Search for:
Idol アイドル

【松本人志活動休止】「僕は以前から”松本は絶対にやる”と言ってましたが…」彼は社会の〇〇化によって抹消されました。岡田斗司夫の予言がまたしても的中【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】



【松本人志活動休止】「僕は以前から”松本は絶対にやる”と言ってましたが…」彼は社会の〇〇化によって抹消されました。岡田斗司夫の予言がまたしても的中【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

あの松本とってワイドのが始まった時から ずっと俺はいつか不倫する不倫する不倫 するっていう風にずっと言ってたんですね ワイドの賞が始まる前の松本仁はいろんな 女とやってるっていうのずっと言ってたし いずれ不倫する絶対不倫するっていうの ずっと言ってたん ですこっからですねテレビ番組から今後 どんどん差別発言や体罰的なものは排除さ れていくここの部分をですねちょっと解説 しますさっき話したようにですね美しく 清潔にっていうのがま優先されようになっ てくるとそれは見た目だけではないんです ね生き方とか発言とか社会で人間の関係性 にもどんどん求められてくるようになって きましたあの3週間ぐらい前に僕ワイドナ 賞っていうですね日曜日のえ松本ヒがやっ てるワイド賞みたいながあるじゃないです かあれ見ててですねちょっと面白かったの がやっぱ芸能人の不倫問題とかですね 芸能人はどこまでホワイトでなければいけ ないのかみたいな話題が出た時にあの松森 都ってワイドの人が始まった時からずっと 俺はいつか不倫する不倫する不倫するって いう風にずっと言ってたんですねこれでも まだ控えてるんですよワイドナ賞が始まる 前の松本仁はあの結婚する前のまともは もういろんな女とやってるっていうのを ずっと言ってたしあと結婚してからも さすがにねその不倫してるとは言わないん ですけどいずれ不倫する絶対不倫するって いうのずっと言ってたんですよそれが だんだんだんだん当が下がってきてああ これ今のテレビで行ったらダメなんだなと まあの人ね本当に芸能界の最先端で生き てるからすごい敏感なんですねでこれは なんかもうスルスル詐欺みたいなもんで いつか不倫する不倫したらもう報道される の分かってるその時俺開き直ってや るっていう風に言ってるんだけども極力 そういう風な隙を見せないにしてるんです ねでも未だにやっぱお笑い芸人としての 自覚があるしそういうことを30年ぐらい ずっと言い続けた人だから今更やっぱり 引き込めないんですよねなので相変わらず いつも自分は不倫する気持ちでいるとか ですねいつ不倫してもおかしくないみたい なことを言った後にですねワイドナシって ワイドな女子高生っていうのが出てきて ですねワイドなティンかなワイドなティー ンってが出てきて大体ま女の子なんです けどたまに男の子もいるんですけどま高校 生ぐらいの子が出てきてでその頃らに一言 感想を求めるコーナーがあるんですけど そこでですねその松本ひがですねそのその

会のゲストの女子高生に俺が不倫にして たらどうもっていう風に聞いたんですよね で聞いたらですねあのその女子高生から 一言えきしょいっていう風に言われてです まともりその時に真剣にショック受けた顔 がますごい僕は面白かったんですねどう いうことかって言うと芸人が不倫すること ぐらいは当たり前でもこれはもう最近許さ れなくなってるアンジャッシの渡部は テレビに出れなくなってるダメだそこら辺 までは松本レジ分かってたんですよつまり 社会的にまずいっていうのは分かってると でしかし俺はもう大芸人の松本仁それも 昭和の芸人やぞとでさてこの女の子に聞い てみよう俺が不倫してるぐらい当たり前と 思うやろぐらいの返事で期待してたらただ 一言気いで返されてしまってたということ なんですねでこれどういうことかというと 気いというのはどういうことか言ってるの かって言うとですね清潔じゃないってこと 言われてるんですねあのこの現代において ですね1番言われてはいけないことは不潔 感があるってことなんですけどこれも なんか面白くてですねそのなんでその松本 仁の不倫っていうのがですね木という風に のかていうと不倫っていうのは汚くて汚い ものは正しくないホワイト革命のキー ワードの1つですね汚いものは正しくない 美しいものは正しいが第1キーワードだっ た対して第2キーワードはですね汚いもの は正しくないになってきてるんですねこう なるとですねこの2つを混ぜるとちょっと 偉いことになるんですけどもすいません 今日の話ねかなり複雑な話をするんで なかなかあの皆さんも飲み込むの大変だと 思うんですけどもちょちょっとこれねあの 収者オンラインのニュースなんですけども ですね体育で公開処刑なぜ授業で 恥ずかしめを受けなくてはいけないのか トラウマになりかねない現代の体育事情 っていうですねニュースなんですけども 2012年に中学校体育で必死化された ダンス小学校の指導要領にもえダンスが 組み込まれたなんと今の子供たちは9年間 にわって事業でダンスや運動表現を学ぶ もちろん得意な生徒にとっては楽しい時間 に違いないがトラウマ級の恥ずかしめを 受ける生徒が確実に存在することにも目を 背けてはいけない体育が嫌いな生徒がなぜ 生まれるのかっていうニュースなんですね で公開処刑という表現が見事に表してる ように運動が苦手な人にとっては クラスメイトの前で何かの技や演技を やらされることが地獄のような苦しみです ねえ公開されてることだけではなくむしろ

