Search for:
Announcer 女子アナ美人

第1期大分プロリーグ決勝②(最終戦4/4)



第1期大分プロリーグ決勝②(最終戦4/4)

DET DET 麻雀ファンの皆様いかがお過ごしでしょう か本日は第1期大分プロリーグ決勝戦の 模様をお届けしてまいります先ほど中断し ておりましたが今から最終戦の様子をお 届けしたいと思います改めまして実況は私 日本プロ麻雀年名九州本部の清がそしてに は成プロ岩村久プロにお越しいただいて おり ますはいそれではポイントの振り返りから させていただき ますはいこちらが3回戦までのポイントに なり ます今周囲にいるのが柿添誠プラ73.0 ポイント2着目下山哲也プ39.4 ポイント ポ3着目矢野タクロプラ19.4ポイント 4着目スカルリーパーエジマ151. ポイントとなっており ますはいそれでは対局の準備が整ったよう です第1期大分プロリーグ最終戦敗の開始 です はいということで改めてよろしくお願いし ますよろしくお願いしますお願いします はいそれでは最終戦の模様をお届けして まいります東1局小番は 下山ドラはキピになり ます下山初が暗刻 です3着目の3回戦目放送では映って なかったんですけども 下山がはいツモり四暗刻のリーチをして おりました初暗刻のドラのスはもう暗刻で おおもう出あがりで倍満倍満倍満から親の 親の倍満ですねうんうーま結局入学し ちゃったんですけどあのこれツモったら どうなるのかなと思ってみました うんうん3回戦目は放送卓ではないと ところでやったんですけどいろんなドラマ があったみたいですねはい柿沢Eさは引き ましたねうん はいこちらがエジの 手牌もうすぐテンパしそうですもんね 書き添え広い一向聴 です親番の ま下山は萬でねく連チャンしてですねまず はここそうですねかきに近づいときたい とこですけど はい下山の 手牌山は対子が2く萬子がめですねですね 一色とま一応チ対いも見てドラ残してます ねま そうです ね柿添広いんですけどまだテンパはしませ ん矢野はホイ本ですねホツまドラだけ残し

てますけどはいこの柿添の手牌なんです けどはい大体これリーチになりそうですか うどせまピンフだけならもうまずはその敵 の下山の親おちを狙ってはいピンフだけで 上がるんじゃないでしょうかうんただ萬子 が1通に伸びるていう可能性があるんで1 通の変化までねてこれもまだテパではあり ませんさ こここ萬子が高いんですよねだからパワを 切るんですよねなるほどあの打点を狙えば もちろん一通があるからそうですねパは 残すんですけどもちょっと萬子が高いんで はいまイス索の重なりと見て一索残しまし たよねはい和協を見ての選択になりました かねはいリゾがも2枚切れてるんですね うん五ピンを引いてこれはテンパイが取れ ます索もいいないいですねこれはい五索を 切ってイスソのテンパイになりました リーチはかないですね行かなかったですね うん イストいい待ちなんですけどねやっぱ ちょっと下山のうん押し返しがやっぱある んでちょっと打点がもうリチだけなんで ですねやっぱりあのなるほど これ五萬もここツモりですね張り手になる のでツモ切りとしました はいさ気になるのはここ矢野の手牌本チと い一向聴ですね はいもツ切りとします エジこちら書き添え うん 下山まこの一索をね逃したくないから なんかねリーチする人もいるとは思うん ですけどねあツモりましたねかぞえがツモ 上がりましたツモ300500の上がり です かばやっぱり調子がいいですよねあの ウパーワで上がれなくても結局はね一索 ツってうんそうです ね今日すごくバランスが取れてるなとっ 思いますね元々本当僕は彼はバランスがだ と思ってるんで うんさあ続しっかり追ってますねでもね ちゃんとはい東2局矢野の親番ですドラは トン さ矢野は少しポイントに差がありますが それでもまだ全然あまだ分からですねはい はい現状矢野 が 19.4で53.6はい53.6ポイント あります うんこちら親番のの 手牌矢野は本一色の配牌が多いですねでも ねなんかねさっきもそうだった けどもうチートイツ一向聴でしたかね今

チートイツの一向聴ですねスカリパー ジプロ がこちらですねスカルリパエジプロおお これは三索パソキソパーピンパー ピンチートイツの一向聴ではあったのです が四暗刻まそのぐらいちょっとね目指さ ないと厳した厳でもう三索がないですね パーピンが1枚使われてるうんパー索2枚 あるしあもう三索ないですねうんちょっと このままでつとなんか毎回待ち牌とが山に なかったりやっぱり厳しい展開は変わらず なようですねそうね さあこちらエの手牌ですはいシでは200 ポイント差があり ます10万点ぐらいいるんですかね10万 点以上いるかなうんポイント点いや10万 点は足らないですね長い道のりにはなり そうですが是非頑張ってほしい はい山はリンシャン聴です あのピン子が伸びてきましたねはいただ こっからなんですよねなかなか動かない から うんうんで柿添がやっぱ軽いんですよね ピンフそうですねの一向聴あ リャンシャンテンかはいピンフの リンシャン聴 ですもウーマンはツモ切りとし ますさあ四索を引いてきましたこれは選択 になります九ソですね九索索2枚消えてる んですか消えては1枚ああじゃあもうタヤ なですね うんタヤを良くて3暗刻ええ うんこちら書き添え ピンクのリンシャンテ ですこちらシの一向聴になりまし たうん仕掛けてきましたねここはパー索を ポンしてパーピンとリソのシャンポン待ち ですかね三蔵ですパーピンと三蔵の シャンポン待ちですですね三三はちょっと 見えてるけどもうないですねおこれは 嬉しい3ピンじゃないですかはいドラが トンパーピンを選択 です んパーピンをンですこれあれですねあの 尊い ということですかねあはい上がらなかった ですね上がらなかったですねはいここ 面白い選択ですかねパーピンは上がらずに 打点を作りに行ったとはいポイントさも加 しての選択になりましたかうんでしょう ねあさそしてまだみんな使えるかなトンが まだうん山にあるのでもしかしたら トイトイで重なれば東単騎うん東 がテンパイを取れる形 ですうん取りましたロピを切ってウパソ

