弾はこの コンプリートセレクション モディフィケーションズギア&Fire アクセルバージョン2にしましたので近日 公開予定でございます今後とも1マ チャンネルよろしくお願いいたしますと いうことでございまして今回の動画 面白かったなとか参考になったなとか思っ ていただけましたら是非高評価そして チャンネル登録をよろしくお願いいたし ます公式Xの方もやっておりますので フォローよろしくお願いしますそれでは 次回の動画でまたお会いいたしましょう一 ますでしたありがとうございましたバイ バイ [音楽] あの日僕は 近 全力で走る と目に焼きついた ゆれ同じ空を見 たこ

【CSMファイズギアver.2の不具合は、2次生産分で改善されたのか検証する動画】

私は、ある事情で「CSMファイズギアver.2」を2次生産を予約致しました。
予約当初は、不具合問題になることなど全く知りませんでしたが、
商品が届きましたので、1次生産品での不具合が果たして2次生産品で改善されているのか検証致しました。

皆さんの購入の参考になれば幸いです。

検証項目

①外観に傷や汚れはあるのか
②ファイズフォンの部品は沈みこんでいないか
③BGM連動変身遊び中、必殺技遊びをする際に赤外線通信は途切れないかどうか

以上の3点を検証致しました。

『仮面ライダー555』放送20周年記念
「CSMファイズギア&ファイズアクセルver.2」発売決定!
~ver.1から7年を経て、仕様がさらにグレードアップ~

商品説明
2023年1月26日に放送20周年を迎える『仮面ライダー555』より、2016年に発売した「CSMファイズギア」の商品仕様・一部外観をリニューアルした「CSMファイズギアver.2」を20周年記念商品として発売いたします。

ファイズフォンに番号「5・5・5・ENTER」を入力し、ファイズドライバーにファイズフォンをセットすることで仮面ライダーファイズへの変身音が発動。変身後、ファイズフォンの「ENTER」ボタンを押すと各ガジェットと無線通信を行い、それぞれのガジェットから必殺技音が鳴ります。

<ファイズドライバー・ファイズフォンの造形を一新>
ファイズドライバー・ファイズフォンは、『仮面ライダー555』のシーンごとに異なって複数存在しているプロップデザインを複合し、商品として最適なデザインに落とし込む新規設計を行いました。
ファイズフォンは、2016年発売版から画面発光のLED配置構造を見直し、画面内の5か所が長方形型に発光するように改修することで、劇中に近い演出を再現することができます。

<収録音声をより劇中に近い音声に一新>
ファイズフォンは、2016年発売版から変身音・必殺技音をはじめ、各種効果音を劇中演出により近いものに変更しました。また「変身解除音」、「着信音」、「手首を振る音」、「オルフェノク変身音」、「変身エラー音」などの新要素や、多数のBGMを新たに収録しました。
付属のファイズポインターとファイズショットの必殺技音も「灰化音」などを含む、劇中演出に近づけた音声構成に変更しました。

<新たに制作されたプロジェクターでマークを投影>
2016年版では「φマーク」が投影可能だったファイズポインターは、投影デザインを必殺技時に放たれる「ポインティングマーカー」のエフェクトデザインに変更しました。
本商品で新たに追加された「プロジェクター」は、ファイズポインター・ファイズショット・ファイズアクセルなど各アイテムと無線通信を行い、各必殺技音の終了時に「等身大のφマーク」を自動投影することが可能になりました。

<乾巧・園田真理・菊池啓太郎の台詞音声を収録>
ファイズフォンには乾巧役・半田健人氏、園田真理役・芳賀優里亜氏、菊池啓太郎役・溝呂木賢氏の録り下ろし台詞を収録しています。
乾巧の台詞音声は前作からさらに追加収録。
「台詞モード」に切り替えることで乾巧の掛け声が追加された必殺技音などを鳴らすことができます。
またファイズフォンの着信音が鳴っている間に「CALL」ボタンを押すと、真理・啓太郎からの通話台詞がランダムで再生されます。

セット内容
ファイズフォン…1
ファイズドライバー一式…1
ミッションメモリー…1
ファイズポインター…1
ファイズショット…1
ファイズショットホルダー…1
レッグホルダー…1
アタッチメントパーツ…1
プロジェクター…1
取扱説明書…1

商品サイズ
ファイズフォン…H約235mm×W約54mm×D約24mm
ファイズドライバー…H約91mm×W約330mm×D約280mm(胴回りサイズ:約75cm~100cm)
ミッションメモリー…H約31mm×W約58mm×D約8mm
ファイズポインター…H約191mm×W約37mm×D約53mm
ファイズショット…H約91mm×W約120mm×D約40mm
ファイズショットホルダー…H約110mm×W約105mm×D約67mm
レッグホルダー…H約146mm×W約68mm×D約32mm
アタッチメントパーツ…H約35mm×W約50mm×D約30mm
プロジェクター…H約123mm×W約63mm×D約74mm

製品素材
ファイズフォン…ABS・PC
ファイズドライバー一式…ABS・PC・PVC・ナイロン・POM
ミッションメモリー…ZnDC・ABS・PC
ファイズポインター…ABS・PC
ファイズショット…ABS・PC
ファイズショットホルダー…ABS
レッグホルダー…ABS・ナイロン・POM
アタッチメントパーツ…ABS
プロジェクター…ABS

電池
単4乾電池×11(別売り)
単3乾電池×3(別売り)

5 Comments

  1. 質問失礼します
    自分も購入した者なんですが

    押すボタンが凹んでて、ピンが当たらないという不具合は
    不具合品でも、変身の時だけは瞬間的に倒した勢いで当たるので認識します
    Xや大手YouTuberの方とかで、不具合品が出た人のを散々みたので間違いないと思います(絶対ではないですが、ほぼそうなります)

    問題は、フォンを常時はめたままの時ピンが当たって無かったら不良品なんですよ…
    ミリ凹んでるせいで常に当たってなくてエラーになります
    無理やりフォンを押さえつけながら、ボタンを押さえるという荒技をしないと認識しません…

    または、さらに超微妙なやつはその凹みが絶妙すぎて
    当たってる時と、当たってない時があってエラーになったり認識したりする個体も見受けられます

    それは問題はありませんでしたか?

  2. お疲れ様です
    自分もVer1.0を所有してたので購入しませんでした
    仕様とした部分でもスイッチ突起を改善し押されている部分だけならこっそり修正したかもですが
    ROM修正が必要な部分は基盤を焼き直さないとなのでさすがに無理っすね…

  3. 今回はバンダイが改善するのを楽しみにしていました

    生産の第2バッチがまだ第1バッチと同じであることは残念です

  4. サイドバックルとベルトの”ヒビ”って、もしかしてウェルドラインでは?
    だとすると、プラスチック成型時に出来るものなので仕方ない。

  5. 旧型ver.1を持ってないので、ver.2なフルセット、2次発送分を予約して届きました。
    SNSや動画で1次発送分の不具合があるとの情報や、メーカー対応の不誠実?対応で炎上していたので、かなり不安でした。
    届いてすぐ開封してチェックしましたが、不具合情報を元に自己検品しましたが、動作には問題無かったんですが、塗装が気づきにくいキズありましたが、目をつむれる程度でした。😅
    私のはまぁ、90点とこでしょうね😂商品遅延がマイナスですね😅5ヶ月は延びすぎですね😅

Write A Comment