Search for:
乃木坂46

【謹賀新年】Hikky☆Channel 初詣2024(青春18きっぷSP・後編)



【謹賀新年】Hikky☆Channel 初詣2024(青春18きっぷSP・後編)

いや早速ですねえ今から初モデの方に行き たいと思うんですけどねはいじゃ無理だわ いや普通に無理だ わヒッキー チャンネルはいということでえ後編で ございますはいいよいよですねえ初詣を するべくえこちら東京乃木坂乃木神社の前 にやってまいりましたねはいでえ実はです ねちょっと前編でえ言い忘れてたんです けどもなんとですですねえ昨年末にですね えなんとヒッキーチャンネルのチャンネル 登録者数がなんと350人を達成いたし ましたありがとうございますねいや本当に ねあの皆様の応援のおかげでねえここまで やってこれましたのでねえ今年もね是非 とも応援をどうぞよろしくお願いいたし ますはいでまだねえチャンネル登録されて ない方是非この下のチャンネル登録の ボタンをねえパチッと着ていただきまし たらえ私泣て喜ぶというねえそういう システムになってますんでねえ是非ともご 協力をお願いしたいと思っておりますはい さあではですねえ早速初詣の方にね行き たいと思いますはいまヒキチャンネル 始まってま4回目のねえ初詣動画でござい ますけどもま初めて今回え東京の野木神社 にえ来れたということでございましていや 本当にね嬉しく思っておりますはいま ちょっと来てみた印象なんですけどもあの 夏のライブの時に来た時ほどごしてません はいであのらし方もまいるんでしょうけど あの目立ちませんねはいあのなんならね もう私みたいにこんなあの押し風かけて来 てる人あの見当たりませんえ確実に浮いて ますはいいやまあでもねこれあの乃木の 戦争でございますんでえ今からね初詣でし ていきたいと思い ますさということでねえに入ってまいり ましたはいえこちらですねえかつてさゆ にゃんが46時間テレビでえリズムダ飛び をしたというねえ置でございますけどもえ そんなこと関係ございませんえ確実にこの 格好浮いてますやばいとりあえずねあの まず参拝をしていきたいと思います はいさあということでねえ参拝を終えて まいりましたねちょっとね若干人が増えて きましたねえややはずいですはいえっとで ですねえ参拝を終えましてえ今回はですえ 神社のいいてまりましたねえこちらにね ちゃんと今日の東京の神社の主が入って おりますはいであとですねえ例によりまし てえエマをいただいてまいりましたねえ 今回のエマこんな感じになりますじゃんま それそうですねえもちろんね乃木坂佐藤に ね

もに輝けるようにえそしてえ是非ね選抜に 帰りざるようにねえ願いたいと思います はいえ今回もですねえ先月ながらえ佐藤 理香さんのエマの下に飾らしていただき まし たさあということでですね東京の神社のお みくじ行きたいと思いますさあ何番 でしょう お99番 ですさあということでねえ9番のおみく いいてまいりました結果こちらですじゃん 吉菅原さやないかねもう乃木坂ファンしか わからないネタでございますけどもはいえ 菅原さ通称地でございますけどもねはい もうねえ年明そそうえ乃木坂に縁があると いうことでね非常にこれえこと書いており ますんでねえこちらえお守り側にね持って 帰りたいと思いますはいでですねえ今 ちょうどあの11時を過ぎたところで ござい えま今拝をえるわけでございますけども これダッシュで関西に帰ったらあの京都の 神ちゃも行けんじゃねってことでですね今 からダッシュで関西に帰りたいと思います はい行けるか なはいということでねダッシで東京駅に やってまいりましたね度かね次の12時9 分発のチケット取れましたはいれたで企画 ですからねはい取れてよかったとりあえず ね今からダッシュでえ京都方面に向かい たいと思い ます 戻ってきまし たはいということでですねえ時刻は14時 20分を少しるところでございますはいえ 東京駅を出ましてえ2時間と少しえ京都駅 まで戻ってきました2時間ちょっとでつく んですよね これから当 ねはいえでですねえこちらの切符え京都 市内までとなっておりますんでえ京都の 乃木神社の寄り駅桃山駅までねこの切符で 行きますのでね早速移動したいと思い ますはいということでえ桃山駅に到着です え時は15時前でございますね はい京都の神社え桃山駅前にはございませ んので例によりまして歩きたいと思います 黄色 ボはいということでねえ京都の乃木神社に 到着いたしましたねえま京都の野木神社 自体はねえこのヒッキーチャンネルとして は4回目の初詣で企画でございますんでね えやっぱりね落ち着きますよねなんか ホームという感じがいたしますけどもねえ ただねえもちろんこんな押しかけてる人

