『あの子みたいにすごくはなれない』(momo)Music Video
『あの子みたいにすごくはなれない』(momo)Music Video
作詞 モモコグミカンパニー
x :https://twitter.com/GUMi_BiSH
HP:https://momokogumicompany.tokyo/
作曲 マナミ
x:https://twitter.com/manamimushiii
HP:https://playgoose.jp/
編曲 縄田寿志
x :https://twitter.com/nawayang
監督 木村好克
x :https://twitter.com/kyurry
撮影 岩倉具輝
HP:https://www.itomoaki.com/
字 なかむら しんたろう
x : https://twitter.com/nakamuran0901
49 Comments
優しい歌声で明らかに上手くなってるし、めっちゃ可愛いやん🩷
モモコさんの声すごくきれいですね、別の人が歌ってるのかと思いました👍
歌詞も曲もMVもすべてが最高です。すでに何度も聞いています。
ネガティブとかポジティブとか、優しいとか厳しいとか、決して一面的に括ることができない思いが、歌詞や曲からすごく伝わってきます。
これからも何度も聞くと思います。音楽の活動もしてくれて本当にありがとうございます。
これはいい🥹
『凄い』と思われる“あの子”もきっと、周りが思うほどの自信と強さに満ち溢れているわけでは決してなく、その子はその子にとっての『あの子みたいに凄くはなれない』と思う人がいて、で、それが実はこの曲の主人公の子かもしれないよ。
とか思いながら、とりあえず続けて2回聴かせていただきました(・∀・)というわけで僕としては“人間讃歌”の名曲だと思います
あと、僕が知る限り、才能ある方って大体自己評価が低め
モモコさん🥹✨♥️
そのままの自分を肯定してくれてる詞が、不思議ともう少しがんばってみてもいいかなって後押ししてくれるような、素敵なうただと思いました。大切に、大切にたくさん聴こうと思います。
やっぱ好っきや。。。
受験生です。本当に辛い日々だけど、自分はモモコさんがいるから頑張れます。モモコさんが受験生に向けたメッセージが書いてある記事を何回も読み直してモチベーションに繋げてます。あなたがいないと私は傷だらけです。沢山救ってくれてありがとうございます。勉強を頑張ったプロセスに自信を持っていきます。必ず合格します。
「あの子みたいにすごくはなれない」そう思うことが多くて、勝手に絶望していたこともあったのですが、「生々しい傷も きらり光っているから」という歌詞に思わず涙がこぼれました。
ずっと頭の中で流れてる
BISHの時と、声質が違い、映像観なければ、モモちゃんて分からないかな(笑)
解散後ソロで歌うとは想って無かったから、嬉しい🎉
文才有るから、作詞したら、とんでもない曲歌詞に成りそうで!
真っ白な心で、真っ白な衣装で、優しい歌詞で、貴女は素晴らしい👍
普通に可愛いので女優業路線も
最後のそっと笑ってくれるところが寄り添ってくれる感じがする。自分の事は自分が認めてあげれるような生き方をすればいい。
モモコさん、あなたもすごいですよ。何もなくなんてない。
俯いていた自分が少しずつ前を向いていけるような言葉達
モモコの歌詞はやっぱり素敵
"痛々しい傷もそっと撫でてほしいよ"って言われてふと考えちゃいました。
体の傷と心の傷の違いは"跡が残るか残らないか"だと今までは思っていました。「言葉はときにナイフになる」って教えてくれた人もきっとそういう違いがあるから何度も何度も伝えようとするんだろうなぁって。でも歌詞を見て思ったんです。体の痛々しい傷は絶対撫でてほしくないけど心の傷は撫でてくれてもイイかもって。なんなら撫でてほしいって懇願までするかもって。でもね、どんなに痛々しくても気付いてくれないし気付かないのが心の傷っていうもんでしょ?って。
心の傷をみつけたら、これからは煙たがられない程度にそっと撫でてみようと思います。
毎日聞いてるよ😊
モモちゃん。
チッチの字かと思った!
チッチとコラボして欲しいなー
BiSHの時とは一味違ってモモコに合った歌声でこっちもめちゃくちゃ好き
歌詞も相変わらず良い
あとビジュもいい、いや全部いい
Great song 👏👏👏
あの子も、「あの子みたいにすごくはなれない」って、絶対思ってると思うのです。
それはともかく、モモコさんが可愛い過ぎる!
やっぱりこうして誰かのそばに寄り添える歌詞がモモコさんらしいなぁ🍑
ホント素敵な人です。
「憧れるのをやめましょう」のモモコさんの解釈かな、
今まで頑張ってきた自分を信じて進もう!
繰り返し聴かせてもらってます。
2つの衣装はあの子と僕の対比?それとも内面と外面?
色々考えながら聴いても、聴き流してても楽しめるし、癒されます。
BiSHの時もそうだったけど、音源だとカワイイ声質になる。
ライブで歌う時にはやっぱり低音になるのかな?
戦略的加工なのか声の使い分けなのかどちらなんだろう。
言うまでも無く、どっちも好きなんですけどね。
可愛すぎる
Momo is amazing🧡🧡
聴き手にすごく寄り添ってくれる歌詞ですね。
3万回再生おめでとうございます
可愛い"(∩>ω<∩)"乃木坂に居そ〜う!
心の癒し
音としてはもちろんだけど文字として訴えかけてくる、そんな曲だと感じました。
こんなにTVに出て活躍してるのに、劣等感があって嫉妬もあって、それでも前を向いて、いかなくちゃ?辛いけど。
比べるのもおこがましいほど小さな事業をしているけど、経営者にも共感できる歌詞です。
作曲も編曲も素晴らしい!
チーム(momo)ポテンシャル凄いな!
僕からしたら「あの子」はモモカンなんだよな。モモカンはすごいよ。
BiSH時代からモモコさんの歌詞は平凡な自分を勇気づけてくれる
BiSHのMV見返しからまた見にきました。歌い方がやさしく、上手くなってるのが如実にわかる。
モモちゃんって事を抜かしても、いい歌だね! ライブが😊
モモカンが歌ってるの聴けて嬉しいよ
それとめちゃくちゃかわいいな
モモコ❤の優しさが元BiSHメンバーの愛がいっぱい溢れてる💕
モモコさんの歌詞のセンス
カワイイふわふわ~モモコに癒やされる🍑
『bish』の名前が残ってるウチに何とかしないといけない
『bish』の名前が残っているウチに衣装などももう少し頑張って欲しい
やっぱ渋谷かぁ😂
まだ咀嚼しキレないけど、いい曲で配信待ち遠しいです
BiSHの最期の方、とてもうまくなってるのにモモカンの歌はこれから聞けなくなるのかもしれないと思うとすごく勿体ないと思ってました。
優しい歌声はそのままにレベルアップしていて生で聞きたいと思いました!!
やっぱ、モモコさんはかわいいな
4万回再生!
おめでとうございます!!
寝る前に聞く