Search for:
Idol アイドル

【吉崎達彦】2024年1月25日 飯田浩司のOK! Cozy up! 今朝のニュース



【吉崎達彦】2024年1月25日 飯田浩司のOK! Cozy up! 今朝のニュース

日本と世界の今が分かる朝のニュース番組 飯田工事のOK工事アップ今朝の コメンテーターは総実総合研究所チーフ エコノミスト吉崎達彦さんですきよろしく お願いしますはいよろしくお願いします ニューース石取り上げるのはこちらです スウェーデンナト加へ最後のハンガリー 首相が4人表明ハンガリーのオルバン首相 が24日スウェーデンのナ北大西洋条約 機構加盟を認めると表明しました23日に トルコ議会が加盟を承認し未承認の加盟国 はハンガリーのみとなっておりまし たえスウェーデンまフィンランドに続いて これで加盟ということになりますはいそう ですねまロシアから見ると非常にまずい 事態なわけですけれどもあのこれトルコは ね最初からこれ条件闘争だったですねうん ああのまあのまエルドアンさんはまどの タイミングでまあの 許すかっていう風に思ってたんでしょうね はいで面白いもんでこのあの全回一致なん だけれどもええはだただ1人になっちゃう とやっぱ反対しきれないんですねなるほど だからハンガリーのあのは元々最後の非准 国にはならないよとあのまだからえトルコ とハンガが今まで22カ国があのなんと なく抵抗してたけどま最後はすっと通っ たって感じですねうんうんまトルコはその クルド人の方々のねえ問題などで スウェーデンはお前らうちの反省不正力 支援してんじゃねえかとはいなんとかしろ となんとかする法律も通ったしまそろそろ 手打つかみたいな感じですそうですねで ハンガリーがまた微妙でですねこれナト じゃないですけどEUのあの半年ごとに あれ議長国輪番性なんですけど今年の7月 からハンガリーが議長国なんですよあそう なんですか大丈夫かそれでちゅう話が前 からあっておえでえでもう1つ心配なのは ナはですねえ今年のナト首脳会議って7月 にワシントンで行われることになってて アメリカ議長なんですうんで多分そこで1 番の問題は来年トランプになったらどう しようはいおおおおおナから脱退するって ね一期目は言ってましたからねええええま あの今色々アメリカ議会でもやっててはい え予算の支出の関係で議会乗員の3の反対 があの賛成がないと抜けられないみたいな あのそういうルールを入れようとかねなる やってんですもううでただもうみんなあの それに恐れをなしてるではいえなん アメリカが抜けちゃったら本当に ウクライナどうするんだて話になるんで うんうんうんうんうんだからねこのこの2 週間のはいあのえ共和党予備選挙序盤戦も

