【本人映像あり】上岡龍太郎の“芸人の在り方” 松本人志問題やセクシー田中さん問題に喝!20年以上時を経て今刺さりまくっていると話題に!伝説の芸人が60歳前で予告通り引退した理由に言葉を失う!?【前編】
芸人はなんや言うたら落ちこぼれ人間です よ社会のはみ出しもアウトローいわば暴力 団と一緒ですから我々と座は 一緒そからあの芸人とザが着したらいかん よけど嘘あんなも願が一緒やから癒着も 何にも元々同じタイプの人間やからね できるだけ楽したいねみと一緒のことはし たくないそれてちやほやしてほしいはけ もらいたいほとんどこういう考えの人間が 芸人と薬剤になるんですねただ向こうは腕 が達しでこちゃ口が達しやった言うだけ上 へ生えてる子気が違うからみんな違うもん や思うけど根は同じですからだから我々 芸人の言うこと聞いてへえとかなるほどな とかそういうことを一般の人は言う必要 ないんですねふバカがとこう思てりゃえだ この頃あの我々でもテレビなんかで言うと そうだ全くその通りだいやあいいことを 言うとかね人の唾は気にし ないもしもしご電話ありがとうございます こちら昭和の黒電話でございます自身が 出演する番組の冒頭でこのように語ってい たのは伝説の芸人上岡竜太郎さん上岡 龍太郎さんの後輩芸人である松本仁さんや サッカー日本代表の伊藤純也選手が刑事 国訴され昨今の有名人は貧法成を問われて いる中で何十年前の上岡竜太郎さんの発言 が今の世の中に対しての金源なのではない のかと話題となっています上岡龍太郎さん は昭和の時代から関西を中心に活躍してい た芸人で縦板に水の流暢な和術とリロ生前 としたヘリ屈歯に衣着せぬ鋭い絶望で人気 を集めていました島田慎さんを始め明さ さん鶴さんなどからも尊敬を受けていた 大物芸人でありますただし今から16年前 の2000年に芸能会を引退しそれ以降は 表部隊に出ていないので今の若い人たちは 上岡龍太郎さんの存在すら知らない人が 多いかもしれませんそんな上岡龍太郎さん のメディアでの発言は多大なる指示を集め ており阪神淡路大震災に関しての番組での 発言も話題となりましたその番組は神岡 さんと小福亭鶴さんが2人でフリートーク をするだけという番組でその日は行政や テレビの報道などに2人がストレートな 怒りをぶつけ続けるという職の会となり ました特に被災者の1人でもある小福亭 つるべさんの怒りは凄まじく対応の遅れが 目立った行政に対して与党も野党もどっち もない政治家はアホですわと一等談してい ます一方上岡竜太郎さんはは冷静にテレビ 報道について批判を加えていきました番組 の冒頭部分で上岡龍太郎さんがテレビはあ かんねと言うと小福亭つるべさんは全然 ダメですわテレビ言うのはと返します
そして上岡竜太郎さんはこんなにテレビの レベルが低いとは今度の報道を見ていて 全くダメもうテレビ局には芸能レポーター しかいてないワイドシしかよ作らんねそう 語り震災の報道に関してこう続けています ヘリコプターで火災現場の上空を展開し ながらまるで死者をとう送り火のようです 言うてねその日は風向きがどうでどこが 燃えていてこれから先どの辺に燃え移る 可能性があるからどの辺の人は早く避難し た方がいいのか全く言わない何のための テレビか非常時に際してテレビの報道は的 なをすだけではなく被災者にとって ダイレクトに役立つ情報を流すべきだと 上岡竜太郎さんは主張していました他にも 死者が埋まっているかもしれない瓦礫の上 を平然と歩くレポーター現場に来てただ 泣いているだけのレポーターなどを批判し テレビに移るものは全て芸能でありワイド 賞テレビに報道やジャーナリズムを期待し てももう無理でしょうと突き放しました 報道のヘリコプターといえばこような話も していました取材人のヘリコプターが被災 地の上を飛び回るでしょうあの爆音のため に生になっている人たちに外からどんなに 声をかけてもその人たちの声は爆音のため に聞こえないだからねあれは報道人が何百 人殺してますよヘリコプターでその爆音の ために誰かいますか声出してください言う ても下で何日も生きになっていたら声も 出せんその弱い声を聞き取っていたらよし 助けようと行動している人をヘリコプター が何ぼ飛び回って邪魔しているかそういう ことに気がつかんのでしょうね神経として