Search for:
地下アイドル

武田鉄矢今朝の三枚おろし 脳をだましてポジティブに生きる方法



武田鉄矢今朝の三枚おろし 脳をだましてポジティブに生きる方法

高い本でありましたが脳は楽観的に考える はいえこないださラジオ聞いてたらさあの いわゆる喋り手の人がさええこのなんか 景気の良さも春以降にボロが出ますって いうおっしゃるのよつまり今年の4月はね もうそのアベのミックスもダメだという ようなことをおっしゃるんだけどはい俺 そん時に思ったんだけど景気のケは ともかくも木は気分の木だからなんか やっぱ楽観的にそれがなんかものすごく こう人間を活性化させるような気がという ねちょっとそういう意味合いもあってこの 本にふっと手が伸びたわけでありますねで 脳科学の発展によりまして私たちと過去の 出来事を思い出す役割を担う神経系つまり 思い出を溜め込んでいく脳の方の神経系 それは思い出を貯めるために作られたと いうわけではなかったという親切である ありますで神経系の中心的な役割は実は 未来を想像することらしいということが 最近分かってきたその想像はなぜか必ず 楽観的傾向楽観的バイアスがかかってる どうも人間はなんかいいことあるぞと思う ような脳に生まれてきたとでその楽観的に 考えるということは私たちの生存につまり 命に関わることなのだっていうね はいこれがねちょっとやっぱりキャッチと 言いますか私が惹かれた理由で人間は8歳 から80歳まで人生をバラ色がかった眼鏡 で人生を見てしまうはい楽観性は世代人種 社会的経済的地位までにも及び明るい未来 を想像することで私たちは猿から人へなっ たっていうねはい俺これすごい一言だなと 思ったねはい化の動力は楽観性であるえ 人間の心がつく最大の 嘘その楽観性のバイアスを3枚に今回は 下ろそうと思うとこれ私が作ったキャッチ コピーですけども事実を正しく見るえ悲観 的な猿は猿のまんまで事実を歪めてバド かかって見てしまう猿のみが人間にな たっていうああそれさっきおっしゃってた ことですねこれいい言葉だと思わないああ 悲観的な猿は猿のま楽観的な猿は人間に なったっていうでもさらに悲観的な人猿と 楽観的な猿はいるのでしょうかこれ後で はい証明しますこれ細かい動物実験俺 ごめん忘れちゃったかになんかあの ちょっとその人間がいかに人間を読めない かていうテストがあったんだけどそれ コピーしてこう持ってこよと思ったんです がそれを見るのあの持ってくるのはい忘れ ましたんで今回はもうそのその手の実験は ありませんはいはい楽観性は自己成的予言 であるが人間の心があつく最大級の嘘とも 言える脳はなぜどうしてそんなに現実に

対して錯覚をするのだろうかとして事実と してウボノは重大な錯覚を起こすこれは 刺激の方から入りますまずはねこの本はえ 2004年1月回路経由パボーイングえ7 37の604便帝国午前4時44分に離陸 パイロットはハドルアブドラでえフライト の時間はなんと7500時間という大 ベテランだったんですがこの人が回路へ 向けて上昇中に左旋回が突然右に大きく 傾き1分後異常角度そのままあのでっかい ボーイングが真横となって螺旋場になり 螺旋の飛行を描いて公海へ墜落生存者ゼロ というあでこの事故の原因を調べたところ パイロットの空間域かな空間域出張と思わ れるというこれ錯覚なんですなこれ雲の中 で夜明け前の闇の中資格的手がかりがなく 上昇しているつもりが実は大きく左へ傾い ていた怖いこういう錯覚があるんだってね で水平しよにしよとして逆に錯覚が錯覚を 呼んでうん水平にしようとする努力が切り もみ状態になっていたはいはいこういう そのいわゆるなんかこう脳に頼りすぎた 事故ってあるらしいんですねからこれ ちょっとあのあれですねあの生々しい話題 でありますが1997年の7月覚えてる ジョンFケネディジュニアさんはいねあの 方のだからお兄さんですよねえええ日本に 来てらっしゃるえこのラジオ聞いて いらっしゃらなければいいですがね聞く わけねえかえこの方ジョンF ケネディジュニアさんは体性洋上にて墜落 ということなんでありますがこれは悪天候 と夜間で空間式出張を起こした模様である と事故の原因はね効果しているつもりで 飛行機が上昇していたといううわこそれで 逆に飛行機を落としてしまったということ なんでありますけども脳は絶えず割とこ 勘違いし やすいそういう傾向を持っているというね なぜその勘違いが生まれてきたかというの は明日からでございますこの次また明日の の上 でおはようございます武田哲ですおはよう ございます水谷かですこれあのカナに実験 するときっと喜ぶなと思ってそういうのも あったんでこの本割と載ったんですけどね はい写真が逆さであるんですようんテスト の問題はこのは笑っていますか呪ってい ますかっていうねほう逆さにすると笑っ てるように見えるんだけどうんその写真を ねまっすぐにするとねものすごい気持ち 悪い顔なのへえ歯をむき出しにして実は 呪ってる顔なの上下で違うってことですね うんだからうん普段見慣れたものを逆さに してしまうともう脳がうん勘違いしてはい

そのなんかいわゆる楽観的に見てしまう いうまあの昨日話してた飛行機事故とはね あの繋がらないんでありますけども とにかく人間は空中を速で飛ぶ時角度の 加速度とか遠心力重力から太地地面に 対する姿勢など自分で判断するんですが これこれが内事あの脳の中にあります能力 では測れないらしいのよねそれで誤作動を してしまうというだから空間におけるその なんかこう認識というのは全部機材をあの すがらないと人間は判断できないという それで昨日のそういう紹介になったんで ありますがまとにかく脳というのはある 意味ではえ錯覚あるいは作詞が起こり やすいんだとでそれらは全て楽観の バイアスによってそのようなことが起きる というしかしなぜそんなことが起きるのか というえまず錯覚は思い込みという記憶が あるのでえ例えば人間以外動物にも記憶が あるかどうかという調査をこの本はやって おりますはい例えばカラスですねうん カラスを観察してると分かりますが盗ま れると困るのでちょっとこうフェイント かけたりなんかする隠し方をうんするん ですなはいええそれからカラスにはですね 正味期限の概念があるらしくてえそうなん だどういうことですか 腐りやすいものは早めに食べて腐りそうに ないものはと取っといて隠すんだって生物 先食べるってことですかはいで辛さ間違い なく今日と明日が理解できるそうであり ますはいがそこまでなんですカラスもはい で類人園例えば人に1番近いと思われて おりますチンパンジーでも今と後がやっと 理解できるはいだからやっぱり チンパンジーも自分の死とかっていうのは 理解できない動物は自分の死が理解でき ないええ人間ってのは自分の死が理解 できるそれはやっぱり時間に対する概念が 深いからですよねはい時間について あるいは過去について人間を支えてるのが もう何回も出てきますが絵馬という脳の 部分でありまして脳の左右に1つずつあり 仮想性を持つ仮想性を持つってのは粘土と 同じようなこうなんかあの崩れぐしゃっと へこんだかと思ったらそれがまた元に戻る というようなそういう能力を持っており ますえ仮想性の説明例えばロンドンの タクシードライバー半径10kmの市内 中心部2万5000通りうん320の ルートを熟地しなければライセンスが もらえないほロンドンのタシってすごい道 こでも東京の運転士さんもそうだよなそう ですねものすぐ道知ってるわけですで そのドライバーの会っていうのはどうなっ