ですねこういう議論にすごい影を投げかけ てるわけですよねなるほどね元々ナトの 仕組み自体がヨーロッパが自分たちで身を 守るの難しいからアメリカ引きこもうって いうところから始まってますもんねま同盟 ってのそういうもんですよねあの私は あなたを守るからあなたも私を守って くださいねっって話なんでうんだって ロシア怖いもんはいことですからねうんえ まそこら辺がその選挙の進み具合によって もまた変わってくるとそうですねうんこれ 例えば3月17日はロシアの大統領選挙 ですけどはいまそこでまプーチンさん再戦 されるわけですよねうんでそこでトランプ さんはなんて言うかとはいなるほど めでとうみたいなことを多分発信するん ですよねうんうんえ大統領については 後ほどまたお話いただきます今朝の コメンテーターは総実総合研究所チーフ エコノミスト吉崎達彦さんです引続き よろしくお願いしますよろしくお願いし ます続いて取り上げるニュースこちらの ニュースです自由民主党派閥殺神本部の 中間取りまとめ今日決定へ自民党は派閥の 政治資金パーティーを巡る事件を受けて 派閥は金と人事から完全に決別するなどと した中間取りまとめをを決定しますまこの ところこのサシ本部の会合を連日開いてい てまその中でコ試案みたいなものが出てき たりもしておりますけれどもまこの去年の ねえ末から続く話ですか田さんどうご覧に なってますかそうですねあの派閥を解散し たら全てうまくいくかっていうとそんな話 じゃないだろうしえそこがなんてで閥消え してもまたどうせなんか違う形で元に戻る んでしょっていうまそんな思いはどうせ あるんですけどはい一方であのあの岸田 さんが大好きな大好きな高地会を自分の手 で解散してしまうっていうあんなの 見せつけられちゃったらなんてですかね あの落としはつけた感じになっちゃって はいまなんですかあの不症状を起こした 企業がうんうんうんそのみんなが全く思っ ていなかったようなすごいあのまえケメの け方みたいなの見せられちゃうとなんと なく昼んでそれ以上なんかこのあの 踏み込めなくなっちゃうみたいなことが今 起きてるかなっていう風に思いますねうん うんああそこまでやって欲しかったわけ じゃないんだよちゃそそこじゃないよねと か思いながらまあまあでもそこまでされ ちゃうなていうのが今の雰囲気じゃない ですかねま先週のね木曜金曜ありから ガラっと空気が変わったのがま元々この 殺神本部を立ち上げてまあなんとなくお茶

濁すんじゃないのって思っていたら岸田 さんがスパーンと言いましたもんねそう いやでまたあの聞くとねやっぱり広島県 っていうまこの濃密さだって宮沢以下と 岸田一家って親戚なわけじゃないですか はい宮沢さんとでしかもあの高知会ができ た1957年っていうのはちょうど岸田 さんが生まれた年なんですてああなるほど だからねもう思い入れが全然他の人と違う て違です元々その池という名前についてる 通り池田斗さんを総理にしようって書い ですよねそうそうなんですよね池田さんは 広島の出身ええええええだからあのでもう ちょっと言うとねこれ広島の中でも宮沢県 って福山市じゃないですか池田さんっての は竹原市って言って要はあのえっとビンゴ の国なんですねあので秋の国うんああんま いないんですああなるほどなるほどあの 広島出身で総理になった人ってですね戦前 のねはい誰だっけな えっとおお戦前からないんですあないん ですかあのであので岸田さんはほえっとね 戦後七尾博吉がいるぐらいでですねあ加藤 友三郎あそう加藤友三郎なんですごめん なさあそれ以来なんですああなるほど ねこの広島のドメスティックポリティクス みたいなことから言ってもですね木田さん はやっぱりこの地元のなんかラブが詰まっ てるし岸田さんは高知会ラブがまた詰まっ てる人なんですけどまこの秋とビンゴって いう国名でやっぱ違うんですねそうあの あの極端な話そのビゴの人たちから見ると なんで広島市ばっかりね注目集まるんだっ ていうのがちょっとあるんですってでうち から総理はね斗も出してるし宮沢事も出し てるじゃないかそうそうででもで広島市 から見るととうとうちの街から出たって いうはあこれがあるんですって本当は渋谷 区生まれなんだ けどそうですよね岸田さんご自身ははい はいはあでそれだけこの地元合だったりと か高知会合みたいなのは強いとはいそれは どうなんですか高知会の中でもやっぱり 強いかのいやもう全然比較にならないん じゃないですかねそれが解散を言い出し たっ言い出しちゃったええおおそういう 自民党な受け止めなんですねどうですかね うんでもなんかあの麻生さんみたいにうち は誰もやられてないんだからうちが解散 する理由はないとか言ってもなんかあの 虚しく響きますよねはいいやなんかもう 結局ねでも総理は解散って言ってるしそう するとうんなんしみついてる人とみたいな イメージになっちゃううんそうなんですよ ねあこれだからしかも根回しあんまりせず