待ちピンフのテンパイ ですパース何枚いますこれ結構いる でしょういやパースはもうないしパースは ポンされてるからああ本当ですね五索が あと何枚あるかなって五索五索がだから 残り五索1枚だけですねだから今あのね目 む通りタヤだけではなくてうんタヤを問い といま自分ができることうんやった ことですか ねさあ今2人にテンパイが入っております こちら五索と三蔵のシャンポン 待ちこちらがウーパー ソーキピンはシパ切っていき ますだからこれ下山がチャンスかもしれ ないですねウワとこのウピン なるほどあんまり使われてないですよね うんそうですねウーピンは分かってるあ 柿添の白 で回りましたね うん順が重なってチトイツ一向聴になり ますこちらかぞえ一索切って回っており ます うんとこれはちとテパですあはい矢野に テンパイが入りましたメホチートイツ ドラドラすごいですね野き待ちです白は白 白は枚2枚山に2枚残ってます かこれは上がれでば優勝がぐっと 近づくリャンピン うんウピは切りやすいですね 残り柿添配てが回ってきますうお白が1枚 回収されたさあまだいるぞ 索うーん上と下の差か ういやあ矢野もよくこのテンパイ たどり着きましたねうんうんそうですね しっかり手作ってきますねやっぱね うんさあヤノとエジの2人テパで流 です矢野が親番の連チャン東2局1 本場さあまた選局はAの選択 もそうですねちょっとびっくりします うんでもやっぱり考えてやっぱりね少そう ですね打点が欲しいですから ねでこちら親番の配牌です北が対子初も 対子キュピも対子なんか対子多いすねはい 切り出しは何から ですさこちら南家の エジ西家のかぞえ1メツあり ます下山も早そうですよ早そうですか うんペジ白が重ります一向聴 かうん山 一向聴1メツ完成しました はいドラの方持ってきたいですね うんこちら矢の初が対子なんですけどはい これは1なきしますかお2人はうんうーん 僕あんまりやらないですけどね うんまだやらない今やってもいいとは思う

んですけどやはやらないでしょうねうん うんうんさてここで下山にからリーチが 入りました待はイスチピ です各車これは対応に回る かこちらリーチ中止も山の 手牌うんやはちょっとやっぱり行ってます よね この親番1階の親番が大事なんでですね この最終になってとまなるほどあやっぱり うんうん うんここは下山が上がりまし た1300は1600の 上がり さ続いてスカルリーパーエジの親番 です東3局ドラは ローソ柿添モスが多かったですね多かった ですね今45679だってたんで形もいい ですよねうんうんさこちら親番のエジ初が 対子ピンズで1メツなんかホは丸見えて 感じそうですねペンも対でありますしね うんピピンからじゃないんですねうんイソ とはせずリャンピンからとしましたこちら 下山の手牌 ですこちらは矢のシーが対子メンツはあり ませ んうん想像持ってきましたここでイソなん ですねこのイソの選択ちょっと質問したい ですねうんリソの選択い要はなぜ第1打が リャンピンでああ台ながイスなのかジこの ペーは鳴きませんでしたリャンピンがお 帰りですうんおかですけど結果的にね リャンピン対子になってるんでですねうん そうですねここからリャンピン横にさから するとあのほらあの今一丸見えとか言って たんで多分ウさん切らないんですよの リャンピリ切らないですねうんうんうん うん一索からですね多分一索切ってると 思うで から柿添萬子だらけ 萬子だらけですもう仕掛けていくんじゃ ないですか出たらお柿は現在周囲にいるの でここは手上がりに向かう かこれかきが仕掛けることであのエジは なかなか打ちづらくなるんですよね今度ね そしたらテンパイ組みにくくなって流する 場合が結構多いですけどねまそれかもう うん親にかけてうんま鳴すの覚悟で切って くるか うん萬子は出る形じゃないですねまだね うんどこまで引くんだこれはもう均一に なりそう山どういう形なんですか ねまだリンシャンリャンシャンテンか うんこちらも親番のエジ一向聴なですよね これで初のポンテが効く形になりました はいさ風のシャワーが重なりますただ萬子

を今初めて切りましたねそうですね萬子が バに高くなったんですかねで消えてない うんここヤノのつきの一向聴うん萬子が 結局危ないんでみんな満足切るけどここで 仕掛けるチーマをかきそがポンしましたで 初を打ったら 鳴く鳴かない鳴かないほほ うんここで矢の テンパイはい矢のリーチとなりましたま 振りてなんですよねはい振りテですがイチ 総待ち高めがイ盃口とイ盃コミもついて 十分なリーチになったんじゃないですかね でも珍しいですね矢のフテリーチってあ そうなんですかうんあんまり見あんまり見 ないですけどねでそれで今柿添がですね はい回りましたね今うん おおここエイジ初は鳴きませんでした 落として回り ます うん拍車対応に回ってい ますうん 萬子ラズば完全やめたのかなやめましたね やめてます ね行ってもねいい感じもするけどうん うんスーピンは通っていませんねうんま ワンチャンスだったんですねリャンピンと ウピン の さこちらエジ一向聴 ですなんとかかね弱を維持し たいとこですね はいこら下山ウーピンを切って多様に回っ ています はい柿添はこちらの手牌 多分イスチソって まだ山にありますよね高めのスチソもまだ 色のデモ上がりも十分期待できます はいまずばっかり引いてきますねカうん です ねテンパイしましたけど 一萬を引いて テンパイ形は取れるんです けどでも3萬が打てるか取りそうですけど ねやっぱりもう うん取りますよねもうやっぱり雲もはい ここで落とすわけにいかないですもんね エジが待はカチーマのテパを入れまし た 下山 一向聴復活 です うんってくるのがパーソ うーパーソはリーチには通っていません ドラマドラはい うんういですよね