処刑されるというニュアンスが強く含まれ ているこのような状況は失敗を見ていた クラスメートからの調整や支障もしくは それを感じさせる視線によってで発生し てるとこれあの僕はホワイト社会に関して のですね今年のニュースとしてちょっと あの拾ってきたつい最近のニュースなん ですけどもこれあの何を表してるのかって 言うとですねまあまあまあこの辺は体育 だけでなくて歌とか絵とかでもですね同じ ような目にあったあと朗読とかもそうです よねあの難読書文字ちゃんと文字を読ん だら理解できるんだけども音読してくれと か声に出して読んでくれっていう風に言わ れると途端にあの読めなくなる人がいるん ですけどそういうのもやっぱ小学校とかで ですね先生は当ててくわけですで読ませる わけでみんなの前でそれを披露しなければ いけないとでもあれそもそも何のために あるのかって言うとよくよく考えたらなん かその授業というのをマニュアル化して楽 にするためにこの行からこの行までじゃあ なんとか34で次なんとか君読んでっって いう風にやってるだけですね実は理由が あんまりないんですよねえなのでですねま そういうのがこういうのも人を傷つける 可能性があるからいけないんじゃないのか という風なことで問題になってるんです けどもまこれあの行っちゃえばこっから先 はですね体育の事業を廃止しようという話 にも繋がっていきかねないですよね20 世紀の終わり頃にですね運動会の順位を 廃止しようという風な運動があって今それ もうなくなったのかもわかんないですけど もあの地方によっては運動会で1等賞3等 省というのをやめてあの全員手をついで ゴールするというなところもあったらしい んですけどもやっぱこれもあのホワイト 社会のですねあの振り込なんですね ホワイト社会っていうのはつまりそのそれ までのですねこういう人々の差によって 例えばそのルッキズムだったら生まれ持っ てのですね可愛いとか不細工という差とか ですねあとこれだったら運動能力とかです ねあとまま人種的な問題もありますしそう いういろんなものをですねそれ前だったら そんなものあるのは当たり前じゃないか それはそれで頑張って差別を自分の力で羽 のけるよっていうですね強い論調だったの が徐々に徐々に社会が優しい論調になって てですねそういうので傷ついてる人がいる からいけないからさらにですねそういうの に傷つく可能性があるからいけないという 風になってくるわけですねでここら辺がま 最近なってくるとですね例えばその自分で

