Search for:
Idol アイドル

【お弁当No.420】珍しい野菜!見つけたよーん🤪



【お弁当No.420】珍しい野菜!見つけたよーん🤪

はいくみです皆様おはようございますえ パパのお弁当作ります今日はですね実は あのここのです ねこの気持ちが私好きで久しぶりにこれ やこさんに売ってるんですけどやこさんで ゲットしたやつを私がですね昨日一気に 半分食べましたっていうことでもう新鮮な にこれは食べてしまおうということでえ これが半分あったのでえ豚キムチ炒めを 作りますそれだけは絶対作りたいと思うん ですねで今ご飯を炊いていて後はもうでき たものを持ってってもらうっていう感じ ですそれで昨日えっとちょっとうんうん 事務処理があってえ何個か先の駅のここね 銀行のATMも 近所になくてはいの先のところに行った ところにのスーパーでこんなもん見つけ ましてこれ何だと思いますかこれ切ってみ ます ねびっくりポンですよそれが ねこれが ねびっくりなんだと思いますこれでね今ね これねあの名前忘れちゃうからあの動画 っていうかちょっとパチってやってその 名前のところだけ取ったはずなのに今回し てる携帯に入ってるというね大バカもで ござい ますなんで一応ねこれには ね愛知県 の愛知県の野菜って書いてありますよ野菜 には違いはなかろうそれがなんだろって 感じでこれもうみんなねあののスーパーに 買物来たし たききたきたせーの来た方々がびっくりし てこれなんじゃないみんな足止めてました よそれ足止めますよねこれは りここが すごいで今ねこの携帯がとても明るく 取れるのであのちょっと色が飛んでるん ですけどこれねめっちゃめちゃめちゃ実物 は青い です地球は青かったってやつねあの えせの答えですねはいキャベツは青かった キャベツ白菜と思いきキャベツちょっと1 枚1枚2 枚 あれ 知らんかったこんなキャベツがある のびっくりポンですよね これ これ これいやこのね触り心地も生まれて 初めてキャベツです わもうちょっと中出してみよっかこれだけ で1色分いけるこれこれはお得な買い物だ

と思いません奥 様びっくりする わ よいしょ2枚目こうか重なり合って 重なり合って重なり合ってのこのこれ 剥がしてこれ剥がしてっていう状況なん ですけどもうちょっと中見てみたいです ねでね白菜気持ちたから白菜を入れる ところえっと人参とニラとなんか野菜ダメ 風なんだけれど豚 キムチ おおでもこれちょっとねあの取っといてこ ここら辺のここら辺ちょっと柔らかいわ これここら辺やっときましょうかこっちを 取っといてこれは千切りにして何かこう あのピクルスを作ると かそれでもいいですねちょっと塩もみして ねうん塩もみして当温度が39てされまし たそうシャワーはねパパ42°で私 39°ここら辺あたりからなんかなんと なくキャベツっぽくなってきないでもこれ が すごいこれが すごい変なこと思い出しちゃった変なこと 変なことって何って感じですよねあのね手 のアップがあるんですねあの通販 番組なんかね あのインスタと かあのYouTubeじゃなくてあの私が 通販番組でギャーギャーギャギャ言ってる からなんかこう多分うざかったんじゃない のか なお言葉いただきましたすいませ んでも家でもギャーギャー言ってますので もうこんなもんでしょう豚肉がえっと ロースの薄切り計り売りをしてるお肉屋 さんだったのでえ どうん 違うロースの薄切りのスライスを100g だけ買えましたであとバラ肉これバラ肉 全部使わないかもしれないです明日にくか もしれないはいこれもうキャベツだけで すごい噴水て これこれ2つ使えますじゃこっちはなかっ たことにしましょうなかったことにこれが 入る今ねえスーパーの 袋昨日はねたまたまパパと出かけたので 荷物持ってもらえるので山ほど買ってき ました山ほどて言っても34日 分まずこれを入れてでもこの青いところね これあなかこれこれ これこの青い ところこれすごいです よこの一番中身見てみたいですね早くね これをちょっとちょっとこっちにやってき