はいさあこちらが配て です はいエジと矢野2人テパでの 流エジはなんとか親番の連チャンに成功 ですね成功しましたねしんどいですねでも ねトも押さないといけないのははいあるん です けどコツコツですねうんコツコツか コツコツですね何時間かかるかななんか あの終電までにはって言ってましたようん 終電までには終わらせるって終電までには まくるとまくると うんさあ東3局1本場ドラはトン ですこちらは1面ツあってハが対い 目ですねうんさこちら柳の手牌白対子ド ドラドラうんこれはいいと言えるでしょう いい でしょうこちらは首の書き添え2メツ完成 しまし た虎の塔を持ってくる 島山メツ完成屋のうんこの親番のエジがね 1面完成しましたはいかかりそうな予感 ですこれはみんな結構前がかりにこうき ますねはいこれもドラドラ頑張り たい面完成徐々に進んでますよ はい一向聴一向聴になってんだっ けあ一向聴ですね はいただ形が良くないからなんとかね ここで九ソの対子を外していきますはい 外して いくこれ何切りますかうんチーピンローソ かローソぐらいかなチーピンかチーピン うんただトンがね白でもなければいいん ですけどねなるほど が白持ってますよ白は1枚ずつですもんね うん下山もこの白がどうなるかパーソ引い てスーピン切りカンチソのターツができ ましたうん入っ たカンパピンが入って親番エジテンパイ うんこちは大注目や の ちょっと難しいすねああここは三三の 選択こちらテンパイが入っています役は ありません うんこちらもいい 手牌 うーんお重なりましたね泣けない字牌 ばっかり がもう五萬からもう一色なんですね なるほど もう未練は断ち切りましたねまずそうです ねただこうかきから出るかどうか下山1枚 ずつ持ってますねです ね苦しいな うーんこれ面白いですよああそっちかこれ

でタヤがついて役割のテンパとなりました 回パースを外すてもあったけどななるほど それ は1通もう1通ってことです かもうリーチでもいいかなと僕思いました けどねなるほどああなるほどですねもうね こっからもうススト2枚切れてるから うんなかなかイ盃コっていうのもね うんこちら矢 の字牌が1つでも泣けると 嬉しいさこちら書き添えなんですけども手 を崩して うんもう対応してますねうん はい馬行的にチソいいんですけどね うんかキュピンかうん萬子が両面で帰って きまし たこちら柿添は太陽に回っております はい下山最後のトン重ねるつ 一向聴 しまこれ東が対いてたから 点やや役バックややバックチソちりました ねうんツモタヤ1000は1100オの ツモ 上がりねリーチでもいいかなと思ったん ですけどね強的にはうんうんそうですね なるほどみ多分字牌で動けないからねもう やっぱり親だからやっぱり うんあまりこうそのイ盃コとかになり にくいんでうんうんうんうんなるほどです がここは大桃 を潰す意味でもいい上りとなったんじゃ ないでしょうかうんかわすかはいはいエジ 連チャンですトン3局日本場ドラは9万連 です うんイジコツコツ上がりを重ねていますよ 下山良かったですねて下山さんいつも いいって言ってる気がするもう一向聴です ねうん東から切ってたからもうね うん他の人たちも多分あいいなっていうの は分かったか な下山もね30ポイント差なので全然優勝 は狙える位置なんですよね うんさこちら矢のなんと白が対子索子が 多め じゃ親番のエイジ初が 対子ダブトンを切っていき [音楽] ます島山一向聴テンパイですよこれは テンパイです よいいピン切ってダマテンとしましたチが 出れば上がれます はい テパしてる 下山これリーチに行かない選択はうん島山 リーチに行くんじゃないかなと思って見て

たんですけどねうん私もちょっと意外でし たもしかするとイピンを切ってのリャン ピンていうのがもしかしてると嫌なのかも しれないしなるほどああわれがですね うんぎてイペコ手代わりも番だから中が 切られる可能性も高いですけどね高いです よ ね こちらの下山 ですただね矢の牌的にはなかなかチン出 そうじゃないじゃないですかですね確かに それもある今の下山の手ってもう少しし たら映るんですけど柄が9万じゃないです かはい9万引いたらリーチとかはどうです 多分そこ狙なってるかもしれないですね うんうんうんリーチが見ローワじゃなくて 9萬ツモだったらリーチだったのかなって いうなるほどリーチ判断はそこなんですよ ねうん多分そこだと思いますね うんこちらの手牌ドランとの振り替もでき ます ソースチーピン落として [音楽] 混一色の手牌 でも中は山ですか山2枚いでしょは山に2 枚あります牌なん で添東は切っていき ます下山はダテのま 続行こちら親番のエジ初が暗刻でドラに タツができまし たさっちもなかなか顔を出しませんね出さ ないですね深いです ねさあ嬉しいやできなんか仕上がってき てるうん うんこれどうするこれ これう何切ります2人9んですけどねうん ああもうドラのこの9萬いらないとにかく もう先行でリーチて言いたいんですよ うんうんなるほどもリーチって言って連 チャンし てそうす ねそうスピ先にやっぱり先手を取らないと いけないですねはいこちらエズはエジは1 スピのターツを払っていきましたドラは 使い切る格好まイスピもちょっともうね いっぱい出てるからそういうだからその 切ったのかなっていうあチンチンは矢野は 止まるはいまだ出ませ んこちら書き添え さのなんが暗刻になりますうんこれ九索 からでテンパしたら出ちゃいますね出る 出るですもん ねテパと同時に中が出されるかもしれませ ん中が対子になればその可能性もあります ねうんですもんねでも上がりにこ遠くなる

もんなはいなんが1回カカする かここは はいしては暗槓となりまし たさあリンシャンから何を持ってくるん でしょう うー 索ですようわあうんこれはしょうがない ですよねはいここは下山の上がりとなり ましたチン1300の上がりです1300 は1600すいません1本場でした はいでもねあのうんあの上りの点数よりも も価値がありますよねあの矢野のうん後田 点をそうですねかわしたっていう味ですね うん確かに大きいですその1300大きい ですね 大きいさあ東4局柿添の親番ドラはリャマ ですこれいいよよいしょまま揃ってますよ ね面完成してい ますこちら追いかける下山はこの手が 立ちさあこちらは矢野うんメンツはあり ませんジドラが1枚うん 引こうん嬉しいよなあカロは引きましたね あそこ嬉しいですよねうんツモが伸びて ます ねずっとやっぱりツもいいすもねうんメリ ハレが効いてますよね うん下山も手牌が飲みますイシャ聴です か下山 は一向聴ですねただその形が良くないんで うん良く ないなんかね四索とかローソとかこちら ですうん1欲しですねうんなるほど 2萬が対子になりましたここは矢のウー ピン沿へパーソが重なっますうん九索を 切ります 白を切って目1ぱい はい九ソ角切り うんこちら 柿添一向聴ですか一向聴一向聴です 向こちら ジはい一向聴が伸びないなうん萬 暗刻あんまりうん点数的にはあんまりうん 魅力的なものがちょっとないなあドラ引き ましたようんこれ9萬切るかもしれないき まし たうんうん解説り9萬です はいあれやっぱタヤをドラドラが仕掛けも できるからですねあなるほどさこれ下山が どうするかですよテンパイとるかやっぱ 下山はこうすると思いましたねリャンピン は切ってるんだけどやっっぱりうん え手力になるんですねぶねほぐされ てドラドラになった エジさあこちら1度テンパイを外した形 こっから1があるあ1の手代わりもあり