は自分のことを女だと思ってる男の人が 女子トイレに入ろうとしてもしくはあの 女性のお風呂に入ろうとしてなんか トラブルがあったとかそういうのあるじゃ ないですかそういうのは全てまあの リベラルの問題であるの同時にこの ホワイト社会の問題でもあるんですけども このホワイト社会になって行くま振り子の 動きってのはこっからさらにね極端になっ てその体育の事業問題にもがなってきた わけですよねだだからあのアメトークで やってるですね運動神経悪い芸人っていう のはおそらくもう今年あたりが限界じゃ ないのかそもそもあれ何が面白いのか僕 よくわかんないんですよねあの運動神経が 悪いのか悪いという演技がういのかわかん ない芸人さんの動きを見て一生懸命段が 盛り上げてゲストに来てる人がですね 大げさに笑ったりする知能指数を下げる 番組を見るのはあんまり趣味じゃない僕 あのお酒飲むのがあの嫌いなのはお酒の味 が嫌いなのと同時にですねそのわざわざ あのお金を払ってまでですね自分の知能 シスを下げるゲームていうのがあまり好き じゃないからなんですけどもまアメトーク も僕にとってあのあの辺り同じように 見えるんですけどもだからなんかそのあの 運動神経悪いっていうのももう今年なんか ね年末アメドでまたやるみたいなんです けどもう無理だなと思ってるんですけども でこないだあのアトマ天国でですね クリスマスだという風なことで司会の人が ですねえ司会と曲のアナウンサーがですね サンタさん問題語ったらしいんですねでで サンタさんについてっていうのを語ってで それがまあのサンタさんにの否定のような 話になったんですよでそれをですねえ ゴールデンタイムにに恩したということ ですね放送局にですね苦情が殺としてで おまけにですね元テレビ会社のですねえ 社員だっけなんかその人がプロデューサー だプロデューサーがあの民法っていうのは 公共のものだとで公共の放送で子供の夢を 奪うのがあってはいけない許せないという 風にですねニュースになってそれはそれで 僕はですねもう本当になんかこう国をあげ てというかですね世間を上げて子供をバカ のまましであげようとしてるとも僕は前 から言ってるんですけどもう今あの子供と 一緒に見てる人がいたら今すぐ音を数秒間 オフにしてください大丈夫です数秒こ風に してくださいはいいいですね小学校2年を 過ぎてサンタを信じてる家は異常ですから そそうその子供も異常だしもしそれいると したらそれは子供が一生懸命親のために

信じてあげようと演技をしてるんだという 風に僕は思ってたらですね何年か前に行っ たらですねそんなことはないですうちは家 は小学校5年まで死んでました中学校まで 死んでましたって言ったらそれはもうお めでとうございますと言葉の裏の表表の 意味表の裏表どっちの意味でもおめでとう ございますですねとしか言いようがないん ですけどいやクリスマスからこんな話題し ちゃいかんなすいませんなのでですねその 子供が3年生か4年生ぐらいまでは ギリギリなんか僕も譲歩して10歳までは ありかって思うんですけども11歳からは 別に信じさせようとしなくてもいいしそれ をテレビでまなんかこうダメになったから といって起こるような問題ではないと僕は 思ってるんですけどああすいませんまま ここまでですねサンタ問題はですねまだ からこれがですね今え放送局に苦情が殺し て問題になっててですねえ謝罪するような になってるんですけど何が起きてるのかと いうと僕はこの体育の事業を人前でやって ですね生徒の前でやってですねえ 恥ずかしめを受けさせなくてはいけないの かというのに関しても同じようにですね ホワイト社会の振り子が大きく触れている 加速という風に捉えてるんですねでこの ホワイト社会っていうのが加速する原因 っていうのはSNSによる炎上とかまあと SNSで炎上した時に何とかしようと説得 する人が結構いるんですけど説得する人が ですねどんどんどんどん諦めてSNSを やめちゃうわけですねそうするとSNSが ですねどんどんスラム化するんですよねだ からあの前のTwitter今のXで起き てるのはですねもうそういうことだと思う んですよあのある程度まあなんか参加人数 が少ない時代のSNSだったらなんか1人 ですねちょっとおかしなことを言ったり です向きになって怒ったりする人がいたら ですねみんながまあまあという風に言っ たり言葉をつくしてなんとかその人を説得 しようとするんですけどもそういう人は ですねだんだんだんだんそのSNSから 離れるようになるんですねそうすると まともな人とかですねもしくは人を説得 するような言葉や熱意や知識を持ってる人 ばかりがSNSを辞めていくというですね な何でしょうねその法律の小学校から中 学校へ上がる時にですね成績のいい人だけ がごっそりと私立へいっちゃうから効率の 中学校のレベルがどんどんどんどん下がっ てくのと同じようにですねなんかその SNSがですねどんどんどんどんカットし やすい人とカットする人を見つけたら嬉し