ましょううわあびっくりするわじゃあ野菜 を洗ってでこないだねあのね肉うどんやっ た時にパパがすき焼きだと思ってあの きかしてね糸こにゃ買ってきてくれたん ですそれでそのすき焼きの肉が牛こま切れ 肉でもうおその日にお安いやつをね買って きてくれていつもねあの油のまちょうど いいところ少ないところ多いところじゃ なくてちょうどいいところって言うんだ けどほぼ油がないところ買ってきてくれて で炭酸水があったので炭酸水で柔らかくさ せていただいてでなかつそのこれをなぜ 入れても良かったんですけど入れると なんかねあの えっと名前は覚えてないんですけどうん カルシウムとか色々あるじゃないですか そうそういうなんかいろんな成分でえ肉が 固くなるんですってそれで入れなかったの で私は牛肉食べないから柔らかいんだか 硬いんだかわかんないんだけどじゃ野菜 から行きますああとねこの海藻なんか海藻 サラダが美味しそうだったからこれはこれ 行きます という感じです今日ははいできるとこまで やり ますこのおねぎがこんなにぶっとくと 美味しそう でしょいや私もね今ねまたね家の中整理し てるんです よで今日のさっぱり要素は ちすの季節っていつなんだろうでももう だいぶ前にねあの1箱送っていただい て奥様水切れが良すぎてここにちょっと 水滴残ってます けど内側もなんかほらこんな感じ で分かるかなこのこの水切れの良さこれ あらうわ若い時はこんな感じでピチピチで 水が跳ねたんだ けど時は水が跳ねたけどねすいませんで この海藻サラダにねこのブロッコリーこれ は何 だデッドキャベツこれもキャベツだ今日は キャベツキャベツ美容あ太陽が出てきた 登ってきた登ってきたぞ太陽 が私もね通販番組でねなんか ね今え レトさんと奥山さんとあの3人でやらせて いただいている趣レギュラーみたいな感じ でまあまあでもすごい本数いただいて ちょっとあのあここに置けばいいかであの 最初に私がなんか商品見てびっくりして キーって言ったんですよなんかそれ以来ね なんか私がギャーギャー担当になっちゃっ たっていうかあのそれもちろんね あのふざけてやってるわけじゃないんです

けどなんかこうスタフの方がもうここは もうとにかく盛り上げてくださいはい テンション上げてテンション上げて テンション上げてって言うんだけど高くて ギャーギャー言うの私だけなんです よなので担当ってわけじゃないんだけど そんな風になっちゃってうんだからねもう 普段この家の中でねま近所迷惑だから あんまり大きな声出せないじゃないですか であのステージでわって歌ってるわけでも なく舞台でわっと大きな声出してるわけで もないのでもうこぞばかりにもう喋り まくって大声出してくるわけですよまあ それで喉は次の日枯れるんですけど [音楽] ねでもねあのなん だろう今回ご紹介させていただいた商品 もう私自分でAmazonAmazon 楽天だったかなゲットしてもはや あの飲んでおりますそれは青汁だったん ですけどなんかこうねメルカップあドラね はいパパですおはようございますおはよう ございますちょっと失礼いたしますはい それで明記力アップができる青汁っていう ことだったんですよねで免疫力って なかなかアップするの大変じゃないですか それにはやっぱり腸内環境もうどの本読ん でもね腸内環境腸内環境っていう感じで 腸内環境とても大切にしてるんです私 今ね作業やりながら今日はねあの口動かし ながら手も動かしてって言っていただいて ありがとうございます間に合わないもんね もうここで切っちゃうこうやってあこにゃ の匂いが するもう白く飛んじゃっ てしまってるよ ねニにゃ着て ますでそのもうお取り寄せ月の日にお 取り寄せして今1日できたんですよそれが ねで腸内環境はいいっていうことで乳酸金 でヨーグルトとなんだかんだてヨーグルト もねあの腸の専門の先生に言わせるとあの いろんなヨーグルトを食べて木を変えたら いいって言うんででサプリメントも乳酸菌 のいろんなやつ を変え ておおおどこだあよし 食べてるんですねこんなに知らないね ちょっとずつに しようそしたらその乳酸金を活性化させる だから乳酸金だけじゃなくて乳酸金を取っ たらその乳酸菌をさらに活性化させ るっていうその商品に出会ってでほぼ私は ご紹介させていただいたやつはま途中お 休みすることがあってもずっと何年も続け

てるんですよそれほどやっぱりスタッフの 方が前戦していいものをあの見つけてきて くださるのでもう本当ね説明してるうちに ねやっぱり自分があまな板出しなかった 自分が1番それを飲みたくなったり続け たくなっ たりあまい た本当私ねっていうかもうあの自分で紹介 しててわわわわ紹介してて自分があのそれ に惚れてしまってずっと続けてるって感じ です ねこれ100円ショップのこれすごく 役立ってますなんか1個1個がないなと 思ってそれ であのいつもねあの卵解いたりちょっと だけやる時 になんか食器をなんかこう探して出してた んですよでこれも100円ショップのこの カップこれこれセットで100円を見つけ てきましたこれをね何度も洗って使えるの でちょっとした混ぜ物とかもこれでやる ことにしまし たそうそれで続けてるんですよえっとね 商品名 はこれがなかなか言いづらかったから一生 懸命ね楽屋でねあの練習したんです 私 リゲイン免疫ケア 青汁記憶力がね今ちょっと伸びております の で横幅も伸びておりますけれどもいや本当 掃除の話しました私話話飛びますからね皆 さんの中でねあの変換していただいて本当 申し訳ないんですけど言葉を変換して いただいてあもう飛びますすいませんこれ は私好き好きなんですブチブチブチブチし てこれこれなんで美味しいんだろこんな にこれ好きだからちょっとこっちに 入れ今真剣に真剣に区分けしてます本当 記憶力がね伸びてきてねその伸ばす方法 は 色々やっぱり脳活ですよね脳を使ってい くって いう脳は使わなきゃいけないですよねそれ でねその今YouTubeもそうだし本も そうなんですけど色々読んでい て認知やっぱり早期発見早期治療がいいっ ていうあのYouTube見たんですけど 本当に ね早期発見でお若い方は学年学年のあの アルツハイマー型だったんだけど日症が 治ったっていうんです よだからもう何でもそれがねほら家族って 意外とそういうのっていやなんか物は すげえだけで住んじゃってなんか変だなと