てるかっていうと空間認識でこことここと こことここでずっととこう迷路をたどる ようなルートをいっぱいそうすると脳が 変形するんだってえそういう知識詰め込む とはいで脳を変形させてまで過去を蓄える んだってはいその過去をきちんと蓄えて それを未来に対して使うんです例えば雨が 降った時はこのルートが混まないとかんえ それから春の期間中はそのあ夏休みの期間 中は学生が歩いてないんでこのルートが 早いとかあ全部ルートを未来のために過去 のデータを置き換えるわけですよねそれに 絵馬が関わっているんですけどもかさん 興味深いのはそのタクシードライバーを やめた瞬間にまた脳が普通に戻っちゃうん だってほおうんえ記憶がなくなっちゃう なくなるんですってへえもしくは最も使う やつだけ残しといていらないやつは廃棄 処分にしてしまうというねはい人間が いかに優れてるかというのは実は未来の ために過去を利用するというそれがカラス とかチンパンジーなんかに比べてはかに すごいうんでなぜその過去を変えていくか というと楽観的にものを考えるためうお うんつまりえその気持ちよさが分かるんだ このルートは覚えとこう春先雨が降ったら ここを使うぞここを抜けた時快感だろうな 誰より早くというような楽観のバイアスを 持つがゆえに過去を未来のために行かせる 能力となったというこの続また明日の真の 上で うんおはようございます武田哲也です おはようございます水谷ですえ人間の脳が 特に未来を楽観的に考える 俺最後まで読まなかったけどあの本屋さん で見つけた本で前週のお坊さんの書いた本 があってはいあなたが思うあの悪い予感の 90%は起きないっていうなんかそんな本 だったうんたシャーロットさんという学者 さんが書いた脳は楽観的に考える柏書房 その本をテキストにしておりますえこの本 の中に面白い実験アメリカカスカスっての はカラスの仲間なんですがやっぱ頭 めちゃくちゃいいんですなこのカスはこれ はですね え先端位で食べ物を隠すんですって先体位 うんこれ確か何千種類の食べ物を違う場所 に蓄え数ヶ月間違いなくその場所から 取り出して回収できるっていうよく覚えて ますねこれすごいんですねこれ食い物に 関してはいでまそういう意味では過去を 貯金できるわけですね過去を蓄えられるで この鳥で実験したこれめちゃくちゃ頭いい ですから2秒間音が鳴る青いレバーを押す と餌が出るでもう1つは10秒間音が鳴る

赤いレバーを押すと餌が出るねはい とにかく10秒間の場合たっぷり待たされ て餌がポロっと出てくるというねはいで その他にも6秒とか8秒というのもあるん でありますがえ何ももらえない6秒と8秒 はうん2秒と10秒だけが餌がもらえるだ から正しく音の時間を聞かないとレバーを しても餌がもらえないんですなはいでも6 秒と8秒って微妙な差ですねこれをね掛け がちゃんとわかるっていうかすごいもん ですよねええそれで全ての掛けうん実験に 使った全ての野生の掛けは2秒の煽れば うんもうそこに殺するんですなはい とにかく にぜーっともう浅ましくも殺して底 ばっかりをして餌の取り合いをしていると いうはいただ1つだけ例外のカケスがいる それは人間に買われたカケスうん前日 きちんと餌をもらいとにかくそのカスは すごく幸せな生涯を送ってるカなんですで ある意味でこのカケスは楽観的なカケなん ですはいそれををこの実験の中に放り込む とこの人間に買われて毎日幸せに生きて いるカだけが10秒間を聞き分けるんで すってふそれで2秒が混んでるとうん ちゃんと10秒聞き分けてレバーを押して 餌を取るんですってええ俺この実験は すごい面白いと思ったのよはいはいこれは どういうことが言いたいのかと言いますと ですね楽観のバイアスつまり 幸せに暮らしているの中にある楽観的なも の味方が正しい選択を選ばせるといううん これなかなかいいい実験でしょ面白いです ねうんえそしてもう1つでありますがこれ もこんな統計を取った人はいるんですね これ皆さんあの思いません自己成的予言 うんえの状況設定によって新しい行動が 呼び起こされその行動が当初の許を嘘を 現実のものとするあの私の母親がよく言っ てましたけどほは吹きあてるって言うん ですよねほは吹きあてるうんつまり男はね なんかほを吹くような男でないとダメだっ て ほうあのほは時々こう吹いてるうちに 当たることがあて はあでそのやっぱリアルに物事を見てる人 っていうのはリアルにしか遭遇しないって いうそういうことが本当にこのこの アメリカの脳の科学者の先生も言ってるん ですかあるんですってはいでなぜなぜ そんなことが分かるかと言とそうですあの なんか去年ね大騒動のうちになんか先行が 終わりましたけどフィギアスケとはいなん かテレビ局がインタビューやってましたよ ね

はい村上さんだけだったかな口で言かな子 さんだけが言わなかったんですがあと日本 の男女選手え5人かうん全員同じ言葉を 言いましたね同じ言葉はいますごく前向き なことおっしゃってましたよねはい浅田 さんなんつったかえちょっと具体的にわ とにかくいい演技をしたいというような 意味ですよねそして当然のごとくえ1番 いい色のメダルをいううんそうですね6人 中5人の選手がおでこれ1つ統ですけども メダルを取るって言った選手の90%が 取るんですってそういう統計出てますうん で予言でそのことを言わなかった選手は ほとんど取れてないんだっておわやう時間 が一旦になってしまいまし面白いでしょう これはいこの続きまた明日の真の上 [音楽] でおはようございます武田哲也です おはようございます水谷かです昨日は ちょっとフィギュアの選手6名のね事故 成就的予言というのでテレビインタビュー を見ておりましてそのうち6名中5名が 必ずメダルを取ると言ったんでありますね で今までのオリンピックにおいての事実で ありますがメダルを取ると上治的予言を 宣言した選手の中でえ確率的には90% 以上で宣言した選手はメダルを取っている うんねでこれを農科学者はメダルを狙い ますと宣言することにより脳は楽観性の バイアスを見るはいそして必ず取れるよと コチが言ってくれると脳前頭用はそこに 向かって真っ赤に燃え上がる宣言と高知の 助言のない選手はこの海馬返答体前頭用に ルートができないため金メダルへの学習に 対して反応が鈍くなるうんま確かに フィギュアスケートに限らずスポーツ選手 ってこういいイメージをいつも持つよう にってそうですよねトレーニングされて ますからね脳を活性化させるためにはうん まず楽観的でなければならないうんこれは あの今でも覚えてますが長嶋という人が そうでしたねはいもういっぱいエピソード あるけどこれはもう本当に嘘じゃないんだ よ長嶋さんはバッターボックスに勝つと何 秒間かのうちにラカバイアスで明日のこと が予言できたっていう明日のことそうあの ねスポーツ新聞の一面になっている自分の 見出しそれが想像できるんですってうん またやった長嶋とか奇跡の逆転ホームラン とかでこの人はそのことを全部何秒間かの うちに想像してバットを触れるんだってね はいとあの打った後累感をどう走るまで ベースとベースの間をどうやって走るか まで想像できるんだってへえそんでえっと ホームを踏んで誰と握手をしてそれで