ますいつの手代わりはあるんだけども九索 がないんですよねう九索はねもう4枚とも 出てるんであただ下山ここは狙ってたと 思いですぱ1通をですねだけどもうん最後 の九索切られちゃったんでうん早いうちに 九索が品切れとなってしまいまりました はいんテンパイ書き添えテンパイです親番 のかきそ五萬を切ってカンス萬でテンパイ となりまし たさここ もここはツモ切りとしましたスーピンと ウソのシャンポン続行 ですドラドラのエジ 矢野もねリワドのリワツモればね3色が出 てくるんで えそうですね3萬切って一向聴 かこれは下山リーチといきます街が変わっ てスーチソリーチピンフのテパ ですちゃんとあの打点を作りに行きました よね土中の愚形のうん テンパイとか取らずにですねうんそうです ねリチまでたどり着きまし たこのチソがやっぱいいんですよね四チソ なんと山に枚6枚ありますか6枚6枚も ある皆さん持ってないですよね多分5枚 ぐいやうんと5枚かなで牌に1枚使われて いうんもう1人いるあイに2枚使われてい てあとバゼロ川枚うんうんバ1残り5枚 で初は1枚切れ2枚切れの牌ですね通り まし たスソのツモ上がり下山の上がりとなり ましたリーチツモピンフ700300の 上がりですうん高めじゃなかったけどうん あの手作りっていう意味ではすごく良かっ たですよね下山のうんパワ91のペン チャンを外してそうですね はいさ早くも乱入です下山の番お大丈夫 ですかまたやったかいや山がちょっとくれ ちょっとだけポロポロしちゃいましたね うんなだ大丈夫そうな うんでこれがを直す 続行してそうですね はいドラは三三ですこちら親番の 下山対子が3組ありますちょんちょん は うん北 から こちら矢野はローピンを切っていき ます青が固まって対子が3 組んかきそいうん索子が 多め本行きますかねいやでもわかんないな これうんタピ盃口もあるうん柿添は ポイント持ってますからねただねはいラス なんでもうね今ね14ポイントとか15 ポイントぐらいしか多分ないと思うんです

ようん下山がですかあのエジをまくると はい上に行くとこれ多分一旦一旦逆転じゃ ないかな逆転じゃ下山ここでこの親番で 頑張り たいま本人も勝負どころと思ってる でしょうけどね添索子が伸びていきます 親番のこちら 山ドラの三三を切れるターツができまし たナノはチンタですかねチンタですいやな チンタなんですけどねチソも切っちゃっ てるからですねあ九索の重なりしかない ですよねうんかなり受け気味の進行という ことです か うーんでもねもでもないようなうん ですけど打点がちょっとないかな うんパーピンが入ってピン子がリカ系に 変化下山も一向聴 ですもう島山は全部リーチですよねうん ですねなるほど ここが多分少年場だと思いますねうんここ でしがもし親が落ちたら結構いやまだまだ ま全然わかんない全然わかんないですね うんこちら 一向聴あのフェンチーピンを引き入れまし た うんこれは ジイ索を切れば一向聴になります四萬を 切っても 一向聴これは選択じゃないです かうん難しかったけどなちょっとうん四萬 になりましリソドラ 表示ドラ表示なんでねなるほどネックの 部分うん下山ウーピンを暗槓 ですこちらなんじや のうん添えまここねイペッコにこだわら なくても良かったんですけどねうんうん なるほど なかなか上がりにくいうんあのリソの受け だから萬萬残しても良かったんじゃないか なて一索とりあえず切っといてうんうん うん うんこちら一向聴続行してい ますの萬子を固定しまし た ここはかぞえ仕掛けていき ます萬ちしてタヤに移行しました はいねあのはい柿添手にスーピンが残って ますけどウーピンが暗槓されてるんで なかなかこう使いづらいんですよねでロー 筒も2枚出てるんでですえだからそうま それを考えるとやっぱりあの萬子は残し といたが良かったのかもしれないですねう なるほどイソを切ってとりあえずはいま もしかすると三索つれまたイ盃口にもなる

しうんうんスーピンは安牌的な感じ持って るって感じですかかない安牌ではないん ですよ多分くっつけたいんですよやっぱり ああ街的によリピ持ってきてカサピとか ですかまあリピ持ってきてカうん ただだあれでしょあの本線はやっぱり索子 にうんでためチにし例えば三索をツモれば はいはい何待ちになります三索をツモれば 3467ねそんな感じになるじゃないです か うんまチソ2枚切れてしまってるんだけど 書き添えまだテンパはしない じゃあ 下山ローソローソなくローソ ポンパーピンを切ってサブローソ待ちの テンパですでもローソもないかなこれある か な自らポンし てこれサブローソ相当ありますよこれ見た 目以上にもうないかなと索1枚あるし三索 も3枚あるじゃ索あるああるんだかき沿い 球そのままニフ重ね てタイミドラ1のツモ 上がりうん500000です はい今のローソはびっくりしたなうん最後 のローソを持ってきて上がり切りまし たさ順調に親流して何2局に移りました 矢野の親番ドラはパーピン ですシゴ1メンツ4号萬子あやいいすねや のいいですねドラ含のメンツも完成して おりますうんちょんちょんでマンとマンズ が完成 一向聴何リシャンテ 何一向聴すごいですねうんまあの白の ジャントは嬉しいかどうかちょっと微妙 ですけどでもままままあいいでしょうねぱ 強牌がいいんじゃないですかまうん今一 うんさこちら下山の手牌なんかすぐアガり が生まれそうな感じがしますけどあの こちら配牌からなんと一向聴ですリャン ピンはツモりとしましたああいうところで ぶたないすもんねジャンピンうん持っても いいかなと思ったけど ままあねも3ピ引きでだけですよねもうん 嬉しいのは嬉しいのはそうイピン持ってき ても嬉しくはないなるほどでも3ピ もも切ります3ピは画面いっぱいいかない ですもんね はいこちら書き添え こちら下山初が対子なんですよね索子で1 メツはでも安く分かるわけにいかないかな もうちょっと作らないといけないでしょ 矢野先え矢野三品でしょう矢野三ピですか 矢野はサピですよ三ピです かあのソスのね4556の形はやっぱ