テレビの報道は被災者に寄り添った役に 立つ情報を流すべきだという上岡龍太郎 さんの主張は一貫していましたの半島の 震災の際も報道に関してや芸能人のあり方 について議論されることもしばしばあり ましたがここでも何十年前の上岡竜太郎 さんの発言が真を食っていて今にも通ずる のではないかと言われていますそんな上岡 竜太郎さんの経歴はと言うと初部隊は18 歳の誕生日の翌日ロカビリーバンド田川 玄象とリズムワゴンボーイズの月の司会者 として地元である京都での森谷でした司会 業からお笑いの道に進んだは漫の横山 ノックと出会ったためでした上岡竜太郎 さんの実年上の横山さんは組んでいた コンビを解散し次は若い人と組もうとして いたそうで上岡竜太郎さんが誘われ新たな 相方となりましたがツッコミが上手にでき なくマネージャーの提案でツッコミを2人 で担当するトオ漫才に変更しました上岡 太郎さんののバンド仲間だったぐを誘いが
上岡がパンチを名乗って漫画トリオが結成 されましたそして漫画トリオはリズム感と スマートさを売りにした知事風士漫才で 一斉を風味します パンパカパーンパイナップル と上岡太郎さんは個人での活動に転じまし たそしてラジオ番組で1人しりの術を磨き ながら徐々に人気を集めるようになりまし たそして横山ノックさんとは1975年に 関西テレビで始まったトーク番組ノックは 無用で共に司会者として再びコンビを組み この番組は22年間続く長寿番組となり ました1988年にはそして上岡竜太郎 さんの大名と 探偵局長を務める探偵ナイトスクープも 始まり上岡竜太郎さんの評判は東京にも 伝わっていき1990年代に入る頃には 東京の民法企局でも多くの冠番組を持つ ようになり全国区のタレントとして ブレークしましたそして上岡竜太郎さんは 俺は芸能生活40周年を迎える2000年 の春になったら完全に隠居すると公約して いた通りに芸能界を引退しました上岡 龍太郎さんは還暦前の58歳でまだ十分に 人気はあり体力気力も残しての引退でした 自身が衰えていき右肩上がりのまま引退 するその姿は伝説となっていますそんな 上岡竜太郎さんが亡くなったことが発表さ れたのは2023年6月2日のことでした 死因は肺がんと監性肺炎だったそうです そしてで上岡竜太郎さんの弟子だった 善治郎さんは発表の少し前に知らされてい たそうでただお葬式は身内だけで行いお 別れ会もなしだったのでいわゆるお別れは できていませんでも不思議なことに 亡くなってからの方が師匠のことを考える ようになりましたねと語っています善治郎 さんが上岡龍太郎さんに出入りしたのは 1987年のことでした大阪の町で初めて 見た芸能人が上岡竜太郎だったんですで 一緒にいた友達をわかそと思って弟子にし てやとふざけて言いに行ったらいいですよ って言われたのがスタート後から聞いたん ですがその時さっきに見た目で来たからと いうのが理由だったそうです師匠としての 上岡竜太郎さんは世間一般の常識を教えて くれるような方じゃないのだそうで 僕はよく遅刻をしていたのですが普通は まず謝れとなりますよねでも師匠は絶対 怒ったりしないんですその時の神岡竜太郎 さんは次のように口にしたと言いますこう いう時こそわかしなさい勉強できない スポーツできない遅刻もするそういう社会 からドロップアウトした人間がこの世界に 入ってくるんです遅刻もせんような人は
芸人にならないです遅刻するような奴や からこそ芸人になりましたそこで謝るん なら今すぐサラリーマンになりなさい そして改めて遅刻の理由を問われると 善次郎さんはそこでふっと出たのが 向かい風でしたそれがすごく受けて合格 ですてもちろん滑ったこともありましたね そういう時はおもんないですて遅刻した ことよりも面白く を怒られました芸人としての生き方を学び ながら善次郎さんは20歳を迎えたその時 に弟子を卒業したと思っています君 ちょっと伝えたいことがあると新地の クラブに呼ばれてまお酒飲みなさいて言わ れてそこで上岡竜太郎さんに伝えられた 言葉は今でも覚えているという辛い時は 飲みなさんなよお酒を飲んだから楽しいん じゃなくて楽しいからお酒を飲みなさい 人生もそうです成功したから楽しいんじゃ なくて楽しいから行きなさい芸人もそう ですレギュラーが増えたとか笑いが取れた