ロッカールームに行って着替えてる時に 高田がやってきておんよ蝶さんとかって 言うとよしじゃあそこに行こうとかって 言いながら4を連れて寿司屋のカウンター になんで好き食べなとかって言いながら何 を食べるで何時まで行ってそれで生産して タクシーに乗っかって田園長府の家に帰っ たら女房があなたて打っちゃったって言い ながらベッドに笑いながら入るところまで を全部想像できたっていう随分長時間想像 されてるんですねそれがやっぱり何秒間か でできるっていうねほこの楽観のバイアス を持つがゆえにもうバッターボックスに 立つともうカッカッするというねへあ知っ てるあれあの野村さんがいくら読んでもか 長嶋だけは帰ってこなかったっていうえ何 ですか野村っていう勝也っていうあの キャッチャーがいてバッターボックスに 選手が立ってると低い声で悪い暗示かける のようわの声であの声でそしたらガタガタ になるんだってうまそれでガタガタになり やすかったのが田渕さん らしい流しまって全く聞こえないんですっ てへえとにかくえ脳を活性化させるために はまず楽観的でなければならない皆さん方 楽観的でなければ脳は働かないうん私も 去年10月悲観的になっても眠れない夜が あったでしょはい結構学んだなあれから ああこの本も実はあの頃手に入れた本で 楽観的に考えられるかどうかってすっごく 大事なんでありますなさあこっからでご ますがはいものすごく奇妙な事実が残って いるんでございますこれは皆さん方も覚え てらっしゃいますかアメリカ2008年の リーマンショックだっね呼び名はねもう 世界中が青ざめましたよねえ経済は最悪 レベルそんな中で世論調査をやると アメリカ人の楽観的思考は頂点だった みたいですで楽観の バイアスどうやってアメリカ人はその楽観 を手にしたのかその大元はバラックオバマ うんセロン調査の理由の第1 位バラックオバマが大統領だからアメリカ は大丈夫はいそれをぐわっと包めて言うと え第1位の理由彼はジジブッシュではない ふブッシュでなければ大丈夫なんだ アメリカはっていうむちゃくちゃな希望の 抱き方をアメリカ人はしたというねはい 科学的にこの希望この人の希望の抱き方は どこから来たのか希望公用楽観はえ進化上 古い生命維持に欠かせない脳HALから やってくる希望はここから瞑想神経を伝い 首胸脳まで伝えられる伝えられるとその 感覚をえ脳に受け取ったと返事するすると オシシというこれ神経ホルモンが出まして

楽観の上等を連想させるうんちょっとこっ から話はいあの科学的になりますけどこの その深いところ脳HALという深いところ からやってきた楽観の感覚がどう人間を 変えていくか明日も1つお付き合い ください はいおはようございます武田哲也です おはようございます水谷カです科学的医学 的に希望というものを持った時のあの紅葉 感この楽観性はどっからやってくるのか 人間の体のはいこれはなんと感というです ねも持っているような古い層からじわっと こう出てくるというねはいえ希望は瞑想 神経を伝い首から胸お腹まで伝わってくる 伝えられるとその感覚を脳に受け取ったと 返事するするとおしと真という神経 ホルモンが出まして楽観の上等を連想さ せる赤ちゃんを抱えている時のあの感じ こうなんか自分の大好きな人がそばにいる ようなあったかい気持ちになるそんな のどかな気分になる師匠株の下農化水体 から血流へエシ都心が放出され脳の需要体 と次々結びつく士と真能度が高まっていく と社会への不満は消え笑顔になりえ希望が 全身に湧いてくるというはいあのこの本の 中に書いてあったことですが政治とか株 演奏場そういうものが社会に希望を 生み出すのではなくて人間のオと真そのオ と真を刺激する人たちが社会を明るくする というはいこれねもう1冊続けるからなん この手の本ばっかになってなんだけど すごいまた不思議な面白い本1冊遭遇して なあ違う方がおかきになってる全く違う本 はいうんうんこれれはねあの心理心理学の その権威の人なんだけどヨーロッパ系の人 じゃなくてアメリカの心理が作ったそれは 昔から言われてたんだけど最近ぐんぐん 急激に力をつけているあの脳科学者の説な んだけどはい人は幸せだから笑うのか笑う から幸せなのかっていう鶏卵説なんだけど どうも人間は間違いなく笑うから幸せに なるんだってね ううんあのまず笑おうととはいこれと ぴっとり会うんですよはい あの楽観的に考えるっていうそのなん ちゃってさが人間を人間垂らして るっていう1番最初に月曜日に行ったうん なんか現実しか考えない猿は猿のまんまで 楽観的に物事を考えられる猿のみが人間に なったっていうはいここに帰るんですよ はいだからやっぱり希望 だけない人は悲観的な猿のまんまになっ ちゃうんですよねうんで明るくしとくと あなたはますます人間らしくなるという ちょっとこう逆説っぽいんですけども

なんかこの辺すごいなんか私あの今年に ぴったりじゃないかなと思うんですねいい ことが待ってるか悪いことが待ってるか 分かりませんが1つの事例としてこれ今週 あのここまで話せるかどうか分かりません けどもえ 1929年の株の大暴落ですあの例の大 教皇ですなはいこれ一挙に1300万人の 人が失業して5000校潰れた 銀行この時アメリカで最も活躍した人物は 誰かっていうとシャーリーテンプルって いうテンプルちゃんっていうえ何でしたっ けシャーリーテンプルさんあのアメリカの 役アイドルはあこれうちの母ちゃんも知っ てたもんねで彼女の映画はこのの時に全 世界で大ヒットしてるんですねはいえ映画 のストーリーはほとんどもう決まってるん ですこれは失業で苦しむお父さんがいて お母さんが悲にくれているでもあの健康的 で明るいテンプルちゃんに励まされて お父さんにやっと職が見つかりお母さんも 働き始めて家族みんな一生懸命働いて とっても幸せな家族になりましたっていう あべなストーリーですけどねそうそうそう みんなテンプルちゃんのおかげですって いうような映画なんです はいそのそれがもうどんどんどんどん 広がってお父さんが一生懸命働いて お母さんが勤勉で正直ででテンプルちゃん が街中の人を明るくしてなんか ニューヨーク全体がもう景気良くなっちゃ うっていうのはなんちゃってストーリーな んですけどもこれが世界中でヒットして フランクリンルーズベルトあのあの ルーズベルト監督ローズベルト監督が議会 演説で彼女の名前を使ったんですってその えフランクリンローズベルトのその演説の 名言というのがアメリカはテンプルちゃん がいる限り大丈夫っって叫んだっていう そんなところでうんそれで このおたびからあのニューディール制作 っていうのをやり始めて新規巻き直し テンプルちゃんの映画のようにみんなで 働こうつってアメリカ経済が持ち直し たっていうからうんその楽観的な考え方 っていうのが歴史を変えるというかすごい エネルギーを発揮させたというはいこれ なかなか面白くなでしょねはいネタ まだまだ余っておりますんでね来週も少し え続きやってみたいと思いますこの続また 来週のまな板の上 でおはようございます武田徹ですおはよう ございます水谷かですえ先週から引き続い てということでありますがえ脳の楽観性 シム的に考えるうんえそっちの方が命の