活かしたいからうんうんうんそうです ねお もううん伸ばしてきたやっぱりねおこれで もう一旦うんこれはリーチといきました待 はスチソリーチ ドライチ柿添がドラドラうんもうこの スッチスがもあんまりないですねもんね 残り1枚ずつぐらいですか山に残り2 枚 あ本当ですねうんうん ない親からの先制リーチが入りまし た枚の手がきていますね [音楽] うんあこれツモりたいですねこれね添も ドラドラり たい柿添は行かないです よちょっと行けるようなうん形じゃない ですもんね矢野の リーチはまだポイントはまだも結構ある です よどうなん だろううんでも親番だもんないやいや ここで放銃する方が痛いそっちが痛いです よいってことですねなるほど こちらはエジまだ粘ってますか ねかぞえうんうんかきやめてるしっかり 対応に回ってい ます下山が あ違うかテンパじゃない一向聴か一向聴こ は相当受けの広い一向聴ですここは現物の ウピンを切って一向聴の ままエジ三ゾこれムですちょっと行き たがってますかね行きたがってるなでも 678の3色も見えるんですがもううん 行かない方がいいですねここはねなるほど まだもう親もまだありますから うん うーんと難しいですねなかなかね牌のき方 がうんだからあのうん2冊を狙ってるん ですよ島山はうんうんじゃ3色になったら 勝負ですよね勝負 うんここは1つ注目 ですチー ピンワンチャンスではあるんだけど やっぱりドラがパーピンなんでうんだから さしになった時だけ行くってことですよね なるほど うんこちら 下山 うんまだ数は流れてまだ1枚ずですねまだ 山に残ってい ますじゃあ 下山234の3色が見えるところでしたが リゾですよねうんはいリゾ切っていき ます

各車対応に回っていますねうんですねで 進まないもう山があんまりなくなってき てる からうん うん山も5巡目からリーチしてたのですが うーん枚数が少ないですねやっぱ ね残りツモ番1回ずつなっており ますさあ親のの最後のツモ番はスピン うん上れ ず流局となりましたうん1人テパでの流 です ジさんだったらツモってたねいやまもしか したらだだってだってリャンピン残してる でしょあリャンピア残してますそうです目 行ってますねだったら3ピでてイピン ツモってるじゃないですかうんそうですね うんうんふうんうんこういうパターンも あるんですねなるほどちょっとスチさが薄 すぎましたかね うんまやっぱ慎重なんすねあの辺の一向聴 で配牌もらってもうん うーシャンテ数はそのままでね速度を重視 していた親番の矢野の連ん ちゃん南2局日本場ドラはパーマン ですさ見うん1本場でし たドラドラありますよ ドラドラさかぞえも手牌が両面だらけ整っ てました 下山は対いが4 組 うん親番の矢野ドラはないですが対子がめ 五ピンが暗刻うん3ピが六ピンでしょうね の うんここエジは ドラドラドラ固定しましたね うんこの山は本質ですか [音楽] 本一色を重ねてチ対いの一向聴の形です これ鳴いていくもんまうんあのすごく泣き やすい牌が残ってるじゃないですかうん イワとリソと九索とそうですねうんだから 多分これは泣いていくんじゃないかなと 思いますでなおかつあの下山はもうあの あのあの切り出しなんで索子はもうもう 使えないじゃないですかうん うんなるほど あうんと先が入ったこうなったらもうこう なりますよねパーソ待ちのテンパイが親の やに入っていますそう何で待つかていう ことですねええここから待ちですね待ちが 上がりやすい牌でうん下山もいい シテここはえジドラドラなんですよね萬子 では待ちたくないですねやっぱ萬子は ちょっと高めですか高めだとドラ 色だしま場にも出てないし高いだ

から下山一向聴 です手を残してローピン 切りこちら添え両面が多かったんですけど メツがまだ1つもできてい ないの待ちできできないうん大体こうやっ てたらチートっぽくなってくるんですよね 捨牌が [音楽] うんそ の下山もちと 一向聴 もねマゴの牌がなかなか パソが2枚こちはパーソを持ってきました パソ今のとこ上がり目ないです上がりが ないですねうんうん山に ないさあどうするああテなね うんあここもチトツシ店になった九ソか九 ソでし九索九ソでし九索でし デシ何それ あそれ何いや絶対デシって言いましたさ 言った言った言いましたまお腹減ってない ですかねいやもう大丈夫みたいこれ間違 するかもしれませんよこれこれはイーピン は1枚切リーチってもうんここは矢の山に ありそうですねリーチとなりましたリーチ チトイツ街はイーピンです実際はイーピン は山にに山山なんと大読通り読通りまほぼ ほぼチートイツっぽい捨て牌なんですけど ねうんかと言ってすごいですね矢野ねう いいアンテナしてるなあうんここは矢野の 上がりリーチツモチトイツ3200オール は3300オールのです大きいです ね ただ今展望の事事が行われており ますこれは矢野はとても大きな上がりと なりました うん持ち点は4万点を超えました ねこれで1人浮きじゃあ1人浮きになって ないのかなってないですなってないですね とはなってないですが矢野がトップ目 そして今首にいる柿添が4着目という並び になっており ますだいぶ縮まってないですかそんな気が しますはいちょっと待ってください計算が はいこれこれですからこれいりますいや今 20ポイント弱ぐらいだと思いますねあ 20ポイント弱ですかじゃあやっぱあと ソテで1万2000点直撃とかなるほど なるほど 手がいいですよこちらは エジドラの両面タツを固定しまし た柿添の手牌とこちらが 下山こちら親番の矢野ですイ盃口が完成し ましたいやいい3萬引きましたね うここで出てくる