思ってもあのなんと家族だとは絶対そんな ことないみたいで思って遅れる方が やっぱり多いんですっ てだからあれと思ったら私もね 一時一時ね家の中で不思議なことが起こっ てもうアイスがねいて溶けてるんですよで もねアイスを出したことすらわかんなくっ てで窓が開いてるんですよ網もせずにええ と思ってもうそういう時期がねちょっと だけあったんですよそれでもう私もねあ これは若年生の認知症かなあもう作らない と若年生の認知症かなと思ってあの自分が 恐ろしくなってきて写真を撮ってそこに 文字を何が起きたか全部書いて携帯の中に もうそういう不思議不思議なことが家に あったことをもう文章つけ て冷蔵庫から出した全く記憶がないものが それも冷凍庫からアイスそれが溶けていた みたい全部文章にしてその写真写真に文章 書き入れて携帯の中の残してた時期があっ てや今考えるとなんだろうそこからなんか 自分なりにノトレ をやってたのかなみたいな感じですよ ねそれでなんかうんまたぶりぶり返した 治ったのかなあこれ吹きの塔大好きでこの 香りがもう香りが出る野菜 大好きねん時はすごくびっくりしたもう私 じゃダメかなと思ってあの色々ねとにかく 記録しましたねそん時ももう動画を取 るっていう感覚がなかったのでまず写真を 撮って写真に色々やってたと いうでも長内環境はもうどの本読んでも 大切だって書いてあるこれ細く切りますか ねこれねでもこんなにいらないかも やっぱりでも私が食べればいっ か あレのごとくお 豆腐お豆腐で い品ご飯おかずお豆腐あカツお節し買って ない なあ細かい [音楽] ぶし これ吹きの糖初めて買う吹きの塔のなんか 付け味噌どんな字がするんやろうね ちょっと [音楽] えっとこれは炒め用に使っ [音楽] ていし楽しみこういうの のわ おあここちゃんが今毛布をかけたまま歩い てきたあももちゃんかももちゃんはい はいちょっと味 に

うまこれをあのなんだっけな お豆腐でもいいけどシンプルにネギネギシ にしといてあげようかこれちょっとご飯の ところに入れてあげようパワと素とこう いうのがねちょっと一品あると違いますよ ねでネギ ネギネギ ネギここにねココナが寝てるんですよここ だちゃん が [音楽] あなんかしっかりとしてる歯ごが きっとっていうこと は 本当パパとお父さん好きだなお豆腐もう 毎日ですよ 毎日でも納豆とねお豆で ねもう本当になんか家計に優しくて嬉しい わあもうご飯だけたっていう時間なん です喋ってました けどこれ に鰹節があったらよかったねなんか今日私 そういえ ばお味噌汁作るか作らないか迷ってる 間に合うかなこれお醤油あお醤油なか ね入れ場所を こう変えたらこんかちょっと だけあ待って薄口醤油れたかもしれない このう薄口醤油 醤油今日噛むな薄 薄口薄口醤油がですね濃い口醤油と同じ色 なんです [拍手] よ薄く薄口醤油がい薄口 醤油お風が沸きまし た薄薄 薄薄 しや だリメヒアアジルあ言える じゃん私が昔買った時にあのすごくなん だろう薄かったんです色 がややややいやでもねあれやこれやとね だんだんなんかこうまったりゆっくりにね なっていく年頃でございます よ [音楽] てここちゃん危ないなの火のとこじゃない から けど今日はねパパ早く出たいって言ってた からパパさうんあのこのホームポッドの 1番下に豆腐入れてるじゃいつもうんで 本当お豆腐冷たく食べ冷やっこなんだけど やっぱりあったまってるうんいやそんな ことはないですねあ本当うんでもあかい まのあかいままになってるうんうん良かっ

