@平野綾 @平野綾 2017.08.05 @平野綾: 無事にたどり着きました Hatfield House イギリスってこんなに晴れると気持ちが良いんだというカラッとしたいいお天気! イギリス滞在中かなりの確率で快… …
@平野綾 @平野綾 2017.08.05 @平野綾: 勇ましく次なる目的地Hatfieldを目指したはいいが……電車を間違えるの巻︎ 乗り換えが必要だったらしい⁈ ここでミスって+1時間て((((;゚Д゚)))))… …
@平野綾 @平野綾 2017.08.02 @平野綾: エリザベス1世は1533年9月7日グリニッジで生まれました。 世界遺産であるこの場所には有名なグリニッジ子午線が通るグリニッジ天文台があり、 協定世界時ができる… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.31 @平野綾: エリザベス1世とアン・ブーリン。 親子でロンドン塔に入れられた証がここにあります。 罪人が壁に刻んだ跡がそのまま残っていたり、 拷問道具の展示もあります。 最後… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.31 @平野綾: 罪人がいた塔です。 狭くて暗い階段を上がると空間が広がります。 ここは身分の高い罪人がいた場所で、体を動かせる場所など確保されていましたが、 このムービーの最後… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.31 @平野綾: 罪人たちが船で運ばれてくる、Traitor’s Gate。 エリザベス1世、そして母アン・ブーリンもここをくぐりました。 母はそのまま帰らぬ人となりました。 ”… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.28 @平野綾: 宮殿内の見学でいっぱいいっぱい 広かったぁ〜 庭園は窓の外に見える景色だけで堪能。 10ヶ所以上の庭園のなかには迷路の庭園なんかもあって、私多分迷って出られない… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.28 @平野綾: 見つけました!ヘンリー8世の時計台 2枚目の写真に見覚えがありませんか? ”レディ・ベス”の盆に描かれている絵と似てます この絵が見たい方は是非2階席からのご観… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.28 @平野綾: 宮殿の至る所で扮装したキャストがいます こんな風に突然お芝居が始まったりするんです! 本物のお城で史実に基づいたお芝居を観ることができるって……なんて贅沢 #h… …
@平野綾 @平野綾 2017.07.28 @平野綾: 壁画や絵画の数々が凄すぎて、見惚れてしまいます 宮殿内が美術館のよう。 一日中いられる空間です。 #hamptoncourt #eastmolesey #uk … …
@平野綾 @平野綾 2017.07.27 @平野綾: 食堂として使われていたGreat Hall。 ステンドグラスはよく見ると、ヘンリー8世がいます。 #hamptoncourtpalace #henryviii … …
@平野綾 @平野綾 2017.07.27 @平野綾: 電車とバス乗り方にも慣れ、郊外に向かいました。 ハンプトンコート宮殿です。 ヘンリー8世の宮殿でテューダー朝の様式美を堪能できます。 エリザベス1世が住居にした… …