がってリツイートする人とあとさらに炎上 するように燃料をあの注ぎ込むような人 ばかりが増えていくわけですねえそれは ですねそのえスラム化するだからXが今 スラム化してる理由もそうですし多分 あらゆるSNSはその程度の差こそあれ 時期だけなんでしょうねどんどんそあの スラム化すると思うんすよで YouTubeも安全な場所みたいに思え たんですけども ポリコレカードバトル後で削除だったり ですねあとえ収益化停止っていう風なこと になるそうなんですけどそれのおかげで なんか不正治とかですねみんな変なことに なってるんですねなんかどんどんどんどん おかしくなってるとだからまあま僕にとっ てこのホワイト社会のテーマで言うと 2023年っていうのはみんなが使ってる SNSが終わってしまうそういう時代だと いう風に思ってるんですねあのみんなが 使ってたTwitterが終わったから どこに行けばいいんだろうっていう話を もう正みんなしてるんですけどもそれが なくなってるともうねそれがないんですよ みんなが使ってるものは逆に言えば危険な ところ危ないところ何も言えないところに なってるので今あのコメントでもう ニコニコしかないなてに言った人が言う ですけどもう逆にそれですね僕別に ニコニコをですね進めるわけではないん ですけどもあのニコニコって未だに変な ことがオケなところがあるからああいう ですねもうさびれた未来がないところ ぐらいにこっそり行くぐらいしかないん じゃないのかなと思いますだからこれまで はですねTwitterXでですね大丈夫 だったちょっと変な意見とかにいいねをし たりリツイートするのも後でその危険に なり得る年になってきたなという風に思っ てますえホワイト社会に関しては2023 年の僕の見方はこんな感じですマリオの ゲームオーバーみたいなもんでああ終わっ ちったっていう感じに近いと思うんですよ [音楽] ね

twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。
「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくしてほしい」などの意見も大歓迎です。

是非フォローしてください!

チャンネル登録もよろしくお願いします!

この動画は過去に配信した動画です。

【元動画はこちら↓】

※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き #松本人志 #芸能界のホットニュース #芸能人 #芸能界の裏側 #芸能界の闇

47 Comments

  1. 文春の記事が真実ならば
    司法の場で裁かれるのは当然ですが
    ワクチンの問題点を発言した途端に
    8年前の出来事が週刊誌に掲載された
    8年間被害届けも出さず告訴もしていない女性が突然週刊誌のインタビューに応じた
    この不思議な現象…
    疑問だらけです!

  2. ホワイト化により芸人も芸能人も狙い撃ちされて
    最終的に漫画家までその銃口が向くんじゃないかなと思ってます
    漫画家も結構不倫だの愛人だの騒がれることもあるし
    売れっ子作家なら標的にされてもおかしくないかなと

  3. やっぱり、想った通り、ちょっかい出してたんですね。東国原氏が人志松本氏に「裁判」やれみたいな?けしかけていたが、東国原も嫌らしいって想った。

  4. 本当にそうです!!学校が大嫌いでした、運動会があったからです。小6の時の体育の授業では逆上がりができない数名のうちの一人だった私はみんなが見守る中でできるまでやり続け、できた時に担任の合図で拍手喝采されるという屈辱を味わいました。60年経っても鮮明に思い出され苦笑してしまいます。

  5. もうYouTubeもこの件で溢れてきてどうでも良くなってきた

    ごっつ観て笑ってた方がよっぽどいい

  6. 後出しじゃんけんみたいなタイトルは、逆に信頼感を損なうのでよくないのではと思いました。

  7. どんな分野、話題、ニュースも個人的見解ワールドで深く分析、掘り下げる人で
    昔ダイエット成功して注目されて知ったけど… 今…

  8. 思いっきり乗っかってる動画でw

    最初から言うてるなら説得力あるが
    二番目って時点で『お察し』
    終わっとるのーココ

  9. 変なレッテル貼られて消える。
    個人的なイメージです(笑)
    渡部=多目的トイレ
    松本=子産め太夫
    他に何かあったかなぁ

  10. タレントや業界関係者の男は皆やってるんでしょ? 不倫っか乱交パ。 ロンブー淳くんもやっとった話が多々あるし。 小○旬や綾○剛もやってるってガーシーさんに暴露されてたし。 タレントの威光を借りてテレビ関係者もやってる話もよく出てくるし。   綾○剛の被害者ヅラが痛い。

  11. そのくらい乗り切れや。
    あんまりな嘲笑とか発生したら、そういう反応した周囲を教員が窘めればいいだけ。
    確かに嫌なイベントはあるけれど、いきなり社会でやられるよりは全然いいと思うけどな。