たなって ますうん自分が食べないからね効かないと ね よしここな さココナ先生って言うんだよねパパね うん ココナ先生っていうんだよね先生ココナ パココナ 先生ももはモモスなんだよね うん スモス今ねあのお化けみたいに背中に モフモフをしったまま向こうに移動した 暑いんだと思う多分そろそろあそろそろね うんそろそろ暑いんだと思うこれ全部入れ たらさすごいことになる ね もう髪の毛伸びっぱなし なんか早いですねうんでもねもうあの1回 ね飛ばしてるのよ自分で切って自分で染め て うんなのでうん行かなきゃいけないんです があママの髪の話です パパ パパの話伸びっぱなし パパうんていうか早いすよねえこない切っ たばっかりのような気がするけどでも正月 か切ったのうんそこからなんやかんや みんな風風壁になって うんそうそう大変だったね今年はねうん 長引きましたよ長引いたねでも何年か前に クにパパ風邪引いたんだよねあのコロナが 始まったぐらいね始まった時にそうだ ね違えた ねえでもちょうどあのお休みのあれで 良かったよねうん最初がねちょうどお休み だからねこれやっぱりあやっぱりビチビチ 水々しいシのところ お お何か すごい繊維繊維がたくさんあってよさ うわこれはすごい ぞなんか白菜の感覚もあるなやっぱりでも キャベツだ から細かく切っ とこう筋の ところ [音楽] はいじゃいまるものは揃いましたねあと 豚肉ちゃん ね豚肉 ちゃんあこれをタコがちょっとあったんで タコを白滝で炒めようと思ったんだていう こと はたきそしてえ豚野菜いた ね野菜いた

ねだけ かだけだだけだこれ洗ったから切っちゃう か これおおいい感じの時間になってまいり まし たお野菜板目ですね やだけどこれすっごいしっかりしてるんだ けどこれ細かく切って正解かもこれよく あの顎が使っていい感じだと思う脳に知り がいく ねもちょっと 細かくうわすっごい手応えもすごいわ [音楽] これ炒めるとこういうのって甘かったり するんだよねおいしいよね よしそうだいつも私はこういう初めての ものは生で食べてみるのに食べてみて ない白菜じゃないキャベツ うーんしっかり キャベツしっかりキャベツでし た [音楽] [音楽] よっしゃ炒めてまり ましょう もう白菜キムだけでね十分なんです けどちょっと色々と入れてみ ますあここちゃんご飯タイムかも よここちゃんご飯タイムかもあれどこ行っ たあれあれ袋あれどこ行ったご飯タムかも よほらパパが 仕上がる それではちょっとここちゃんごめんね ちょっとごめんね危ないから ねおを入れ ておを入れ てでキムチの方はちょっとごま油もう入れ ちゃいますあれ ごま油コップ垂れるから入れて油ちょっと だけて虫の方に入れちゃう よいしょ入れ て テトテトテ と そして白滝を入れて しまう白たき火つつける前に入れて しまうお起きたにうん起きたにゃんもう ちょっとで終わるもうちょっとで終わ るってなんかもう最近は1ピだけみたいな 感じになってきたねでもその中にいろんな いい要素入れちゃおうみたいな感じそう そう火ちゃおう か 左 コトお肉お肉

ちゃんお肉お肉 ちゃん困ってる困っ てる困っ てる困っ てるあ個ロースも油が付いてるこれ全部 あのバラを全部入れたら ちょっとキムチが足りんか もパパ最近料理が手抜きになってきたなと 思うあそう特にあ思わないですけど 私昨日結局あやっぱり油があれだからこれ だけでいいや結局トマト買ったんだ買って ないんだかえ昨日あ買ったと思うよ買った よねもうトマト入れバの前だけは何度も 通りすぎちゃうやっぱりどうしようどうし ようっ て昨日はいろんな種類あったもんねうん トマトマト買うのにすごく気がいるんだ けど あ小ちゃいやつ [音楽] ト大きいの買わなかった しここちゃんがふだっ て大きいの買わなかったことばらさない [音楽] でこれは跳ねた時のようのあの網買って あるんですよそれをねしまい込んじゃって 全然使う気ないんでよねそしたらここ ちょっとまだカブが取れたぐらい ななんてこっちゃこういうこっちゃ人入れ まここで ここ ちゃんくぐっちゃんもうちょっとだっ [音楽] てこのお肉のちょっと香りが明太小節に するはずなのに白滝ちょっとお肉の香りが する ちょっと大元の油入れすぎたかなあでも キベ炒めるからいっ か今これニが入って ま火通ったね火取ったね豚肉に火通ったね 持っ [音楽] て思い出したようにこじかけ ますわあ晴れてき た よいしょ キャベツなんか別にしっかり炒めをなんか すごくしっかりしてるの で キャベツ本当にそのままベの 味キブシて書いてあったねああ名前のやつ が名前 がそうあれには野菜って書いてあって本当 の名前をね調べたら なんか今キャベツ炒めて