に行ったって話でしょうねまそうみたい ですね ええで今日あたりのこの紙面を見ますと 今度はこのももの発端となったのはま安倍 派だということでその安倍派の幹部たちに も責任を取らせようじゃないかというよう な話が出てきてすなんだか岸田さんなのか 何なのかこれうんちょうど作戦みたいに なってましかまあまあでも多分ねここの 議員さんたちにとってもですねはい俺の次 の選挙が危なくなってんのはあの安倍派の 5人がはいあのまなんてですか腹を切って くれりゃいいのにあて感じが多分あると 思うんですよね うーこいつもこいつもしがみつきやがって 誰も責任飛んねえじゃねかとそうでみんな 不礎じゃないですかああ確かにそうですね でそそんなはずないよねて感じもあるから うん世論的なね受け止めはそうな は会長で田さんも安倍さんも死んでるから なってしまってるとそれはないよねまねや 亡くなった人にっていうのはちょっとこう なんかえ同義的にというかねうんてなる ところもあるよねまそうするとこういう話 も出てくるしでもこれ久さん今年が総裁の 人気じゃないですかはいええねそうすると これ派閥もなくなっちゃって今まで押して くれた麻さんやモテさんからもんって見 られてるってどうしてくすぶるなんですか えいや私やっぱり6月の会期末会さ諦めて ないと思いますよなるほどなるうんだって 6月上旬にはあの例の1人4万円の減税も あるし確かにそうですねえまそれまでには あの4月に訪米もするじゃないですかああ 品で訪米とえでもうちょっと言うと4月は ひょっとしたらマイナス金利解除でああで 私5月ぐらいにデフレ完全脱却宣言って やるんじゃないかと思ってんですようんで なんでかちゅうとあの去年のあのあのえ 通った補正予算ってのはデフレ完全脱却に 向けての総合経済対策っていう名前なん ですよねはいだからこれつまりデフレ完全 脱却宣言をしたいんですよななるほどもう その布石は打ってあるそうそうそうであの 日銀もその政府の方でそう言ってくれると あ自分たちの判断間違ってなってことに なるからうんなるほどそうそうするとね あのLINEあの今年のこの45月に色々 そういうのがまとまってくるからうんおお 解散のきっかけになるのかなとなるほど おはようニュース ネットワーク東京有楽町日本放送キー ステーションに全国のラジオ局を結んでお 届けいたします時刻は7時16分を過ぎ ましたおはようございます日本放送

アナウンサーの飯田です今朝のコメンは日 総合研究所チーフエコノミストの崎彦さん ですえまずはあ設そしてそれに関する交通 に関する情報ですえ滋賀県前原付近の積雪 の影響で東海道新幹線は今日の始発から 名古屋駅と新大阪駅の間の一部区間の上下 線で通常より速度を落として運転してい ますこのためこの区間を通過する新幹線に 30分以上の遅れが見込ていますまた寝台 特急サンライズ瀬戸出雲の東京行きは jr西日本館内で大行が予想されている ため全ての区間で運休となっておりますえ さらにJR上越線は大行きが見込まれる ため水上駅と小出駅の間の上下線で午後2 時頃まで運転を見合わせ小出駅と長岡駅の 間で折り返し運転を行っておりますえ 日本海側を中心に各地大行ということに なっておりますご注意くださいえ交通に 関する情報をまとめてお伝えいたしました ではこの時間取り上げるニュースはこちら です政府野半島地震の被災者支援に向け 予備費15億円規模の支出へ岸田総理大臣 は昨日の衆3両院の予算委員会閉会中審査 に出席しノ半島地震の被災者支援に向け次 のように述べましたあの支援パッケージに 取りまとめパパッケージを取りまとめた後 にはまずはえ市内26日にも 15億円規模の予備費の使用を決定する 方向で今調整をしているところであり ますえ昨日行われた閉会中心査岸田総理の 答弁の模様をお聞きいただきましたえ そしてあこの被災地も含めてのに関する 情報ですがえ日本付近この冬1番の強い 換気が流れ込んでいる影響で明日にかけ 東日本から西日本の日本海側を中心に大行 となるところがある見込みです気象庁は 大行や路面の凍結による交通への影響に 警戒するよう求めていますまた野半島地震 で損傷を受けた家国では雪の重みによる 東海に注意が必要です象庁によりますと 現在北海道に防風設警報栃岐阜美重京都 滋賀兵鳥取島根岡山に大行警報が出されて います今日午後6時までの24時間に降る と予想される雪の量は多いところで東北と 東海で70cm関東更新北陸近畿それに 中国省で60cm北海道で50cmとなっ ていますえまた大行の影響で岐阜県 関ヶ原町の名高速道路関ヶ原インター付近 で起きた車の立場は発生から半日以上が 経った今日未名上下線ともに全面的に解消 しましたえ一方で日本海側を中心とした この大行の影響で交通に規制がかかり宅配 大手の大和運輸は荷物の配達が広い範囲で 大幅に遅れていると発表しております日本 郵便も一部地域で遅れが生じているという