から楽しいんじゃなくて楽しいからこの 世界でやりなさいただこの言葉は若干 二十歳の善次郎さんには難しかったそう ですおっちゃん話が長いななんて思い ながら聞いていました笑 でも改めて思い出すとすごい哲学を教えて いただいていたんだなと思います上岡 龍太郎さんは55歳で芸能界引退を宣言し 58歳で引退しました僕も今55歳になり ましたが命ある限りは芸人をやっていこう と思っています最近の若い人は上岡龍太郎 を知らないんですヨガの人ですかなんて 言われるんですがそれ片岡鶴太郎さんです からねなので上岡竜太郎という素晴らしい 芸人がいたことを若い人にも伝えていき たいですそこで滑ったら師匠のせいにし ますねそれもあなたの教えですからね 善次郎さんが宝にしている神岡竜太郎さん からの手紙にはこう記してありますさっき に満ちた目をいつまでも長いものには巻か れるな児の影には寄りつきないつか落ちる んだの栄にではないか上岡竜太郎上岡 竜太郎さんは自身の芸人としてのスタンス を貫き問題があればはっきりと釘を指す 昨今の人々はメディアの発信する情報を 鵜呑みにしメディアが作り上げた芸能人に 理想を持つそしてメディアの報道で一期 一憂するメディアによって踊らされている 現代社会において1番必要なのは上岡 竜太郎さんのような方かももしれませんね お電話いただきありがとうございました 是非チャンネル登録と高評価可能であれば コメントもお待ちしておりますまたのご 利用を心よりお待ちしており
ます DET
もしもし。
お電話ありがとうございます。
こちら #昭和の黒電話 でございます。
こちらは、昭和のアイドル、名優や当時を彩ったスター達、
その一人一人についてお話しをさせていただく番号です。
お客様の着信をいつもお待ちしております。
〜〜本日の内容は〜〜
松本人志さんやサッカー日本代表の伊藤純也選手が刑事告訴され、
昨今の有名人は品行方正を問われているなかで、
何十年前の上岡龍太郎さんの発言が今の世の中に対しての、
金言なのではないのかと話題となっています。
上岡龍太郎さんはは昭和の時代から関西を中心に活躍していた芸人で、
立て板に水の流暢な話術と、理路整然とした屁理屈、
歯に衣着せぬ鋭い舌鋒で人気を集めていました。
島田紳助さんをはじめ、明石家さんまさん、笑福亭鶴瓶さんなどからも
尊敬を受けていた大物芸人であります。
ただし、今から16年前の2000年に芸能界を引退し、
それ以降は表舞台に出ていないので、
今の若い人達は上岡龍太郎さんの存在すら
知らない人が多いかもしれません。
そんな、上岡龍太郎さんのメディアでの発言は
多大なる支持を集めており、
阪神淡路大震災に関しての番組での発言も話題となりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぜひ、チャンネル登録と高評価。
可能であればコメントもお待ちしております。
またのご利用を心よりおまちしております。
******************************************
・本動画にて出演する人物や企業・団体の名誉を毀損する目的はなく、
また、それらの権利を侵害する目的もございません。
・本動画につては噂、語られている一部の引用となります。
そのため、事実とは異なる場合があるためあらかじめご了承ください。
・もし、動画の内容に問題がございましたら、ご一報下さい。
問題確認時は、迅速に非公開・削除等迅速に対応致します。
#昭和 #上岡龍太郎 #芸能 #芸人 #探偵ナイトスクープ
39 Comments
上岡龍太郎さん、、のイントネーション。。。
当時私もこの番組見てました、この人が政治家になったらいいと思っていたのを思い出します
上岡さんの嫌味の無い知性的突っ込みは、一流でしたね。関西弁で美しい日本語は、米朝さんと浜村淳さんと上岡龍太郎さんを思い浮かべます。引退が15年早すぎましたね。頭の賢い芸人さんでした。
上岡龍太郎さん大好きでした。
[探偵ナイトスクープ]
[パペポ]
優しい笑顔が今も忘れられません。
上岡龍太郎さんの司会でなくなってからは、[探偵ナイトスクープ]もTVも、ほとんど見なくなりました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます🌠
16年前?