ます今日ねあの冷蔵庫貯金であのお魚とか を冷凍にする分も買ってきたの でよいしょおよし出ましたパ もあここながパパが終わったのが分かった らしくなんだかほちほちしてます うんあちょっと れ よいしょはいじゃここの先生買いましょう 左大中てますはい使ってます消さないでね まし たええ小さくされちゃったのだって炙りコ してあるよええなんでなんでなん であよかっ た今消されそうだった1番方にされちゃっ て消されるとこでしただってもう本当に まだ全然痛まんないんだもんこれ すごいでこっちもねあの白滝もちょっと今 ニンジンが少し入っちゃってる けどすごい弱いのでやってるので今 やっっと温まってきた感じです ねあよこれ別に炒めてよかったあでも 炒めるとやっぱり キャベツお やっとやっとやっと白滝がじじてきました あキャベツが入った ニンジンニンジンがこけ たよしじゃ食べましょうおニンジンがべた えっとあママここにこれありますから何 ああ肉団子ねありがとう焼鳥屋さんで買っ た炭にありますじゃココナ さんココナさんここしここしはいこっち こっちはいいらこちらいらこちらパパに ゲトされたはいどうも行きましょうはい はい行きましょうこ先生そろそろ行き ましょうコナ 先生なんかじじじじ言わないなキムチ入れ ちゃいます ドバねこういうのってちょこっととなんか 食べなくて余っちゃったりっていうのは嫌 なのでうちはほぼあの食べ物はほぼ食べ 切ってしまう系なので見てこれだけでし そう ほら今10をお楽しみいただきまし た20じゃなくてシ ですこれにですねちょっと中華出汁を入れ てえっと中華出汁を入れ て そしてシにもうちょっとごま油だか [音楽] なやっとこれでなんか こうキャベツがしんなりした感じそこに 豚肉 ともう最終最終なのでミ入れ まニラはそんなにもう炒めなくてもこんな 感じもう台出たらやっぱりこっちはもう

ちょっと消しますか ねああああもったいないもったい [音楽] ないこれ煮てくれは悪いですけどめちゃ うまいと思い ます今日はこれがメイン でいいですねいいですねそしたらです ね味を確認しましょうわ ちゃちゃめっちゃ うまう 最で本 にごま油ちょっととお醤油ちょっと1口だ あのほんのちょっとだけ度濃い方 のよしほんの ちょっと オッケー見てくれ悪いですけどめっちゃ うまいです これはい出来上がりということ で詰めてまいり ましょうあそっかすだちすだち切ったが いい かごまもいいな結構いい ですよいしょそれでは詰めてまいり ましょう タタタタタ タタタタタタタタンタタタン タタタン タタタン タンタンタタタン [音楽] ンンンン タンタンこれはねまた洗って使えるレバな の で洗って える今2回転したような気がする2回転し たようなここ で タコ明太 子明太子明太 子ね M 子供たちにご飯あげてくれてるパパうん ありがとね うん ちょっとシープに飛ばしたくなって今 火つけまし たこれ画面ではなんか普通に明るく釣っ てるんですけど今これ閉めることによって もう結構ね暗いんです よあの私の内のに手術したが入れたレンズ が光に弱くてあの夜向こうから自動車が バーってきても目つぶしになっちゃうし 暗くても字が読めなかったりそれはま前 から聞いてたんですけどあもいい ね多分ねもう塩分なして箸休めにこれだけ

タコまぶした だけ これ うまよし 終わり他に塩分があるからちゃんと味が あるからこのぐしときましょうはいそれで はお弁当詰めてまいり [音楽] ます詰めてまり ます やっと100円ショップで買いたし た これやっと解たし [音楽] た浮き味噌 入れるうざい言い 方あそうだパパの好きなおさび付けも入れ といて あげよたまにこ鬼畜が出ますけどすみませ んもう相当治ったんですけどねあの仕事場 でちょっといろんな科学物質を あのいじってるみたいでパパの好きな わさび わさびこういうのがね一口あるとね違い ますよねオッケーじゃ詰めましょうさっ から詰めましょう詰めましょう詰め ましょう詰めましょう黒目まるけまた明日 ねは ひひひお味噌汁結局作んなかったうんカ 買ってあるんだ けどごめん ちゃいパお味噌汁飲みたい人だからねまた のきまた きじゃまた 来年また 来年これはご飯進むくんだよあまたご飯が 固めのパパ好みだ今日なんか全部パパ好み だ なパパ 好みああなんかね今日ねいつもだけど ぼーっとしてるなんかねなんだろうもう2 時半ぐらいに起きたもんね うんそりゃ今 ちょうどちょうどボトする時間だよ ね たらこ 暑いあ 暑い 暑いでこれ に タこのこのねなんだろうレイアウトしない 感覚 がいい 感じそしてこれはもうメイン でメインでがっつりと行き