ことです運輸は福井県の市や小市などが 発着地となる荷物の受け入れを停止してい ますまた岐阜県滋賀県京都兵庫県大分県 宮崎県の一部地域で荷物の周囲業務を止め ていて石川県や富山県などでは配達の遅れ も出ているということです日本郵便は北陸 と九州が発着地となる郵便物や荷物の配達 が1日遅れになるなど影響が出ていますえ さらに性能など他の事業者にも物流の遅延 が発生しているということですえまとめて お伝えをいたしましたえこのま雪の状況も 非常に気になるところですがの半島自身の 被災の状況現地の天気え産経新聞社会部 警視町キャップの大渡三崎記者とついでえ 伺ってまいります大渡さんおはようござい ますおはようございますよろしくお願い いたしますよろしくお願いいたします渡 さん今どの辺りにいらっしゃいますか えっとあの鹿川県の町のあの産経新聞がえ はい拠点にしている民宿三平さという ところに今おりますうん能町というとま このの町ですねの町えはいあのの半島が こう東側にぐっと曲がっていくまその 付け根の辺りというかあのここもまかなり 被害が大きかったところですよねはいそう ですねうん今このお天気の状況いかがです かあの昨日から雪が独的に降っていたの ですが今はだいぶ弱まっていますただあの 雪がかなり降っていて足首が埋まるぐらい は積もりておりますうーんまそうすると 復旧活動等々というのもなかなかうまく 進まない状況ですかそうですねやっぱり雪 がかなり邪魔をするのではないかと思い ますうこれ避難所なんか段を取るのも大変 ですよねそうですねあの電気が通っている ところはあのストーブを置いていたり エアコンがあるところなつけたりしてい ますが体育感などはないところもあるので かなり寒さが厳しい状況のようで皆さん あの床に段ボールを敷いたりあとかなり 着込んでいる様子でしたなるほどねそびえ しますもんねこうなってくるとねうんはい うんあの住民の方々避難されてる方々 どんなこと訴えてらっしゃいますかやはり あの後半に水が出ない断水の状態ですので トイレも流すことができずお風呂も入れ ないのであとま洗濯もできないという状況 でうんであのやっぱり水道の復旧が1番 重要だと思いますああこれ目の前雪は触れ でも水がないっていう状況なわけですね うんさああスタジオにはあ掃除総合研究所 チーフエコノミスト吉崎達彦さんも いらっしゃいますはいま私なんかあの出身 が富山なんでなんかあのノの方々の アクセントとかイントネーションとかが