ためにいいというとりあえずなんかこう なんか楽観的にとにかく全てを考えてみる とうん笑う角には服きたるとも言いますし ね本そうそうみたいよ服が来てから笑った んじゃダメなんだって笑っているから服が 来るというそういうことてのがやっぱり 人生に本当にあると言いますからねええだ 楽観性っていうのも絶対に努力の賜物なん だよ 努力しないと観性はキープできないんだよ はいえさあ理屈に入りましょう全頭 取り分け全体上皮質ACCえこれと扁桃体 の接続が弱まるとうつになるうつとは幸せ を感じる感覚の不調のことではなくて感情 がフリーズ硬直することだこの辺ちょっと 丁寧にあの皆さんに説明していきましょう ね打つとは幸せを感じ能力が調子が悪い そういうことではなくて感情そのものが 固くなるボルテージが下がってしまうと いうねで扁桃体とACCの接続を励まし 強化するためには楽しいことを想像して そこの回路を活性化するしかないという うん活性化がやっぱ最近自分でもうまく いってないもんはいなんかうまくいくこと が当たり前みたいになっちゃって失敗する ことの不安の方が広がりやすくなってるん だなうんはいあのこないだそんな話をこう してたら売れてない時辛かったですす かって言われて確かに辛かったけどなんか バカなこともやってたよねああそれはね あの開演体でよくやってたんだけど仕事が 月に3本とか4本しかないわけだはいで海 隊の3人で俺が持ち出したお芝居だったん だけどれっこごっこてやろうっていうさ はいそのゲスト番組1本仕事もらうだろ はいしたらなんかマネージャーと 示し合わせてこの後ちょっと時間がない もんでとかおおそういうごですかそうそう そうそうあそれでとりあえずスタジオで なんかこうちょっと話喋りが終わると ダッシュしてはい飛び出していくという何 も予定はないのにないのにうんで出た瞬間 にの仕事は週間先にしか待ってないんだ けどもそこまで走ろうっていうれっこ ごっこはいそれから1人でやってたバカ 遊びでインタビューってのよくやってたよ ねインタビューなんか売れっこになって 雑誌の主題の人からインタビューされて今 までの苦労を楽しく語ってるっていう はあはいうんそれからあれも一周女房の 仕掛けた芝居かもしんないけど紅白に次の 年全く仕事がなくなってさ給料4ヶ月間 ないんだいやもうここダメだなと思って はいその事務所やめようと決心して次の 事務所に行くまでの間食いつなぐために

ニボと2人でスナックでバイトやったんだ よ皿洗いのそんなことがあったんですかう 原宿の鉄板焼き屋さんだったけど 4000円もらえるんでえで夕方から深夜 の1時2時までサを洗ってるだけで尿妊娠 してんのよあらちょ不安だった4月に 生まれるって言われたえその妊娠6ヶ月7 ヶ月の女房と仕事が1本もない俺なのよ はいそれでみかの金聞き聞いてで 4000円もらってこ原宿のバイト先から 恵比寿まで歩いて帰ったのはいでニボの お腹冷やさないようにもう貧乏だったから 2人寄り添うしかないのよええ もう本当に忘れもしないけど今でも青山 学院抜けてコカオラボトラーズの本社の ある坂道があるんねうんそこに来た時に 女房が突然真っ暗みかの闇ちうかま正月に なってたけど登りながらよく見とこうって 言い始めたのよえで何をつったらここ どん底だからお風景をよく見とこって どん底のはいで今度出したにあそこから やり直しましたってそんなエピソードにし ようって言いながらなんか涙があなくなよ ええそんなことあったんですかあそれで 女房とその貧乏坂登ったんだよ本当だな つって2人でゲタタ笑ってはもうそん時は 本当にどん底だからでも笑うしかない みたいなもう笑うしかないんだよで間違い なくどん底なんだよだって何にも仕事が年 上げてもこないんだからあの予定入って ない はいそんでその坂を登ったんだよなはいで もそのお芝居の中から2週間も立たない うちに映画に出ませんかっていう誘いが俺 に来たんだよなあごめんなさい時間 いっぱいになってしまいましたがあなたの 楽観的な態度が運命を変えるというね そんな体験を我が身を持って語らせて いただいた本日でございましたこの続また 明日の でおはようございます武田ですおはよう ございます水谷ですターリーシャーロット という人はとにかく楽観的に考えるという ことを自分の習慣にしてしまえね扁桃体と いわゆる 全体上皮質というその脳の部位その接続を 激しく往復させて強化するなんかこう 楽しいことをパッと思いつくというそう いう脳にしてしまうと本当に素晴らしい ことがあなたの人生に起きるんだと記憶の 役割は過去の経験を未来の考えや行動の 手引きとして使えるようにすることつまり 思い出を取っとくんではなくて思い出を 未来のために作り直す作り直すことそれが 1番大事なんだとはい重大なことは過去の

否定的な経験を元に学習しその学習を未来 の良い成果のために作り直すことなのだと うんね強く肯定的バイアスでを見るえ力が つくと未来は少しずつバラ色がかって見え てくるはずなのだといううんこれはなんか 説得力ありますはなはいこのあ明るい物語 っていいよねええなうんえちょっと本の 選び方失敗しちゃったけどはいえ短編は なんか暗いの真っ赤集めたやつも買わ なきゃよかったなんだかねもっと明るい やつ読めよかったえ私最近ちょっと短期な もんですから短期になりましたかちょっと 短期になりましちょっと老人性の悪い癖が 出てるかもしれまはいごめんなさい本いえ いえいろんな感想があると思いますすい ません本当にこと言っておりますがなんか こう楽観的に火をつつけるてくれるような おそんな番組を見ますとカッと私ははい はいえ脳はいつも楽観を準備している 例えばの奥にあるは頭痛で悩む時面白い ですねこれね腰痛の辛かった時を思い出し て重ねると若干がパっと前に出てくるいて いてえなと思った瞬間にこれより昔もっと 痛い目にあったなと思うと引かれちゃうん だって言がそういうことって本当にあると いうねええこういうな面白いですねでこの ええ 洋体上質は例えば事故によって身体の一部 が不自由になった人若い頃はオリンピック でえさえ目指せてた素晴らしい能力を持ち ながら事故でえまその車椅子の生活のよう になった方でも赤赤と燃えてる脳の部だ そうでありますふ人間というのは絶対に 絶望はしなてはいえ人間は絶望に遭遇する と脳は全てをどして観的になるようにその 人の向きを変えるんですおだから本当に 落ち込んだ後ふっとしたことで笑い始め るってあるでしょはいあのマジあるよね 笑っちゃうしかないそうそうそう泣き ながら ええありますありますうんなんか学生代 あったよなはいもうあいてもあいても 女の子に持てなくてねもう振られて泣いて またその振られたやつが俺んとこ寄ってき てぐじぐじぐじぐじ女への未練を話してる うちになんか突然切れるやつがいてはい もう やめよう昔それだ女の話場するとは俺たち は一生どてたいとかって言うと俺がなんか つまんない冗談で相待甘草史郎のごと金の クス首にかけて死のうやとかって言うと その甘草白っていうのがおかしいつって急 に笑い出したらなんか3人で泣きながら 笑ったっていうねはい はいなんかそそういう風にこう人間は絶望