  12. 小学校低学年あたり 物心つきはじめてからとにかく運動会の50メートル走が嫌でしょうかなかった
    僕は鈍足で毎回ビリで恥ずかしかったから
    それでも 今となっては身の程がしれて良かったと思ってる
    役に立つ経験ってのは時には傷ついたり凹んだりするもんだよ
    自分で出来ることなら 下手なりにもやってみればいいんじゃないかな

  13. 想像するに

    生活の消費、購買の対象は

    主婦な訳で

    ホワイト化と言う観念論では無く

    下世話に言えば

    他の女の体液に塗れたペニスを

    私の身体に入れるな❗️

    と言う事ではないか?😅

    自分は男なので想像の範囲だが😮

  14. ^_^不倫しても芸人だと思うけど

    TVは止めて舞台や、寄席で

    芸を極めれば😮

    噺家の談志師匠は

    娘が言うに

    ホテルに

    くろうと女と

    しけ込んで

    何日間も乱交三昧だったとカメラの前で答えてた😅

    娘が知ってるなんてね❤

  15. 30代になってもサンタさん来てるって言ってる大人知ってる。
    枕元に現金が置いてあるらしい。

  16. 松本さんのはもう、って感じですが、最近のyoutubeでモヤモヤしてた事を見事解説してくださってとてもスッキリしました✨

  17. 地位や名誉、金もあれば男の大半は不倫やそれに近い事をするでしょうね
    今回の件は相手の合意がない強制ってのがネックになっているだけなので

  18. 時系列での判断間違えるのが多くて
    第一弾 強制性加害報道
     松本 吉本記者会見せず
     松本の意思流れる
     小沢だんまり 事務所応援
    被害者憤慨 追加意見公開
     LINE漏洩 松本してやったり
    良識者 証拠にすらならない 逆に強制性がわかる対 松本信者
     テレビ出演匂わし 取りやめ
    第二弾 追加報道後から
    識者やネットはなぜか強制より、集団、会社ぐるみへと拡大
    スポンサー撤退拡大

    どこに性加害じゃない証拠あるのよ
    最初も次もまだ確定じゃないが怪しい段階で
    何がセレブの遊びだよ
    セレブの遊びって 渡部より安い5000や3000のお車代なのかよ

    ここは日本だ
    日本の権力者の遊びは
    祇園、銀座含め
    数千万の遊び代で囲うし
    例え一晩だって数十から100の💰は出るのが口封じ
    数枚なんてサラリーマン管理職値段じゃ危なくてあそべないのを
    こいつらは素人をハラスメントで部下を使ってやったんだよ
    性加害があろうが、プロが高いと相手できなくて
    一般市民の娘さんを騙すその好意がせこすぎて気に入らん
    関東はこんな芸人居ないよ
    奴らが汚染させた
    そこ間違えるな

  19. ネットがあんまり機能していなかったパソコン通信時代から、完全に安全な場所なんてないのに今更感。荒れたら仲裁なんて、下手すれば火に油を注ぐのも昔から変わってない。
    掲示板もSNSも、元々議論に向いてツールです。悪意のある人間がいようといまいと、相手の表情わからないないので字面だけで誤解を生みやすいし、閲覧する時間差もあるから悪気は無くても揉めやすい。それでも楽しく便利に利用したいのなら、必要なのはスルースキルでは。
    でもまさにスルー出来ないのが学校の授業。吃音の娘に作文を全発表させた担任教師と笑った男子生徒は4んで欲しい。

  20. えぇー…かけっこも運動会もまぁまぁ公開処刑なんだけど。むしろダンスの方がマシ。

  21. ( ´Д`)「性教育」は良くても「サンタが居ない」事は教えちゃいけないとはおかしな話だ。

  22. 松本が万一youtubeはじめたら、
    tvの崩壊がますます進行
    パワーバランスが逆転していく
    大きなパラダイムシフトになるだろなー

  23. 松本は「きしょい」、昭和の大阪では許されても令和全国区では許されない。もう彼は終わった芸人ですね(笑える^^

  24. これからは、大谷翔平の様な模範的な人物でないと、生き残れない時代になるのか🤔…?

  25. 世の中クリーンって言うけど、全くのイメージだけじゃん。逆に偽善者でそこには金が浮いている。
    何がクリーンや

  26. サンタをネタにすると怒る人って自分では子供の夢を守ってるつもりで実際にはプレゼントをもらったことがない、もらえない境遇の子供をこの世に存在しないものとして扱ってるよね

Write A Comment