懐かしい感じでうんなんかもう全然一言と 思えなくて ええまこのね雪の中でというところです けれどもどうですかあの私さんご自身も 社会部様々なご取材されていらっしゃった と思いますがそういったところと比べて このノ半島寺人どう目に移ってらっしゃい ますかやはり交通の弁がかなりアクセスし づらいのかなと思いましたうんうんえ 東日本や熊本地震などはま割とその近くの 都市から車で下位までアクセス できるはい うん難しいのかなと思うんあのアクセスと しては海沿いの249号というう国道を 使うとやっぱそこの混雑はまだまだ激しい ですかそうですねま時間帯によってはその 復旧作業をされている方々が行くとか帰る 戻るとか皆さんあの金沢とかから来て いらっしゃるのでその時はかなり混雑する 時間帯になります それからまあの現地あの治安の状況という のもね非常に気になるところ犯罪など増え ているという報道もありますが実際こう 取材されてみていかがですかあの住民が 全く避難して全くいない地域があったり するのであのま空屋が多くなっているなと 感じましたうんまこれね二次避難もま国県 も進めてる分そういうことになってしまう ところあると思いますがどうですかあの 現地警察関係もねかなりたくさん入ってる と聞きますけれどもその辺りいかがですか はいあのかなりあの車で走っていると パトカとかなりすれ違うんですねなのでま かなりパトロールは強化されていると感じ ましたなるほどねま住民の方々でなかなか 難しいとなるとそうなってきますもんね はいうんま本当全国各地から警察官の方々 も入ってゃと思いますがこれあのそういっ たケラだけじゃなくて民支援とかも結構 色々やられてるんですよねあそうですね あの警視庁ではあの絆隊という生活安全部 の警察官による舞台も派遣されております ねうんえええええええあのこれ形成式のね 報道などもありますけどかなりあの女性の 警察官の方も多かったようですねあそう ですね女性の警察官かなり多い部隊ですね うんこれやっぱりそのねあのを聞くとか そういうこう心の部分の支えていう意味で はまねあのこれかも住んでいて女性も多い ですもんねこの辺りもねそうですねあと やはり皆さん被災されているのであのお 互い被災していると自分だけが辛いって いう話をまあまりしづらいっていうま 例えばあの方はあのうんなくなっているの に自分は家がちょっと崩れただけでそん

いいのかとかっていうなんかなかなか話し づらいっていうところがあってただそう いうお話を細かどんなさいなことでもいい のでまどれだけの時間でもいいので とにかくとことん聞いて聞くっていうこと をされてるとあやってるっていうことでし たおおそっかこのそういう自分のこと聞い てくれる人が今いないていうまあなるほど そこの部分もこの絆体で支えていこうって いうことなんですねうんそうですね なるほどとわかりましたいやあのお忙しい な朝からどうもありがとうございました いえとんでもないですまた続き色々教えて いただければと思いますでよろしくお願い しますどうもありがとうございますどうも ありがとうございましたありがとうござい ましたえ産経新聞社会部決勝キャップ 大当り三崎記者に聞きましたこの気持ちの 部分っていうのはこれから先出しになっ ますねそうですねなんかまあのデトック スっていうらしいですねあの辛い思いをし た時はとにかく誰かにわ言った方がいいん だけどはいでもそれ言う相手がいないて いうことですよねなるほど えこの時間吉崎達彦さんとお送りして まいりました日本総の方はこの後も吉崎 さんにお付き合いいただき ます今朝のコメンテーターは総実総合研究 所チーフエと吉崎達彦さんです引続き よろしくお願いしますはいよろしくお願い します続いてこちらのニュースです トランプ全大統領アメリカ共和党の候補射 線 連勝今年11月に行われるアメリカ大統領 選挙に向けて野党共和党の候補者指名争い で第2戦のニューハンプシャー州予備線が 23日に実施されましたトランプ全大統領 がヘイリー元国連大使との一打ちを制止 初戦の相州党員集会に続いて連勝を果たし ていますでヘイリーさんはあ瀬戸際に 追い込まれたと言われておりますが撤退し ないんだとはいそうですねこれね昨日の そのあのあの敗北宣言がねかっこいいん ですよこれえかっこいいうんあのこれ ぐ分ぐいの敗宣言なんですけどねまず勝っ たトランプさんおめでとううんおおまま これあのこういうそう言うしかないんです よねで皆さんにお伝えしたいことがある うんニューハンプシャー州っていうのは はい最初の週であって最後の週じゃないん だうんあのこれニューハプシってのは とにかくその最初に全米で最初に予備線を やるだからファーストステイツっていう なんかそれが週のスローガンになってんだ けどうんおこれはねラストステじゃないん