するけどもずっとその絶望の底にはいない というねうんうん様々な暗い未来予想これ いっぱいありますな昨年もありましたです なはいあのあったでしょ直下型地震が起き たらああ急に2万人2万人死にますよって いう年以内に 絶対ま準備するにねあの覚悟するに越した ことはないですけれどもなんか急に言い 始めましたよねえこれまとにかく未来予測 は今全部科学的には暗いんでございますえ 地震津波経済不及事故ええまその様々な 重大なプラントの事故が日本には予測され ているわけですな原発事故も含めましてで えあこれ自分で書いてますね私のドッグの 献身にもいくつも暗い経過観察という黄色 信号暗い予測があるとはいえあそこれ自分 のこと書いてんだごめんなさい昔書いたん であらちょっと時間がなくなっちゃいまし たはい急半自分の方に向いてきたあの番組 の流れに自分で驚いておりますがちょっと 昔用意した現行なもんですから何を書いた か忘れておったんでありますがちょっと私 に向かってくる暗い未来予にしてうという の明日お話することになると思いますこの 次また明日のの上 でおはようございます武田哲也です おはようございます水谷かですえたり シャーロット博士によりますのは楽観的に 考えるというえその本をテキストに話し しようというね昨日ちょっと私の話がポっ と出てきてるんでありますなええ私の未来 も皆さん暗いんでございますね日本の未来 同然にね未来予測ってのはもう全部暗い ですな日本はねうんええとにかく暗い未来 予測地震津波経済不え事故日本には暗い 未来予測がたくさんございますいろんな ところねでこっからいきなりプライベート ですが私のドグ検身もまはっきり言って いくつもその経過観察という黄色信号と いう暗い未来予測がうんもう病院の先生も 必死になって病気の元を見つけてください ますねそして私はちょっと何回も出てき ますが私去年の10月は木口すげえ ちょっとうっぽくなりまして眠れなくてな かさんにも珍しく弱を入ったりあ眠れない とおっしゃってましたよねうんこの きっかけになったのが素晴らしいことで奥 さんでございましてはい奥さんから本読 めって3枚おろして話したらとかって言わ れた本であるお医者さんが書いた本で薬は 毒だっていうそういう本だったんでござい ますがそれ読んでるうちにだんだん だんだん不安になりましてですね私の飲ん でる薬が全部引っかかって全部毒だって 書いてあるような本だったもんでござい

ますはいはいでなんと30日間皆さん不眠 と尿貧ではございません 尿ってなんか響が響が似てるから思わず 言っちゃうんだよ侵入じゃなくて尿はい えそれにこう自分のこうリスキーな面と こう真正目に向かい合いますとさすがに へこんじゃってえちょっとやっぱどう しようもなかったもんです から信したんです睡眠障害というそこ行っ てまるまる先生ですないい先生に出会い ましてこの意の一言で助けられたという はいこの睡眠障害の先生は私に向かって何 と言ったかというと私は えっと短時間しか眠れないっていう睡眠 障害だと思って受けたんでありますが石 からはっきり言われたないやちゃ悪いけど 睡眠障害には入りませんとで今オの アンケート読んでるんですがアンケートで 100問お聞きして当てはまる条項が70 から80点取ってもらわないといけないの にあなたは10点ぐらいしかないとあ 少ないですねうんでこれでは睡眠障害と 言えないんですよもっとひどくなって もらわないとこっちとしても手の打ちよが ありませんというでこのお医者さんが話し てるうちにおっしゃった一言でございます がとりあえず武田さん健康は後回しにして 酒飲みますかっていうのがねうんありまし たこれは本当に助けられたあの一言であり ますでこの先生がおっしゃったお薬を飲む のが不安と言いますが薬ってそんなに聞く もんじゃありませんよって言われてうん うん薬の利き目ってのは大体30%ぐらい あとの70%は自分の力ですよはいていう なんかあんまりこう振り回されるの良く ないんじゃないんですかっていうこれでね その夜から眠れるんですから本当ちょっと したきっかけなんですねうんその時は10 月だったからねま今年の仕事ね色々ま 大きい仕事小さい仕事あるんですがその 仕事も不安でとかって言ったらだったら その仕事やってからうん悩みませんかって いうやる前に悩むってのはわけわかんない すよとかって言われておっしゃる通りです おっしゃる通りですよねはいやって 何にもはというねはいこんなことがこの年 になって分かるわけですから人間というの はなんかねさあ本編の方に戻りましょう ターリーシャーロット博士の説でござい ますが癌を患った238人の患者さんを 追跡した6歳未満で悲観的バイアスの患者 さんなんだかこうえ悪い方に悪いに考えて しまうという患者さんはえなん と若干的な患者さんよりも死亡率が ものすごく高いというあそれも統計で出て

出てるんですかはあだからやっぱりその逆 の言い方になりますが余名何ヶ月ですと かっていうのは逆になんか聞かない方が いいといううん うんえやっぱり人間にとって楽観的に 考えるというのは生きる力を励ますという あの内田先生の修行論1回やったことあっ たよねはいこれ内田先生のあの言葉で一番 驚いたのはいやそれはずっと大事にね持っ てる言葉なんだ けど内田先生が修行論の中で人間は時とし て自分というものが自分の生き方に最も 邪魔になるがあるっていううんうんその ことがねすっごい胸に響いてねはいうん 人間にとって1番大事なのは自分よりも 生きる力だっていうふ自分をすっとば2番 目に回しても生きる力さえあればその力に エネルギーがありさえすれば人間は持つっ ていうちょっとこの不思議な言い回しがあ さ時間いっぱいになってしまいましたこの 次また明日の真上 でおはようございます武田哲也です おはようございます水谷かですノは楽観的 に考えるターリーシャロット博士の5本え それをテキストにお送りしてるわけであり ますがはいまあの先週前の週に申し上げた んですけどもオリンピックで金メダルを 取ると宣言した選手の90%が本当に何ら かのメダルを取る宣言しなかった選手は 絶対取らないとうんというはいから最近 よくあのあれですね子供の頃の作分がはい 個人のプロフィールを紹介する時に スポーツ選手でもそうですよねそうです はい本田啓介はいすごいとな全部当たっ てるもうその通りになってるわけですから ねだってつける番号までそうあれは びっくり小学校だよな小学校学校の何年生 かだよはい言い当てるわけでしょうんねえ あとはあれだけだね彼が小学校の時に予言 した自分の未来に対する予測で実現して ないのはブラジルに勝つだけが実現して ないんだってね ああうんうんそれから野球の松井なんかも そうじゃないですかはいあの不思議な子 だったみたいですねあそうですかうん松井 という人はねうんまゴジラて呼ばれた ニックネームのね夢をはせていたのは やっぱりメジャーリーグなんかそういうの が ちゃんとあるそうですよはいうんでも本田 啓介ってのは本当に驚くよねうんきちんと したビジョン原因を子供の時から持って るっていうことがいかに素晴らしいすごい 才能になるかというのはもうこれは証明し てるわけでありますよねえ徹也さんだって