か ドラにくっつけたいですよねあと うんそうですねドラのローマンが浮いて いる形 ですこちら書き添え かもうあれじゃないですかちょっと上がり にちょっと強行かないと受けてたら ちょっとまずいかもしんないですね うんじゃ頑張りたいのはかき そえ矢野もこれで目一杯 に うん 下山爆風の南がトイツですね はいうんチ対イシネになりましたね おおまたまたまた来るか ま入ってくる牌によってはメツてもあり えるしチ対いもありえるドラの対子になっ たらうんえあとドラ1枚だけあドラ1枚 だけドラドラの七対いが狙えます ここけの ツモりかきもいいとこ引いたこれは テンパイですあ球なんですねこちらピンフ のテンパイ高めが3連の3色 これはリーチに行った方がいいんですかや だと回る可能性はあるんですよねリーチ 行くとうん五ピンだと3色がつき ますこれリャンピン危なくないですか うーん うここはやのリャンピンが放銃になりまし たうん成功ですよねね線は1600の 上がり ですさあラン3局へと進みますスカル リーパーエイジの 親番終電まで矢野島山はね手をしっかり 使っていかないと最終局が条件が厳しく なりますねそうまたなうんオラスが始まる 前に条件計算の時間が入るとは思うんです けどはい現状20ポイントぐらい野はあり ますかねそうですねじゃ下山の方が現状は いやいや矢野のが上ですよおそっか矢野の 方が4ポイントぐらい下山より上なんです よねなるほど てことは うん8000点ぐらい上がっとけば なるほど 最終局うんうん条件がすごい軽くなるん じゃないですか全おおこちら親番のエジ 手牌はまとまっています今までにドラの ウマが1枚あります多分ま20ポイント ちょっと23ポイントぐらいうんうん上な んですよかきがはい はいだからああちょっと安いて上がりじゃ ちょっと厳しいですよねなるほど ちょっと打点によったうん洗濯 に2000残ツモ

ぐらいふんふん ふん欲しいです ね作れるかなです ねしまはもうはいはいもうドラも切って 一色ですよ ねこちらヤのの手牌リパして ない本当ですねうんリパリパしてなかった ですねうんリパしてないだめだ よリーパしないとこれは宇プロのお説教 部屋ですかねはいいやそんなとんでもない とんでもないとんでもない 柔らかく柔らかく ねこちらエイジおエイジめちゃくちゃいい ですねこれうん一向聴になりまし たさこちらはリンシャンテ下山が索子に 寄せた手牌一索でメ完し ます白がないでしょでも白がないですか うん白はないんですないんすよねこれ なるほどえでも中コテしてパソでも 3900 でしょちょっと厳しいな本当は満貫欲しい ですそうですね中を引っ張ってきて なるほど じゃチン直撃ってのが1番いいけどチン チン ワ1枚山1枚 山 うんこちら中目の手牌うんうん上がるよ これフン数がほチンタイ盃口ここに中柳が 浮いてるんですよねなかなかやは切らない んですよね順が切られませ んどうする うん でもシは3900でも上がるんじゃないか なと思うんですよねなるほど最後 0009上がっといて24000まで多分 逆転します よということはやはりこのチン山に1枚 ある チンこれはテンパイと呼びます呼びますね 呼び ます親でしょ とりあえずから索切れば テンパ行くますかこっちはサブロー キュマンになりそうですか ねはいはい四ソ切ってリーチとなりました 待は三郎 キュマン高めがタヤ です下山はペはツモ 切りうんはいい索か からさブロキはまだまだいっぱいいますね うーん押したや現物です現物 か9万は3枚山9万が3枚山あいやあ1枚 山ですかね川に3枚やってうん手の内に うん

0まだ十分にあり [音楽] ますでもここエジがリーチを打ったことで 各者対応に回って連チャンができれ ばまずそれはそれで嬉しいそしてここの 下山がどうなるか打てないですよねここ やっぱりうん うん打っちゃいけないんですよそうですね トップ戦線から脱落するんですよねうん うんおそらくてかいやさっきも言った通り 3900上がってはいあの南4曲で 24000積もればはい多分逆転するんで うんここは別にレチンされても構わないん ですよねなるほどうんそうです ねうわツモりましてここはローマンをツモ 上がりリーチツモタンヤオドライチ ドラドラドラドラドラドラ1ドラ1ドラ1 ドラ1ド4000は4100オールのツモ 上がりん3900オール3900オールは 4000 オール1本場じゃなかったですっけ1本場 で3今今今1本場今から1本場礼しました 39003900割の上がりでしたうん 今日1の上がりですねうんここまで多分 厳しい展開がずっと続いてたとは思うん ですが最後の親番で大きな勝手に成功し まし た今の3900俺も下山もちょっと痛いん ですよね あー3900オールはまあまあ あしょうがないのか うん 矢野白が対子まずが多めで人面完成して そうか1番痛いのは矢野なのかそうですね 矢野はこれで割れるとまた3万点を割れる と うんていうかあそっかそれ でんまられてるんですよねもうまられてる ん でこちら矢野の 手牌親番の エジあ柿添はシャが暗刻で萬で1面今沿い 矢野が27ポイントぐらいの差だと思うん ですよね はいだから矢野はやっぱりここでやっぱり トップにならないとスカルリーパーを ちょっと逆転しないとやっぱ厳しいですよ ねなるほど うんま対けも見てますそうだったんですね うんだこうなると柿添はいが動かない とあれですよねその矢と下山はそうあのね はいピを切ったじゃないですか スカルリーパープロがねはいあの四索の時 にキピンかなと思ったんですよねなるほど もちろんチートイツのイーシャンテンでは

あるんですけどでもやっぱり2差しの3色 とかやっぱり狙えるんで一旦キピン引きの 方がま17000があるんじゃないかなと いう気がしますよねうんうんなるほど まパっと見対系っぽいですけどでもけなん ですよこれってこれだからあの時9ピオ 切ってればあの想像とこが466788 リンカが残ってるんですよねうん うんこれはリカを残した方が良かったかこ 五索引きの時がね結局あのやっぱりこう どうしても連チャンが必要な親でうん やっぱチトてあんまりしとくないんですよ そうですねあの仕掛けが効かないし うんは矢野の手牌まだ手は進んでおりませ んこちら書き添えうんチーマを引いてイー 盃口が完成 一向聴お おこれあこれはそそそこれはざわざわと ざわざわとほ役役役 対子ピン子のターツを払っていきますああ あイソが出た かイソのディ切れちゃ切れたんですね今ね うーんリちゃんはマックスチ対そう いやいやまだね三索もチソもまだあるん ですよまだあります かここでドラを引いて萬子のメが完成し ましたテンパイかテンパイです パピンフ一盃口のテンパイが柿添に入り まし た シパ うま切らず に4枚ぐらいいるかなサブスは4枚ぐらい 4枚は強いです ね12十分 うんここ下山あこの初が泣けました矢 のチンを切っていきます ここで親番のエジからリーチが入りました 街はカンチソ最終的にねあの四ソ切った上 でのカンチソ待になってますけどねはい うんここにチソがいないそうですね [音楽] 島山行かないもう行かないですよねもう 一索が2枚切れてるんでなるほど ここは白を切っていきます またすこれチソまだ山にチソ山に1枚 でしょ1枚ありますね うんってくるのはチンチンは 切る うーんサブロッソはないんですかサブロソ ない索は索がのに3枚3枚でしょロソが2 枚ああんまりないです 索これは書き添えの上がりとなりましたお これで書き添えうんリーチリーチじゃない ピンクイー盃