だとうん我々はまだまだダスもの戦うべき シがあるおそしてNEXTSTismy スーSOUカロライナま私の地元であるえ 愛するサウスカロライナが次の戦場だて ことを言うんですうんはいでかっこいいん だけどええサウスカロライナのえロの調査 見るとトランプ圧勝なんですよねなるほど そうなんですね1ヶ月後のそのサウス カロライナまで私は粘るよてことを言って んですけどはいそれものすごいリスクが あるわけではいうんで元々彼女そこの周知 事をやってた人だからはいああ国連大使の 前にええでそんな人がボロ負けするとまず あの政治生命立たれるっちゅうかちょっと 最期不能になっちゃう可能性があるんだ けどうんいやサウスカラの人たちは分かっ てくれるんだてことを言うわけはいなんか かっこいいんです うんえただねトランプと戦った政治家って みんな大体今まででもないことになってい てあなるほどえもう8年前になりますけど 2016年初めてトランプさんが出てきた 時っていうのははいあのジェブブッシュっ て言ましたでしょああはいブッシュ大統領 の弟であの人はフロリダ州の知事やってた けどうんうんえま予備選出ててその フロリダに出る前にもう撤退宣言しちゃう わけあそうたねでもう1人実はフロリダ州 の上院議員でマルコルビオってのがいるん ですがこのマルコルビオは本当にその地元 で激突して大敗しちゃったわけなんです もう以後8年間どこでどうしているのよ みたいな確かにそうですねあの存在感が ない人になっちゃったんでもうトランプと 戦うのって本当にあのままともな政治家は もう嫌なんですよねなるほどただ逆に言う とトランさんから見るとはいここで撤退 宣言されないってのはすごく嫌なわけなん ですおお嫌なんですかうんなんでかっ ちゅうとお金使わなきゃいけないからはい ああお金かかっちゃうあのできればこの後 全部不戦症にしたいわけああなぜかと言う と3月になると裁判始まって裁判費用が山 ほどかかるんでなるほどえなるべくお金を 残しときたいんですうんそれがそれもあっ てえまあの粘っていればチャンスがまた 巡ってくるわけですよねあの日ヘリあ ヘリーさんからするとうんでこれもあの 週末に話題になってたんですけどはいあの トランプさん演説の中でニキヘリニキヘリ ニキヘリてなんか何度も繰り返してで実は それ南ペロシあの前の会員議長民主党の 会員議長のこと言おうとして名前が出てこ なくてえええなんか似たような強い女の イメージの彼女の名前間違って言っててあ