売れてるごっこをそうそうされてたわけ ですしでも今も忙しお忙しく動かれてる わけでう当たってその通りになったって ことですよね俺の場合はね1番最初のね その楽観的はね坂本馬ですよねはあはあ はい暗い劣等星だった私が初めて容気に なったのはうその坂本って明るいなあと 思った時にねあのこう小説を読んでねうん ええで申し訳ないやっぱ坂本龍馬って 生きる力になりましたよね今でも燃えて おりますけどもはい坂本の日が燃えており ますけどもなんかなんかやっぱり楽観的 ってのはやっぱ人間をねなんかこうぱ前進 させるような気が出しますさあえ エピローグであります締め括りで著者は こんな風に書いておりますこれはタリ シャロット博士の説でございますが脳は 階層構造1回2回3回みたいな階層構造を 持っている組織であると最上会が前頭用 この見晴しのいい前頭用というところから こま未来を考えるということはできで下に 行くほど進化場の古い組織があるで脳の 地下ビルで言えば駐車場倉庫温度管理 ボイラー質などが地下に用意してある感情 処理の返答体記憶の重要度ごとにえ分ける 会場刺激や価値を表現する面状体これが 地下の組織なんでありますねで人の出入り と同じように出来事は1回受付けが入って くるうんね1回受付からこはお客さんが 情報が入ってくるんですがそれを地下の 古い階層が感知して扉が開くんですなはい で扉が開くと同時にその地下の方から西上 会の前頭洋の方にお客が来ましたぜとそう いう知らせが入るとねでえその最上会の 前頭用でその未来の予測を立てるんだお客 さんがエレベーターで上がってくるその間 にはいでその時に入ってきた情報というお 客様を本当にこうなんか肯定的な感情と表 なし表なしっていう温かい感情で情報を 最上界に送ると未来がバッと開けてくるて うんだからなんか こうなんか悪い方に考えるっていうがつい てしまうと人間ってもう警戒体制に入って はいそういう風に見えてしまうという どんどんこう悪い方に悪い方にはまって いきますから考え方って絶対そうだよね 渦巻と同じように悪い方に考え始めると 全部悪い方へ悪い方へ行ってしまうよね はいそうあと悪い方に考えると悪い方に 考えてる人たちばっかり集まってきちゃう んですよ本なんか呼んじゃうっていうか ありますよね本にあ皆さん方これ私も結構 長生き長生きちゅうか生きてきた人間です から言いますけど本当そうですねだから どっかで1つ自分でその明るいこと考え

とかないと本当に暗い人ってすぐ集まって きますねそうですねなんででしょうかね あれねいややっぱねなんかそうなるんだわ はい うん雰囲気っていうのはさなんか決定的な ものがあってはあまただそれだけのことな んですけどねえちょっとうまいまとめには なりませんでしたが上手なまとめは明日し たいと思いますこの続きまた明日のマの上 でですからお忘れの方も多かろうと思い ますが何ヶ月か前のは3枚おろしであり ますが上道という会がありましてはいその 無意識というのは人間の体の中に宿って おりまして人間を動かしてるとはい例えば 大阪直美選手相手コートにそのボールを 打ち返すかそういうことをこう彼女が今 判断し行動に移そうとするでラケットを そのように動かすはい彼女はインタビュー に答える時その瞬間の出来事をセリーナが 左へ動いていたので私は右へ走って ギリギリを狙ったなんとこ分析すると思う んでありますがこういう話は実は逆で ございますこれは彼女が大阪さんがそう 動いたことを 後々脳が記憶しておりまして言葉にして 行っているというわけはいなぜかと言い ますと脳で判断して体が動いてラケットを 振るまで200km近いスピードのボール を打ち返すと思った時にはですね脳が手に 動けと命じるのに0.5秒分かった動くよ つって手が打ち返すという動作に入るのに 0.5 1秒かかるんでなりますはいもう皆さんも ご存知のように9.9秒と10秒では 100mの場合は体1つ分以上の差がある わけですからスポーツの世界で1秒という のはもう重大なタイミングの遅れなんで ありますねはいだから体の方に宿っている ものが私ども動かしているというのはもう スポーツの世界では当たり前の施設なん ですねはい 野球選手なんて嘘ばっかついてるというね いい玉が来たなと思ったんで力1ぱい打ち ましたそんなことができるわけがないん ですねはい力いっぱい打ち返した後あいい 玉が来たなと思うのが人間なんであります はいこういう風にしまして実は心という ものは体が動かしてるで体でもどこかと いうのがかさん今回のテーマなんですよ どこかうんどこだと思う人間を本当に 動かしてるのは脳じゃない脳じゃないです ええ脳も実は体の底の部分に動かされてい るっていうわけですなはい実はこれ今内臓 ではないかって言われてるうんあの省長や 大腸が実は人間を動かしてる頭脳なのでは

ないかとはいそういえば絶妙の言い方で 日本の武道では電って言いますよねええ ええこの伝説が実は当たってるんじゃない かそして驚く中で体に込められた情動と いうのは私たちの気分怒り喜び悲しみこれ さえも内臓の気分なのではないかとうん ああなんか今日は体が重いなと呟きます けども呟いているのは実は脳ではなくて はい内臓がそう思うから言葉になって体 重い今日はとかうんもっと言うとこの人 好きなタイプそれを考えてるのも実は内臓 なんじゃないかって内臓でうんうん好き うんほおこの人間の腹鍛錬に住んでおり ます腹の虫で気分が決まりまして恋もまた ないぞしかも大長省長が決めていることで はないかとはい虫がすかないとかけどうん 実はうんお腹で決定してることではないか ということ確かに虫がすかないってあり ますよねうんそれ脳じゃないですもんね脳 じゃないねこの辺りも実はうんその大腸 省長の内蔵に思いがあるのではないかと いうこれ親切なんでありますがかなり説得 力があるんで皆さんにご紹介しようと思う 今週来週でございますねエランメイヤマン アガッツコネ 脳みそと内臓の連絡網という3枚おろし的 にはガッツだぜ誰かの歌みたいな長内に 宿る奥超えて蝶の単位の美生物これが実は 脳と綿密な連絡を取り合いましてはい あなたを営んでいるはいだからあなたは 町内に住んでいる美生物の総称のことほう 変な言い方ですがあの好きな人ってなめ たくなり ますまそれ一種の愛情表現ですからねだっ て世界中の言葉で食べたいほど可愛いって 言い方があるんだようんえ世界中である 世界中であるんだってうん食べたい食べ たいほど君が可愛いっていう現実化する それ恐ろしい表現じゃないうんでも実は その腸内に住んでいる美生物に対する接近 なのではないかとまずこの蝶でございます がん驚くなれ5000万から1億の神経 細胞がありまして神経細胞としては脳に 匹敵する能力を蝶は持っているそうであり ますはい蝶のお話その続きまた明日の真た の でおはようございます武田哲也です おはようございます水谷かですガッツって どういう意味か知ってるえガッツ石松さん のガツ頑張ろうぜ勝ったぜえ意味何ですか きた内臓のことなの内蔵の代表が腸で ございますけどもこれは平に伸ばせば成人 でバスケットコートの全面の広さがあると いうはいこれが代謝えか免疫さらに脳を 育て健康を維持するコントロールするのも