見かけませんはい確実に浮いております はいねえさらにねちょっとさっきから ちょっと雨が降り出しましてあのヒッキー チャンネル去年の年末ぐらいからね ちょっと雨続きでございますけどもねえ雨 にも負けずやっていきたいと思いますはい まあねえお昼過ぎということもございます んでえまあだいぶねあの参拝の方は空いて おりますねえ早速ちょっとお参していき たいと思い ますえっとですねちょっとお守り等々の 重要がですねえ向こうに移転したようで ございます去年はねここであのいただき ましたのでねあちらですねはいちょっと今 から行っていき ますはいということでねえお参りを追い ましてえ先ほどおみくじを引いてまいり ましたえ今回のおみくじこちらでござい ますはいえこちら新馬みくじということで ございましてはいでこの馬の当期の置き物 にねえおみくじがコンパクト収納で入っ てるというねそういう風なものでござい ますはいねえ全てがうまくいくということ でございますねはいえちなみにですねえお みくじの結果こちらになりますじゃん大吉 ですいや小吉ちゃうんかいみたいなねはい いやでも大吉ね嬉しいです一番いいやつ いただきましたんでねえこちらもお守りと してえ持って帰りたいと思いますちょっと ねこれコンパクト収納に乗ってるんでね後 で収納しますはいであとですねえこちら 京都の乃木神社でもですねえこちらエマを いいて参りましたねえ去年とねちょっと デザイン変わりましたねはいあのほぼ東京 神社とね同じようなデザインになりました けどもねはいえちなみにエマの内容こちら でございますじゃんはいもうねえつい数 時間前にえ東京の木神社で書いてたのでね え同じ内容にしましたはいこちらでね ちょっとお願いをしていきたいと思います ねえこんな感じでえちなみに隣がね松尾の 方でございますけどもね坂のもエ書いて おるようでございますねはいえそれから ですねえ先ほどこちら京都の銀座のですね えご主をいだいてまいりましたねですんで ねえ今朝こちら東京でもねえの銀者ご印を いたいてまいりましたのではいですんで 同じ日付の東京と京都のご主が揃いました はいまた帰ってねえ同じようにこう貼って おきたいと思います はい はいということでえ京都の乃木神社の前 からエンディングでございますはいねえ 時刻は16時30分でございますはいえ 昨日の10時半頃にですねえ京都駅で

オープニングを取り始めてからえおよそ 30時間というねえ石台プロジェクトが今 終わろうとしておりますはい本当にね当初 元日に起った地震の影響でですねもうこの ロももうどうしようか正直めっちゃ考え ましたけど 怪我もなくえることができたこと本当に感 しておりますはいいやしかしですねま今回 え東京の神社で初詣をするということで ございましてえま私にとってま初めての ことでしたんでねけて本当に嬉しかった ですしなんならねえ東京の神社でもこんな 感じでタをかけてお参りに来てるタムだっ たいうね私しかいなかったんでおそらく目 だと思いますいやまそういう事実もね発覚 したのはね本当に勉強でございましたはい というかそもそもですけども東京の乃木 神社と京都の乃木神社1日ではしごする人 がどこにいるのよっていう ねまそもそもそこですよねはいでもねえ まあ2か所でしっかりお舞いをしてまいり ましたのでねえ今年1年また乃木坂46の さらなる飛そしてのますますの発展えそれ からですねえ北陸地方のね1日も早い復興 を願っておりますはいでは最後にですね 行きたいと思いますえ今回の企画初詣と かけましてえ走行中の列車で緊急事態発生 と解きますその心はエマをかけ ますキッキですねいやもうエマ2枚かき ましたからねはい 願ということでねえ今年1発目の動画以上 でございますご視聴いただきまして ありがとうございましたじゃ最後行きます よせーの今年の動画もチェキけたかな 大丈夫か なこちらの動画もおすめそしてこちらから ぜひチャンネル登録お願いします で熱いね

2月に入って,まだ初詣動画を引っ張るという暴挙…。
番組史上初,東京の乃木神社での初詣!
現実の風景は,当初の予想と大きく異なりました。

#乃木神社
#乃木坂駅
#桃山駅
#東京メトロ #東京メトロ千代田線 #東海道新幹線
#東京駅 #京都駅 #JR奈良線
#鉄道ファン #鉄道系YouTuber
#乃木坂46 #乃木鉄 #坂道鉄
#なぞかけ #鉄道なぞかけ

————
どうも,Hikky☆です。
鉄道と乃木坂46(佐藤璃果推し・OG新内眞衣推し)とスウィーツがあれば,たぶん生きていけます(笑)。
関西の鉄道ネタを中心に,いろいろな企画にチャレンジしていきたいと思うのですが,鉄道好きなのに実はあんまり詳しくないので…これから勉強します!
みなさまに愛していただけるチャンネルづくりを心がけてまいりますので,今後ともご視聴よろしくお願いいたします(*^^*)。

Twitter https://twitter.com/HikkyCh

音楽:魔王魂/MusMus/DOVA-SYNDROME/甘茶の音楽工房
   /ニコニ・コモンズ /YouTube Audio Library

1 Comment

  1. 後編楽しみにしてました。
    ちなみにその次、僕のCHで武田尾廃線跡でのハイキング動画を来週金曜日に撮影しに行く予定です。

Write A Comment