ましょう わあこのキャベツ正解だわなんか歯応えが あってシャキシャキ感 がこんなもんか な寄せてこれ深いからね本当はご飯入れる ところだから深く て寿司 てあこぼれたタコ入れてだんだん斜めに なっていくそしてフミ入れ てはい見てくれはよくありませんがめちゃ 美味しい ですおか足んないかななんか入れた順番に 足んないかなとか思っ ちゃう今度深いからねなんかこうそういう 気なっちゃうでもまあこれでご飯食べ られる でしょうよしそれでこれに 海藻わか ね なんだかこれ名前わかんないわ全部この 種類 のこれは茎 わかめこれはあでもちょっと粘りが ある そして私の好きなプチプチを半分 そしてレッドキャベツみたいな名前が入れ て そして見えないねさっぱり要素を入れ て もうちょっと食べられるワ頑張っ てこれを分けとこちょっと分けとき ますでも私もこんなに食べられないから パパに押し付け とこ いい感じ オッケー 出来上がり 出来上がりそしてです ねそしてですね えっとレシグーを別にこれに入れときます えごまえごまを入れとき ますえごま えごまあれごあ たたたもはやあのサプリメント買った時に 頂いたこれがもめっちゃ好き でもはやだいぶ減って いる2 徳島の土産で買ってきたオリーブ オイル にもうすでにすをちょっと絞っておく香り がいいよ これま種はご愛嬌 であ よし これ

[音楽] を入れて しまうおわここちゃん食べた食べました ささ身も食べたですでき た パパ昨日ゆいてくれた ねレピー ね っレピー [音楽] ねチャンネルご覧の皆様今何をしようとか してるもうおらずでござい ます何 しよう久々 に久々にこれにしよう かパパの好きなこのわさびとこのお 取り寄せの コブ ペペペせ よいしょ これ結構ねピリッくるんであんまり入れて しまうと喉えぐになっちゃうんで こんなもんかもう ちょっと よいしょ よいしょうんはい はい こちらだけここにはいありがとね はいこれは冷蔵庫入れときますかねうん ありがとう入れといてもらっても大丈夫 ありがとねはい うん食べる時に握るともっと小さくなるね はいできまし [音楽] た ああと橋が1 本うん大丈夫かなこれビ にる後でまたゴミ袋に使えるから ね よし あし これおまけのやつをいつも取っとい て洗いながら使って ます 豚キムだけだけどま美味しいからあと ちょこっとずつ入ってるからちょこっとと ラブルはいパパここ置いとくねあ持ってく はいありがとうございますもうちょっとし たらいきますはいじゃあ [音楽] ね暑いね伸ばしてあげよう熱い暑いばっこ してるわあほどくになってるよはいどうぞ よいしょよし暑かったごめんね流して あげればよかったねまだ開けてあげよう ねあちかったちかったあっち勝ったあっち

帰っ たはい表の空気 どうぞはい どうぞここちゃんも流して あげようここちゃんも流して あげよう うんお口にポンしてもらった のホットドッグになって まこれねここにリードが付いてるのあの リードかけるやつがプラスチック ではいあいよいくよせーのよいしょ よいしょよいしょああよしやあごめん ごめんよいしょクシュンクシュンクシュン よいじゃきよえい これここにこれが付いていてもうこれを 着せるだけで今もうあのガーって走ること があのもう老けでないのでできないのでで もいざとなったら分からないんですけどで もしっかりとあのこれしっかりしてるので ここに引っ掛けてこれアイデアでだから ここの液リンパのところをこうやって 締めつけることもなくであの今ちょっとね ここを胸のとこ触っただけでこってンって こんきち君こんきちちゃんが出たんだけど ここに突起があるんですわんちゃんねでお 席ができた出た時にここをマッサージして あげるとちょっと収まりやすいっていう風 になってるんだけどね人間はねここの時の ところをねこうやって手圧するうんそう そうそうそれであのどうしてもリードで こう引っ張ってるとここがねやっぱりコ ンって出るんですよでこれ最高のも見つけ たなと思ってはいじゃあまだパパ行って ないけど皆さんにご挨拶してね うーありがとうござい ます自宅の視聴トリマさんが来てくれて チプチプしたばっかりなのねちょっと待っ てねこれ背中痛いねよいしょねこれだっ たら大丈夫だねう うんなんかね身を委ねてくれてねふ にゃーって感じ 今可愛いあ自分の子可愛い うー寝そうです ね寝そうですねうん眠たいんだもう体が ホットになってここでいいちょっと今ね下 のねあこっからね涼しい風が入ってきてる から今ひねヒートマット 切ったよはいということでちょっと今手を 消毒し てこの後ね手はね洗いますのでねはいと いうことで皆様ありがとうございましたえ くみチャンネルお料り動画ですねちょっと ねパラパラパラになるかもしれないんです けどあのなるべくお届けできたらなと思っ てますそれでは皆様もおはきでじゃ