コリこれが条件計算ですよねうんそうです ねということでこれからポイント上の確認 に入るかと思いますということでこちらに 戻ってまいりましたはいはいはいコメント コメント見たらダブガブリエルさんからも コメント入ってますよこんばんはライアン 下山プロ頑張れってお下山さガブリエル さんから入ってるんですねガブリエルさん が来てますよありがとうござい ます岡さんからも入ってました うん再開してる うん 皆さんありがとうござい ますこれは今周囲の書き添えが上がったの でうんまたちょっとオーラスはももう最終 局の1局ですからねうんれ全然伏せれる から全然伏せるんでうんうんうん最終局と ありそう です下山か矢野か はい下山か下山はい が近いのかありがとうござい ますんシチはやが近いんじゃないのなん家 はやのですかね南家の山はツモ上がり 48000もう出てきたうんはいあ失礼し ました下山さん が48000のツモ上がりうんかトップ目 から1万2000点の上がりうんチーチや のが 6万2のツモ上がり3倍満かうんあそんな にあるんですねやのそうですね結構あるの で現状的に1番スカルさんはもうちょっと 難しいんか無理やなそうですね でうね近いのは 下山48000はきついなきついですね まずドラも絶対絡ませないといけないです し白 うんさあ最後の1局となり ます皆さん条件計算をしてます12人点 このの ん ん ん うんうん うん232273ですやっぱ矢野が上じゃ ないですか今下山 よりうんなんか点数的にはそんな感じが するんですけど元々の点数が20ポイント 離れてるからでしょ20ちょうど20 ポイントな関係してるってことです かだっても争点で12.5ポイント離れ てるでしょあなんかまオケさに出ましたね はいはいそれでは対局の準備が整ったよう なので再開お願いしますしま3着目でしょ 今トタルはそうだそう ねはいオーラスが始まりました書き添えの

親番ドラワー白 ですさ下山は40008000が必要 らしいですね48000はい矢野はツモは 61万2000あそんなにあるんだや うんこちらがエジ柿添トンが 対子名の白が対子でありますあるけど3倍 満てリーズボメンホン白次郎白白うんあ まだなんかほにゃらら [音楽] さあ白の1枚が下山に流れていきました うんさここはピン子のターツも切っていき そうですねそうすね全部切っていかないと うん東も 山 うんこのルールで倍満は本当にハードで だと思いますうーん現実的には本当厳しい ですよね うん泣かしてももらえないし うんか中ちゃ牌から切ったんですね やっぱりこういう時ってやっぱりあのね 国士とかやっぱりケアするじゃないですか 1番なんあそうですねだったらねあの最初 のあのチンチャンパでこう枚数が残りの うん例こ従順なら従順分確保できたんなら そっからうん ねチちゃん牌を打てばいいかなって思うん で最初の方はあチうんうんがいいかなと 思ったんですけどねただ白と白発地も やっぱりね第3元があるんでうんうん第3 銀のケアしての順チ牌の切り出しでしょう か うんスカルリーパーは2つ暗刻があるの ですが点数的に 厳しい 屋の順調に手牌が萬子と字牌だらけになっ てきています条件は倍満 ツモここはウマを切っていき ますあこのかきそえも うん固定しました ねあの なちょっと難しいすねうんもうちょっと うんうん ううんうん うんやこれ数撃直撃は本チートドラドラい 直撃だと1万2000点で違う下山じゃ なくて矢野は1万6000点いりますこれ 倍満ですね倍満のダの直撃メモチト ドラドラだけじゃだめ だめリーチして直撃は厳しいのでそこどう する かポロか うんメフロ チトなるほど うん無理だちょっとロ無理なの これさて準備が深くなってまいりまし

たもう足りましたかねうん うん うんうん ちょっともうウィンディングランですかね うんそう条件がねキビ一応チートイツの テンパイは 矢野9万待ちでもね えっとうんバイツもオッケーだったんだっ けうん倍やとりあ3倍満3倍満の ツモリーチしてツモってもあとリ半分足り ません9萬1回ツモってきてともうそう いう余裕はないないですね うんだからはい倍ochが必要になったら もうリーチをかけるしかないんですよね そうですねですよねリーチといきまし た限定だうん 直撃つま上がりができ ないリーチメンホンチートドラドラで直撃 であれば状況はクリア9萬はうんお大丈夫 あ3ピもあるか3ピンがあるうんさあここ は矢野最後まで見場を作ってくれまし た確かにねはいこう作れるのはすごいすよ ねそうですね直撃の条件は作ったのです がさあここ書き添え耐えれるか大丈夫うん うんこれにて大大分プロリーグ優勝者が 決まりまし た矢野1人テパでの流 です矢野さん見場作りましたよね見場作り ましたねさすがですよねうんさあ思い返せ ば東1局最初の半荘から国士がうん 飛び出すなどありましたがはいなんと優勝 は柿添誠プロになりましたおめでとう ございますおめでとうござい ますさてそれではこれからはい振り返って いただきたいと思いますまずはスカル リーパーエジプですお疲れ様でしたはいお 疲れ様でした振り返ってみていかがでした かいや僕あの何でしょうあのこの決勝の ですねえに初めて上がってそしてこうやっ て配信の対局ま初体験だったんですけど うんはいいやま最初から暴れまくりました よねうんまさかの役満放銃にあとなんだ チボもしましたねそうです勝敗ですかね そうですねあの全然僕緊張全くしてないの でうんうんうんただこの雰囲気には慣れて ないのかなっていうなりましたけどあうん なるほどさすがあのやっぱりあの大分でも トップクラスのねえ3名と対戦できたんで 非常に勉強にもなりましたしはいえ次はは ままた決勝に残ってえトップを目指せる ように頑張りたいと思いますはいはいまた 第2期ですねありがとうございましたごい ましはい最後にあままだ視聴者の視聴して くださった皆さんに一言お願いしますはい あのやっぱねレスラーらしく暴れられた