パペポよく見てたなあ。二人のやりとりは最高やったわ。
芸は一流 人気は二流 ギャラは三流 めぐまれない天才!
🙋♀️知的センスの塊で☝ユーモア‼️
こう謂う男の人に女性は惹かれますよね😘💕💕💕
初めて!ご本人と目があった時😳
優しぃ笑顔を下さいました‼️😮✊😆~♪
😭💕💕💕嬉しかったです‼️上岡龍太郎さん。
1989年から☝鶴瓶上岡パペポTVの!
放送分の録画全部持ってます🎵🤗💕💕💕
個人的には☝1987年のパペポシアターの雰囲気が😘👍スキ!!!💕💕💕
あと☝年末Specialの!『🌅おめポ!🎍』
横山ノック知事ゲストで楽しかった‼️
まるで?鶴瓶さんが‼️2人って感じで☝
更に上岡さんが!一層知的に魅える遣り取り🎵
塚本から☝7キロの謎⁉️のエピソード。
ジンクスに纏わる!意見のぶつかり合い‼️
全然?上岡さんの説明に気付こうとしない😂💦💦
まるで?コドモの如く反論を繰り返す鶴瓶さん😭💦💦
そして漸く‼️☝結論へ結び付くか⁉️
上岡さんが最後に猛ツッコミを入れますが‼️なんとお見事‼️
漫才コンビ芸の落ちのような、いや☝寧ろ!落語の『ご!』
の部分をパペポ漫才にスライドさせた様な👍落とし方‼️
☝ボケる側より⁉️意固地キャラ化した鶴瓶さんの落ちに放った一言。😭
☝ベストバランスの知的ツッコミキャラで
もぉ〰️既に!!呆れ果てて抱腹寸前で後ろを向いてしまう上岡さん😂💦💦
会場お茶の間も☝一体となって‼️
鶴瓶さんの😭💦💦言い切った感で‼️
完全にヤラレちゃぃました➰🤣💦💦
さっすが‼️の一言☝です。
芸人ははみ出しもん哲学を芸人以外の人が理解しておけば、今回の松本性加害疑惑も納得だな。
ヤクザが表に出てはいけない。
まさに裏稼業。
しかし、テレビに出たらお行儀良くしないと蹴落とされます。
本当だね、素人でもこれだけ解るのに何故なんだろうか?