やっぱりこの人も廊下してるじゃんあそう なんですねええそれはね結構話題になって てなるほどなんかバイデンさんの方は つまずいたりだとかあの名前間違えたりだ とかね言ってるからあれっていう感じです けどトランプさんはいやあ70後半にして はパワフルだぜみたいなメパワフルだけで やっぱ時々名刺が出なくなるんそうのある んですねですねえだからまあの まあの確かにねま長年見ててアオとニュー ハンプシャーの両方で50%超えるなんて ね見たことないんですうんうんこれ原色 大統領が出てる時は別ですけど普通にこの 予備シってのは大体45人がえ1番強い人 で30%台でずらずらずらっと並んでま この最初の2つの週の役割は足切りをする ことなんですああなるほど本当にこうね うんえであのできればその後のネバダ州 サウスカロライナ州のところは34人で 戦うみたいなそういう位置付けなんです けどあまりにもトランプさんが今回強すぎ てええま普通だったら諦めてもおかしく ないところなんだけどまえトランプさんに も色々ま事情が事情があるからああもう ちょっと粘るなるほど あとは粘りがになるの かまね最後はねあの東大会7月ですからね なるほどまだまだ先と先は長い うん続いてこの時間はここだけニュース スクブ日銀3年間の物価見通しを公表日銀 は金融政策決定会合に合わせて3年間の 物価の見通しを示す経済物価情勢の展望え いわゆる展望リポートを発表しました生品 を除いいった消費者物価指数の見通しは 政策委員の中央地で2023年度が前年度 比プ2.8え前回去年10月の見通しを 据え置きましたえ24年度はプラ2.4 加法修正そして25年度はプ1.8情報 修正ということ です物価の見通そしてね実質GDPの成長 率の見通しというものも出てまいりました これははい明るいんですかあのねこれ見方 によるんだけど私最近この日銀の展望 リポート見てやってるのははいえGDPと CPIえをま公表してくれわけですねで 厳密に言うとちょちょっと違うんだけど このCPIってのはまデフレーターと近い んでこの2つを足すと大体名目GDPの 成長率になるわけうんうんはいでそうする と23年度がえ1.8と2.8だから足し 4.6ですよねかなり高いわけですよ我が 国としてはえ24年度が1.2の2.4だ から3.6になるわけですねはいで25 年度もま1.0と1.8で2.8になる わけですねえで今足元の日本の名目GDP

ってざっくり600兆円ですからこれが またさらにえ3.62.8で伸びてくと 名目はこれ相当伸びるっていうことですよ ねでもこのはい1年半すでにそうなんです けどえなかなか日本経済GDPは初戦年率 0.5ぐらいしか伸びないんだけど名目が ぐっとこれだけ上がるとうんやっぱり企業 収益とか良くなるし政府も税収伸びるし はいそうですねあこんなにやっぱりやり やすくなるんだとまま逆にあの家計から 見ると物価上昇ってきついよねて話になる んでGDPの中身見ると消費が伸びなくて えまいまいちさえないうん感じなんだけど 株価とかむちゃくちゃいいじゃないですか はい確かにはいこれはね言ってみれば今の 株高に日銀がお住みつきを与えてるような あ感じかなていう風に私は受け止めました うそうするとそのね企業が上げたあるいは 政府があげた果実の部分をちょっと我々に 関連してくれるといいよねという話になる んですそうですねあのま今回の日銀の発表 はとにかくびっくりするぐらい強いもの ですねあの今までその物価上昇の実現をえ 徐々に高まってくると考えられるっていう 風に書いてあったのが今回はえ角度は少し ずつ高まっていると判断しているですから ああもうこれリーチかかってるなていう 感じになるわけですでそうするとじゃあ次 いつよ話なんですけどあの今回もあの記者 会でですごくあのいい質問ってのはいくつ かあったと私思ってますはいでなんか前回 ここでえっとあのあのWPSの大まり子 さんがすごくいいつもいい質問してるって 話したと思うんですけどあの今回はね大江 さんの相方の解説委員の滝田洋一さんが ですねえあの人が出るなんて記者会見の 珍しいんですけどはいえテレビ東京の滝田 ですすていうあのじゃなくテレビ東京の田 からおと思ったんですけどあの誰も聞か ないのであえてお聞きしますがえ日経平均 が3万6000円までえ年初からすごく 上がっておりますがこれを総裁としてどの ように受け止められますかていうはいそれ はやっぱ聞かなきゃいけない誰かが聞か なきゃいけない質問なんですよねでそし たらね経済に楽観的なムードが広がって いることだと受け止めているはいいう話で 普通これだけ急激にもうだって年初から1 割以上上がってでええそうですよなんか この警戒あの注意部見守っているみたいな ねなんかそういう発言が出るかなと思っ たらはいえ楽観的なムードが広がってい るっていうまあまあ要は水を刺さなかった ですよねええええええでこれはねあ面白い そういうこの人そうなんだとあの