この腸ではないかという風にこれはあの皆 さんもコマーシャルなんかでよくお耳に なさると思いますが腸内フローラという 美生物がこの筒の中に住んでおりまして 食物を分解して類ウイルスシグナル分子 とうと作り直して人間に与えているでよく あのコラーゲン体にいいとかって言います がはいあの別にコラーゲンが口の中から 入って腸内にたどり着いてもコラーゲンに なるわけじゃないんだようん腸内の中で この美生物たちが分解してコラーゲンを 作らないとコラゲにならないつま内臓の中 で作るってことですねそうそうそう そうそうだからお肌がツルツルになる コラーゲンが皮膚に現れるためには腸内の 調子が良くないとコラーゲンができない わけだだからかよくあのコラーゲンは摂取 しても効果ないよっていうこと聞くんです けどそれはその人のその内臓が整って なかったら摂取してもダメだよってことな んですねきねあわかりましたただねこれね 効果ないと全然言えないのは私クラーゲン 飲んでるもんっていうのが脳から蝶に伝え られてん蝶がおおコラゲ作ろうかなわた 普段より多めになんていうはいそういうま 長内のあの健康の部分っていうのが俺 なんざあるんじゃないかなと思ってねはい でこの本はあの言葉色々難しいんですよ うんだけどまざっくり語りますんでその辺 どうぞ許してください私をはいはいえ マイクロバイオームっていうらしいんです なああのそういう働きのことはいでこの マイクロバイオームという働きを通して その人に必要な栄養素を作ったりタンパク 質を作ったりホルモンを作ったりするわけ ですねあの神経伝達物質なんかも考えてみ ら腸が作るわけだよなこのマイクロバイ オームっていうこの働きの中で気分を作る という気分がお腹でできるんだってま確か に思い当るといえ当たるだろあのお通じが 良かったりして内臓が軽くなるともう本当 今日気分軽いみたいにはなりますなるよね うんだからまちょっと朝からなんでござい ますが当番組愛してくださる方でその怒ら れる方いないと思いますがだからお通じと いうのはやっぱり大弁というぐらいではい 町内フローラたちが描いたお手紙がおお 大きなお便りとなって届くというはいま あのこのの番組はあの深く理解して くださる方が多いんで安心して話しますが はいじじになると弁の話ばっかりするじい さんっているよななんですかわかんない ですけどいらっしゃいますあの三国連太郎 さんがそうだったなお亡くなりになる前 はい西田さんと世間話するんだけど三国

さんずっと便の話あそうだったんですそれ がもうひたすらね大きいのが出たっていう 喜びなのよねはい名俳優ですからねはい それはなんでかというと大きな頼りが三国 さんの演技力を支えでいたんではないかと 言いますと単なる下話ではないわけです さあとにかくこの蝶というところで神経 伝達物質も作られます例えばセロトニン超 で食物から分子までに砕かれまして ホルモンとしてその食物からえ組み立て られるその神経物質の1つがセロトニンで ありまして必要な時に腸からシグナルとし て脳に送り込むんですってはいああだから 生産者は長男であります驚く中でこの セロトニンが実は熟睡やる気母性愛そう いうものを作っとるんです重要ですね重要 でしょはいチャンスあったら今度米倉良に 進めようかと思っ てほらあの強い女で私失敗しませんからっ て多いじゃんあドラマでねうん次の キャラクターでねセロトニンってのはどう かなと思ってどうキャラクターでどういう ことですうんいやこれね子育てしてる熊 っていうのはセロトニンの塊なんだって うんで子育てしている熊の敵天敵は誰かつ とオスなんだってほう子を殺しに来たオス と立ち向かって殺すんだってねはいだから 愛情のホルモンでもあるし防御のホルモン でもあるこれ米にぴったりだろ拳銃で敵を 打ちながら自してるとかて良くないよく わかりまそうごめん殺ま明日 だおはようございます竹田ですおはよう ございます水谷かです昨日は愛と闘争心の セロトニンという脳内伝達物質の話で ございましてちょっと今セロトニン私大 注目はいでありますこれはですね母性愛 それから防御本能我が子を守るホルモン なんかもこのセロトニンセロトニン1つで 愛情と敵に対する憎しみみたいなものを 両方担当してるからすごく意味心だと思わ ないはい昨日なしよくわかんなかった えっと米倉亮子さんが母乳を与えながら 拳銃で誰かを打つんですよね設定がわから ないですなんかそういう設定シに考えてさ 米倉り似合いそうじゃんほらが今おっぱい を隠したまま受入できるやつあるじゃんあ ありますねああいうのにわこに乳飲ませ ながらさバンバンて売ってるっていうのは さ泣くんじゃないとかって言いながら いかがでしょう検討してみてください事務 所の方さあ参りましょうこの脳内伝達物質 超で作るんでございますけどもまあその 気分を作り出す町内の伝達物資の中には何 を食べるかどんな人と付き合うかなどお 気分や意思これはまず腸で情勢発行される