だから今の報道は報道ではなく、報告番組だとおもうんだよな、報告は誰でもできるが、報道は頭が無いと出来ないから今後
報道番組は無くなるだろうね。。
それを理解しているのか否か …
上岡局長はその辺りを全て理解していた 。
BGMのセンスが最高😊
喋りの天才
上岡さんの引き際は見事でしたね。自己プロデュースと時代を見る目が天才的だったと思う。
この動画を見てペルー日本大使館占拠事件の日本のマスコミの馬鹿っぷりを思い出しました。中島みゆきさんもアルバムに曲を出してます。
初舞台をショブタイと読んでるけど普通は「ハツブタイ」ですよね
上岡どの口で言っているのか?私は大声でいいたい💢ノツクさんは女好きだったけど、人間としてはいい人。昔の上岡知っている人は眉をしかめる。
神岡さんの言う通り、松本人志と今田は、性加害者です。ジャニーズと同罪です。松本人志は、吉本興業は、解散してください。
最初から最後までまで良い内容で興味深く見させて頂きましたが、
最後の方のお電話いただきまありがとうございましたは何やねん?w
昔の番組で外人が増えて来て寿司を素手で握るなっていう話題で私だったら気にしませんよ、大将がどこで握ろうと気にしません、
たとえ股で握ってて清潔であれが良いですみたいに言って、股を閉じたり開いたりしてて笑った記憶があるなぁ
子供ながらに好きな芸人さんでギリギリ知ってる世代だと思います、引退するって聞いたときは残念な気持ちになりましたし、昨年い亡くなったと聞いたときも残念でした
生きていながら違和感を感じてることをバカな我々に変わって言葉にしてくれた人。
生きた哲学書みたいな方。
いつもハッとさせられてたなー。
はにきぬきせぬ
ほーこりゃおもろいわ、知らん人やったけど達者やなあ
顔かっこいい(*´>ω<`*)
上岡氏は理論家でプライド高くて反権威主義、本当は政治家に成って
自民党を論破して欲しかったね
上岡さんと言えば、自分はEXテレビかな??いつも奇想天外で、ワクワクして観てました。最近、このワクワクがテレビから伝わってこなく、非常に残念です。昔の朝まで生テレビの大島監督と舛添助教授の言い争い、元気が出るテレビの高田純次の適当さとか。ワクワクがなければ、テレビじゃない!!と今のプロデューサーとかディレクターに伝えたいです。
本当にそれが好きな仕事なら「がんばっている」とか「努力」とか自分では言わないし、好きな仕事だからなにやっても「楽しめ」ってことなのかな。
ノックは別物😂
藤本義一とか、あの辺りの時代はおもろかったね
有名人の名前や言葉を借りてYouTubeで金儲けやん😂
この頃の「関西」にはこんな知性があふれかえってたのにな、今はかけらもない。
上岡龍太郎さんは、他の芸人の下品な所やしぐさが全くない、上品でスマートなそれで持って驕る事無く、見事な語り口でしたね。
10代の頃の自分σ(゚∀゚ )オレぜんじろうに壺ってた時期があった💦中学生のとき好きやったコに似てるな~とゆ~だけで😅藤井隆もホットホットて暴れる前で大人しかった💦月日の経つのが恐ろしや〜お互い変わり果てた姿が恐い怖い➰万が一、億が一招待状が来ても同窓会など行かないさ
本当に 好きな芸人さんであり、名司会者ですね
喋りが 上品なのに 面白いのは、他で見た事がない
探偵ナイトスクープは この方の司会じゃなきゃ 見たくなく、だんだん 見なくなりました
明石家さんまさんも好きですが、上岡龍太郎さんが テレビに出なくなってからの テレビで、面白いのは、私に取って上沼恵美子さんぐらい
松本さんはダウンタウンで
初めて面白い 本当に面白い人なら、テレビに出て笑わせて欲しいって思ってしまう
女遊びぐらいいくらでもしたらいい 芸人なんやから って
思うのは、今はいかんのですかね
上岡龍太郎さんやったら
上沼恵美子さんと同じように
女の子に謝って 堂々とテレビにでて 笑わせろって 言っただろうにとおもってしまいます、時代ですかね😢
上岡龍太郎さんのお弟子さんが あのポンコツさんとは!! 名前も顔も何している人かも知りませんでしたが 政治的発言はもう呆れ果てて,何言ってるの,このオッサン! まさか芸人?!です
ご本人は芸人の言うことなんぞと謙遜しておられたが、当人が何と言おうと上岡さんの数々の名言を僕は「スーパーカミオカンデ」と称していた。詳しいことは知らんがこの人たぶん関東より関西の方が露出が高かったんでしょ?そういう点では関西の人が心底羨ましい。
こういう意見を求めてました👏
歯にころもじゃなくて歯に「きぬ」ですが、読み間違いが多いのはAIだからですか?最初にAIだからといってほしいです。
そうでしたね、上岡さん大きな人でしたね