歓迎み半ば歓迎なんですねでもう1つね えっとその最後の方に出た質問でこれは ありがたいえっと要するにてあの日銀の 金融政策決定介護って年間8回あってはい うんそのうちえ1月4月7月10月ま4回 だけえこの展望リポートが出るんですね はいで今回は展望リポートが出る次3月は 内回月がん出るかでまマーケットはこの 展望リポートが出る回に政策変更があるに 違いないという風に思っててで次4月 かっていう風に思ったんですけどあのあの えっと次に日経の清水さんって人がね やっぱりこれ鋭いこと聞くわけですよこれ あの展望リポートのあるなしと政策変更と いうのはえ関係があるんですかはいええ えええええそしたらこれはね関係ないあ そこは断言というか決定介護というのは その都度その状態の情報を元にして判断 するものであって展望リポートのあるなし ということとは関係ないっていうまいわば 筋論で返してんだけどこれは別に言うと3 月にやってもおかしくはないんだよあて いう風に聞こえるわけですよ市場は少なく ともそういう風に反応しますねいあの西金 からすると3月と4月両方あるよっていう 自由度を確保してるわけですけどはいあの 3月にやってサプライズだとかって言われ ないようにっていうのがあるんだけどえ これはあのそそれで一瞬にしてこのあの 確率分布みたいなものが変わるわけなん です あああのねあの記者会のはね本当にあの 聞いててあのま中にはそのあのお説教 みたいな質問する人もいるんですけど設を ね述べる方もいら説を述べるあのあの それぞれの新聞としてのお立を述べられる 方もいらっしゃるんですけどこの マーケット側の感覚から見るとあの今回の その滝田さん清水さんなんかの質問は ありがたいとまたその2人の日経のエース がっていうねいやいや清水さんは清水さん でもう金融政策決定介護の直前にこう大 スクープをかっ飛ばすみたいそれで マーケットが揺れるっていう人ですよね このさんいやからねああいうの見てると 思うですはい会よあのメディアスクラムっ て言ってなんかその相手が本でも ジャニーズでもみんなで袋叩きにする みたいなあの捉え方されてますけどそう じゃなくてあれ全全員で必要なことを 聞き出すゲームをやっていてもうそれこそ サッカーか楽みたいなものであそこにね家 を出る前から質問決めてくるような記者も いるけどその今日はこれがまだけてないと かねこれを引き出さなきゃっていう風に

あの考えてプレイしてる人もいるうん あいつがここにボール振ったから俺は こっちにうみたいなそうそうそうあそこに あお前がそこにいてくれたかていうような のがあのまあ多分あのマーケット関係者 ってそういう感じであの記者会見聞いてる んですよねうんだからこそ会見中にあれ だけ為せが動いたりしてきたんですねそう そうそうそう面白い面白いですよねやっぱ 変化が近いとはいあの非常にあ一言一言に 重みが増しますねうんうんうんえスクープ アップでありましたこのコーナー含めて ポッドキャストYouTubeラジコ タイムフリーでも配信してまいります番組 ホームページご覧 [音楽] ください

▼2023年の貿易収支は赤字9.2兆円で前年比半減、輸出額は100兆円以上
▼スウェーデンがNATO加盟へ、ハンガリー首相が容認を表明
▼自由民主党政治刷新本部の中間とりまとめ、きょう決定へ
▼政府、能登半島地震の被災者支援向けに予備費1500億円規模支出へ
(電話ゲスト:産経新聞 社会部 警視庁キャップ 大渡美咲記者)
▼トランプ前大統領、アメリカ共和党の候補者選で連勝
▼日銀が3年間の物価見通しを公表

Write A Comment