のであります言葉にならなくてはいその 腸内の微生物を全部集合させますとなんと 900gから2700gで脳の1200g に禁じするというきくなるというだから美 生物の重たさだけで脳に匹敵する重たさが あるわけではいで彼らは30億年前で ございますけどもこの地球にまして細胞 生物として内に入ってきて住みついたん ですなはいパラサイトではないんですよ 規制だけじゃないんですあの自分の食料も あ人間が口から入ってきたやつから取るん でありますけども栄養を作って与えると いうでも最大のやっぱあれだよねこの手の やつはミトコンドリアだよねこいつすごい んだよこいつもどっかから入ってきたん ですねで細胞の中に住みついてはいこいつ はあのあれをエネルギーをを作るのかな 考えた生きもてミトコンドリアも私たち 体内にいるんでした当たり前だ細胞全部 いるんだよ何個いるかわかんないぐらい いるんだよミトコンドリア ミトコンドリアなり変わったみたいに私 怒ってますね今とにかく多細胞生物として 長内に彼らは住みついておりますはいご 老人方お聞きになってください同世代の方 段階の方私どもの重徳な病で注目されて いるのがパーキンソン病から アルツハイマー これもしかしたら蝶の異常が脳に伝線し てるのではないかっていう風にこの本の 著さ言っとるんですよおだとしたら治る 治療法も見つかってきますよねそうそう そうそうプラス腸の大事さみたいなものが すごく分かるでしょ腸内美生物の健康これ が1番大事でありまして腸内の美生物さ 健康であればパーキンソン病 アルツハイマーあるいは避けられるかも しれないいうはいでえ腸内美生物の健康は 何によって支えられるかというとこれは 食物はい食物は代謝物質にえ変換されまし て血流に乗って脳や組織に渡されますで何 が必要かは腸と脳が語り合って決定して いくそうですこれちゃんとコネクションが あって腸と脳って語り合ってるんですって はい脳は顔面で表情を作りその筋肉を 動かしてるのは実は内臓なんです考えて みるとすごいですね顔の筋肉が動いて表情 を作りますはい例えば落ち着かない イライラする腹が立つこれはカナさん 全部内臓の表情であって顔の表情じゃない うんそう思うと分かりやすくない落ち着か ないイイダする腹が立つそれはそのまま 内臓の表情なのであると上等の激しい動き は内臓象徴大腸の方の表情というのはすぐ に全体内臓全体に伝えられてすぐ上の井の

収縮遺産の分泌等々を促すというう悲しめ ば伊長はバッと膨らむらしいんですへえ そして武田さんがここで絶妙の例えを出し ておりますけども かさん我慢ってどこにあると思うえ我慢 しろって言うじゃないどこにあるうん我慢 うんどこにある今手触ってっじゃんえそこ にあるんじゃないの鼻違うよもう1つの手 だよあお腹 そうお腹うん我慢のすみかっていうのは 内臓なんじゃないかなだからあの我慢を 表現する時必ずあのどっかから伝えられた みたいにあ我慢する時確かに腹に力入れ ますはいはいはいうんだからあの大阪直美 選手がセリーナウィリアムスと戦った時に 彼女は大阪直美さんが自分に向かって言っ た言葉我慢 うーんこの日本語の我慢というのがもも 分かりやすい内蔵感覚の表現の1つでは なかろうかと思うわけではいその辺り町内 美生物の世界他人ごではございませんで 今日も私どもお腹で繰り広げられてる とあるドラマでございますんで明日もお 聞き逃しのないようにこの続また明日のマ たの でおはようございます武田ですおはよう ございます水谷かです内蔵感覚の話であり ますな昨日は我慢の話をしました我慢を 命令してくるものは実は内臓に宿っている のではないだろうかとはいそうですよね腹 が立つゴ立腹ですよねはい腹が立つわけ ですからうん博多弁では腹が立つことを腹 かくって言いますね腹かくうん腹かとと っていうへえ怒っているか日本は肉体言語 が多いですね腹の虫が収まらないね腹の虫 が収まらないそうそういう風にして考え ますとやっぱ日本人って直感的に内蔵感覚 の重大さを知ってた文化の持ち主なのでは ないかなと思ったりなんかいたしますで 短期な人には短期な上等の腸内美生物が だんだん増えていくという へえでますますその人を短期な人にして いくということでありますんでま人格と 呼べるものは実は蝶が支配しているのでは ないだろうかとうん密かに蝶は脳にや言葉 をかけてるみたいですな瞑想神経を返し まして消化感を伝い腸を含む内蔵感の思い は脳に伝えられるところが蝶というのは脳 の介入なしに仕事しとるご飯食べた消化し ようっていう決心は首から下が担当して胃 に落ちてま省長大長が待ってるわけですね でこれはいるこれはいらないで仕分けをし てタンパク質なんかにこう組み替えてい くっていうのは考えてみれば長がやるわけ ですからねよくやってくれてますよねよく

やってくれてますよね自分で自動的にて いるわけでありますな味覚についてもです けども消化感にも実は甘みと苦みを感じ 分ける神経があるらしいんですへえこれ 甘いなとか辛いなとかってのは内臓も判断 してるっていうふこれ発としない甘みに 特化してるって分からないですなんか イライラした時甘いもんポっと口に 放り込むと ああ あそれはありますあとなんか虫に甘いもの 食べたいっていう時それ疲れてんだよとか ね言われますよこれ下でもちろん甘いなと 思うんでありますが実は腸まで行っても 甘みを検知しますインシュリンの分泌を水 へ知らせ脳へと受け取ったことははばと 知らせるそうで何言ってかわかんないだろ 俺が例えばご飯を食べたらご飯の中にも 甘みがあるんだけどそれをして甘み 取り出すのに時間がかかるだから飯食った から甘いのが入ってきたまではタイムラグ ができてしまうところがチョコレート1枚 食うと腸の方に行った段階で甘いっていう のを脳に知らせるというおそうそれが腸の 中に味を知るレセプターがあるその意味で はないかとうんそれで甘みというのは今 ありふれておりますが昔は貴重な味だった 急いで蓄えるために別のホモが必要なので 来たと知らせることで奄美はすぐに満腹感 を生むそれが脳に安心の信号を打電すると いうはいでこれ面白いなと思うんだけど それでだよ韓国で有名なキムはいわさび 日本で有名なのうんそれら更新料の特徴は なんだか さん辛い辛いだよなんでそういう更新料が 必要なのかなんでうんなんでカレーライス とかはいたまらなく食いたくなるっていう あたあります虫に食べたくなるなる時ある うんそれはねかさんなるほどだよ食欲を 増進するんだよ腸では甘みと逆で警戒を 呼びかける味なんだってふ気がホルモンっ てのは出るんだって木がうんほうだ食いも がなくなるかもしれねいっぱい食っとこう になるうんうんほだからもう1杯入るんだ よ うんなるほどなあ腸の中に脳に安心を与え て警戒を解けという甘みそしてそれが入っ てくると内臓は気がホルモンを出して いっぱい食っとこうていうへそれが食欲 増進のための刺激剤として生坂の下に潜ま たりあなるほどねキムとしてへえ美味しい からたくさん食べたいってわけじゃないん ですねうんはい美味しいっていうのは気が ホルモンによる食欲の刺激が前提なんだ うんんからあなたがお母さんで子供が

チョコレートばか食べてると取り上げて 怒るでしょそれは脳が満足して他の食物を 取らなくなるからです安心してはいそう やって考えますとなかなか蝶て頭がいい やつでしょさあこの続きまた明日の真板の 上で

#武田鉄矢今朝の三枚おろし
#武田鉄矢のラジオ番組
#武田鉄矢
温かさと厳しさを併せ持つ武田鉄矢が毎週テーマに添ってさまざまな語りを展開。 どんな話題でも美味しくさばいて見せマス!
語りの名人、武田鉄矢が貴方の耳をとらえます。大きなネタから小さなネタまで、鉄矢流ネタ捌きのエンタテインメント。どうぞご賞味下さい。毎回「なーるほど」「うまい!」の味が隠れています。

Write A Comment