[音楽] ね

【リーマンパパ弁当】再生リスト】

===================

★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/

■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935

■Blog【大場久美子のエトセトラ】 
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html

■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html

————————————————————
★心理カウンセラー・エステティシャン 大場久美子★

📞電話カウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12615826088.html

📧メールカウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12631709563.html?frm=theme

🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html

————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/

大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————

BGM以外無編集でお届けしております。
ご了承の上、ご覧ください。

チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA

#大場久美子
#リーマンパパ弁当
#大場久美子のクーミンChannel
#くーみんチャンネル
#大場久美子ユーチューブ
#クーミンズKITCHEN
#お弁当
#お弁当作り
#心理カウンセラー
#エステティシャン
#俳優
#コメットさん
#変わった野菜
#サボイキャベツ
#豚キムチ炒め弁当

30 Comments

  1. クーミンさん おはようございます。

    白菜の様なキャベツ観たこと無かったですが最近は珍しい お野菜が沢山、出回ってますよねぇ。

    今回のキムチ炒めも凄く美味しそうですねぇ。発酵食品で正しく腸内環境が整って免疫力あがりますよね。

    パパさんとのお買い物の話にもホッコリしました。

    心菜 先生、今回も癒しの存在でした。

    今日も美味しいお弁当の動画アップ有難う御座います。

  2. おはようございます😃
    初めて見ました。
    葉がしっかりしてて、美味しそうですよね〜
    昨日、今年初めての、チヂミほうれん草買いまいた、凄く甘くて美味しかったです。中々売って無いのですが、クーミンお勧めです😊

  3. クーミンさん✨おはようございます😊今日も元気なお顔を観れて嬉しい♪♪♪ゲンキ🦾貰いました〜今日はちょんまげじゃなく✰左右の🩷ピンククリップヘアでしたね~どっちもナイス✌可愛いー💞です✨私もたまにマネコ😺になってます!何故かテンション上がりま〜す⤴お弁当🍱作りいつもながら御苦労様です🌟リーマンパパさんはホントッにお幸せ🍀ですね😍❤今日も良い一日🌿で終わりますように🙏有難うございました🌹🌹🌹

  4. くみちゃん❤美味しそうなお弁当できたね、すこし腸内の話ししていたね、私もなやんでいます、パパさんお仕事行かれましたね❤ここなちゃん❤ももちやんですね、可愛い💕

  5. ココちゃん、ぽよよーんっとしてて、かわえぇぇぇ。白菜のようなキャベツはSavoy Cabbage(サボイキャベツ、ちりめんキャベツ)ではないでしょうか?あとは・・・すだちは8月上旬~9月中旬の時期が旬だそうです。

  6. クーミンさん❣️おはこんにちは〜😊

    はじめて見たキャベツ🥬です!!
    繊維たっぷりで歯応えもシャキシャキです♪
    今度 見つけたら買ってみま〜す😊

    パパさんの癒しの声とクーミンさんの元気な可愛い声のトーク。。。 ホッコリします❤

    本日の豚キムチ🐷がメインのお弁当🍱
    美味しそうですね♪

    今日も一日 がんばりマッスル💪

    お弁当作り🍱お疲れ様です❤
    今日も配信 ありがとうございました😊

  7. クーミン❤おはようございます🤗
    はーい🙋‍♀️私、愛知県民でーす‼️
    そんな野菜、見たことなーい💦笑
    しかも、キャベツ生産地近郊なのに😂
    キャベツと白菜の掛け合わせみたで柔らかそうお野菜ですね🤗
    今度JA行ったら、探してみよっーと😊🎵

  8. わー海藻サラダにスプラウト添えて、たまりませんねー🤤💕私もキムチは山盛り食べます☺️✨
    青々して元気いっぱいなキャベツ?!┅きっと栄養満点💯🍀

  9. 珍しいお野菜ですね、サムネの通り🤔初めて見ました😅

    心菜ちゃん🤗💖
    おっきしてたのね😍
    う~ん🥰可愛い~✨🐶✨

  10. クーミンさん🌺お疲れ様です😀
    珍しいキャベツに似た野菜は、味はキャベツなんですね😽
    美味しそうな豚キムチ〜👌

  11. こんにちは😃
    肉キムチ炒め美味しいですよね😋大好き💕
    中華だし入れたことないので今度作る時少し🤏入れてみます♪
    しらたきとタラコの炒め物やってみます♪
    ここなちゃん眠そうでとてもかわいい😍
    午後からもハピラキでお過ごし下さい。
    キャベツ🥬外側の葉っぱすごく大きくパリパリして新鮮で美味しそうですね♪
    初めて見ました😮