対局だったんじゃないかなとであの途中 あのなんだ配信が止まりましたけどあれ あの僕がちょっとあの卓を壊してしまい ましたということにしときましょう そういうことすいませんありがとうござい ましたうございましたお疲れ様でし たさて続きまして は3位 はい下山徹也プロプロああお疲れ様でした 疲れ疲れ様でしたありがとうございました 振り返ってみていかがでしたかうーんかき さんが強かったね強かったですねうん1回 戦目では国士無双も分かりましたがそうな んですよあれでね突発していけるかなと 思ったけどはい うんだでした見ててやっぱり その柿添さんのやっぱりそのなんかツモが やっぱかなり効いてたなっていうのは見た 印象は本当にそうですね結構カンチャン ペンちゃんも引き入れてうんでいいところ でテンパイはこうしてましたけどねま島 さんも本当うん立ち向かってたけど結構 雰囲気出てたんでねかきさんがああうん そうなんです ねなるほど はいうんでも次大分プロリーグはいま開催 時期はまだ未定なんですけどちょっと人数 増えておうえさんもうん岩村さんも参加し てくれるってことなんでなんとまたラキも 盛り上がる予感そうなんですすごく人数 増えそうなんではいでなんか中村チフ中村 本部長もうん本部長いいですかしかしたら いいんですかそれちょっとなんか参加して くれるかもしれないようなことこの間言っ てたのではいあ僕らも首を長くして待って ますなるほどジラフだけにうんジラフだけ に人でうんそうですねありがとうござい ますはいありがとうございます最後に視聴 者の方へ一言お願いしますはいえまあ今回 負けてしまったんですけど 次回はい何かで勝てたらいいはいはい ありがとうございありがとうございまし たさあ続いては2の矢野卓郎プにお越し いただきますはいはい野さんお疲れ様でし たお疲れ様でした疲れどうでしたかどう でした今日1日普段通り普段通りはい なるほどただちょっとやっぱみんな打点 高いんで僕の普段通りじゃ間に合わんかっ たですただ解説の席で山村さんがもう ベタ褒めではいそうですもう岩とうんはい 大分の岩と大の岩あ九州の岩と言ってまし たうんありがとうございますありがとう ございますすいませんインタビューたで 本当にごめんなさい最後もね直撃条件の そうなんですテパを入れたんですけどねま

ちょっとうん9萬ツモったらトリプルが できる うん的に無理でたねそううんうん ありがとうございましたそれでは最後に 視聴者の方へ一言お願いします えっと今日は長時間のご視聴いただいて 途中色々ねうん中段もありましたね中段も ありましたけど見ていただいた方が いらっしゃるようでしたら大変ありがとう ございまし た停止性 すごくはいはい頑張りますはい頑張って ください頑張ってくださいありがとう ございましたお疲れ様でし たそれで は第1期大分プロリーグ優勝の柿沢誠プロ にお越しいただいてますお疲れ様でしたお めでとうござい ます長かったすね長かったすね疲れたいや まさかアンケートが1番短てに書いてた ハイボールしか情報ないですねねいやみ そんなに剣に思わなかったんで結構書いて くれたんですよ結構ねいっぱい書いてく もうちょっと時間あったらいっぱい書いた んですあ本当ですかじゃ次はぜひよろしく お願いしますはいじゃあ帰って1回もう1 回送りますあ本ですかと優勝もお見事でし た改めておめでとうございますなんか見所 とか自分でいや振り替えでありますか山 プロがすねあそこでとあ1回戦目か役満の 時あれやっぱちょっとミスったなっていう とうんチソがよく見えてたからうんリーチ くのかなてみファーストテンパイの時に あれカンチソでリーチ行くの1番いいか なって思ったんですけどでほどねあの矢野 プロが仕掛け入って安い仕掛けだったんで 2人で潰せるかなっと思ったんですけど うんねまさあのさ俺持ってきても打って ますもんねまいやあれは誰打ちますよね うんうんうんうんだからもう本当1枚の 後先でうんさんとは逆になってた可能性が あったなと思ってうん うんまそういうとこでついてましたねはい ツモも良かったしツモ良かったですねうん そうたけでやっぱりうんやっぱり2000 点欲しいなっていう曲でやっぱ2000点 上がれてる回数がやっぱ多いですよねうん うんうんうんうんなるほどからもうほと 展開とツモに恵まれてはい良かったです うんバランスも良かったバランスありごい メリハリがありざいますまあ1番良かった んじゃないかなとはい僕の質問はあて後で またど までも今回大分プロリーグってあの島山 プロが発案してくれてうんでうんま1年

半年1年前ぐらいから出したんですけどま 大分のそのプロの面面がやっぱりこう成績 が良くなくてうんうんま鞭入れるために 下山プロが多分発案してくれてこういう 下山プロから始まったいプロリーまいい 本当刺激になってうんみんなセサ琢して いけたそうですね思いますじゃまた来期 ディフェンディングチャンピオンとして第 2期頑張っていただきたいと思います ありがとございましたはい本日は以上と なりますまた明日はタイガー中島 プレゼンツ第24期方戦決勝の模様を生 放送にてお届けいたしますのでご視聴 よろしくお願いします願います皆様長い 時間ご視聴ありがとうございましたそれで はまたお会いしましょうさようなら さよなら ら JA

日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」
第1期大分プロリーグ決勝戦の模様をお届けいたします。
*①は機材トラブルにより2回戦目途中までの放送となりました
*②は最終戦のみの生放送です

出場選手: 矢野拓郎vs スカルリーパーA-ji vs下山哲也vs柿添誠

実況:清末紫咲
解説:氏家義成・岩村義久

ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:半荘4回戦のトータルポイント戦

テロップ・音声:天野ヨシアキ
スイッチャー:日野太貴
ディレクション:山本和正
制作:麻雀STUDIO「フォーラム」

*著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。

#日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」
#大分プロリーグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#麻雀フォーラム
YouTube:フォーラムCh /麻雀STUDIO「フォーラム」@mj_studio_forum
公式LINE : @syk7432m
公式Twitter : @majan_paishin
公式HP : https://www.ma-jan-forum.com
Email : mj-studio-forum@outlook.com

Write A Comment