  12. こんにちは😊
    最近やっとピンクのフライパンゲットしました👍
    未だ使ってません😆😺

  13. こんにちは👋😃

    芸術的なキャベツですね🤩 私も 初です😅
    まだまだ 世の中
    珍しい 野菜も 沢山合って面白いです😂
    紹介 有り難うございます😄

    ここなちゃん❤
    ももちゃん ❤
    いつまでも 変わり無く
    元気で いてね💪💪💪

    パパさんも こんきちくんが 去って 良かったですね👍

    ク~ミンさんも
    食べて 寝て
    元気で 又 動画 出来る時に
    宜しくです😄
    🍀🍀🍀🍀🍀

  14. また1週間始まりましたね😊いつものようにパパさんのお弁当作って心菜ちゃん杏ちゃんに癒されて当たり前が幸せですよね😊とクーミンの笑顔を見て思いました。
    珍しい野菜初めて知りました🙋
    それでは今週も穏やかにハピラキな毎日でありますように✨

  15. 見た目は本当に白菜?形はキャベツ!みたいな野菜ですね−😲
    おもしろ〜い!

  16. くーみん♡こんばんは☆
    今日も一日お疲れ様〜😀
    豚キムチ美味しいですよね😋
    良く作ります。
    今日もゆっくり休んで下さいね💤

  17. 嬉しい応援メッセージも
    厳しいお言葉も真摯に受け止める素敵なクーミンさん☆
    テレビ局の意向もある中で
    懸命にお仕事されたことは
    誰にもできることではありません
    クーミンさんにしか表現できない魅力がちゃんと存在されているのですから♡私はそう思います

    相手のことが
    わからないだけで怖くなったり
    否定的な態度や言葉を投げたり
    その気持ちはとてもわかります
    でもきっと
    クーミンさんのことを知って
    クーミンさんの魅力がわかった時、閉ざしてた心が解放されてゆくのだと思いました

    クーミンさんどうぞそのままで❤
    涙脆くて
    明るくて
    穏やかで
    芯の強い行動力と勇気がある
    未知の魅力がまだまだ隠れているような気がしてなりません

    ここなパイセン✨
    モフモフ伝わりました
    本日も出演ありがとうございます🥰

  18. こんばんは🌖 珍しいキャベツですね~ ちぢみキャベツ🥬 初めて見ました。 イゲイン? かと思ったら…「リゲイン免疫ケア青汁?」ですか… リゲインと言えば💡 あのリゲインが思い浮かびます… 「… 24時間 戦えますかッ ♪🥊… 」 あっ 違いますね😅 腸内環境に良い! って クーミンさんにぴったりのお仕事でしたね♪ 私は 最近 米麹パウダー を何にでも入れています。ヨーグルト、お味噌汁、、甘酒にも 追い米麹 みたいな…😁 青汁も体によさそうですよね。腸内環境は大切! 心菜先生🐶今日も可愛いね~ 🥰 ちゃぷちゃぷしてもらったのね♨ てとちゃんも今日、シャンプーしました🧴♨耳の横っちょに、ソリが入りました😅🙏🤭 今朝の日の出 🌄 真っ赤で綺麗でした✨

  19. 珍しいキャベツ🥬ですね。
    して、お味の方は苦いのか❓はたまた甘いのか❓やっぱり・・・キャベツの味ですかね❗️
    鍋物にも合いそうですね😲

  20. クーミンこんばんは😊
    変わりキャベツ豚キムチ食べみたいです😋
    スーパーでも見た事ないです😳
    心菜しゃん🐾からだがポカポカでおねむ💤だね🥰癒しだわぁ😌

    クーミン🌼いつも動画配信をありがとうございます💕🙏
    これからも無理のない程度でよろしくお願いします🙇🏻‍♀️💕

  21. いつも楽しく見てます😊

    ちりめんキャベツの外側の葉は、ロールキャベツにしたら,葉っぱがしっかりしてるので美味しいですよ~

  22. クーミンさん💕アルコールが合わない体質だそうですが、いつも何の液体で消毒なさっていますか?私もアルコールで手がガザガサになるので、さしつかえなければ教えていただけますか?🧴

  23. クーミンおはようございます☺️珍しいキャベツですね🍀こちらでは見たこと無いなあ?豚キムチ弁当美味しそう💖心菜ちゃん見れて嬉しい😌🌸💕です😌💓

  24. クーミン
    おはようございます😊

    サボイキャベツですね☺️
    愛知県豊橋市では珍しい野菜ではありません☺️産直で売られてま〜す☺️
    ロールキャベツとか煮込み料理に向いてますよ

Write A Comment